2012/08/03 09:42:17
昨日はブログお休みしちゃってごめんなさい。
朝から研修で外出だったんです~
私のお仕事は、旦那と一緒に保険代理店業をしているんですけど、
事務中心の私も保険の募集の資格が必要なんですよ~
でね、当然、保険の知識やらも多少知っておかなければならないわけで・・・・
今回の研修は、マタマタ自動車保険の保険料がアップするというもの。
マスコミでもたびたび報道されておりますように、保険業界において自動車保険の収益率は非常に厳しいという現実があります。
収益率が厳しいというのは、お客様から頂いた保険料の総額と自動車事故で支払った保険料の差が、支払った方が多いということを表しているんです。
これは、どの損保会社の保険も同じ傾向になってまして、どこの自動車保険に加入していても、必ずアップすると思われます。
でね、前回のアップはというと、高齢者の方の事故が多いので高齢者の方の保険料を上げましょうというものでした。
今回の改定は、事故有りと事故なしでは同じ等級でも割引率を変えるというものなんです。
自動車保険って、等級制度がありまして、事故がなく1年が過ぎると等級がアップして割引率が高くなりますが、事故があると、等級が3つ下がって割引率が低くなるんですよ~
同じ10等級でも、事故がなくて9等級から10等級にあがった保険料と、13等級で事故が起きて10等級に下がった保険料では、同じ10等級でも後者の方が高くなるというんです。
ちょっと簡単に書きましたが、実はかなり複雑になってまして・・・・
1回の研修では覚えれないぐらいの内容だったんです。
実際に始まるのは来年の10月だそうですけど、事故有り事故なしのカウントは今年の9月ごろから始まるとのこと。
興味がある方は、御自身の自動車保険の担当の方に聞いてみてくださいませ~~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今回のブログの最後に先日の頭の体操の答えを書いておきます~そして、非表示になっておりました回答についても表示に切り替えておきますのでお楽しみに^^
毎日毎日、私、アトラン遊んでいるんですけど、こんなにも連日遊んでいたら、どんどん強くなっていってもいいと思うんですけど・・・・
一向に強くなった感じがしないんですよね~
トワイライトからSGに移籍してもうすぐ2週間が経とうとしていますが、メインメンバーの装備、全然変わっておりませんことよ^^;オホホホ;;
いったい私、何してたんでしょうね~
装備を強化しなきゃって思ってはいるものの、いつも後回しになっているという現実。材料不足。そして、私の貧乏性などなど・・・・
さまざまな原因があるわけですが、
一番の原因は、傭兵君たちのレベルが中途半端なことなんじゃないかなって思うわけで。
装備を変えなきゃって意識が高まるのは、レベルが次の装備をつけれるようになった時がピーク。
113で鳳凰。121で龍神。130で災禍。141でペガサスという具合に、このレベルになったら、装備を上げようって思いますよね~
135レベルだったら・・・・がんばって141レベルにしてペガ装備だ~~でも、これが長い長い・・・・
今ね、ちょうど、次の装備までの中間地点っていう感じなんですよ~
災禍装備の傭兵君たちをペガレベルまでに頑張ってあげて行こう~~という感じで、141レベル以上の傭兵君たちにはちょっと下がってもらっている感じ。
だから、全然強くなった感じがしないんですよ~~
そんな私に昨晩衝撃的なことが教えられたんです!
きっと、知らなかったのは私だけ~~??じゃないはず!!
何のことかというとね、首飾りのことなんですよ~
首飾りには今でこそ、修行場でゲッチュできるレア首飾りがありますが、多くの方はルビーやオパールの首飾りをつけておられると思います。
各々に、硬い~、鋭い~、輝く~の3種類があるのはご存じの通り。
私ね、ほんと、昨日教えられるまで全然知らなかったんです・・・・
硬い~は近接傭兵の首飾り。鋭い~は遠距離、輝く~は魔法職の首飾りと思っていたんですよ~~
ところがね、
どの職業にもすべての首飾りが装着できるんですって!!!
近接傭兵にも魔法職の傭兵にも、鋭い首飾りがつけれるんですって。
この話を聞いたとき、驚きとともに、私、今まで何してきたんだろうという強烈な一撃を食らわされたかのようでした。
で、半信半疑で首飾りをつけかえてみたら、ちゃんとつけることができるんですよね~~
ここで問題になってくるのは、その傭兵にどんな特性をつけるかです。
輝く~は魔法スキルアップ。輝く~は行動力。硬い~はクリティカルの特性がありますよね~
国家Dの用な使う傭兵が少ない時や、修行場のように、少数編成で戦闘するときなどはあえて、鋭い~つけかえて行動力を上げるといいよ~~
戦略などでは、近接は硬いがいいかもだけどね~
と、TPOに応じて首飾りをつけかえたら、いいんじゃね??
というアドバイスもらっちゃいまして~~
おー!!これぞ、じょうつよ!!
首飾りの付け替えで、ちょっとでも強くなれるのなら~~~と、私、鋭いを頑張って作っている最中でございます^^;
このこと、知らなかった人いるでしょ???絶対いるはず!!いないと私、恥ずかしじゃんね^^;
昨日のアトラン~~
国家Dバベルで、あちびちんと603のアルフォンソさんと3人組で破壊班。
久々に他のギルドの方と組みましたよ~
3人いて、私だけが146レベルという・・・・・;;おふた方は150でした^^;
もうね、おんぶにだっこ作戦ですよ~~^^
タワー・ゲートを集中的に倒すというやり方は前回と同じ。
とにかく分かれないようにだけを考えてましたね~
タワーゲート終了後、4Fへの鍵をゲットするべく雑魚倒し!!
なかなかでないし・・・
何回目かのトライで鍵ゲッチュ!
4Fに突入するも既にすべてのボスが埋まっていまして・・・・
今回も残念ながらボス接触できず。死ななくてよかったんですけど・・・
前回達成できなかったクエスト達成~~
そして、バベルもクリア~~^^
バベル終了してすぐに修行場が開かれまして育成傭兵を中心に修行しましたよ~~^^
修行という名前がぴったりですね~
最後に、先日の頭の体操の回答を書いておきますね~
<答え>
Knight(騎士)でした~~!!
Kがいないと・・・・・Kをはずすとnight
さらにNをはずすと・・・ight となって意味のない文字列に。
かわりにLをいれると・・・Light
LのかわりにR。そしてみんな(All)でAll Right
アルファベットの文字列遊びでした~~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
朝から研修で外出だったんです~
私のお仕事は、旦那と一緒に保険代理店業をしているんですけど、
事務中心の私も保険の募集の資格が必要なんですよ~
でね、当然、保険の知識やらも多少知っておかなければならないわけで・・・・
今回の研修は、マタマタ自動車保険の保険料がアップするというもの。
マスコミでもたびたび報道されておりますように、保険業界において自動車保険の収益率は非常に厳しいという現実があります。
収益率が厳しいというのは、お客様から頂いた保険料の総額と自動車事故で支払った保険料の差が、支払った方が多いということを表しているんです。
これは、どの損保会社の保険も同じ傾向になってまして、どこの自動車保険に加入していても、必ずアップすると思われます。
でね、前回のアップはというと、高齢者の方の事故が多いので高齢者の方の保険料を上げましょうというものでした。
今回の改定は、事故有りと事故なしでは同じ等級でも割引率を変えるというものなんです。
自動車保険って、等級制度がありまして、事故がなく1年が過ぎると等級がアップして割引率が高くなりますが、事故があると、等級が3つ下がって割引率が低くなるんですよ~
同じ10等級でも、事故がなくて9等級から10等級にあがった保険料と、13等級で事故が起きて10等級に下がった保険料では、同じ10等級でも後者の方が高くなるというんです。
ちょっと簡単に書きましたが、実はかなり複雑になってまして・・・・
1回の研修では覚えれないぐらいの内容だったんです。
実際に始まるのは来年の10月だそうですけど、事故有り事故なしのカウントは今年の9月ごろから始まるとのこと。
興味がある方は、御自身の自動車保険の担当の方に聞いてみてくださいませ~~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今回のブログの最後に先日の頭の体操の答えを書いておきます~そして、非表示になっておりました回答についても表示に切り替えておきますのでお楽しみに^^
毎日毎日、私、アトラン遊んでいるんですけど、こんなにも連日遊んでいたら、どんどん強くなっていってもいいと思うんですけど・・・・
一向に強くなった感じがしないんですよね~
トワイライトからSGに移籍してもうすぐ2週間が経とうとしていますが、メインメンバーの装備、全然変わっておりませんことよ^^;オホホホ;;
いったい私、何してたんでしょうね~
装備を強化しなきゃって思ってはいるものの、いつも後回しになっているという現実。材料不足。そして、私の貧乏性などなど・・・・
さまざまな原因があるわけですが、
一番の原因は、傭兵君たちのレベルが中途半端なことなんじゃないかなって思うわけで。
装備を変えなきゃって意識が高まるのは、レベルが次の装備をつけれるようになった時がピーク。
113で鳳凰。121で龍神。130で災禍。141でペガサスという具合に、このレベルになったら、装備を上げようって思いますよね~
135レベルだったら・・・・がんばって141レベルにしてペガ装備だ~~でも、これが長い長い・・・・
今ね、ちょうど、次の装備までの中間地点っていう感じなんですよ~
災禍装備の傭兵君たちをペガレベルまでに頑張ってあげて行こう~~という感じで、141レベル以上の傭兵君たちにはちょっと下がってもらっている感じ。
だから、全然強くなった感じがしないんですよ~~
そんな私に昨晩衝撃的なことが教えられたんです!
きっと、知らなかったのは私だけ~~??じゃないはず!!
何のことかというとね、首飾りのことなんですよ~
首飾りには今でこそ、修行場でゲッチュできるレア首飾りがありますが、多くの方はルビーやオパールの首飾りをつけておられると思います。
各々に、硬い~、鋭い~、輝く~の3種類があるのはご存じの通り。
私ね、ほんと、昨日教えられるまで全然知らなかったんです・・・・
硬い~は近接傭兵の首飾り。鋭い~は遠距離、輝く~は魔法職の首飾りと思っていたんですよ~~
ところがね、
どの職業にもすべての首飾りが装着できるんですって!!!
近接傭兵にも魔法職の傭兵にも、鋭い首飾りがつけれるんですって。
この話を聞いたとき、驚きとともに、私、今まで何してきたんだろうという強烈な一撃を食らわされたかのようでした。
で、半信半疑で首飾りをつけかえてみたら、ちゃんとつけることができるんですよね~~
ここで問題になってくるのは、その傭兵にどんな特性をつけるかです。
輝く~は魔法スキルアップ。輝く~は行動力。硬い~はクリティカルの特性がありますよね~
国家Dの用な使う傭兵が少ない時や、修行場のように、少数編成で戦闘するときなどはあえて、鋭い~つけかえて行動力を上げるといいよ~~
戦略などでは、近接は硬いがいいかもだけどね~
と、TPOに応じて首飾りをつけかえたら、いいんじゃね??
というアドバイスもらっちゃいまして~~
おー!!これぞ、じょうつよ!!
首飾りの付け替えで、ちょっとでも強くなれるのなら~~~と、私、鋭いを頑張って作っている最中でございます^^;
このこと、知らなかった人いるでしょ???絶対いるはず!!いないと私、恥ずかしじゃんね^^;
昨日のアトラン~~
国家Dバベルで、あちびちんと603のアルフォンソさんと3人組で破壊班。
久々に他のギルドの方と組みましたよ~
3人いて、私だけが146レベルという・・・・・;;おふた方は150でした^^;
もうね、おんぶにだっこ作戦ですよ~~^^
タワー・ゲートを集中的に倒すというやり方は前回と同じ。
とにかく分かれないようにだけを考えてましたね~
タワーゲート終了後、4Fへの鍵をゲットするべく雑魚倒し!!
なかなかでないし・・・
何回目かのトライで鍵ゲッチュ!
4Fに突入するも既にすべてのボスが埋まっていまして・・・・
今回も残念ながらボス接触できず。死ななくてよかったんですけど・・・
前回達成できなかったクエスト達成~~
そして、バベルもクリア~~^^
バベル終了してすぐに修行場が開かれまして育成傭兵を中心に修行しましたよ~~^^
修行という名前がぴったりですね~
最後に、先日の頭の体操の回答を書いておきますね~
<答え>
Knight(騎士)でした~~!!
Kがいないと・・・・・Kをはずすとnight
さらにNをはずすと・・・ight となって意味のない文字列に。
かわりにLをいれると・・・Light
LのかわりにR。そしてみんな(All)でAll Right
アルファベットの文字列遊びでした~~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
PR
2012/08/01 09:57:05
今日から8月ですね~毎日がすごい暑いです。
そんなときは、またまた、頭を使ってみましょう~~!!
<問題>
今回は、私の職業を当ててくれたまえ!
私はワルキューレ。アトランティカでの冒険で中盤では欠かせない傭兵だ。でも、いろいろと厄介なこともあるんだ。
たとえば、Kがいないと真っ暗闇に陥ってしまうし、さらにNまでいなくなってしまうと意味もなくなってしまうんだ。
しかし、Lがいてくれると、光になることもできる。
そのとき、Lの代わりに、Rがいて、さらに、みんながいてくれたのなら、うまくいくと思うんだ。
さて、私の職業はなんでしょうか~?
回答については、拍手コメント、あるいは、コメント非表示でお願いいたします~~
後日回答コメントは表示に変更いたします^^
問題最初からすごいヒントなんだけど、わかるかな~?
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今日はメンテナンス。11時~14時の予定ですって。
でも、早く終わる予感もします。
早く終わるといいな~~
Atlantica Festival 2012 と題されたいわゆるオフ会みたいなもの?に出場されるギルドマスターが発表されましたね~
まあ、私には関係ないイベントなので、気にも留めていなかったんですが、
今所属しているSGのあちびちんが応募したと聞いて、ちょっと気になっていたんです。
で・・・・
その結果は・・・残念~~あちびちん、落選^^;
その代わりということではありませんが、アマリネージュからはトリ3さんが当選されたようですね~
私は直接的にはかかわりがありませんが、お名前だけは知っております^^
リーグ強い人ですよね~
そのイベント会場では、対戦みたいなものもあるのかな?
是非頑張ってほしいと思います~~~!
さて、アトランティカには多くの製造アイテムがありますが、その材料ってどうされていますか?
敵を倒したりして集めることができるアイテムの場合は頑張って集めようっていつも思っています。
でも、敵が落とさないアイテムもたくさんあって、
市場でしか買えないもの、製造でしか作れないものが材料の場合もあるんですよ~
そういうアイテムの場合、全部市場で購入してたら、お金がいくらあっても足りないですよね~
だから、私・・・面倒だけど、材料から順番に製造するんです・・・・
もう~~これがめんどくさくてね~
作るのに面倒なアイテムは釣り具とか、動作、薬(高レベル)とかいろいろありますけど、
やはり、書物・・・これが一番最強なんじゃないでしょうかね~
書物を作るには、文具のスキルもいるし、結晶のスキルもいるし・・・・
私ね、文具のパピルスから順番に作っていくんですよ~安上がりのためなんですけど・・・
安く抑えるためなら面倒なことは惜しまない・・・・なんて言えればいいんですけど、
面倒なことは嫌ですよ~~><
面倒くさい性格ですこと^^;
で、いやいや文具の作成をしている最中なんですよね~
A級・B級傭兵の書物に使う文具は賢者シリーズ。
文具も面倒なんですが、五色の結晶も使うんですよね~
で、これもまた、順番に結晶破片からつくって・・・みたいな・・・;;
計算して結晶破片作ればよかったんでしょうけど、えい!やー!で作った結晶破片が足りなくなっちゃって・・・
うわ~~ん、また作らなきゃ!!みたいな^^;
昨日は、書物を作成するための準備に追われた1日となりました;;
さて、昨日のアトラン~~
国家Dバベル~~
人数もいたので、てっきり破壊担当にはならないかなって思ってたんですけど、意外なことに破壊班に抜擢されてしまいまして・・・・
組んだのはあちびちん、れんちん。
とにかく、作戦がすごいの。
周りの雑魚は無視してタワー、ゲートだけ先に倒すというんです。
タワー・ゲートに接触。雑魚が当然乱入してくるんですが、その雑魚を無視してタワーだけ、ゲートだけ倒すっていうんですよ~
とにかく、集中攻撃!!!
タワーは比較的に楽に撃破!
ゲートは・・・・れんチンの後方に凶暴かけて撃破!!みたいな?
こんな戦い方もあるんですね~
その後は残った雑魚狩り。
残念ながら、4Fへの鍵ゲットできず。
クエストがむなしく残ってしまいましたとさ~~~
なんだか、最近、朝が早いせいなのか、寝るのが早いせいなのか、変なスパイラルに突入しちゃっておりまして、
昨日も、11時過ぎには眠くなっちゃって落ちちゃったんです。
おかげで、今朝も4時過ぎですって・・・起きたのがね~
今夜も早く眠くなっちゃうのかな~
健康的といえばそうかもしれませんけど・・・・
4時過ぎでも人がいる・・・・SGって・・・・;;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
そんなときは、またまた、頭を使ってみましょう~~!!
<問題>
今回は、私の職業を当ててくれたまえ!
私はワルキューレ。アトランティカでの冒険で中盤では欠かせない傭兵だ。でも、いろいろと厄介なこともあるんだ。
たとえば、Kがいないと真っ暗闇に陥ってしまうし、さらにNまでいなくなってしまうと意味もなくなってしまうんだ。
しかし、Lがいてくれると、光になることもできる。
そのとき、Lの代わりに、Rがいて、さらに、みんながいてくれたのなら、うまくいくと思うんだ。
さて、私の職業はなんでしょうか~?
回答については、拍手コメント、あるいは、コメント非表示でお願いいたします~~
後日回答コメントは表示に変更いたします^^
問題最初からすごいヒントなんだけど、わかるかな~?
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今日はメンテナンス。11時~14時の予定ですって。
でも、早く終わる予感もします。
早く終わるといいな~~
Atlantica Festival 2012 と題されたいわゆるオフ会みたいなもの?に出場されるギルドマスターが発表されましたね~
まあ、私には関係ないイベントなので、気にも留めていなかったんですが、
今所属しているSGのあちびちんが応募したと聞いて、ちょっと気になっていたんです。
で・・・・
その結果は・・・残念~~あちびちん、落選^^;
その代わりということではありませんが、アマリネージュからはトリ3さんが当選されたようですね~
私は直接的にはかかわりがありませんが、お名前だけは知っております^^
リーグ強い人ですよね~
そのイベント会場では、対戦みたいなものもあるのかな?
是非頑張ってほしいと思います~~~!
さて、アトランティカには多くの製造アイテムがありますが、その材料ってどうされていますか?
敵を倒したりして集めることができるアイテムの場合は頑張って集めようっていつも思っています。
でも、敵が落とさないアイテムもたくさんあって、
市場でしか買えないもの、製造でしか作れないものが材料の場合もあるんですよ~
そういうアイテムの場合、全部市場で購入してたら、お金がいくらあっても足りないですよね~
だから、私・・・面倒だけど、材料から順番に製造するんです・・・・
もう~~これがめんどくさくてね~
作るのに面倒なアイテムは釣り具とか、動作、薬(高レベル)とかいろいろありますけど、
やはり、書物・・・これが一番最強なんじゃないでしょうかね~
書物を作るには、文具のスキルもいるし、結晶のスキルもいるし・・・・
私ね、文具のパピルスから順番に作っていくんですよ~安上がりのためなんですけど・・・
安く抑えるためなら面倒なことは惜しまない・・・・なんて言えればいいんですけど、
面倒なことは嫌ですよ~~><
面倒くさい性格ですこと^^;
で、いやいや文具の作成をしている最中なんですよね~
A級・B級傭兵の書物に使う文具は賢者シリーズ。
文具も面倒なんですが、五色の結晶も使うんですよね~
で、これもまた、順番に結晶破片からつくって・・・みたいな・・・;;
計算して結晶破片作ればよかったんでしょうけど、えい!やー!で作った結晶破片が足りなくなっちゃって・・・
うわ~~ん、また作らなきゃ!!みたいな^^;
昨日は、書物を作成するための準備に追われた1日となりました;;
さて、昨日のアトラン~~
国家Dバベル~~
人数もいたので、てっきり破壊担当にはならないかなって思ってたんですけど、意外なことに破壊班に抜擢されてしまいまして・・・・
組んだのはあちびちん、れんちん。
とにかく、作戦がすごいの。
周りの雑魚は無視してタワー、ゲートだけ先に倒すというんです。
タワー・ゲートに接触。雑魚が当然乱入してくるんですが、その雑魚を無視してタワーだけ、ゲートだけ倒すっていうんですよ~
とにかく、集中攻撃!!!
タワーは比較的に楽に撃破!
ゲートは・・・・れんチンの後方に凶暴かけて撃破!!みたいな?
こんな戦い方もあるんですね~
その後は残った雑魚狩り。
残念ながら、4Fへの鍵ゲットできず。
クエストがむなしく残ってしまいましたとさ~~~
なんだか、最近、朝が早いせいなのか、寝るのが早いせいなのか、変なスパイラルに突入しちゃっておりまして、
昨日も、11時過ぎには眠くなっちゃって落ちちゃったんです。
おかげで、今朝も4時過ぎですって・・・起きたのがね~
今夜も早く眠くなっちゃうのかな~
健康的といえばそうかもしれませんけど・・・・
4時過ぎでも人がいる・・・・SGって・・・・;;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/31 09:16:53
ロンドンオリンピックで、とうとう待望の金メダルが日本にもたらされましたね~
女子柔道57キロ級 松本薫さんが見事金メダルをとりました~~!!
始まったばかりのロンドンオリンピックですけど、これまで、期待されていた金メダルを次々と逃してしまっていただけに、この金メダルはとても喜ばしいことと思います。
が・・・・・
毎回思うんですよ~
特に柔道で思うんですけど、銀メダルや銅メダルだって素晴らしい成績だと思うんですけど、金以外のメダルを取った人のコメントはいつも、「うれしくありません!」
金メダルを狙っていただけに悔しさの方が前面に出てしまうんでしょうか?
一方、水泳などでは、銅メダルや銀メダルを取った人のインタビューでは「うれしいです!」というコメントもよく見られます。
競技によって、金メダルへの期待度というものがちがうのかもしれませんが、でも、やっぱり、メダルを取ったら私ね、喜ぶべきなんじゃないかなって・・・・
その方が見ている人も気持ちいいと思うんですよね~
笑って、本当は金がよかったんですけど・・・みたいに喜べばいいじゃんね~
じゃないと、柔道やる人が少なくなっちゃうんじゃない??つらい思いして、プレッシャーばっかりかかって、銀メダルを取ったのに、銅をとったのに、祝福もされないなんて・・・・
まあ、今回のオリンピックでは、金を取れなかったことに対してのバッシングはマスコミなどでは起きていないようですし、逆にたたえている記事も見られますので、その点ではよかったかなっと思うわけで。
スポーツの世界って、勝つか負けるかの厳しい世界だと思います。負ける人がいて勝つ人がいるということ。
だから、せめて、メダルを取った人については最大限の祝福を私はおくりたいと思います~!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
燃え尽き症候群とでもいいましょうか・・・といっても、私は燃え尽きるほど遊んではいないんですけど・・・
ATデー直後って、なんだか、気が抜けないですか~??
私も、昨日はなんだか、気がぬけちゃってね~
ちょっと離席します~~と言ってPCの前を離れて、ちょっと横になって・・休憩のつもりが・・・・
起きたら夜中の3時ですって・・・・;;
暑くて起きたみたいな^^;
寝るに寝れなくなって、起きて遊んじゃう私も私ですけど;;
なんと、夜中の3時に、PC前に座って、一応挨拶する私・・・・誰もいないかなあ~
いないだろうな~って思っていたらね、数人の方から返信来まして・・・・
この時間に起きているなんてすごいと思いました~~
SGは元気な人が多いです^^
そんな私・・・昨日はね、週1回のアフリカチャレンジ。決戦傭兵団ソロにチャレンジしてきました~
何度かペアで連れて行ってもらっているので雰囲気は把握していました。
しかし、ペアで行った時とは勝手も違い、多くの敵を相手に戦わなくてはならず、ちょっとづつしか進めなくて・・・・
中央の召喚門左右を破壊。真ん中のシンボル破壊。
そして、苦労しながら中ボス撃破・・・・
ここまでで、かなりの時間を使ってしまっておりました。
時間がないぞ~~ダッシュ!!
最後のボスの所・・・・ボスの周りにはすごい数の敵がいまして・・・・
こんなに敵っていましたっけ???みたいなぐらいもっさりと^^;
雑魚を片付けて、さー!ボスだ!
ボスにアタック仕掛けたところで時間切れ;;
ムキー!!
こうして、私の初の決戦傭兵団ソロは失敗におわりました・・・・
と同時に、私の気持ちの意図も切れてしまったみたいで、さっきの話に戻るわけで・・・・;;離席からの熟睡;;
今の私にとって行けそうで行けないアフリカ戦略はこれで2個目。ひとつは祭壇破壊。そしてもう一つは決戦。
これがクリアできるようになるとおいしいですよね~
クリアに向けて、気持ち上げて行こうと思います~~
さて、夜中の3時に起きた私・・・・
何しようか???
火炎車でも行って金貨稼ごう~
サクサクっと終わらせて、じゃ、次何しよう~
あ・・・イスタンブールの紅茶おいしそう・・・と思い、交易をすることに。
ロンドン→イスタンブールの交易でちょっとお金稼いで・・・・
ふと、ビンゴを見る。
○が不規則に4つついていまして、
すぐにビンゴ狙えないなあ~~
そこで、驚きの事実が・・・・
一般戦闘が1/5になっていたんです・・・・
え??昨日、私、通常の戦闘1回しかしてないの???
あ・・そっか・・3クエでは、報告2回とボス倒しだったっけ
そのボス倒してカウントされてたみたい・・・これだけが私の昨日の通常戦闘だったみたい^^;
う~~ん、こんな日もあるんですね~~
うっし!今日からはもちっとモチベ上げていきますよ~!!
今夜はバベル行く予定。
がんばるよ^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
女子柔道57キロ級 松本薫さんが見事金メダルをとりました~~!!
始まったばかりのロンドンオリンピックですけど、これまで、期待されていた金メダルを次々と逃してしまっていただけに、この金メダルはとても喜ばしいことと思います。
が・・・・・
毎回思うんですよ~
特に柔道で思うんですけど、銀メダルや銅メダルだって素晴らしい成績だと思うんですけど、金以外のメダルを取った人のコメントはいつも、「うれしくありません!」
金メダルを狙っていただけに悔しさの方が前面に出てしまうんでしょうか?
一方、水泳などでは、銅メダルや銀メダルを取った人のインタビューでは「うれしいです!」というコメントもよく見られます。
競技によって、金メダルへの期待度というものがちがうのかもしれませんが、でも、やっぱり、メダルを取ったら私ね、喜ぶべきなんじゃないかなって・・・・
その方が見ている人も気持ちいいと思うんですよね~
笑って、本当は金がよかったんですけど・・・みたいに喜べばいいじゃんね~
じゃないと、柔道やる人が少なくなっちゃうんじゃない??つらい思いして、プレッシャーばっかりかかって、銀メダルを取ったのに、銅をとったのに、祝福もされないなんて・・・・
まあ、今回のオリンピックでは、金を取れなかったことに対してのバッシングはマスコミなどでは起きていないようですし、逆にたたえている記事も見られますので、その点ではよかったかなっと思うわけで。
スポーツの世界って、勝つか負けるかの厳しい世界だと思います。負ける人がいて勝つ人がいるということ。
だから、せめて、メダルを取った人については最大限の祝福を私はおくりたいと思います~!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
燃え尽き症候群とでもいいましょうか・・・といっても、私は燃え尽きるほど遊んではいないんですけど・・・
ATデー直後って、なんだか、気が抜けないですか~??
私も、昨日はなんだか、気がぬけちゃってね~
ちょっと離席します~~と言ってPCの前を離れて、ちょっと横になって・・休憩のつもりが・・・・
起きたら夜中の3時ですって・・・・;;
暑くて起きたみたいな^^;
寝るに寝れなくなって、起きて遊んじゃう私も私ですけど;;
なんと、夜中の3時に、PC前に座って、一応挨拶する私・・・・誰もいないかなあ~
いないだろうな~って思っていたらね、数人の方から返信来まして・・・・
この時間に起きているなんてすごいと思いました~~
SGは元気な人が多いです^^
そんな私・・・昨日はね、週1回のアフリカチャレンジ。決戦傭兵団ソロにチャレンジしてきました~
何度かペアで連れて行ってもらっているので雰囲気は把握していました。
しかし、ペアで行った時とは勝手も違い、多くの敵を相手に戦わなくてはならず、ちょっとづつしか進めなくて・・・・
中央の召喚門左右を破壊。真ん中のシンボル破壊。
そして、苦労しながら中ボス撃破・・・・
ここまでで、かなりの時間を使ってしまっておりました。
時間がないぞ~~ダッシュ!!
最後のボスの所・・・・ボスの周りにはすごい数の敵がいまして・・・・
こんなに敵っていましたっけ???みたいなぐらいもっさりと^^;
雑魚を片付けて、さー!ボスだ!
ボスにアタック仕掛けたところで時間切れ;;
ムキー!!
こうして、私の初の決戦傭兵団ソロは失敗におわりました・・・・
と同時に、私の気持ちの意図も切れてしまったみたいで、さっきの話に戻るわけで・・・・;;離席からの熟睡;;
今の私にとって行けそうで行けないアフリカ戦略はこれで2個目。ひとつは祭壇破壊。そしてもう一つは決戦。
これがクリアできるようになるとおいしいですよね~
クリアに向けて、気持ち上げて行こうと思います~~
さて、夜中の3時に起きた私・・・・
何しようか???
火炎車でも行って金貨稼ごう~
サクサクっと終わらせて、じゃ、次何しよう~
あ・・・イスタンブールの紅茶おいしそう・・・と思い、交易をすることに。
ロンドン→イスタンブールの交易でちょっとお金稼いで・・・・
ふと、ビンゴを見る。
○が不規則に4つついていまして、
すぐにビンゴ狙えないなあ~~
そこで、驚きの事実が・・・・
一般戦闘が1/5になっていたんです・・・・
え??昨日、私、通常の戦闘1回しかしてないの???
あ・・そっか・・3クエでは、報告2回とボス倒しだったっけ
そのボス倒してカウントされてたみたい・・・これだけが私の昨日の通常戦闘だったみたい^^;
う~~ん、こんな日もあるんですね~~
うっし!今日からはもちっとモチベ上げていきますよ~!!
今夜はバベル行く予定。
がんばるよ^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/30 09:35:12
ほんと暑いですよね~台所に立つのが嫌になりますです・・・・
汗をかきながらご飯の準備をするのがこの時期はほんと嫌><
こんなときはのメニューは、お刺身、冷ややっこ、そして、スーパーのお惣菜・・・・・
氷の消費も大変なもので、作るのが間に合わないぐらいです。
冷えたお茶にも氷入れたりしてね~
もちろん、ジュースにもいれるし、コーヒー作ってもいれるし・・・・
あ・・・うちの氷はね、冷蔵庫が勝手に作ってくれるやつなんですけど、なかなか、氷ががしゃ!と音をたてて落ちてくれないんですよね~
一応。速氷モードにはしているんですけど・・・・
そんな氷ですけど、やっぱり、かき氷ですよね~
これから先かき氷を食べる機会が多くなります。シロップあったかなあ~
このシロップ、毎年買うんですけど、使いきれたことがないという・・・必ず残っちゃうんです;;買おうかどうかいつも迷います。
今年はまだ買っていませんが、どうしましょうかね~^^;
いつも思うんですけど・・・1種類であの量ではなくて、数種類の味が楽しめる適度な量のシロップがあればいいな~~って。
メーカーの方!みてないと思いますが、売るとヒットすること間違いなしですよ~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
まずはご報告をひとつ。
先日もちょっとだけ記事にしたかもですけど、
水曜日、ショップの臨時メンテナンスがありましたよね~
ショップに不具合が出ていることも知らずに、私、アバターのアップグレードクーポンを2個購入したんですよ~
購入後、受け取り欄にちゃんと移動してたんですけど、取り出せないという不具合に見舞われまして・・・
何度もボタンを押しているうちにアイテムが消えてしまいまして・・・
!!
これは、泣き寝入りじゃなくて、一応報告だけでも入れようって
次の日にサポートの、問い合わせを使いまして、事の事情を報告。
ま一度購入したものなので、クーポンが戻っても使わないな~でも、いっか^^;期限が切れたらアトラスになるっていうしね~
と、どういう対応をしてくれるのか期待していたんですね~
その日のうちに一応返信メールが届きまして、
ま、多くの方が問い合わせしていたんですね・・・テンプレメールでした。
確認中のため、調査が終わるまでしばらくお待ちくださいって・・・
ま、気長に待つとするか~
そしたらね、土曜日、メールが届きまして、
調査が完了いたしました~不具合の確認が取れましたので、ポイントをお返しさせていただきますって^^
おー!!
400ポイントもどってきた~~!
確かにポイント400ポイント増えておりました^^
一番うれしい、対応でしたよ~
不具合報告ではなく問い合わせでの報告・・・・ここ間違えると返信が返ってきませんよ~
戻ってきたポイントで刻印石買っちゃいましたとさ^^
最近、晩餐に出席する頻度がとても増えています・・・
ギルドの性格的なところもあるんでしょうね~
今までは、国家Dに行くときや、個人でここぞ!というときに晩餐をしたりしておりました。
それがね、SGにきて、絶えず晩餐しているというか・・・なんか、そんな感じなんですよね~
私自身、晩餐がありがたいな~って思うときは、国家Dとか、アフリカ戦略に行くときとか、ま、そんな時がうれしいんですが、
それ以外ではあまり、いらないというか・・・ま、やってくれるものは参加しちゃいますけど、なくても平気みたいな感じ。
おかげで、土曜日の私のマイホームポイントが370ポイントを越えちゃいまして・・・;;
多くのモフモフを死亡させるのが可哀想になり、もったいなかったですけど、そのまま使わずにログアウト。
アトラン内では、食欲旺盛な私でした^^;
あとね、晩餐の種類のことなんですけど、いまや、ヌーベル晩餐が基本みたいな感じになってますよね~
ヌーベル以外は晩餐じゃないみたいな雰囲気を感じちゃっていますけど;;
昨日参加した晩餐も全部ヌーベル・・・・
ヌーベル晩餐やってもらったら、ヌーベル晩餐でお返ししなきゃって;;
そんな風に思っちゃいます・・・
ヌーベル晩餐・・・高いんですもん;;でも、頑張って作らなきゃですよね~;;
あと、よくあるのが、戦闘に入った直後に、晩餐するよ~という告知されるのつらいです^^;
あ・・晩餐行きたい~!って思ってダッシュで戦闘を終わらせようと思っているときに限って敵が3PTになって・・・
まにあうかな~どうかな~っていつもドキドキ^^;
遅れて行ったとき、既に終わっていたり、あるいは定員オーバーだったりしたときはちょっと恥ずかしい^^;
戦略に入った直後に晩餐の案内とか・・・
ま、個人でやっていただける晩餐に文句を言うつもりは全くありません・・・いやね、私のタイミング悪すぎ><っていつも思っているんですよね~
計画された晩餐はいいと思いますね~
SGでは、20分に晩餐するよ~とか言ってくれる時もあり、そういう時は開始時間の5分ぐらい前からその方の家で待機してたり^^;
戦闘しちゃうと間に合わなくなるおそれあるからね~だって、私タイミングがいつも悪いんですもん。
事前告知なしのゲリラ晩餐・・・私がやるときはこういうのが多いんですけど・・・
戦略に行く前とか、個人Dに行く前とか、
行き当たりばったりで遊んでいるのがよくわかりますよね~^^;
あと、落ちる直前の晩餐・・・落ちようかな~って思っていたら、晩餐の告知がされて・・・
どうしようか悩んだ末に結局出席している・・・
まあ、これもタイミングが悪いということか。
ずらずらと最近晩餐について思っていること書き連ねちゃいました^^;
週末アトラン~~
土曜日のリデラン、今回は平常に開催。順位の話には私はついて行けません・・・いつも100番ぐらいなんですもん。
でもね、今回はね、80番ぐらいだったんですよ~~
今回は、町の外で狩り狩りしてたんです。
町の防御がだんだん下がってきた・・やばい~~
で、町に戻って敵をやっつけて、また外に。
町からちょっと離れたところに敵の集団を発見。
やっつけるべ~~!!
戦闘後、またもや村がピンチに・・・
あ・・・村に戻ったほうがいいのかな~
頑張れば、30000間に合いそうだし~
戻る途中で敵を発見。即戦闘;;
もう、なんだか、条件反射みたいな??
村に戻るんじゃなかったの???ま、いっか^^;
そんな感じでしたね~結局、村が落ちる前に30000達成しまして、クリアー。
そのあと、EGOISTの方に誘われて、130個人Dに行ってきました~初参加です^^
ボスをとにかく倒せばいいと聞き、戦闘を始めたんですけど、パット見、ボスってわかんないね^^;
ボスもっと、大きくしてくれればいいのに~~
銃や弓が大活躍するダンジョンでした~^^
3人で行ったから、時間的には余裕がありました~
大ボスはかなり硬かったです^^;スキルも痛かったです;;
ATデーの話~~
今回のATデーは製造スキルを上げるというよりも、傭兵の育成に力を入れまして、
サラちん130到達!!災禍装備~~~^^
ロロちん121到達!!龍神装備~~~^^
みたいな感じ^^
ギルド製造に災禍チェンソ4個入れましたが、見事にNりましたとさ~
個人製造では、龍神のローブ4個・・・・なんと、+3できちゃった~~^^
製造はこんな感じです。主要メンバーの装備全然作ってないや~;;
国家Dユグドラシル・・・今回は防衛・・・・でも、SG人数が多く、私、ジゲを人に任せて、戦闘しちゃっておりました~
そうはいっても、あまり戦闘に集中していたわけでなく、ジゲに向かってくる敵を迎撃していたんですけど、
アタックしたつもりがされていたってことよくありませんか??
とくにユグドラシルでは多いと思うんですよね~
そんなユグドラシルも無難に終了しましたとさ~^^
ちょっと疲れた週末でした~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
汗をかきながらご飯の準備をするのがこの時期はほんと嫌><
こんなときはのメニューは、お刺身、冷ややっこ、そして、スーパーのお惣菜・・・・・
氷の消費も大変なもので、作るのが間に合わないぐらいです。
冷えたお茶にも氷入れたりしてね~
もちろん、ジュースにもいれるし、コーヒー作ってもいれるし・・・・
あ・・・うちの氷はね、冷蔵庫が勝手に作ってくれるやつなんですけど、なかなか、氷ががしゃ!と音をたてて落ちてくれないんですよね~
一応。速氷モードにはしているんですけど・・・・
そんな氷ですけど、やっぱり、かき氷ですよね~
これから先かき氷を食べる機会が多くなります。シロップあったかなあ~
このシロップ、毎年買うんですけど、使いきれたことがないという・・・必ず残っちゃうんです;;買おうかどうかいつも迷います。
今年はまだ買っていませんが、どうしましょうかね~^^;
いつも思うんですけど・・・1種類であの量ではなくて、数種類の味が楽しめる適度な量のシロップがあればいいな~~って。
メーカーの方!みてないと思いますが、売るとヒットすること間違いなしですよ~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
まずはご報告をひとつ。
先日もちょっとだけ記事にしたかもですけど、
水曜日、ショップの臨時メンテナンスがありましたよね~
ショップに不具合が出ていることも知らずに、私、アバターのアップグレードクーポンを2個購入したんですよ~
購入後、受け取り欄にちゃんと移動してたんですけど、取り出せないという不具合に見舞われまして・・・
何度もボタンを押しているうちにアイテムが消えてしまいまして・・・
!!
これは、泣き寝入りじゃなくて、一応報告だけでも入れようって
次の日にサポートの、問い合わせを使いまして、事の事情を報告。
ま一度購入したものなので、クーポンが戻っても使わないな~でも、いっか^^;期限が切れたらアトラスになるっていうしね~
と、どういう対応をしてくれるのか期待していたんですね~
その日のうちに一応返信メールが届きまして、
ま、多くの方が問い合わせしていたんですね・・・テンプレメールでした。
確認中のため、調査が終わるまでしばらくお待ちくださいって・・・
ま、気長に待つとするか~
そしたらね、土曜日、メールが届きまして、
調査が完了いたしました~不具合の確認が取れましたので、ポイントをお返しさせていただきますって^^
おー!!
400ポイントもどってきた~~!
確かにポイント400ポイント増えておりました^^
一番うれしい、対応でしたよ~
不具合報告ではなく問い合わせでの報告・・・・ここ間違えると返信が返ってきませんよ~
戻ってきたポイントで刻印石買っちゃいましたとさ^^
最近、晩餐に出席する頻度がとても増えています・・・
ギルドの性格的なところもあるんでしょうね~
今までは、国家Dに行くときや、個人でここぞ!というときに晩餐をしたりしておりました。
それがね、SGにきて、絶えず晩餐しているというか・・・なんか、そんな感じなんですよね~
私自身、晩餐がありがたいな~って思うときは、国家Dとか、アフリカ戦略に行くときとか、ま、そんな時がうれしいんですが、
それ以外ではあまり、いらないというか・・・ま、やってくれるものは参加しちゃいますけど、なくても平気みたいな感じ。
おかげで、土曜日の私のマイホームポイントが370ポイントを越えちゃいまして・・・;;
多くのモフモフを死亡させるのが可哀想になり、もったいなかったですけど、そのまま使わずにログアウト。
アトラン内では、食欲旺盛な私でした^^;
あとね、晩餐の種類のことなんですけど、いまや、ヌーベル晩餐が基本みたいな感じになってますよね~
ヌーベル以外は晩餐じゃないみたいな雰囲気を感じちゃっていますけど;;
昨日参加した晩餐も全部ヌーベル・・・・
ヌーベル晩餐やってもらったら、ヌーベル晩餐でお返ししなきゃって;;
そんな風に思っちゃいます・・・
ヌーベル晩餐・・・高いんですもん;;でも、頑張って作らなきゃですよね~;;
あと、よくあるのが、戦闘に入った直後に、晩餐するよ~という告知されるのつらいです^^;
あ・・晩餐行きたい~!って思ってダッシュで戦闘を終わらせようと思っているときに限って敵が3PTになって・・・
まにあうかな~どうかな~っていつもドキドキ^^;
遅れて行ったとき、既に終わっていたり、あるいは定員オーバーだったりしたときはちょっと恥ずかしい^^;
戦略に入った直後に晩餐の案内とか・・・
ま、個人でやっていただける晩餐に文句を言うつもりは全くありません・・・いやね、私のタイミング悪すぎ><っていつも思っているんですよね~
計画された晩餐はいいと思いますね~
SGでは、20分に晩餐するよ~とか言ってくれる時もあり、そういう時は開始時間の5分ぐらい前からその方の家で待機してたり^^;
戦闘しちゃうと間に合わなくなるおそれあるからね~だって、私タイミングがいつも悪いんですもん。
事前告知なしのゲリラ晩餐・・・私がやるときはこういうのが多いんですけど・・・
戦略に行く前とか、個人Dに行く前とか、
行き当たりばったりで遊んでいるのがよくわかりますよね~^^;
あと、落ちる直前の晩餐・・・落ちようかな~って思っていたら、晩餐の告知がされて・・・
どうしようか悩んだ末に結局出席している・・・
まあ、これもタイミングが悪いということか。
ずらずらと最近晩餐について思っていること書き連ねちゃいました^^;
週末アトラン~~
土曜日のリデラン、今回は平常に開催。順位の話には私はついて行けません・・・いつも100番ぐらいなんですもん。
でもね、今回はね、80番ぐらいだったんですよ~~
今回は、町の外で狩り狩りしてたんです。
町の防御がだんだん下がってきた・・やばい~~
で、町に戻って敵をやっつけて、また外に。
町からちょっと離れたところに敵の集団を発見。
やっつけるべ~~!!
戦闘後、またもや村がピンチに・・・
あ・・・村に戻ったほうがいいのかな~
頑張れば、30000間に合いそうだし~
戻る途中で敵を発見。即戦闘;;
もう、なんだか、条件反射みたいな??
村に戻るんじゃなかったの???ま、いっか^^;
そんな感じでしたね~結局、村が落ちる前に30000達成しまして、クリアー。
そのあと、EGOISTの方に誘われて、130個人Dに行ってきました~初参加です^^
ボスをとにかく倒せばいいと聞き、戦闘を始めたんですけど、パット見、ボスってわかんないね^^;
ボスもっと、大きくしてくれればいいのに~~
銃や弓が大活躍するダンジョンでした~^^
3人で行ったから、時間的には余裕がありました~
大ボスはかなり硬かったです^^;スキルも痛かったです;;
ATデーの話~~
今回のATデーは製造スキルを上げるというよりも、傭兵の育成に力を入れまして、
サラちん130到達!!災禍装備~~~^^
ロロちん121到達!!龍神装備~~~^^
みたいな感じ^^
ギルド製造に災禍チェンソ4個入れましたが、見事にNりましたとさ~
個人製造では、龍神のローブ4個・・・・なんと、+3できちゃった~~^^
製造はこんな感じです。主要メンバーの装備全然作ってないや~;;
国家Dユグドラシル・・・今回は防衛・・・・でも、SG人数が多く、私、ジゲを人に任せて、戦闘しちゃっておりました~
そうはいっても、あまり戦闘に集中していたわけでなく、ジゲに向かってくる敵を迎撃していたんですけど、
アタックしたつもりがされていたってことよくありませんか??
とくにユグドラシルでは多いと思うんですよね~
そんなユグドラシルも無難に終了しましたとさ~^^
ちょっと疲れた週末でした~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/27 09:03:43
まずはお詫びから・・・
サッカー男子、ごめんなさい!
相手がスペインと聞き、もうだめだ~って思ったのは私だけではないはず。
いつ始まるかも興味が失せてしまいまして、奇跡的な勝利を知ったのは朝の新聞という、なんというじょうよわ^^;
どうしても注目は女子なでしこになってしまっているサッカー界ですが、ここに来て男子ももしかしたら?
って思っちゃいますね~
そんなオリンピックですが、日本の目標金メダルは15個だそうで・・・
とらぬ狸の皮算用・・・・っていったら怒られちゃうかもしれませんが、いやいや、もっと多くとるかもしれませんし、
最高の始まりを見せたロンドンオリンピック。
TVにくぎ付け・・・・・あ・・・・高校野球も見なきゃ!
忙しい夏になりそうです^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
まずは、リンクの追加の話です~
今私の所属していますサドギルド、通称SGのメンバーの「しょぼーん」さんがブログを始められたみたいです。
彼も「ちん」づけが厳しい一人なので、私はしょぼりんと呼んでいますが、メンバーからは「しょ○ちん」と呼ばれて親しまれている方です。
是非遊びに行ってくださいませ~
えっと、もうひとつ、PRというか、質問というか、
よく、拍手コメントくださる方から質問がきまして、その内容がウインドウズに関してのことなんですよ~
私にはさっぱりピーマン状態なので、ここでご披露して皆様の知恵を借りれたらいいかなと思った次第。
その方、ウインドウズをリカバリーした後にアトラン起動したら、デスクトップの解像度とアトランの解像度はあっているのに、画面の下の部分が見切れちゃっているんですって。
5ミリほど下に長いみたい・・・私も書いてあることをそのまま書いただけなのでこれ以上のことはわかりませんが、
もし、これだけの情報で直し方などがわかる方おられましたら、是非ご教授お願いいたします~
もうひとつの質問について~
アップグレードしたアバター・・・私も気付かなかったんですけど、収集ポイントなくなっちゃってますね~
これから、こういう仕様になったんですかね?コンプガチャの関係かしら。
皆さんも収集ポイント入ってないですか~~?
さて、そろそろ本題にはいりますよ~
私、今黄昏国のギルドをいろいろ回っているんですが、ほんと、勉強になりますね~
いろんな考え方ありーの、知識ありーの、ごりおしありーの、変な会話ありーの。
こんなことをいったら失礼にあたるかもしれませんが、トワイライトはどちらかというと、力でどんどん進めていく感じ。
たとえば敵ゲートなんかは、当たれる人がとにかく当たる!!みたいな^^
ま、これはこれでいい作戦だとは思うんですけど、
それに比べて、SGはちょっちクレバーな感じかな~
私、SGに来て初めてのゲート担当。ペアのお相手はじょうつよあちびちん。
まず言われたのが、敵に絡まれてもかまわないので、とにかく2人で敵に当たりたい。だから、あいちんのタイミングでアタックしてください~
お~~!!必死について行くということをしなくてもいいということです。おかげで、安心してタワーにアタック!!
・・・・・
アタックできたんですが、なんと、本来私たちが倒すところとは違うタワーにアタックしちゃいまして^^;
あ~~またやっちゃった^^;
気を取り直して、本来の目的のタワーにアタック!!もちろん、2人でアタックできたわけで^^
戦闘中もいろいろアドバイスが飛んできます~
加護のタイミングとかね~
加護がいらないターンもあるから、その時は攻撃しましょみたいな~
スキルが来るターンの時だけ加護ということなんだけど、3ターンごとらしいんだけど、これが、脳味噌が硬直してしまっている私、
いまいち、わかんなくなっちゃうんですよ~次かな、次かな・・って
でね、いい方法思いついちゃったんですね~
あちびちんが加護したら私もしよって^^
なんという他力本願なことか^^
あとは、加護と覚醒を間違えないようにするだけ・・・・・
そんな感じでタワーを合計3本倒し、いざ、ゲートに!!
ゲートにイン。もち、2人で。始まってすぐに全体攻撃で死亡してしまったのは、お約束のことです^^;
復活して戻るころにはもう敵ゲートも終わりっぽく、そのまま殲滅部隊に合流。
そして、4Fに!!
左の敵、中央と撃破!!
私に攻撃が来なかったのでわたしは無事^^これが、時間がかかった理由かも^^;
時間ぎりぎりでボスを倒して、バベルクリアー!
クリア時間が10秒ぐらいオーバーしているという・・・・;;
ま、よかったよかった^^
その後、ミノハードにいきました~なんとまあ、4人ですって;;これでも行けるの??
不安にかられながらの参加。始まる前にあちびちんから細かい説明をもらい、いざ出陣!!
私の役目は、やっぱり、スキルをもらう係。ぴよらないために適度にスキルを打ってもらって、みたいな^^;
がんばらなきゃ!!頑張って耐えるよ!
反射攻撃が来たら私死亡なので・・・ちょっとびくびくしてましたが、攻撃者から7マス離れていればいいということも聞きまして、
あちびちんから7マスかぞえましたよ~^^
ミノ君のHPが減ってきてから、私の緊張度マックス。
いつ、反射が来るのか・・・・焦っているうちに、クリックミスで、ミノの隣まで走っていく始末;;
ぶ・・・・;;これで死んだら恥ずかしさの極みかも;;
運がよかったのか、生き残っておりまして、
反射ももらうことなく、無事にクリアー!!
ミノダンジョンでも、戦闘しながら、アドバイスが飛んできます。
ほんとうのことをいうと、半分ぐらいしか理解できなかったかも・・・
あとから考えるとおかしな話があるんですよ~
召喚門への攻撃で、私、よく、大砲キャラさんに凶暴をいれるんですが、
「門への攻撃は連打は意味がない」っていわれて、
私、敵への攻撃、クリック連打連打連打!!しているのがばれちゃったのか・・・って思ったんですが・・・
凶暴効果の連打のことだったって知ったのは、随分と後の話^^;
いつもは、あちびちん、昨日もそうだったんですけど、リーグでの相談をギルメンから受けています。アドバイスもしてたりします。
私にはその会話の内容はほとんど理解できなかったんですが、昨日のバベルとミノダンジョンで、その超絶さを知った次第。
あちびちんの強さ、それは、攻撃力もありますけど、きっと、それを上回る知識。ここかなって思った1日でした~
じょうつよというのはダテではなかったですよ~~
なんか、あちびちんのいいところばかり書いちゃったので、バランスを取るために、意外な会話内容を披露。
っていうか、私の勘違いだったら恥ずかしいんですが・・・^^;
新バベルでの出来事。
あちびちん:「あいちんのタイミングで突っ込んでください」
私:「りょです~」
あちびちん:「あ・・あいちんは突っ込む方じゃなくて突っ込まれる方か」
私:「・・・・・・・」
し、し、下ネタ???そうですね~ってお返しできればよかったのかもですけど、もし、これが、下ネタじゃなくて他の意味のある内容のことだったら・・・・
なんて、考えているうちに、3F攻略が始まっちゃって・・・・結局事の真相は不明なまま^^;
まあ、私、下ネタは嫌いじゃないですよ~なかなか突っ込めないけど;;
お後がよろしいようで^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
サッカー男子、ごめんなさい!
相手がスペインと聞き、もうだめだ~って思ったのは私だけではないはず。
いつ始まるかも興味が失せてしまいまして、奇跡的な勝利を知ったのは朝の新聞という、なんというじょうよわ^^;
どうしても注目は女子なでしこになってしまっているサッカー界ですが、ここに来て男子ももしかしたら?
って思っちゃいますね~
そんなオリンピックですが、日本の目標金メダルは15個だそうで・・・
とらぬ狸の皮算用・・・・っていったら怒られちゃうかもしれませんが、いやいや、もっと多くとるかもしれませんし、
最高の始まりを見せたロンドンオリンピック。
TVにくぎ付け・・・・・あ・・・・高校野球も見なきゃ!
忙しい夏になりそうです^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
まずは、リンクの追加の話です~
今私の所属していますサドギルド、通称SGのメンバーの「しょぼーん」さんがブログを始められたみたいです。
彼も「ちん」づけが厳しい一人なので、私はしょぼりんと呼んでいますが、メンバーからは「しょ○ちん」と呼ばれて親しまれている方です。
是非遊びに行ってくださいませ~
えっと、もうひとつ、PRというか、質問というか、
よく、拍手コメントくださる方から質問がきまして、その内容がウインドウズに関してのことなんですよ~
私にはさっぱりピーマン状態なので、ここでご披露して皆様の知恵を借りれたらいいかなと思った次第。
その方、ウインドウズをリカバリーした後にアトラン起動したら、デスクトップの解像度とアトランの解像度はあっているのに、画面の下の部分が見切れちゃっているんですって。
5ミリほど下に長いみたい・・・私も書いてあることをそのまま書いただけなのでこれ以上のことはわかりませんが、
もし、これだけの情報で直し方などがわかる方おられましたら、是非ご教授お願いいたします~
もうひとつの質問について~
アップグレードしたアバター・・・私も気付かなかったんですけど、収集ポイントなくなっちゃってますね~
これから、こういう仕様になったんですかね?コンプガチャの関係かしら。
皆さんも収集ポイント入ってないですか~~?
さて、そろそろ本題にはいりますよ~
私、今黄昏国のギルドをいろいろ回っているんですが、ほんと、勉強になりますね~
いろんな考え方ありーの、知識ありーの、ごりおしありーの、変な会話ありーの。
こんなことをいったら失礼にあたるかもしれませんが、トワイライトはどちらかというと、力でどんどん進めていく感じ。
たとえば敵ゲートなんかは、当たれる人がとにかく当たる!!みたいな^^
ま、これはこれでいい作戦だとは思うんですけど、
それに比べて、SGはちょっちクレバーな感じかな~
私、SGに来て初めてのゲート担当。ペアのお相手はじょうつよあちびちん。
まず言われたのが、敵に絡まれてもかまわないので、とにかく2人で敵に当たりたい。だから、あいちんのタイミングでアタックしてください~
お~~!!必死について行くということをしなくてもいいということです。おかげで、安心してタワーにアタック!!
・・・・・
アタックできたんですが、なんと、本来私たちが倒すところとは違うタワーにアタックしちゃいまして^^;
あ~~またやっちゃった^^;
気を取り直して、本来の目的のタワーにアタック!!もちろん、2人でアタックできたわけで^^
戦闘中もいろいろアドバイスが飛んできます~
加護のタイミングとかね~
加護がいらないターンもあるから、その時は攻撃しましょみたいな~
スキルが来るターンの時だけ加護ということなんだけど、3ターンごとらしいんだけど、これが、脳味噌が硬直してしまっている私、
いまいち、わかんなくなっちゃうんですよ~次かな、次かな・・って
でね、いい方法思いついちゃったんですね~
あちびちんが加護したら私もしよって^^
なんという他力本願なことか^^
あとは、加護と覚醒を間違えないようにするだけ・・・・・
そんな感じでタワーを合計3本倒し、いざ、ゲートに!!
ゲートにイン。もち、2人で。始まってすぐに全体攻撃で死亡してしまったのは、お約束のことです^^;
復活して戻るころにはもう敵ゲートも終わりっぽく、そのまま殲滅部隊に合流。
そして、4Fに!!
左の敵、中央と撃破!!
私に攻撃が来なかったのでわたしは無事^^これが、時間がかかった理由かも^^;
時間ぎりぎりでボスを倒して、バベルクリアー!
クリア時間が10秒ぐらいオーバーしているという・・・・;;
ま、よかったよかった^^
その後、ミノハードにいきました~なんとまあ、4人ですって;;これでも行けるの??
不安にかられながらの参加。始まる前にあちびちんから細かい説明をもらい、いざ出陣!!
私の役目は、やっぱり、スキルをもらう係。ぴよらないために適度にスキルを打ってもらって、みたいな^^;
がんばらなきゃ!!頑張って耐えるよ!
反射攻撃が来たら私死亡なので・・・ちょっとびくびくしてましたが、攻撃者から7マス離れていればいいということも聞きまして、
あちびちんから7マスかぞえましたよ~^^
ミノ君のHPが減ってきてから、私の緊張度マックス。
いつ、反射が来るのか・・・・焦っているうちに、クリックミスで、ミノの隣まで走っていく始末;;
ぶ・・・・;;これで死んだら恥ずかしさの極みかも;;
運がよかったのか、生き残っておりまして、
反射ももらうことなく、無事にクリアー!!
ミノダンジョンでも、戦闘しながら、アドバイスが飛んできます。
ほんとうのことをいうと、半分ぐらいしか理解できなかったかも・・・
あとから考えるとおかしな話があるんですよ~
召喚門への攻撃で、私、よく、大砲キャラさんに凶暴をいれるんですが、
「門への攻撃は連打は意味がない」っていわれて、
私、敵への攻撃、クリック連打連打連打!!しているのがばれちゃったのか・・・って思ったんですが・・・
凶暴効果の連打のことだったって知ったのは、随分と後の話^^;
いつもは、あちびちん、昨日もそうだったんですけど、リーグでの相談をギルメンから受けています。アドバイスもしてたりします。
私にはその会話の内容はほとんど理解できなかったんですが、昨日のバベルとミノダンジョンで、その超絶さを知った次第。
あちびちんの強さ、それは、攻撃力もありますけど、きっと、それを上回る知識。ここかなって思った1日でした~
じょうつよというのはダテではなかったですよ~~
なんか、あちびちんのいいところばかり書いちゃったので、バランスを取るために、意外な会話内容を披露。
っていうか、私の勘違いだったら恥ずかしいんですが・・・^^;
新バベルでの出来事。
あちびちん:「あいちんのタイミングで突っ込んでください」
私:「りょです~」
あちびちん:「あ・・あいちんは突っ込む方じゃなくて突っ込まれる方か」
私:「・・・・・・・」
し、し、下ネタ???そうですね~ってお返しできればよかったのかもですけど、もし、これが、下ネタじゃなくて他の意味のある内容のことだったら・・・・
なんて、考えているうちに、3F攻略が始まっちゃって・・・・結局事の真相は不明なまま^^;
まあ、私、下ネタは嫌いじゃないですよ~なかなか突っ込めないけど;;
お後がよろしいようで^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/26 10:12:45
見始めちゃったら、最後まで見ちゃいますよね~
なでしこJAPANの試合のこと・・・・
結局3時ごろまで見てまして、おかげで今日はちょっと寝不足気味。
でも、素晴らしい勝利でしたよね~点が入ったときなんか、思わず拍手してるし。
最後のロスタイムの時間なんか、もう、早く時間過ぎろ~~!って思ってましたもん。
これで、予選1勝。いいスタート^^
次のスウェーデン戦も期待してます~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日のメンテナンスは、結構早く終わったみたいですね~
夜にはショップの臨時メンテナンスがありましたけどね~
私も早速、貴族服のアップのためにクーポンを購入・・・・・
???
購入した後、アイテム受け取りの所にアイテムがあるのに受け取れない・・・・!!!
なんだなんだ・・・・
そのうちに受け取りのことろのアイテム消えちゃったし・・・・
もちろん、インベントリにもないし・・・・
何が起きたのか理解できず、再度、クーポンを購入・・・これはうまく受け取ることができまして、貴族服はアップグレードされたんですけど・・・・
その後、ショップのメンテナンスが入るとかの告知がありまして、もしかしたら、購入したクーポンが戻るのかと期待をしましたが、メンテが終わっても戻ってきませんでした~
戻ってくるかどうかわかりませんが、一応問い合わせでこの状況を報告させてもらいました~
今後の対応待ってみたいと思います~
で、その貴族服のアップグレードなんですけど、これ、アップさせたら、デデン!でるんですよ~
もう、恥ずかしい恥ずかしい^^;
PONで当てたわけじゃないのにででん!なんですもん!
おめささを一応いただいちゃいましたが、決しておめでとうでも何でもないと思うんですけどね~^^;
ありがとうと返しましたが、問題はここから・・・・
服の方も残っているし・・・きっと、こっちもデデン!すると思うと憂鬱になってしまいました
でも、アップさせない訳にはいきません・・・
思い切って、ででん!!
・・・・・;;
この貴族服、結構かわいいんですよ~^^当分この服を着てぶいぶい言わせたいと思います!!
何もしなかったってタイトルに書いたんですが、本当に何もしなかったわけではなく、したことの結果がついてこなかったというのが正解?
いつもの水曜日のように、ダンジョンポイントが残っちゃっておりまして、
かといって、なんだか、戦略に行く気が起きなくて・・・・
だったら、個人Dいっちゃおー!
って前回失敗した120新個人Dへ出発したわけ。
前回近接にいっぱいアタックをしかけて時間がかかってしまい、結局失敗してしまったところ。
今回はその失敗を教訓になるべく魔法敵や大砲的敵にアタックしようと思っていました。
今回は前回あまり来なかった増援敵・・・いっぱい来ちゃいまして・・・
しかも~その敵近接ばっかり・・・
なんか嫌な予感。
結局120匹で終了の失敗ですって><
前回よりも多く狩れたんですが、う~~ん、残念;;
個人Dは失敗してもお金が減らないのがいいですよね~ポイントだけがなくなるだけだし^^
ポイントが余っていて、気合いがあるとき、また挑戦してみよっと^^
昨日ギルド晩餐ももらっちゃたし^^
本気モードの時に使ってくださいって^^
うっし!!がんばるじょー!
と、気合いは入っていたんですが、
いつもは完全放置にしておりましたサブチン「レシアル君」ちらっとみたら、なんか、国家Dカリブに行くとかの話になっておりまして、
実はレシアル君、国家Dなるものに一度も参加したことがなくて、どこまでできるのかやってみたかったために、なんと、レシアルで参加表明をしまして・・・
そのおかげで、メインAiaiは放置状態になっちゃいまして・・・ごめんなさいでした^^;
そんなレシアル君、参加をしたのはいいんですけど、防衛と殲滅を両方やってくれというきつい指令がきまして・・・
不器用な私、そんな器用なことできないかもってお断りしようとしましたが、kれがまた、頼まれると断れない性格もありまして・・・;;
結局引き受けることになったんです・・・
このキャラじゃ国家D初めてなんですって!!
でも、なんとか戦闘は行けるみたい。もちろん、Aiaiのようにサクサクとはいきませんが、その分、ちょっといらいらしちゃいますが、敵はやっつけれることがわかり、
安心した次第。
4Fでは、調子に乗って中ボスにチャレンジ!
ボロボロになりながら撃破!!
がんばったよ^^私^^
8人ぐらいでのカリブアタックでしたのでちょっと時間かかっちゃいましたけど、久しぶりにカリブで緊張しましたとさ~
そして、いつものようにレシアル君は放置に戻りましたとさ~~
メインAiaiに戻った私、戻ると、修行場が始まっておりまして・・・・
最後の5分ぐらい参加しました~
気持ちだけ参加ってやつです^^;
申し訳ないので参加したことは誰にも言えませんでした。ちょろっといただけですもん^^;
その後、晩餐にいろいろ出て、マイホームポイントがたまって、ミントを掘りにいろんなおうちにお邪魔して、いっぱいモフモフやっつけて、
何事もなかったかのように戻って、昨日は終了^^;
本当はね、リーグのことでたくさんアドバイスもらったので観戦やら参加やらちょっとしたかったという気持ちもあったんですが、
明日のこともあるし、もう寝なきゃ・・・・とアトランをログアウトしたんですが・・・・・・
ここで、最初に戻る・・・というわけで・・・
こんな昨日でしたとさ~~~今回も内容ひどいなあ^^;ごめんなさい~><
じゃ、今回はここまで~ではでは~^^
なでしこJAPANの試合のこと・・・・
結局3時ごろまで見てまして、おかげで今日はちょっと寝不足気味。
でも、素晴らしい勝利でしたよね~点が入ったときなんか、思わず拍手してるし。
最後のロスタイムの時間なんか、もう、早く時間過ぎろ~~!って思ってましたもん。
これで、予選1勝。いいスタート^^
次のスウェーデン戦も期待してます~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日のメンテナンスは、結構早く終わったみたいですね~
夜にはショップの臨時メンテナンスがありましたけどね~
私も早速、貴族服のアップのためにクーポンを購入・・・・・
???
購入した後、アイテム受け取りの所にアイテムがあるのに受け取れない・・・・!!!
なんだなんだ・・・・
そのうちに受け取りのことろのアイテム消えちゃったし・・・・
もちろん、インベントリにもないし・・・・
何が起きたのか理解できず、再度、クーポンを購入・・・これはうまく受け取ることができまして、貴族服はアップグレードされたんですけど・・・・
その後、ショップのメンテナンスが入るとかの告知がありまして、もしかしたら、購入したクーポンが戻るのかと期待をしましたが、メンテが終わっても戻ってきませんでした~
戻ってくるかどうかわかりませんが、一応問い合わせでこの状況を報告させてもらいました~
今後の対応待ってみたいと思います~
で、その貴族服のアップグレードなんですけど、これ、アップさせたら、デデン!でるんですよ~
もう、恥ずかしい恥ずかしい^^;
PONで当てたわけじゃないのにででん!なんですもん!
おめささを一応いただいちゃいましたが、決しておめでとうでも何でもないと思うんですけどね~^^;
ありがとうと返しましたが、問題はここから・・・・
服の方も残っているし・・・きっと、こっちもデデン!すると思うと憂鬱になってしまいました
でも、アップさせない訳にはいきません・・・
思い切って、ででん!!
・・・・・;;
この貴族服、結構かわいいんですよ~^^当分この服を着てぶいぶい言わせたいと思います!!
何もしなかったってタイトルに書いたんですが、本当に何もしなかったわけではなく、したことの結果がついてこなかったというのが正解?
いつもの水曜日のように、ダンジョンポイントが残っちゃっておりまして、
かといって、なんだか、戦略に行く気が起きなくて・・・・
だったら、個人Dいっちゃおー!
って前回失敗した120新個人Dへ出発したわけ。
前回近接にいっぱいアタックをしかけて時間がかかってしまい、結局失敗してしまったところ。
今回はその失敗を教訓になるべく魔法敵や大砲的敵にアタックしようと思っていました。
今回は前回あまり来なかった増援敵・・・いっぱい来ちゃいまして・・・
しかも~その敵近接ばっかり・・・
なんか嫌な予感。
結局120匹で終了の失敗ですって><
前回よりも多く狩れたんですが、う~~ん、残念;;
個人Dは失敗してもお金が減らないのがいいですよね~ポイントだけがなくなるだけだし^^
ポイントが余っていて、気合いがあるとき、また挑戦してみよっと^^
昨日ギルド晩餐ももらっちゃたし^^
本気モードの時に使ってくださいって^^
うっし!!がんばるじょー!
と、気合いは入っていたんですが、
いつもは完全放置にしておりましたサブチン「レシアル君」ちらっとみたら、なんか、国家Dカリブに行くとかの話になっておりまして、
実はレシアル君、国家Dなるものに一度も参加したことがなくて、どこまでできるのかやってみたかったために、なんと、レシアルで参加表明をしまして・・・
そのおかげで、メインAiaiは放置状態になっちゃいまして・・・ごめんなさいでした^^;
そんなレシアル君、参加をしたのはいいんですけど、防衛と殲滅を両方やってくれというきつい指令がきまして・・・
不器用な私、そんな器用なことできないかもってお断りしようとしましたが、kれがまた、頼まれると断れない性格もありまして・・・;;
結局引き受けることになったんです・・・
このキャラじゃ国家D初めてなんですって!!
でも、なんとか戦闘は行けるみたい。もちろん、Aiaiのようにサクサクとはいきませんが、その分、ちょっといらいらしちゃいますが、敵はやっつけれることがわかり、
安心した次第。
4Fでは、調子に乗って中ボスにチャレンジ!
ボロボロになりながら撃破!!
がんばったよ^^私^^
8人ぐらいでのカリブアタックでしたのでちょっと時間かかっちゃいましたけど、久しぶりにカリブで緊張しましたとさ~
そして、いつものようにレシアル君は放置に戻りましたとさ~~
メインAiaiに戻った私、戻ると、修行場が始まっておりまして・・・・
最後の5分ぐらい参加しました~
気持ちだけ参加ってやつです^^;
申し訳ないので参加したことは誰にも言えませんでした。ちょろっといただけですもん^^;
その後、晩餐にいろいろ出て、マイホームポイントがたまって、ミントを掘りにいろんなおうちにお邪魔して、いっぱいモフモフやっつけて、
何事もなかったかのように戻って、昨日は終了^^;
本当はね、リーグのことでたくさんアドバイスもらったので観戦やら参加やらちょっとしたかったという気持ちもあったんですが、
明日のこともあるし、もう寝なきゃ・・・・とアトランをログアウトしたんですが・・・・・・
ここで、最初に戻る・・・というわけで・・・
こんな昨日でしたとさ~~~今回も内容ひどいなあ^^;ごめんなさい~><
じゃ、今回はここまで~ではでは~^^
2012/07/25 09:02:38
朝の6時半ごろ、家の外で子供の声が聞こえます。
夏休みの恒例行事、ラジオ体操。
あ・・・うちの子も起こさなきゃ!!ってチョッチあせるんだけど、はっ!と気づくんです。
あ~~もう、うちの子供は関係ないんだった~~
でも、通常授業のあるときと同じぐらいには起こさなきゃいけないんです。
部活動・・・・
私には夏休みなんてありませんよね~
かえって、お昼御飯のことも考えなきゃいけないので、かえって大変かも・・・
話変わりまして、今夜、ロンドンオリンピックの開会式を待たずに女子サッカーの試合がありますよね~
夜中の12時過ぎですって・・・
気になるけど、起きてられないな~~;;
頑張ってほしいと思います~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今日はメンテナンスですね~10:00から14:00の予定だそうです。
ここ数日、ゲーム内でも告知がなされておりますけど、先週のメンテナンスからいろいろな不具合があるそうで、
キャラ名が黄色だとか、一部のアイテムの作成ができないとか、謎アコンのクエストが毎日初期化されちゃうだとか・・・
謎アコンのクエストはちょっと問題で、課金も絡んでるし・・・どういう対応になっていくんでしょうかね~
そんな今日のメンテナンス、不具合の解消も期待したいと思いますが、私にはもっと気になることがあるんですよ~
それはね、アバターのアップグレードのことなんです。
今回のアップグレードは一部のアバターが対象になっています。
偶然にも私、1種類もっておりまして、かわい衣装なんですけど、是非是非アップグレードしたいと思っているんですが、
どういう感じでアップするんですかね~
ローマのアコン君見たら、クーポンが必要とか・・・・
???そのゲッチュ方法は???
なにはともあれ、チョッチ期待したいと思います~^^
さてさて、タイトルの話です~~
大した話じゃないんですけど、私が所属している今のギルドね、雰囲気が今までとは全然違うんですよ~
今までのギルドは、大人の会話というか、一般的な会話というか、トワイライトは意味不明の顔文字連発でしたけど・・・
まあ、そんないわゆる、普通の会話だったわけで・・・
でも、ここは、何と表現したらいいのかな~
下ネタが多いんですよ~~
ある人は、変態とか言ってましたが、下ネタは変態じゃないですよ~~と私は思っていますけど・・・
その下ネタの内容は、ブログに書くことではないので、敢えて書きませんが、ときどきそんな会話が出てくるんですよね~
まあ、私自身、今まで、こういうネタに対して、あまり突っ込んでく行くことはしませんでしたし、あまりそういうネタをいう人が周りにいなかったというだけのことかもしれませんけど・・・・
でも・・・私、実は、こういうネタは嫌いじゃないんです^^;
進んで話さないですけど、読みながらぷぷぷーって笑ったりしていますよ~
でも、ついつい釣られて、話しちゃうこともしばしばあったりして・・・・
昨日もね、最低なことに、私、う○こって2回も行っちゃった^^;
郷に入れば郷に従えという言葉がありますが、そのギルドに入るとそのギルドの色に染まっちゃうっていうことってよくあることですよね~
私・・・そういう色に染まっちゃうんですかね~~まさに!今まで地道に築き上げてきた私の華麗なイメージの崩壊の危機が今まさに訪れようとしております!
むむ・・・・いやいや、ここは、自分を見失わないようにしなきゃ!!って
これも修行のうちなのかな??
さっき、郷に従えば郷に従えって書きましたが、それを端的に表しているのがリーグ戦かな??
普段は全く出ないんですけど、ま、出てもたまにしか出ないんですが、
ここ数日出ちゃっているんですよね~^^;
ま、負けっぱなしですけど^^;
勝てるのは私よりも大きくレベルの低い人と当たった時だけ・・・;;
多くのギルメンのみなさんが、リーグの時間になると、みんな出場しているんです。で、会話の内容がリーグの内容に早変わり。みたいな?
ここは、対人に重きを置いたギルドですよ~!ギルドの性格っていろいろありますよね~^^
あ・・・・私が出たと言っても、2戦だけですけど^^;
私があまり、リーグ戦に出ない理由は、下手くそで、弱いくせに負けず嫌いで、負けるのが嫌であまり出ないんです・・・ただそれだけ^^;
でも、ポイント稼ぎのこともあり、たまに出てたりしますけど、実は渋々出ているんですよね~;;
いつかは、自信を持って出れるようになりたいと思いますが、いつのことになることやら。
昨日のアトラン~~
ポイント消化頑張らなきゃって行ったのはいつもの、草原と証拠。今回は涙ゲッチュできまして、涙だけでいったらペガサス1個分の材料をゲッチュできたんです~
よっし!そろそろギルド製造に何か入れさせてもらおうかな~
うちのマイホームがちょっと雰囲気が変わりました。っていうか、遊ばれているというか・・・・
今まで床材なんて気にもしなかったんですが、昨日、ギルメンのびまちんが私のマイホームのためにいっぱい床材を作ってくださいまして・・・・
とりあえず、適当に・・・っていったら、怒られちゃうかもですけど、配置させてもらったんです~
う~~ん、床材って一度おいたら変えれないですよね~もうね、私ったら、ほんと、センスないんだから^^;
そして、夜にはバベル。
SGは1Fは北。3Fは北東の破壊の担当。しかし、私、殲滅係~~~!!ムフ^^
っていうか、3Fはジゲ近くで戦闘する係になりました~
気が楽ですね~
っていうか、SGのひとたち、みんな殲滅早すぎ~!
個人貢献度みたらね、上位10位に6人も7人も入っているんですよ~
私も必死に頑張ったんですが・・・・12位ぐらい??
すごいですよね~
ここは、いいところを見せなきゃって、調子に乗って4Fに!
左のボスが空いていたので即参戦!
ちょっと時間かかっちゃいましたが、撃破!!
時間だけ見たら、私以外の人に戦ってもらった方がよかったかもですけど、ま、いいよね~
時間に余裕があるときは、みんなどんどん参戦しましょ^^たとえ死んでも次の人が代わりにやってくれるしね^^
昨日の〆は恒例の修行場。ギルド製造がどんどん進んで、書物がいっぱいできましたとさ~
あ・・・落ちる直前になって、ビンゴやってないことを思い出して・・・
リビングストン、クエスト初期化、装備強化、マイホーム製造、一般TBS戦闘などを一気にこなして久しぶりのビンゴ達成~!
ヌーベルゲッチュ!!
頑張ってよかったと思えるビンゴでしたとさ^^
思いだした・・・・昨日ゲーム内掲示板の内容がダジャレ満載になっていまして・・・・思わず、私も参加しちゃいました^^;
でもはずかしいからすぐに消しましたけど^^;
暑い夏の夜に涼しい空気がでてまして、チョッチほのぼのとした感じになりました~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
夏休みの恒例行事、ラジオ体操。
あ・・・うちの子も起こさなきゃ!!ってチョッチあせるんだけど、はっ!と気づくんです。
あ~~もう、うちの子供は関係ないんだった~~
でも、通常授業のあるときと同じぐらいには起こさなきゃいけないんです。
部活動・・・・
私には夏休みなんてありませんよね~
かえって、お昼御飯のことも考えなきゃいけないので、かえって大変かも・・・
話変わりまして、今夜、ロンドンオリンピックの開会式を待たずに女子サッカーの試合がありますよね~
夜中の12時過ぎですって・・・
気になるけど、起きてられないな~~;;
頑張ってほしいと思います~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今日はメンテナンスですね~10:00から14:00の予定だそうです。
ここ数日、ゲーム内でも告知がなされておりますけど、先週のメンテナンスからいろいろな不具合があるそうで、
キャラ名が黄色だとか、一部のアイテムの作成ができないとか、謎アコンのクエストが毎日初期化されちゃうだとか・・・
謎アコンのクエストはちょっと問題で、課金も絡んでるし・・・どういう対応になっていくんでしょうかね~
そんな今日のメンテナンス、不具合の解消も期待したいと思いますが、私にはもっと気になることがあるんですよ~
それはね、アバターのアップグレードのことなんです。
今回のアップグレードは一部のアバターが対象になっています。
偶然にも私、1種類もっておりまして、かわい衣装なんですけど、是非是非アップグレードしたいと思っているんですが、
どういう感じでアップするんですかね~
ローマのアコン君見たら、クーポンが必要とか・・・・
???そのゲッチュ方法は???
なにはともあれ、チョッチ期待したいと思います~^^
さてさて、タイトルの話です~~
大した話じゃないんですけど、私が所属している今のギルドね、雰囲気が今までとは全然違うんですよ~
今までのギルドは、大人の会話というか、一般的な会話というか、トワイライトは意味不明の顔文字連発でしたけど・・・
まあ、そんないわゆる、普通の会話だったわけで・・・
でも、ここは、何と表現したらいいのかな~
下ネタが多いんですよ~~
ある人は、変態とか言ってましたが、下ネタは変態じゃないですよ~~と私は思っていますけど・・・
その下ネタの内容は、ブログに書くことではないので、敢えて書きませんが、ときどきそんな会話が出てくるんですよね~
まあ、私自身、今まで、こういうネタに対して、あまり突っ込んでく行くことはしませんでしたし、あまりそういうネタをいう人が周りにいなかったというだけのことかもしれませんけど・・・・
でも・・・私、実は、こういうネタは嫌いじゃないんです^^;
進んで話さないですけど、読みながらぷぷぷーって笑ったりしていますよ~
でも、ついつい釣られて、話しちゃうこともしばしばあったりして・・・・
昨日もね、最低なことに、私、う○こって2回も行っちゃった^^;
郷に入れば郷に従えという言葉がありますが、そのギルドに入るとそのギルドの色に染まっちゃうっていうことってよくあることですよね~
私・・・そういう色に染まっちゃうんですかね~~まさに!今まで地道に築き上げてきた私の華麗なイメージの崩壊の危機が今まさに訪れようとしております!
むむ・・・・いやいや、ここは、自分を見失わないようにしなきゃ!!って
これも修行のうちなのかな??
さっき、郷に従えば郷に従えって書きましたが、それを端的に表しているのがリーグ戦かな??
普段は全く出ないんですけど、ま、出てもたまにしか出ないんですが、
ここ数日出ちゃっているんですよね~^^;
ま、負けっぱなしですけど^^;
勝てるのは私よりも大きくレベルの低い人と当たった時だけ・・・;;
多くのギルメンのみなさんが、リーグの時間になると、みんな出場しているんです。で、会話の内容がリーグの内容に早変わり。みたいな?
ここは、対人に重きを置いたギルドですよ~!ギルドの性格っていろいろありますよね~^^
あ・・・・私が出たと言っても、2戦だけですけど^^;
私があまり、リーグ戦に出ない理由は、下手くそで、弱いくせに負けず嫌いで、負けるのが嫌であまり出ないんです・・・ただそれだけ^^;
でも、ポイント稼ぎのこともあり、たまに出てたりしますけど、実は渋々出ているんですよね~;;
いつかは、自信を持って出れるようになりたいと思いますが、いつのことになることやら。
昨日のアトラン~~
ポイント消化頑張らなきゃって行ったのはいつもの、草原と証拠。今回は涙ゲッチュできまして、涙だけでいったらペガサス1個分の材料をゲッチュできたんです~
よっし!そろそろギルド製造に何か入れさせてもらおうかな~
うちのマイホームがちょっと雰囲気が変わりました。っていうか、遊ばれているというか・・・・
今まで床材なんて気にもしなかったんですが、昨日、ギルメンのびまちんが私のマイホームのためにいっぱい床材を作ってくださいまして・・・・
とりあえず、適当に・・・っていったら、怒られちゃうかもですけど、配置させてもらったんです~
う~~ん、床材って一度おいたら変えれないですよね~もうね、私ったら、ほんと、センスないんだから^^;
そして、夜にはバベル。
SGは1Fは北。3Fは北東の破壊の担当。しかし、私、殲滅係~~~!!ムフ^^
っていうか、3Fはジゲ近くで戦闘する係になりました~
気が楽ですね~
っていうか、SGのひとたち、みんな殲滅早すぎ~!
個人貢献度みたらね、上位10位に6人も7人も入っているんですよ~
私も必死に頑張ったんですが・・・・12位ぐらい??
すごいですよね~
ここは、いいところを見せなきゃって、調子に乗って4Fに!
左のボスが空いていたので即参戦!
ちょっと時間かかっちゃいましたが、撃破!!
時間だけ見たら、私以外の人に戦ってもらった方がよかったかもですけど、ま、いいよね~
時間に余裕があるときは、みんなどんどん参戦しましょ^^たとえ死んでも次の人が代わりにやってくれるしね^^
昨日の〆は恒例の修行場。ギルド製造がどんどん進んで、書物がいっぱいできましたとさ~
あ・・・落ちる直前になって、ビンゴやってないことを思い出して・・・
リビングストン、クエスト初期化、装備強化、マイホーム製造、一般TBS戦闘などを一気にこなして久しぶりのビンゴ達成~!
ヌーベルゲッチュ!!
頑張ってよかったと思えるビンゴでしたとさ^^
思いだした・・・・昨日ゲーム内掲示板の内容がダジャレ満載になっていまして・・・・思わず、私も参加しちゃいました^^;
でもはずかしいからすぐに消しましたけど^^;
暑い夏の夜に涼しい空気がでてまして、チョッチほのぼのとした感じになりました~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/24 09:05:47
朝から大きなニュース。
あの、マリナーズのイチロー選手がトレードで、ヤンキースに行くんですって!
朝の時間がない中、ちょっとだけ会見を見たんですが、
彼、11年半もマリナーズにいたんですってね。
そんな長くいたチームを去るという決断には大きな葛藤があったそうです。
会見では、本人の希望もあってトレードに出たということみたいですね。
マリナーズという若いチームに自分がいては今後のマリナーズのためにならない、そして、自分としても新しいところで刺激を求めて新しくやってみたい、みたいな感じ。
う~~ん、気持ちはよくわかりますよ~~
だってね、私もそうだもんね~
長くいたギルドを抜けて、今や放浪の旅・・・一説によると修行の旅に出てしまっている私・・・
もともとはイチローの言うところの刺激を求めてが最初にあったのは事実だもん。
そんな、イチロー選手。年齢もいっておられますし、ヤンキースで最後のひと花を咲かせてほしいと思います~^^
あ・・・私はまだまだ、最後のひと花というわけにはいきませんですけど・・・・^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日タイトルに「サディスティック」という言葉を使いましたけど、
そもそも、サディスティックって何??
残酷なことを好むさま。サディズム的性向のあるさま。 by大辞泉
とありました。
サディズムとは、加虐性欲とも言われ、動物を含む相手に対して身体的あるいは精神的に苦痛を与えることによって性的快感を味わう性的嗜好の一つ by Fresh eye ペディア
いわゆる、SM(サドマゾ)のSのことですね~
って言葉の意味を考えると、サディスティックな人たちと私が表現したのはかなり、失礼にあたったんじゃないのかなって思った次第。
決して、本来の意味を持った人たちではないことをお伝えしたいと思います~
でも・・・・何度か書いておりますが・・・・私・・・どちらかといえば・・・・「S」でございますことよ!!
そんな私、SadisticGoddess(SG)に移籍して2日目になりました~
どんな感じのギルドかというとね、チャットが盛んですね~いい意味でも悪い意味でも^^
普通の会話からコアな会話まで^^
そんな会話にまだまだついて行けない私・・・ま、これ、仕方ないです^^;
だって、恥ずかしいんだもん・・・^^;って・・・突っ込まれるところかも^^;
っていうかね、大きなギルドであればどこもそうなのかもしれませんが、サブキャラ君がいっぱいおりまして・・・^^;
もはや、サブキャラとはいえないようなレベルなんですけど^^;
誰が発言しているのか、だんだんわかんなくなっちゃうんですよ~;;
だんだん、内容が意味不明になって、突っ込み入れれないみたいな^^;
一応、誰誰が自分のサブキャラだって紹介された方もいらっしゃるんですが、
これがね、慣れてないせいか・・だれがどのキャラだったのか・・・混乱・・・
私がロム専になっていた理由の一つ・・・ま、話題について行けなかったというのもありますけどね~^^;
でもね、慣れない私に気を使ってもらっているっていうのがすごく伝わりました~^^
ときどき、名前呼んでもらってうれしかったです~^^いいのかどうかわかりませんが、頑張って話について行けるように努力したいと思います~
これも、ある意味修行かも^^;私のイメージを崩さないように如何に話題に触れていくか!!
このギルドでの私の大きな課題です~~!!
そんな私、昨日はというと、
今週こそはぜひ達成したいと思っておりました、祭壇破壊傭兵団ソロにチャレンジしたんです~
スタート時、最初の祭壇の所でちょっと苦労しましたが、その後は順調で、全部祭壇を破壊し終わりまして、
よっし!あとは、ボスだ~~
ここで、体制を立て直して、いろいろアドバイスされたことを思い出し、ドル君を突っ込ませて、いわゆる、ボスを引き離す作戦に移りました。
1匹だけボスを引っ張ってきて、各個撃破作戦・・・
となるはずだった・・・・
なんで、ボス2匹来ちゃうのよ~^^;
結局、戦闘する場所がかなり戻った場所になっただけで、2匹のボスを相手することになって・・・
しか~~も、本当は、大砲のボスの方から倒したかったんですけど、もう1匹のボスどんどん来ちゃって、ながれのまま、こっちを相手にすることになっちゃって・・・^^;
ここから、カオス的状況に陥る私。
死にながら行き返りながら地道にHPを削っていくんですが・・・
ボロボロの状態でなんとか1匹やっつけて、残る1匹!!
1匹になれば、かなり楽です。総攻撃!!!
・・・・・・総攻撃の時間が遅すぎました・・・・・2匹目のボスを倒したところで時間切れ失敗。
くやし~~!!もうちょっとだったのに!!
最初の祭壇で時間を食っちゃったのも失敗の原因の一つ・・・・
人は失敗して大きくなると言います・・・・次こそは成功という報告したいと思います~^^
その失敗で失ったお金はショウキョウで取り戻しましたとさ^^;
修行場の話~^^
SGでは毎日のように修行場に行っているようです~私も昨日SGの修行場に初参加しまして^^
ま、敵が変わるわけではないのでやることは同じなんですけど^^;
とにかく敵を倒すのみなんですが~
修行場、みなさん、9人編成?6人編成??
たくさんやっつけようと思ったら、6人編成にして殲滅速度を上げるのもありかと思うんですけど、
私の修行場はね、どちらかというと、傭兵君たちのレベル調整みたいな感じなんですよ~
レギュラークラスの傭兵はちょっとお休みしてもらいまして・・・もっぱら、レベルを上げたい傭兵君を積極的に使って、できればとどめ狙いみたいな?
おかげで、アッティラ君が122レベルになったし、ロロちんも118までやってきました~
いい感じです^^
アッティラ君早く130にならないかな~~そしたら、戦略デビューさせるんだけどな~
アッティラ戦略強いらしいよね~がんばがんば!!^^
さー、今夜はバベル。SGとして初参加!果たしてどうなることやら・・・・^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
あの、マリナーズのイチロー選手がトレードで、ヤンキースに行くんですって!
朝の時間がない中、ちょっとだけ会見を見たんですが、
彼、11年半もマリナーズにいたんですってね。
そんな長くいたチームを去るという決断には大きな葛藤があったそうです。
会見では、本人の希望もあってトレードに出たということみたいですね。
マリナーズという若いチームに自分がいては今後のマリナーズのためにならない、そして、自分としても新しいところで刺激を求めて新しくやってみたい、みたいな感じ。
う~~ん、気持ちはよくわかりますよ~~
だってね、私もそうだもんね~
長くいたギルドを抜けて、今や放浪の旅・・・一説によると修行の旅に出てしまっている私・・・
もともとはイチローの言うところの刺激を求めてが最初にあったのは事実だもん。
そんな、イチロー選手。年齢もいっておられますし、ヤンキースで最後のひと花を咲かせてほしいと思います~^^
あ・・・私はまだまだ、最後のひと花というわけにはいきませんですけど・・・・^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日タイトルに「サディスティック」という言葉を使いましたけど、
そもそも、サディスティックって何??
残酷なことを好むさま。サディズム的性向のあるさま。 by大辞泉
とありました。
サディズムとは、加虐性欲とも言われ、動物を含む相手に対して身体的あるいは精神的に苦痛を与えることによって性的快感を味わう性的嗜好の一つ by Fresh eye ペディア
いわゆる、SM(サドマゾ)のSのことですね~
って言葉の意味を考えると、サディスティックな人たちと私が表現したのはかなり、失礼にあたったんじゃないのかなって思った次第。
決して、本来の意味を持った人たちではないことをお伝えしたいと思います~
でも・・・・何度か書いておりますが・・・・私・・・どちらかといえば・・・・「S」でございますことよ!!
そんな私、SadisticGoddess(SG)に移籍して2日目になりました~
どんな感じのギルドかというとね、チャットが盛んですね~いい意味でも悪い意味でも^^
普通の会話からコアな会話まで^^
そんな会話にまだまだついて行けない私・・・ま、これ、仕方ないです^^;
だって、恥ずかしいんだもん・・・^^;って・・・突っ込まれるところかも^^;
っていうかね、大きなギルドであればどこもそうなのかもしれませんが、サブキャラ君がいっぱいおりまして・・・^^;
もはや、サブキャラとはいえないようなレベルなんですけど^^;
誰が発言しているのか、だんだんわかんなくなっちゃうんですよ~;;
だんだん、内容が意味不明になって、突っ込み入れれないみたいな^^;
一応、誰誰が自分のサブキャラだって紹介された方もいらっしゃるんですが、
これがね、慣れてないせいか・・だれがどのキャラだったのか・・・混乱・・・
私がロム専になっていた理由の一つ・・・ま、話題について行けなかったというのもありますけどね~^^;
でもね、慣れない私に気を使ってもらっているっていうのがすごく伝わりました~^^
ときどき、名前呼んでもらってうれしかったです~^^いいのかどうかわかりませんが、頑張って話について行けるように努力したいと思います~
これも、ある意味修行かも^^;私のイメージを崩さないように如何に話題に触れていくか!!
このギルドでの私の大きな課題です~~!!
そんな私、昨日はというと、
今週こそはぜひ達成したいと思っておりました、祭壇破壊傭兵団ソロにチャレンジしたんです~
スタート時、最初の祭壇の所でちょっと苦労しましたが、その後は順調で、全部祭壇を破壊し終わりまして、
よっし!あとは、ボスだ~~
ここで、体制を立て直して、いろいろアドバイスされたことを思い出し、ドル君を突っ込ませて、いわゆる、ボスを引き離す作戦に移りました。
1匹だけボスを引っ張ってきて、各個撃破作戦・・・
となるはずだった・・・・
なんで、ボス2匹来ちゃうのよ~^^;
結局、戦闘する場所がかなり戻った場所になっただけで、2匹のボスを相手することになって・・・
しか~~も、本当は、大砲のボスの方から倒したかったんですけど、もう1匹のボスどんどん来ちゃって、ながれのまま、こっちを相手にすることになっちゃって・・・^^;
ここから、カオス的状況に陥る私。
死にながら行き返りながら地道にHPを削っていくんですが・・・
ボロボロの状態でなんとか1匹やっつけて、残る1匹!!
1匹になれば、かなり楽です。総攻撃!!!
・・・・・・総攻撃の時間が遅すぎました・・・・・2匹目のボスを倒したところで時間切れ失敗。
くやし~~!!もうちょっとだったのに!!
最初の祭壇で時間を食っちゃったのも失敗の原因の一つ・・・・
人は失敗して大きくなると言います・・・・次こそは成功という報告したいと思います~^^
その失敗で失ったお金はショウキョウで取り戻しましたとさ^^;
修行場の話~^^
SGでは毎日のように修行場に行っているようです~私も昨日SGの修行場に初参加しまして^^
ま、敵が変わるわけではないのでやることは同じなんですけど^^;
とにかく敵を倒すのみなんですが~
修行場、みなさん、9人編成?6人編成??
たくさんやっつけようと思ったら、6人編成にして殲滅速度を上げるのもありかと思うんですけど、
私の修行場はね、どちらかというと、傭兵君たちのレベル調整みたいな感じなんですよ~
レギュラークラスの傭兵はちょっとお休みしてもらいまして・・・もっぱら、レベルを上げたい傭兵君を積極的に使って、できればとどめ狙いみたいな?
おかげで、アッティラ君が122レベルになったし、ロロちんも118までやってきました~
いい感じです^^
アッティラ君早く130にならないかな~~そしたら、戦略デビューさせるんだけどな~
アッティラ戦略強いらしいよね~がんばがんば!!^^
さー、今夜はバベル。SGとして初参加!果たしてどうなることやら・・・・^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/23 09:11:06
ホームセンターにお買い物に行った時の話です。
ぶらぶらと歩いていたらね、前のほうから、1人の赤ちゃんがよちよちと私の方に近づいてくるんです。
1歳ぐらいかなあ~歩き始めたばかりという感じ。
ニコニコしながらなんですよ~
かわいいな~~^^うちの子にもあんな時期があったなあ~~
なんてちょっち感慨にふけりながら見ていました。
その子の後ろからはお父さんらしき人がついてきているみたい。それなら安心~~^^
と、ほのぼの見ていた時、お父さんらしき人がその子の名前を呼んで、その子が振り返った時に思わず噴き出しそうになったんです。
なんと、その子の背中にある文字が~~~~
「人生これから!」
ぶ・・・^^確かにそうだわ~~
これから長い人生を歩んでいくのにぴったりの言葉^^
親御さんのセンスを感じましたとさ~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
わたくし、当初の予定通り、後ろ髪を引かれる思いで、トワイライトを脱退いたしまして、無事?に次のギルドに移籍いたしました~
そのギルドは「SadisticGoddess」
旧維新国家のギルドです。
このギルドは、私がアトランを始めたころから存在してまして、イメージ的に戦争好きとか、恐いギルドとか、そんな思いがありました~
トワイライトに加入する時もそうだったんですが、やっぱり、不安でいっぱいで加入したんです。
まだ、入ってすぐなので詳しいことはわかんないんですけど、入った第一印象は、そんな感じ全然しませんでしたよ~
聞いたら、多くの方はまだ始めて1年以内の人が多いんですって。
ぶ・・・・
わたしなんか、3年以上なのにね~^^;
レベル、私と変わんないじゃん~私よりも上の人もいるし~~~!!
今いる人たちに聞いたら、恐いというよりも、変態なんですって^^;
変態だって恐いじゃんね~^^;
変態な雰囲気を隠しながら???いろいろと話しかけてくださいまして、私もちょっと安心した次第^^
今のSGはそんなギルドですよ~
いつもの手段で、そのギルドに溶け込むために、
私のことは「あいちん」って呼んでください~~とお願い。そのかわり、私も「ちん」づけで呼ぶよ~と宣言!
ここで、ちょっとした問題が発生。
中にはちょっと呼ぶのにふさわしくないような方もいるんですよ~;;
あえて、ここでは書きませんけど・・・おかしな感じになっちゃうんです^^;
そういう方はどうしましょうかね~「りん」づけにするか、一般的にするか、ちょっと思案中です~
そんなわけで、私、サディスティックは人たちの仲間入りをいたしました~SGのみなさま、4週間という期間ですが、どうぞよろしくお願いいたします~^^
週末アトラン~~
話はちょっとさかのぼりまして、私がまだ、トワイライトに在籍しているときの話に戻ります~
金曜日、驚きましたよね~インしてびっくり!
リデラン告知があるんですもん。
告知だけのミスかな~って思ったら、実際に始まっちゃうし・・・
金曜日の話なので、人も少なく・・・・
案の定、リデラン失敗になってしまいました><
まっじっすか!
なんだか、土曜日のリデランあるのかな?という不安がよぎりますね~
で、土曜日・・・全然、リデランの告知が出ません・・・・やっぱり~~><もう~~やんなっちゃうよね~
8時半も過ぎて、あきらめかけていた時、いきなり、リデラン侵攻が始まりまして・・・
ダッシュで対象の村に向かう私。
昨日失敗してるし、がんばらなきゃ!
しか~~し、残り時間をみるとね、いつもよりも少ないじゃん・・・
10分ぐらい少ない感じ。アマリネージュの精鋭部隊の猛者たちは、いつものようにどんどん敵を倒していくんですけど、
いかんせん、10分少ないというのはやはり、きつく・・・
あ~~~~!時間切れか~~~~!
と思った矢先、時間のカウントが0になっても、敵の侵攻は止まらないじゃんね~
終わりの合図がないんです。
????予想だにしなかった展開に、このチャンスをものにしなきゃ、みたいな気分で、頑張って狩り続け、
結果は、時間カウント0でリデラン成功と相成りまして候!
なんだか、よくわかんないですよね~
あ・・そうそう、私、戦場の間?新しい個人ダンジョンにいってきましたよ~
敵をどんどんやっつけるやつ。
時間が短いので、ちょっとした時間にできるのがいいですよね~
でも、結果は、成功討伐数に達せず失敗になりました~
ここ、敵にアタックするときに、近接の敵にアタックするよりも、魔法の敵や大砲の敵にアタックする方が早いみたいですね~
近接の敵、硬くて時間がかかるんですもん・・・
今度やるときは、敵を選ぼうって思いました~^^
あとは、国家D。バベルに行きまして、相変わらず死亡を繰り返しています^^;
私の死亡テロップが定番のようになりつつあるのが不本意ですけど、まあ、私の死亡は人柱的な場合もあるので、ま、仕方がない部分もあるわけで
と言い訳したり^^;
結果は、ジゲ落とされて失敗でした~
4Fのボスはやっつけたんですけどね~;;
ジゲ絡まれて大変だったみたいです;;やっぱり、ここの、防衛は難しいですね~;;
最後になりましたが、4週間お世話になったトワイライトの皆様。ほんとありがとうございました~
いろいろ連れて行ってもらったり、ペガ装備作ってもらったり、
楽しかった4週間でした~^^
今後も、国家Dや、そのほかのことでいろいろとお世話になるかもですけど、今後も今まで同様のお付き合いよろしくお願いいたします~^^
最後のミノDにいけなかったのが心残りですけど^^;
仕方ないですよね^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
ぶらぶらと歩いていたらね、前のほうから、1人の赤ちゃんがよちよちと私の方に近づいてくるんです。
1歳ぐらいかなあ~歩き始めたばかりという感じ。
ニコニコしながらなんですよ~
かわいいな~~^^うちの子にもあんな時期があったなあ~~
なんてちょっち感慨にふけりながら見ていました。
その子の後ろからはお父さんらしき人がついてきているみたい。それなら安心~~^^
と、ほのぼの見ていた時、お父さんらしき人がその子の名前を呼んで、その子が振り返った時に思わず噴き出しそうになったんです。
なんと、その子の背中にある文字が~~~~
「人生これから!」
ぶ・・・^^確かにそうだわ~~
これから長い人生を歩んでいくのにぴったりの言葉^^
親御さんのセンスを感じましたとさ~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
わたくし、当初の予定通り、後ろ髪を引かれる思いで、トワイライトを脱退いたしまして、無事?に次のギルドに移籍いたしました~
そのギルドは「SadisticGoddess」
旧維新国家のギルドです。
このギルドは、私がアトランを始めたころから存在してまして、イメージ的に戦争好きとか、恐いギルドとか、そんな思いがありました~
トワイライトに加入する時もそうだったんですが、やっぱり、不安でいっぱいで加入したんです。
まだ、入ってすぐなので詳しいことはわかんないんですけど、入った第一印象は、そんな感じ全然しませんでしたよ~
聞いたら、多くの方はまだ始めて1年以内の人が多いんですって。
ぶ・・・・
わたしなんか、3年以上なのにね~^^;
レベル、私と変わんないじゃん~私よりも上の人もいるし~~~!!
今いる人たちに聞いたら、恐いというよりも、変態なんですって^^;
変態だって恐いじゃんね~^^;
変態な雰囲気を隠しながら???いろいろと話しかけてくださいまして、私もちょっと安心した次第^^
今のSGはそんなギルドですよ~
いつもの手段で、そのギルドに溶け込むために、
私のことは「あいちん」って呼んでください~~とお願い。そのかわり、私も「ちん」づけで呼ぶよ~と宣言!
ここで、ちょっとした問題が発生。
中にはちょっと呼ぶのにふさわしくないような方もいるんですよ~;;
あえて、ここでは書きませんけど・・・おかしな感じになっちゃうんです^^;
そういう方はどうしましょうかね~「りん」づけにするか、一般的にするか、ちょっと思案中です~
そんなわけで、私、サディスティックは人たちの仲間入りをいたしました~SGのみなさま、4週間という期間ですが、どうぞよろしくお願いいたします~^^
週末アトラン~~
話はちょっとさかのぼりまして、私がまだ、トワイライトに在籍しているときの話に戻ります~
金曜日、驚きましたよね~インしてびっくり!
リデラン告知があるんですもん。
告知だけのミスかな~って思ったら、実際に始まっちゃうし・・・
金曜日の話なので、人も少なく・・・・
案の定、リデラン失敗になってしまいました><
まっじっすか!
なんだか、土曜日のリデランあるのかな?という不安がよぎりますね~
で、土曜日・・・全然、リデランの告知が出ません・・・・やっぱり~~><もう~~やんなっちゃうよね~
8時半も過ぎて、あきらめかけていた時、いきなり、リデラン侵攻が始まりまして・・・
ダッシュで対象の村に向かう私。
昨日失敗してるし、がんばらなきゃ!
しか~~し、残り時間をみるとね、いつもよりも少ないじゃん・・・
10分ぐらい少ない感じ。アマリネージュの精鋭部隊の猛者たちは、いつものようにどんどん敵を倒していくんですけど、
いかんせん、10分少ないというのはやはり、きつく・・・
あ~~~~!時間切れか~~~~!
と思った矢先、時間のカウントが0になっても、敵の侵攻は止まらないじゃんね~
終わりの合図がないんです。
????予想だにしなかった展開に、このチャンスをものにしなきゃ、みたいな気分で、頑張って狩り続け、
結果は、時間カウント0でリデラン成功と相成りまして候!
なんだか、よくわかんないですよね~
あ・・そうそう、私、戦場の間?新しい個人ダンジョンにいってきましたよ~
敵をどんどんやっつけるやつ。
時間が短いので、ちょっとした時間にできるのがいいですよね~
でも、結果は、成功討伐数に達せず失敗になりました~
ここ、敵にアタックするときに、近接の敵にアタックするよりも、魔法の敵や大砲の敵にアタックする方が早いみたいですね~
近接の敵、硬くて時間がかかるんですもん・・・
今度やるときは、敵を選ぼうって思いました~^^
あとは、国家D。バベルに行きまして、相変わらず死亡を繰り返しています^^;
私の死亡テロップが定番のようになりつつあるのが不本意ですけど、まあ、私の死亡は人柱的な場合もあるので、ま、仕方がない部分もあるわけで
と言い訳したり^^;
結果は、ジゲ落とされて失敗でした~
4Fのボスはやっつけたんですけどね~;;
ジゲ絡まれて大変だったみたいです;;やっぱり、ここの、防衛は難しいですね~;;
最後になりましたが、4週間お世話になったトワイライトの皆様。ほんとありがとうございました~
いろいろ連れて行ってもらったり、ペガ装備作ってもらったり、
楽しかった4週間でした~^^
今後も、国家Dや、そのほかのことでいろいろとお世話になるかもですけど、今後も今まで同様のお付き合いよろしくお願いいたします~^^
最後のミノDにいけなかったのが心残りですけど^^;
仕方ないですよね^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/20 09:11:43
このアトランブログも、アトランカテゴリーだけで、640回。Aiaiの歴史のアトラン編の10回を合わせると、650回となりまして、
今書いているブログが651回目になるわけですが、なんとも、長く続いているものですね~
毎日の積み重ねの大事さというものを思い知らされている次第。
これも、こんな内容もないただの日記を毎日のように読んでいただたいておられる読者様のおかげと思っております。
これが、攻略の記事だったらこんなにも続かなかったかも^^
とく、ネタがない、とか、ネタのために、とかおっしゃられる方もおられますが、私の場合は、アトランを遊んだことをそのまま書くだけなので、ネタに尽きることがないんですよね~^^;
だから、内容的につまんない日もあったかもと思いますが、また、これからもあるかもしれませんが、少なくとも1000回ぐらいまではいきたいと思っていますので、
今後ともお付き合いくださいますようよろしくお願いいたします~
ということで、過去記事で、拍手の多かった記事をランキングでご紹介~

1位から10位までです~
まあ、ブログの中で、拍手をお願いしている場合もあり、一概に内容がよかった記事かどうかは不明ですが、
もしお暇があれば、過去記事の中から探してみてくださいませ^^
ブログ内検索を使うと探しやすいかもです~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
なかなか、新しいコンテンツができておりません・・;;
今のコンテンツだけでもできていないところが多いのに、これ以上に増えるのは私には大変なだけに思えます。
ダンジョンポイントの使い方にしても、イベント期間中は10ポイントなので、週に1~2回ぐらいは行けそうですが、
20Pになったら、1回いけるかどうかになっちゃいます・・・まあ、毎日行くところでもないかもなので、いいんですけど、
私にはもっと重要なダンジョンポイントの使い方があるんです~^^;
お金稼ぎと、ペガサス涙ゲッチュ!です。
だから、最近は、前よく行っていたショウキョウなども行けておりません^^;アフリカ戦略・・・これを頑張らなきゃなので、なかなか、新個人Dにつかうダンジョンポイントがないんですよ~
新アフリカ戦略は???だって、今の私じゃ無理なんですもん;;ペアで行っても迷惑かけるだけかもだしね~
それでもいいよとおっしゃられる爽やかな若いイケメンの方がおられましたら、是非お声をかけてくださいませ^^
さて、昨日は、超久しぶりの国家Dユグドラシル。
バベルの報酬2倍のイベントが終わったので、バベルの回数を減らして、ユグドラシルも再び、毎週のルーチンに組まれていくみたいです。
ユグドラシルといえば、思い返せば、3PTきたら死んじゃう!とか、タワーゲート破壊なんて私にはとんでもない!とか、そういう思いでしかない厳しいダンジョンだったんです。
レベルの関係で、死ぬ覚悟で破壊班になったこともあるんですが、うまく行ったことは非常に少なく、申し訳ない気持ちになることが多かった国家Dなんですよ~
でもね、昨日の私は違いました!!
強さは変わんないんですけど、トワイライトというギルドに入って、なんだか、強い気持ちになっちゃって・・・
まあ、破壊班にこそなりませんでしたが、もし来たとしたら、迷わずに行ったでしょうね~
今回は殲滅班。ソロと言われて、「上等じゃん!やってやるわよ!」
へたれな私は、いつもはここで、乱入防止を読むんですが、チャレンジ精神丸出しで、飲まないでチャレンジ!
はじまって、すぐに、破壊班のタワー取りつきのサポートをするために、一気にタワー近くまで行きまして、雑魚にアタック。
雑魚のみなさ~~ん、私の方に来てくださいね~~~みたいな感じ??
おかげで、戦闘開始からいきなりの3PT。
いきなり試練です^^;
時間はかかりましたが、撃破!!うっし!と小さなガッツポーズです^^
その後もタワー近くで3PTに絡まれまくり・・・そのたびに撃破!
かなり痛いけど、行けるじゃん!!
2Fでも、同じ感じ。
そして3F。私、タワー班になりまして、りくちん、るおかちんの3人でいくことになりました。
いけるかも!いかなきゃ!
敵の合間をかいくぐって、ボスのにらみを気にしながら、タワー近くまで一気に駆け抜けて、隣にスクルドが見えておりましたが、タワーにアタック!!
とおもったら、雑魚に絡まれておりました~~
やばいじゃん、隣にスクルドいたし・・・・増援できたら終わりだな~;;
って思っていたら、PTメンバーのるおかちんを襲っているみたいでした~
ま、敵も相手を選ぶのね~^^
チャットにこだまするるおかちんの叫び声をさらりと流し^^;
私は、雑魚を倒して、当面の課題のタワーやっつけなきゃ!
タワーには、りくちん1人で頑張っているし!
あ・・・・勘違いしないでね、るおかちんよりもりくチンの方が大切ということではないんです。
当初の目的をまず達成!これを優先したんです。
しかし、思い通りに事は運びません。
りくちんにインしようにも再び絡まれ・・・;;
雑魚退治の間に、りくちん、1人でタワーを倒しちゃったし!!
そのまま、りくちん、ゲートにアタックとのチャットが流れて、
雑魚をなんとか倒した私、カオス状態のなかから、りくチンをなんとか探し出し、ゲートに参戦!!!
参戦直後、りくちん、死亡・・・・って^^;どういうこと???
私一人じゃん・・・・絶対無理だし><
と退却も考えましたが、退却する前に応援の方が!!!
ここで、私の編成に大きな問題があることが発覚!
前衛の硬さを重視するあまり、前衛みんな近接・・・
中央にはイニチェリ。後衛に私、卑弥呼、僧侶・・・
卑弥呼と僧侶が加護かけると、攻撃できるのがイニチェリと、私だけという状況!
しか~~も、イニチェリは加護から外れちゃうので、スキルで死亡しちゃうし・・・
なんとも、耐え忍ぶ戦闘になっちゃったわけで;;
もっぱら、盾強打やら、咆哮やらどちらかというと、サポート的な役割しかできなかった私・・・・
応援の方のおかげで、それでも、なんとか、時間ぎりぎりで撃破!
ユグドラシルの構成、難しいな~遠距離重視にしたら防御弱くなっちゃうしな~
遠距離傭兵の強化???
もう、難し過ぎです><
ユグドラシルの後は、恒例の修行場に行きまして、昨日はこれで終わり~~^^
最後になりましたが・・・・
先日の問題の解答を・・・・
<答え>
カーミラでもクリスでもどちらでもいいから次の質問をします。
「貴方の村はどちらの方向ですか?」
正直者の村人の場合・・・・正直者の村への道を教えてくれる。
うそつき村人の場合・・・・・うそをつくので正直者のへの道を教えてくれる。
みなさん、わかりました??非表示にさせてもらっていたシンさんのコメントは元に戻しておきますね~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
今書いているブログが651回目になるわけですが、なんとも、長く続いているものですね~
毎日の積み重ねの大事さというものを思い知らされている次第。
これも、こんな内容もないただの日記を毎日のように読んでいただたいておられる読者様のおかげと思っております。
これが、攻略の記事だったらこんなにも続かなかったかも^^
とく、ネタがない、とか、ネタのために、とかおっしゃられる方もおられますが、私の場合は、アトランを遊んだことをそのまま書くだけなので、ネタに尽きることがないんですよね~^^;
だから、内容的につまんない日もあったかもと思いますが、また、これからもあるかもしれませんが、少なくとも1000回ぐらいまではいきたいと思っていますので、
今後ともお付き合いくださいますようよろしくお願いいたします~
ということで、過去記事で、拍手の多かった記事をランキングでご紹介~
1位から10位までです~
まあ、ブログの中で、拍手をお願いしている場合もあり、一概に内容がよかった記事かどうかは不明ですが、
もしお暇があれば、過去記事の中から探してみてくださいませ^^
ブログ内検索を使うと探しやすいかもです~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
なかなか、新しいコンテンツができておりません・・;;
今のコンテンツだけでもできていないところが多いのに、これ以上に増えるのは私には大変なだけに思えます。
ダンジョンポイントの使い方にしても、イベント期間中は10ポイントなので、週に1~2回ぐらいは行けそうですが、
20Pになったら、1回いけるかどうかになっちゃいます・・・まあ、毎日行くところでもないかもなので、いいんですけど、
私にはもっと重要なダンジョンポイントの使い方があるんです~^^;
お金稼ぎと、ペガサス涙ゲッチュ!です。
だから、最近は、前よく行っていたショウキョウなども行けておりません^^;アフリカ戦略・・・これを頑張らなきゃなので、なかなか、新個人Dにつかうダンジョンポイントがないんですよ~
新アフリカ戦略は???だって、今の私じゃ無理なんですもん;;ペアで行っても迷惑かけるだけかもだしね~
それでもいいよとおっしゃられる爽やかな若いイケメンの方がおられましたら、是非お声をかけてくださいませ^^
さて、昨日は、超久しぶりの国家Dユグドラシル。
バベルの報酬2倍のイベントが終わったので、バベルの回数を減らして、ユグドラシルも再び、毎週のルーチンに組まれていくみたいです。
ユグドラシルといえば、思い返せば、3PTきたら死んじゃう!とか、タワーゲート破壊なんて私にはとんでもない!とか、そういう思いでしかない厳しいダンジョンだったんです。
レベルの関係で、死ぬ覚悟で破壊班になったこともあるんですが、うまく行ったことは非常に少なく、申し訳ない気持ちになることが多かった国家Dなんですよ~
でもね、昨日の私は違いました!!
強さは変わんないんですけど、トワイライトというギルドに入って、なんだか、強い気持ちになっちゃって・・・
まあ、破壊班にこそなりませんでしたが、もし来たとしたら、迷わずに行ったでしょうね~
今回は殲滅班。ソロと言われて、「上等じゃん!やってやるわよ!」
へたれな私は、いつもはここで、乱入防止を読むんですが、チャレンジ精神丸出しで、飲まないでチャレンジ!
はじまって、すぐに、破壊班のタワー取りつきのサポートをするために、一気にタワー近くまで行きまして、雑魚にアタック。
雑魚のみなさ~~ん、私の方に来てくださいね~~~みたいな感じ??
おかげで、戦闘開始からいきなりの3PT。
いきなり試練です^^;
時間はかかりましたが、撃破!!うっし!と小さなガッツポーズです^^
その後もタワー近くで3PTに絡まれまくり・・・そのたびに撃破!
かなり痛いけど、行けるじゃん!!
2Fでも、同じ感じ。
そして3F。私、タワー班になりまして、りくちん、るおかちんの3人でいくことになりました。
いけるかも!いかなきゃ!
敵の合間をかいくぐって、ボスのにらみを気にしながら、タワー近くまで一気に駆け抜けて、隣にスクルドが見えておりましたが、タワーにアタック!!
とおもったら、雑魚に絡まれておりました~~
やばいじゃん、隣にスクルドいたし・・・・増援できたら終わりだな~;;
って思っていたら、PTメンバーのるおかちんを襲っているみたいでした~
ま、敵も相手を選ぶのね~^^
チャットにこだまするるおかちんの叫び声をさらりと流し^^;
私は、雑魚を倒して、当面の課題のタワーやっつけなきゃ!
タワーには、りくちん1人で頑張っているし!
あ・・・・勘違いしないでね、るおかちんよりもりくチンの方が大切ということではないんです。
当初の目的をまず達成!これを優先したんです。
しかし、思い通りに事は運びません。
りくちんにインしようにも再び絡まれ・・・;;
雑魚退治の間に、りくちん、1人でタワーを倒しちゃったし!!
そのまま、りくちん、ゲートにアタックとのチャットが流れて、
雑魚をなんとか倒した私、カオス状態のなかから、りくチンをなんとか探し出し、ゲートに参戦!!!
参戦直後、りくちん、死亡・・・・って^^;どういうこと???
私一人じゃん・・・・絶対無理だし><
と退却も考えましたが、退却する前に応援の方が!!!
ここで、私の編成に大きな問題があることが発覚!
前衛の硬さを重視するあまり、前衛みんな近接・・・
中央にはイニチェリ。後衛に私、卑弥呼、僧侶・・・
卑弥呼と僧侶が加護かけると、攻撃できるのがイニチェリと、私だけという状況!
しか~~も、イニチェリは加護から外れちゃうので、スキルで死亡しちゃうし・・・
なんとも、耐え忍ぶ戦闘になっちゃったわけで;;
もっぱら、盾強打やら、咆哮やらどちらかというと、サポート的な役割しかできなかった私・・・・
応援の方のおかげで、それでも、なんとか、時間ぎりぎりで撃破!
ユグドラシルの構成、難しいな~遠距離重視にしたら防御弱くなっちゃうしな~
遠距離傭兵の強化???
もう、難し過ぎです><
ユグドラシルの後は、恒例の修行場に行きまして、昨日はこれで終わり~~^^
最後になりましたが・・・・
先日の問題の解答を・・・・
<答え>
カーミラでもクリスでもどちらでもいいから次の質問をします。
「貴方の村はどちらの方向ですか?」
正直者の村人の場合・・・・正直者の村への道を教えてくれる。
うそつき村人の場合・・・・・うそをつくので正直者のへの道を教えてくれる。
みなさん、わかりました??非表示にさせてもらっていたシンさんのコメントは元に戻しておきますね~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^