2012/07/19 09:32:35
昨日の問題、わかりました~?コメントや拍手でこたえてくれた方、どうもありがとうございました~^^
そのとおりです^^通常コメントしてくれたシンさん、とりあえず、非表示にさせてもらいましたので、アシカラズデス・・・
回答は明日のブログ内で発表しますよ~~^^
さて、今日の話題は、私の好きなトリックアートのこと。
トリックアートといっても、いろんな種類がありまして、現実にはありえない画像や、目の錯覚を応用したもの、ひとつの絵が2種類にも3種類にも見えるもの、ひとつの絵の中に他の絵がかくされているものなど、さまざまです。

こんなのや、
こんなのも^^
中には、映像もありまして、有名なもので言うと、女性のシルエットで、時計回りに回っているんですが、よくよく見てみると、反対方向に回り出すというもの・・・ふしぎですよね~
ユーチューブのアドレス貼っておきますので、チャレンジしてみてくださいませ^^
http://www.youtube.com/watch?v=UpWX9g32INg&feature=related
Aiaiです~^^おはようございます~^^
珍しい現象ですよね~延長無かったよ~
でも、投射体が作れなくなっているなどの不具合もあるらしいとか・・・・;;
がんばれ!ネクソン!!
さて、昨日のアップデートで、新しいアフリカが体験できるようになりましたね~
でも、これを体験できるのは、一部の高レベルの方々だけ・・・
私も一部のコンテンツはレベル的にはいけるんでしょうけど、ま、逃げないし、無理することもないかなって思っている次第。
あと、新個人ダンジョンは、Lv120から入れるみたいですが、
これがまた、結構大変らしいという話も聞きますね~
昨日のギルドチャットは、もっぱら新アフリカと新個人ダンジョンの話でもちきりでした~^^
硬い!!という叫び声がこだまするチャット状況でしたよ~
でも、新個人ダンジョン・・・旧TBSポイントを使うみたい。名前が代わってダンジョンポイントになっていますが、
イベント期間は10P消費ですが、イベント終了後は20P・・・・
ダンジョンポイントの獲得は今までと同じなので、多くの方が足りない~~!と言っているかもですね~
どこで何に使うか・・・きっと、人によってさまざまなわけで、そうすると、一緒にアタックして攻略するということがなかなか難しくなるのかなって思ったりするんですが・・・・
ますます、ダンジョンポイントの獲得するアイテムや方法などを増やしてほしいと思いますね~
私はというと、気になっておりました、アバターの強化のことで、早速ローマに飛んだんですよ~
なんか、強化できるアバターは限定されてまして、幸運なことに、私、優雅な貴族服を持っておりまして・・・
ラッキー!!強化してみよ!!
しか~し、なんか、クーポンが必要みたいなんです・・・???クーポンのゲット方法は???
あわてて公式確認実施!!
そしたらね、アバターの強化、、よく見たら7月25日のメンテ後みたい;;
焦りすぎですよね~;;
そんな、アップデートあんまり関係のなかった昨日の私、何してたかというとね、
残ったTBSポイントをアフリカ戦略に使いました~涙ゲッチュしたいもん!
草原と証拠どちらも2回目。回り切りまして^^涙ゲッチュ!!これで、在庫量26個になって、うし!装備2個作れるじゃんね~
トワイライトにいる間に、何か2個入れなきゃ!!杖がいいか鎧がいいか、はたまた、他の装備か・・・
がんばるよ!私^^
これでダンジョンポイントを使いきっちゃたので、新しい戦略や個人ダンジョン全然行けなくなっちゃって・・・
っていうか、なんだか、昨日は戦略連続2戦してつかれちゃって、珍しく11時ごろにダウン!!
きっと、暑さのせいだ!!年のせいじゃない!!と言い聞かせておりますです^^;
あと、新しい翼の発売がありましたね~氷の翼、かっこいいじゃんね~^^
是非ほしいと思い、PON久々に回したんですが・・・旅人がいっぱい><全部ジュジュチュショになっちゃいました~
あと、オリハルコンもでました・・・それから、かばん永久も。かばん永久は今まで使っていなかったので、チョッチうれしいかも。
肝心の翼はゲットできず!!もうこれ以上PON回せなくなっちゃたので、残念ですけど、翼あきらめかな~
旅人がこれ以上出るの耐えられないし><
最後に、忘れたころにアップでごめんなさい~
フレンドさんから、かなり昔の企画の話を振られまして、そう、ファッションショーのこと^^;
災禍装備がきて、一部の職の方の画像をとってそれっきりになっておりまして^^;
ペガ装備!!
アバターを着ないでペガ装備を敢えて見せている人も多いぐらい美しい装備!
今回は遠距離男性バージョンのお届けです。


白が基調のペガサス装備。きれいですよね~
アクセント敵に入った金の装飾?も美しいです。
やはり目を引くのは兜。仮面舞踏会にでも行くかのような感じで、ちょっとミステリアスな雰囲気もいいと思います。
また、兜には羽のような装飾もついておりまして、これぞ、ペガ装備の名前の由来じゃ~~みたいな^^
あ~~あ、私も早く、装備全部ペガサスにしたいな~~
というわけで、久々のファッションショーでした~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
そのとおりです^^通常コメントしてくれたシンさん、とりあえず、非表示にさせてもらいましたので、アシカラズデス・・・
回答は明日のブログ内で発表しますよ~~^^
さて、今日の話題は、私の好きなトリックアートのこと。
トリックアートといっても、いろんな種類がありまして、現実にはありえない画像や、目の錯覚を応用したもの、ひとつの絵が2種類にも3種類にも見えるもの、ひとつの絵の中に他の絵がかくされているものなど、さまざまです。
こんなのや、
中には、映像もありまして、有名なもので言うと、女性のシルエットで、時計回りに回っているんですが、よくよく見てみると、反対方向に回り出すというもの・・・ふしぎですよね~
ユーチューブのアドレス貼っておきますので、チャレンジしてみてくださいませ^^
http://www.youtube.com/watch?v=UpWX9g32INg&feature=related
Aiaiです~^^おはようございます~^^
珍しい現象ですよね~延長無かったよ~
でも、投射体が作れなくなっているなどの不具合もあるらしいとか・・・・;;
がんばれ!ネクソン!!
さて、昨日のアップデートで、新しいアフリカが体験できるようになりましたね~
でも、これを体験できるのは、一部の高レベルの方々だけ・・・
私も一部のコンテンツはレベル的にはいけるんでしょうけど、ま、逃げないし、無理することもないかなって思っている次第。
あと、新個人ダンジョンは、Lv120から入れるみたいですが、
これがまた、結構大変らしいという話も聞きますね~
昨日のギルドチャットは、もっぱら新アフリカと新個人ダンジョンの話でもちきりでした~^^
硬い!!という叫び声がこだまするチャット状況でしたよ~
でも、新個人ダンジョン・・・旧TBSポイントを使うみたい。名前が代わってダンジョンポイントになっていますが、
イベント期間は10P消費ですが、イベント終了後は20P・・・・
ダンジョンポイントの獲得は今までと同じなので、多くの方が足りない~~!と言っているかもですね~
どこで何に使うか・・・きっと、人によってさまざまなわけで、そうすると、一緒にアタックして攻略するということがなかなか難しくなるのかなって思ったりするんですが・・・・
ますます、ダンジョンポイントの獲得するアイテムや方法などを増やしてほしいと思いますね~
私はというと、気になっておりました、アバターの強化のことで、早速ローマに飛んだんですよ~
なんか、強化できるアバターは限定されてまして、幸運なことに、私、優雅な貴族服を持っておりまして・・・
ラッキー!!強化してみよ!!
しか~し、なんか、クーポンが必要みたいなんです・・・???クーポンのゲット方法は???
あわてて公式確認実施!!
そしたらね、アバターの強化、、よく見たら7月25日のメンテ後みたい;;
焦りすぎですよね~;;
そんな、アップデートあんまり関係のなかった昨日の私、何してたかというとね、
残ったTBSポイントをアフリカ戦略に使いました~涙ゲッチュしたいもん!
草原と証拠どちらも2回目。回り切りまして^^涙ゲッチュ!!これで、在庫量26個になって、うし!装備2個作れるじゃんね~
トワイライトにいる間に、何か2個入れなきゃ!!杖がいいか鎧がいいか、はたまた、他の装備か・・・
がんばるよ!私^^
これでダンジョンポイントを使いきっちゃたので、新しい戦略や個人ダンジョン全然行けなくなっちゃって・・・
っていうか、なんだか、昨日は戦略連続2戦してつかれちゃって、珍しく11時ごろにダウン!!
きっと、暑さのせいだ!!年のせいじゃない!!と言い聞かせておりますです^^;
あと、新しい翼の発売がありましたね~氷の翼、かっこいいじゃんね~^^
是非ほしいと思い、PON久々に回したんですが・・・旅人がいっぱい><全部ジュジュチュショになっちゃいました~
あと、オリハルコンもでました・・・それから、かばん永久も。かばん永久は今まで使っていなかったので、チョッチうれしいかも。
肝心の翼はゲットできず!!もうこれ以上PON回せなくなっちゃたので、残念ですけど、翼あきらめかな~
旅人がこれ以上出るの耐えられないし><
最後に、忘れたころにアップでごめんなさい~
フレンドさんから、かなり昔の企画の話を振られまして、そう、ファッションショーのこと^^;
災禍装備がきて、一部の職の方の画像をとってそれっきりになっておりまして^^;
ペガ装備!!
アバターを着ないでペガ装備を敢えて見せている人も多いぐらい美しい装備!
今回は遠距離男性バージョンのお届けです。
白が基調のペガサス装備。きれいですよね~
アクセント敵に入った金の装飾?も美しいです。
やはり目を引くのは兜。仮面舞踏会にでも行くかのような感じで、ちょっとミステリアスな雰囲気もいいと思います。
また、兜には羽のような装飾もついておりまして、これぞ、ペガ装備の名前の由来じゃ~~みたいな^^
あ~~あ、私も早く、装備全部ペガサスにしたいな~~
というわけで、久々のファッションショーでした~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
PR
2012/07/18 09:46:20
どうせ、今日はメンテナンスだし、暇を持て余している人も多いかもだし、また、仕事中に気分転換で見ている人も多いかもだし・・・暑いし・・^^;
ということで、ちょっと、気分をリフレッシュしましょー!
頭の体操ですよ~
<問題>
俺は、アトランティスの謎を求めて全世界を旅する戦士。ある島に有能な傭兵がいるといううわさを耳にしたんだ。
ぜひ仲間になってもらいたくて交渉しに行くことにしたんだが、いやはや、その村がどこなのか分からなくなってしまった。
その島には村が2つあるらしい。ひとつは本当のことしか言わない正直の村。もうひとつは嘘しか言わないうそつきの村。
噂ではその傭兵は正直者の村にいるらしいんだが・・・・。
どっちの村が正直者の村なんだろうか。
村へと続く分岐点でどっちの方向に行ったらいいのかわからなくなってしまった。
そんなとき、右からカーミラがやってきた・・・・彼女は正直者の村から来たのだろうか?
そして、左からはクリスがやってきた・・・・彼女が正直者の村から来たのだろうか?
どちらかが、正直者の住人で、どちらかがうそつき村の住人みたいだ・・・
ここは、好みで選ぶべきじゃない!と、俺の直感が告げる。
さて、ここで人生の分かれ道。質問は1回しかできない。誰にどんな質問をすれば、俺は正直者の傭兵を雇えるのだろうか??
聡明な読者諸君!見事こたえてくれたまえ!!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
冒頭の頭の体操の答えは、気が向いたらブログ内で発表するとしまして・・・・^^
今日はメンテナンスの日ですね~。7:50~13:00の予定。中途半端な10分てなんなの?という気もしますけど。
無事に終わることを期待したいと思います。
でも、噂では、AT通信の内容分が今回のメンテナンスで来るなんて話もあり、
ということは・・・・ムウィンドの新スキルとか、新しい戦略とか、新しい個人ダンジョンとか、でしょ
今までのネクソンクオリティ考えると、無事に終わることはなかなか考えにくいんですが・・・
でも、心の中では時間通り終わってほしいという考えもあり・・・
まあ、なんというか、何が言いたいかといいますと、夜の8時以降にもなって臨時メンテやメンテの延長になっていた場合、チャットルームを開きますよ~ということ^^
チャットルームが開いているということは残念な時が多いんですが、お暇な方は遊びにいらしてくださいませ^^
昨日で修行場のランキングが確定しましたよね~
アマリネージュでは、大方の予想通り、「アマリネージュ修行の会」がとんでもない数字を出しまして~
9900点越え!もうちょっとで1万点でしたよね~すごい~~!!
トワイライトは負けちゃいました^^;負けちゃったことは残念ですが、トワイライトも全力を出し切ったし、満足^^
前にも書きましたが、一つも目標に向かってまとまることができたという満足感がいっぱいです^^
記録を出した修行の会に参加された方々、おめでとうございます~!私の知らない未知の世界を体験できたことがうらやましく思います~^^
で、いったい何人の方が参加されたんでしょうかね~すごく気になりますが・・・・・
今後のアマリネージュ修行の会の動向も気になるし・・・みんな、また、ばらばらになっちゃうんですかね~
それもまた、なんかちょっとさびしい気もしますけど・・・
考え方を変えたら、アマリ鯖に起こった一大事をみんなで協力して克服したみたいなヒーロー的な存在??
是非、参加した方がた、旗もらえたら、しっかりつけてもらいたいと思いますね~^^
さて、タイトルの話~~^^
珍しく、というか、夏バテなの?というか、昨日はね、一度も晩餐を食べなかったんですよ~~
っていうか、食べ損ねたというか・・・;;
昨日もいつものように8時過ぎにログイン。
でも、9時ごろ、ちょっと用事ができちゃって、離籍していたんですよ~
国家Dには間に合わせなきゃという気持ちはありまして、なんとか、9時半ちょっと前には戻ることができたんですが・・・
戻った直後に、即PT編成されまして、私はバベル3F右下担当になり、あわあわしているうちに国家Dが始まっちゃって・・・
いや~~私晩餐食べてないのに~~~><
という愚痴も言えないまま、バベルへと突入していったんですよ~
なんだか、なし崩し的に始まった国家D。勢いだけでどこまでいけるのか??
1Fは、敵の乱入もなく、いつもよりも時間がかかりましたが、なんとか、敵を粉砕。
2Fも同様!
問題の3F。必死にPTメンバーのみゅーちん、るおかちんについていこうと、必死!
奇跡的に、うまく右下タワーに3人でイン!!
おー!初めて3人でタワーに当たれた!!
私のしょうもない攻撃力を他の2人がフォローしてくださいまして、見事撃破!
そして、そのまま、ゲートに!
とにかく、スパチンの咆哮いれなきゃ!という思いで、戦っていましたね~
そして、ゲートも撃破です~^^
新バベルになって初めてゲート破壊と国家チャットでいったかも^^
破壊後は殲滅。ジゲの周りがカオスとか言うので、ジゲ周りの敵を倒しに行ったんです。
ここで、晩餐がないことがとても不幸に思えました~
死ぬかと思いました~
いきなりの3PT。もう、ボロボロ;;なかなか敵が死んでくれないんです;;
晩餐って偉大ですよね~
雑魚にやられるなんて恥ずかしい;;
でも、奇跡的に生き残りました~
結構時間がかかって倒したので、4Fのボス部屋に行く時間になり、私が行ってもいいのかという不安もありましたが、調子に乗って;;突入!
左のボスにみゅーちんがソロで戦っていまして、即イン!!
ラッキーなことに、ボスの攻撃、またしても、私に来ないし^^
加護でしっかり防御!咆哮打って連打率下げて、チマチマ攻撃で、左ボス撃破!!
珍しく、死ななかった国家Dでしたよ~^^
晩餐なかったのにね~~
晩餐があれば楽だけど、ないならないでなんとかなるもんだんーって思いました。
その後、修行場にも行ったんだけど、ここも晩餐なしだったんです。
でも、あるときと比べたら、討伐数あんまり変わらないような感じもしました~
通常戦闘では晩餐、あまり意味がないのかな??戦略では体感的に随分と差がある気もするんですけどね~
そうはいっても、晩餐を食べるという行為は、マイホームポイントを稼ぐこともできますよね~食べ過ぎると消化するのに大変ですけどね~
昨日はマイホームポイントがちょっとしかなかったので、ほりほりしないで落ちることに抵抗が全くなく、安心してログアウトできましたよ~
いつもは、早起きして消化しなきゃっておもっているんです・・・
そんな、晩餐のない世界、是非是非お試しあれ~~~!
っていうか・・・・本当は食べたかったんですよ~;;時間が・・・;;自分で開催する時間もなかったので;;
最後になりましたが、とっくに今回のアンケートが終了しちゃっておりまして、次のアンケートを考えなきゃいけないんですが・・・;;
申し訳ありませんが、イイアイデア思いついたときに新しく更新しますので、それまではもうしばらくここ魔までお願いいたします~~;;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
ということで、ちょっと、気分をリフレッシュしましょー!
頭の体操ですよ~
<問題>
俺は、アトランティスの謎を求めて全世界を旅する戦士。ある島に有能な傭兵がいるといううわさを耳にしたんだ。
ぜひ仲間になってもらいたくて交渉しに行くことにしたんだが、いやはや、その村がどこなのか分からなくなってしまった。
その島には村が2つあるらしい。ひとつは本当のことしか言わない正直の村。もうひとつは嘘しか言わないうそつきの村。
噂ではその傭兵は正直者の村にいるらしいんだが・・・・。
どっちの村が正直者の村なんだろうか。
村へと続く分岐点でどっちの方向に行ったらいいのかわからなくなってしまった。
そんなとき、右からカーミラがやってきた・・・・彼女は正直者の村から来たのだろうか?
そして、左からはクリスがやってきた・・・・彼女が正直者の村から来たのだろうか?
どちらかが、正直者の住人で、どちらかがうそつき村の住人みたいだ・・・
ここは、好みで選ぶべきじゃない!と、俺の直感が告げる。
さて、ここで人生の分かれ道。質問は1回しかできない。誰にどんな質問をすれば、俺は正直者の傭兵を雇えるのだろうか??
聡明な読者諸君!見事こたえてくれたまえ!!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
冒頭の頭の体操の答えは、気が向いたらブログ内で発表するとしまして・・・・^^
今日はメンテナンスの日ですね~。7:50~13:00の予定。中途半端な10分てなんなの?という気もしますけど。
無事に終わることを期待したいと思います。
でも、噂では、AT通信の内容分が今回のメンテナンスで来るなんて話もあり、
ということは・・・・ムウィンドの新スキルとか、新しい戦略とか、新しい個人ダンジョンとか、でしょ
今までのネクソンクオリティ考えると、無事に終わることはなかなか考えにくいんですが・・・
でも、心の中では時間通り終わってほしいという考えもあり・・・
まあ、なんというか、何が言いたいかといいますと、夜の8時以降にもなって臨時メンテやメンテの延長になっていた場合、チャットルームを開きますよ~ということ^^
チャットルームが開いているということは残念な時が多いんですが、お暇な方は遊びにいらしてくださいませ^^
昨日で修行場のランキングが確定しましたよね~
アマリネージュでは、大方の予想通り、「アマリネージュ修行の会」がとんでもない数字を出しまして~
9900点越え!もうちょっとで1万点でしたよね~すごい~~!!
トワイライトは負けちゃいました^^;負けちゃったことは残念ですが、トワイライトも全力を出し切ったし、満足^^
前にも書きましたが、一つも目標に向かってまとまることができたという満足感がいっぱいです^^
記録を出した修行の会に参加された方々、おめでとうございます~!私の知らない未知の世界を体験できたことがうらやましく思います~^^
で、いったい何人の方が参加されたんでしょうかね~すごく気になりますが・・・・・
今後のアマリネージュ修行の会の動向も気になるし・・・みんな、また、ばらばらになっちゃうんですかね~
それもまた、なんかちょっとさびしい気もしますけど・・・
考え方を変えたら、アマリ鯖に起こった一大事をみんなで協力して克服したみたいなヒーロー的な存在??
是非、参加した方がた、旗もらえたら、しっかりつけてもらいたいと思いますね~^^
さて、タイトルの話~~^^
珍しく、というか、夏バテなの?というか、昨日はね、一度も晩餐を食べなかったんですよ~~
っていうか、食べ損ねたというか・・・;;
昨日もいつものように8時過ぎにログイン。
でも、9時ごろ、ちょっと用事ができちゃって、離籍していたんですよ~
国家Dには間に合わせなきゃという気持ちはありまして、なんとか、9時半ちょっと前には戻ることができたんですが・・・
戻った直後に、即PT編成されまして、私はバベル3F右下担当になり、あわあわしているうちに国家Dが始まっちゃって・・・
いや~~私晩餐食べてないのに~~~><
という愚痴も言えないまま、バベルへと突入していったんですよ~
なんだか、なし崩し的に始まった国家D。勢いだけでどこまでいけるのか??
1Fは、敵の乱入もなく、いつもよりも時間がかかりましたが、なんとか、敵を粉砕。
2Fも同様!
問題の3F。必死にPTメンバーのみゅーちん、るおかちんについていこうと、必死!
奇跡的に、うまく右下タワーに3人でイン!!
おー!初めて3人でタワーに当たれた!!
私のしょうもない攻撃力を他の2人がフォローしてくださいまして、見事撃破!
そして、そのまま、ゲートに!
とにかく、スパチンの咆哮いれなきゃ!という思いで、戦っていましたね~
そして、ゲートも撃破です~^^
新バベルになって初めてゲート破壊と国家チャットでいったかも^^
破壊後は殲滅。ジゲの周りがカオスとか言うので、ジゲ周りの敵を倒しに行ったんです。
ここで、晩餐がないことがとても不幸に思えました~
死ぬかと思いました~
いきなりの3PT。もう、ボロボロ;;なかなか敵が死んでくれないんです;;
晩餐って偉大ですよね~
雑魚にやられるなんて恥ずかしい;;
でも、奇跡的に生き残りました~
結構時間がかかって倒したので、4Fのボス部屋に行く時間になり、私が行ってもいいのかという不安もありましたが、調子に乗って;;突入!
左のボスにみゅーちんがソロで戦っていまして、即イン!!
ラッキーなことに、ボスの攻撃、またしても、私に来ないし^^
加護でしっかり防御!咆哮打って連打率下げて、チマチマ攻撃で、左ボス撃破!!
珍しく、死ななかった国家Dでしたよ~^^
晩餐なかったのにね~~
晩餐があれば楽だけど、ないならないでなんとかなるもんだんーって思いました。
その後、修行場にも行ったんだけど、ここも晩餐なしだったんです。
でも、あるときと比べたら、討伐数あんまり変わらないような感じもしました~
通常戦闘では晩餐、あまり意味がないのかな??戦略では体感的に随分と差がある気もするんですけどね~
そうはいっても、晩餐を食べるという行為は、マイホームポイントを稼ぐこともできますよね~食べ過ぎると消化するのに大変ですけどね~
昨日はマイホームポイントがちょっとしかなかったので、ほりほりしないで落ちることに抵抗が全くなく、安心してログアウトできましたよ~
いつもは、早起きして消化しなきゃっておもっているんです・・・
そんな、晩餐のない世界、是非是非お試しあれ~~~!
っていうか・・・・本当は食べたかったんですよ~;;時間が・・・;;自分で開催する時間もなかったので;;
最後になりましたが、とっくに今回のアンケートが終了しちゃっておりまして、次のアンケートを考えなきゃいけないんですが・・・;;
申し訳ありませんが、イイアイデア思いついたときに新しく更新しますので、それまではもうしばらくここ魔までお願いいたします~~;;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/17 09:16:22
日曜日、子供の中学校の野球の大会の試合を見てきました~
本当は土曜日に組まれていたんですが、雨のためにグランド状況が悪いとのことで、日曜日に順延になったんです。
うちの子供は1年生ながら一応背番号はもらえてベンチ入り。
子供にきいたら、絶対試合には出ないよとのこと。ま、3年生の最後の試合ということもあるので仕方ないですよね~
実力もまだ全然だし。
試合のことを書く前に、うちの中学校の部活動状況を少しだけフォロー。
田舎の中学で、ただでさえ生徒数が少ないうえに、少子化の影響もあり、学年1クラスという中学校の部活動なんです。
だから、どうしても、中学校レベルでの部活動は制限されて、監督を務める先生の気持ち次第で強くなったり弱くなったり・・・ま、弱い部活動がほとんどなんですけど・・・
野球で言うと、小学校から少年団に入っていた子供で、野球を本格的にやりたい生徒は、野球部には参加せず、地元のクラブチームで、野球を続けているんです。
だから、中学校の野球部に所属している人で、小学校からの野球経験者はかなり少ないんですよ~
ちなみに、うちの子供は、地元のクラブチームには所属せず、中学校の部活動を頑張っております。
そんな中学校の部活動事情の中での大会だったわけで・・・
結果は・・・・・0対7で、完封負け;;
試合が終わった後、いろいろ子供に聞いたら、正捕手の子が、相撲の大会に駆り出されていたみたい;;
・・・・・
確かに、キャッチャーの子、少し慣れていない感じだったな~
中学校の部活動は、親御さんの考え方、そして、先生の考え方で強くもなったり弱くもなったり。
どうせやるなら、勝ちたいと思うのが世の常。思いだけではどうにもならないこともありますよね~^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
さー!いよいよ、修行場のランキングが決定しますね~
水曜日のメンテナンスまでなので、実質は今日までといってもいいでしょうね~
現在私の所属するトワイライトでは、日曜日に全勢力を使って現在1位をキープしてます。
しか~~し!
アマリネージュに修行場のために発足したギルド「アマリネージュ修行の会」というものがありまして、これが一気に勢力を拡大してまして・・・・
昨日の時点では第3位になっています。
なんだか、続々とアマリネージュ修行の会に参加する人が増えているみたいですね~
トワイライトの1位も維持できないかも・・・・
私と同じぐらいにトワイライトに入った人も、先日突然ギルドを抜けていきました。探さないでって^^;
きっと、アマリネージュ修行の会に行ったんでしょうね~
アマリネージュ修行の会の本気の修行は今日らしいといううわさも耳にします。
抜かれちゃうかな~~
それはそれで、仕方ないと思っています。一時的にひとつの目的に対してまとまったというその結束力。それは素晴らしいことだと思います~
どうせやるなら、修行場の最後までいってほしいな~って^^;
がんばってくださいね~~!陰ながら応援しております^^
そういうことを言ってる私、当初の予定通り、今度の日曜日でもってトワイライトを退団しまして、次のギルドに移籍する旨をギルマスるまちん始め、ギルドのメンバーさんに報告いたしました~
さて、次のギルドどこにしようかな~黄昏国内で、4週間私を受け入れてくれるところ・・・・
もしかしたら、私から突然のささやきがあるかもしれません。各ギルマスの皆様・・・心しておいてくださいませ^^
そして、残り少ないトワイライト生活。トワイライトでしかできないことを目いっぱい満喫しようと思います~^^
今のうちに、ペガ装備少しでも作らなきゃ!材料がないけど・・・・;;
さて、タイトルの話です~
よくアトランティカは育成ゲーとも言われます。どの傭兵を雇うのか、そして、雇った傭兵をどうやって育成していくのかって、多くの方が悩んでいることと思います。
私も、今までにたくさんの傭兵を雇い、たくさんの傭兵を使ってきました。ただ、どうしてもメイン傭兵というものは固定化されておりまして、
傭兵のレベルの差がどんどんついて行っている状況。
そんな中で、ここ最近、エリザベスで当たったアッティラ、そして、雇用クエストをあきらめて購入してしまったロロを頑張って育てていたんですけど、
無謀にも、昨日、今度のアップデートでちょっと話題なムウィンド・・・雇ってしまいました;;
さて、ここで、皆さんの新しい傭兵の育成術を教えていただきたい次第で・・・;;
私がやっているやり方をちょっと紹介~
①マイホームに出しておいて、経験値の積み立てを吸わせる。
②元素を食べさせる
③レベルが95を越えてきたら、連れ出して、クエスト経験値を吸わせる。
④レベルが100を越えてきたら、アドリブンやデトロイトなどの一般TBSで戦闘に参加
⑤レベルが110を越えてきたら、女人村や魔霊村一般TBSで戦闘に参加
⑥③以降で戦略TBSに行くときに、8人の傭兵の中に組み込んでおく。
⑦ビンゴの箱でもらった経験値の書を読ませる
などなど・・・・・
いろんな方法があると思います。人によってはメディチにお金つぎ込む!という人もいるでしょうね~
私のやり方で悩ましいのは、クエスト経験値や、一般・戦略TBSでの経験値など、メインで使っている傭兵も本当は経験値を上げたいんですが、
そういう傭兵を差し置いて新しい傭兵に経験値を上げなきゃいけないということ・・・・
おかげで、いろいろな傭兵には経験値が入ることによって、自分と傭兵とのレベルの差がますます出てくるということ・・・
これは仕方がないことですよね~
一気に3人もの傭兵を育成しているわけですが・・・・
これから先、もっとレベルが上がってくると、昇級や装備などでマタマタ悩んじゃうわけで・・・・;;
ほんと、このゲームって悩みが多すぎ~~
いい言い方をするならば、やり込み要素満載というか・・・・;;
一気には無理だから、マイペース、マイペースと言い聞かせながら地道に育成していきますよ~
とは書いたものの、討伐隊に組み込まれちゃった傭兵君の多くは120台のレベルの人が多くて・・・
メイン傭兵レベルまで来ないと、120レベル代までが限界なのかな??
上げようと頑張っているうちに新しい傭兵を雇っちゃうという悪循環・・・・
いや~~いつまでたっても終わりがないですよね~~;;
次の話~週末アトラン~
掻い摘んで書き連ねます~
土曜日はリデラン。主にダブリン市内での戦闘・・・ミノ像がないと私の実力は101位・・・こんなもんですね^^;
日曜日は国家Dバベル。
いつものように破壊班。
珍しく、うまくタワー・ゲートにPTでアタックできまして^^
ゲートで、私、やらかしちゃいました;;
いつもは卑弥呼と僧侶で前衛、後衛に加護を打つんですけど、僧侶で後衛ヒの列に加護を打とうとして、失敗><
デフォルト覚醒しちゃいまして・・・;;
案の定、次のターンにスキル打たれて、死亡~~><
あははは^^
そして、4Fの中央のボスに・・・
失敗したな~~アドバイスもらったように死を超越しての称号に変えればまだ頑張れたかもなんだけど、すっかりわすれておりまして・・・
途中参戦して、いきなりの通常攻撃で死亡;;
いつものことですけど、2回死亡するというへたれバベルとなりました~;;
今や、アトラン風物詩のようになっているかもです^^;
そして、本気の修行場が開催。
私もいつもは9人で戦うんですが、今回は本気度を見せるために6人で参戦!!
超攻撃的布陣で、私自身で最高討伐数を達成。・・・数字は敢えて書きません;;多い人から見たらたいした数字じゃないんですもん;;
リデランの順位見たらわかりますよね~;;
でも、私なりに頑張ったんですよ~~
で、トワイライトとしても最高の数字を出せました~~いつ破られるかわかりませんけどね~;;
戦略では、久しぶりに、アフリカ祭壇破壊に挑戦。いまだに、傭兵団ソロでクリアしたことがないんです~
言われたように、1→2→4→3の順に祭壇を破壊!!順調^^
っていうか、いつもここまではうまくいくんですよ~
ぐだぐだになるのは、このあと。ボス2体が出てきてから。
まず、大砲の敵に集中しようと頑張っていたんですが・・・・
死にまくりまして・・・ジュジュチュショの使用限度数オーバーで・・・仕方なくヒで復活・・・・
いつものような嫌な予感が・・・・
結局、手数が足りず、全員死亡・・・残ったカタパも必死に逃げますが、即やられてしまい、またしても攻略失敗と、相成りまして候。
きっと、もうちょっとなんです。もうちょっとでクリアできそうなんです。ボスを1体でも倒せたら、キットいけると思うんです。
私のチャレンジはまだまだ続きます・・・・^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
本当は土曜日に組まれていたんですが、雨のためにグランド状況が悪いとのことで、日曜日に順延になったんです。
うちの子供は1年生ながら一応背番号はもらえてベンチ入り。
子供にきいたら、絶対試合には出ないよとのこと。ま、3年生の最後の試合ということもあるので仕方ないですよね~
実力もまだ全然だし。
試合のことを書く前に、うちの中学校の部活動状況を少しだけフォロー。
田舎の中学で、ただでさえ生徒数が少ないうえに、少子化の影響もあり、学年1クラスという中学校の部活動なんです。
だから、どうしても、中学校レベルでの部活動は制限されて、監督を務める先生の気持ち次第で強くなったり弱くなったり・・・ま、弱い部活動がほとんどなんですけど・・・
野球で言うと、小学校から少年団に入っていた子供で、野球を本格的にやりたい生徒は、野球部には参加せず、地元のクラブチームで、野球を続けているんです。
だから、中学校の野球部に所属している人で、小学校からの野球経験者はかなり少ないんですよ~
ちなみに、うちの子供は、地元のクラブチームには所属せず、中学校の部活動を頑張っております。
そんな中学校の部活動事情の中での大会だったわけで・・・
結果は・・・・・0対7で、完封負け;;
試合が終わった後、いろいろ子供に聞いたら、正捕手の子が、相撲の大会に駆り出されていたみたい;;
・・・・・
確かに、キャッチャーの子、少し慣れていない感じだったな~
中学校の部活動は、親御さんの考え方、そして、先生の考え方で強くもなったり弱くもなったり。
どうせやるなら、勝ちたいと思うのが世の常。思いだけではどうにもならないこともありますよね~^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
さー!いよいよ、修行場のランキングが決定しますね~
水曜日のメンテナンスまでなので、実質は今日までといってもいいでしょうね~
現在私の所属するトワイライトでは、日曜日に全勢力を使って現在1位をキープしてます。
しか~~し!
アマリネージュに修行場のために発足したギルド「アマリネージュ修行の会」というものがありまして、これが一気に勢力を拡大してまして・・・・
昨日の時点では第3位になっています。
なんだか、続々とアマリネージュ修行の会に参加する人が増えているみたいですね~
トワイライトの1位も維持できないかも・・・・
私と同じぐらいにトワイライトに入った人も、先日突然ギルドを抜けていきました。探さないでって^^;
きっと、アマリネージュ修行の会に行ったんでしょうね~
アマリネージュ修行の会の本気の修行は今日らしいといううわさも耳にします。
抜かれちゃうかな~~
それはそれで、仕方ないと思っています。一時的にひとつの目的に対してまとまったというその結束力。それは素晴らしいことだと思います~
どうせやるなら、修行場の最後までいってほしいな~って^^;
がんばってくださいね~~!陰ながら応援しております^^
そういうことを言ってる私、当初の予定通り、今度の日曜日でもってトワイライトを退団しまして、次のギルドに移籍する旨をギルマスるまちん始め、ギルドのメンバーさんに報告いたしました~
さて、次のギルドどこにしようかな~黄昏国内で、4週間私を受け入れてくれるところ・・・・
もしかしたら、私から突然のささやきがあるかもしれません。各ギルマスの皆様・・・心しておいてくださいませ^^
そして、残り少ないトワイライト生活。トワイライトでしかできないことを目いっぱい満喫しようと思います~^^
今のうちに、ペガ装備少しでも作らなきゃ!材料がないけど・・・・;;
さて、タイトルの話です~
よくアトランティカは育成ゲーとも言われます。どの傭兵を雇うのか、そして、雇った傭兵をどうやって育成していくのかって、多くの方が悩んでいることと思います。
私も、今までにたくさんの傭兵を雇い、たくさんの傭兵を使ってきました。ただ、どうしてもメイン傭兵というものは固定化されておりまして、
傭兵のレベルの差がどんどんついて行っている状況。
そんな中で、ここ最近、エリザベスで当たったアッティラ、そして、雇用クエストをあきらめて購入してしまったロロを頑張って育てていたんですけど、
無謀にも、昨日、今度のアップデートでちょっと話題なムウィンド・・・雇ってしまいました;;
さて、ここで、皆さんの新しい傭兵の育成術を教えていただきたい次第で・・・;;
私がやっているやり方をちょっと紹介~
①マイホームに出しておいて、経験値の積み立てを吸わせる。
②元素を食べさせる
③レベルが95を越えてきたら、連れ出して、クエスト経験値を吸わせる。
④レベルが100を越えてきたら、アドリブンやデトロイトなどの一般TBSで戦闘に参加
⑤レベルが110を越えてきたら、女人村や魔霊村一般TBSで戦闘に参加
⑥③以降で戦略TBSに行くときに、8人の傭兵の中に組み込んでおく。
⑦ビンゴの箱でもらった経験値の書を読ませる
などなど・・・・・
いろんな方法があると思います。人によってはメディチにお金つぎ込む!という人もいるでしょうね~
私のやり方で悩ましいのは、クエスト経験値や、一般・戦略TBSでの経験値など、メインで使っている傭兵も本当は経験値を上げたいんですが、
そういう傭兵を差し置いて新しい傭兵に経験値を上げなきゃいけないということ・・・・
おかげで、いろいろな傭兵には経験値が入ることによって、自分と傭兵とのレベルの差がますます出てくるということ・・・
これは仕方がないことですよね~
一気に3人もの傭兵を育成しているわけですが・・・・
これから先、もっとレベルが上がってくると、昇級や装備などでマタマタ悩んじゃうわけで・・・・;;
ほんと、このゲームって悩みが多すぎ~~
いい言い方をするならば、やり込み要素満載というか・・・・;;
一気には無理だから、マイペース、マイペースと言い聞かせながら地道に育成していきますよ~
とは書いたものの、討伐隊に組み込まれちゃった傭兵君の多くは120台のレベルの人が多くて・・・
メイン傭兵レベルまで来ないと、120レベル代までが限界なのかな??
上げようと頑張っているうちに新しい傭兵を雇っちゃうという悪循環・・・・
いや~~いつまでたっても終わりがないですよね~~;;
次の話~週末アトラン~
掻い摘んで書き連ねます~
土曜日はリデラン。主にダブリン市内での戦闘・・・ミノ像がないと私の実力は101位・・・こんなもんですね^^;
日曜日は国家Dバベル。
いつものように破壊班。
珍しく、うまくタワー・ゲートにPTでアタックできまして^^
ゲートで、私、やらかしちゃいました;;
いつもは卑弥呼と僧侶で前衛、後衛に加護を打つんですけど、僧侶で後衛ヒの列に加護を打とうとして、失敗><
デフォルト覚醒しちゃいまして・・・;;
案の定、次のターンにスキル打たれて、死亡~~><
あははは^^
そして、4Fの中央のボスに・・・
失敗したな~~アドバイスもらったように死を超越しての称号に変えればまだ頑張れたかもなんだけど、すっかりわすれておりまして・・・
途中参戦して、いきなりの通常攻撃で死亡;;
いつものことですけど、2回死亡するというへたれバベルとなりました~;;
今や、アトラン風物詩のようになっているかもです^^;
そして、本気の修行場が開催。
私もいつもは9人で戦うんですが、今回は本気度を見せるために6人で参戦!!
超攻撃的布陣で、私自身で最高討伐数を達成。・・・数字は敢えて書きません;;多い人から見たらたいした数字じゃないんですもん;;
リデランの順位見たらわかりますよね~;;
でも、私なりに頑張ったんですよ~~
で、トワイライトとしても最高の数字を出せました~~いつ破られるかわかりませんけどね~;;
戦略では、久しぶりに、アフリカ祭壇破壊に挑戦。いまだに、傭兵団ソロでクリアしたことがないんです~
言われたように、1→2→4→3の順に祭壇を破壊!!順調^^
っていうか、いつもここまではうまくいくんですよ~
ぐだぐだになるのは、このあと。ボス2体が出てきてから。
まず、大砲の敵に集中しようと頑張っていたんですが・・・・
死にまくりまして・・・ジュジュチュショの使用限度数オーバーで・・・仕方なくヒで復活・・・・
いつものような嫌な予感が・・・・
結局、手数が足りず、全員死亡・・・残ったカタパも必死に逃げますが、即やられてしまい、またしても攻略失敗と、相成りまして候。
きっと、もうちょっとなんです。もうちょっとでクリアできそうなんです。ボスを1体でも倒せたら、キットいけると思うんです。
私のチャレンジはまだまだ続きます・・・・^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/14 09:46:07
蒸し蒸ししております~><
暑いし、いやな季節。
エアコンつけずに扇風機フル稼働状態の我が家。さて、どこまでがんばれるのでしょうか~~?
九州地方は大変なことになってますね~ほんと、気をつけてくださいね~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
珍しく土曜日の更新~
チョッチ短めご了承くださいませ~
早速本題に。
昨日はミノDハードに連れて行ってもらいました~
10人での攻略でしたよ~
加護弓さんもいたので、必殺加護張り付き作戦!
私の役割は・・・・・
とうとう来ちゃいました・・・・魔法受け係・・・・・いわゆる、加護メンバーのピヨピヨ対策でミノ君に魔法を売ってもらうための人柱的な役割。
手前の動かないミノは魔法問題なく耐えれますね~
魔法食らった後はエリクサー6で十分問題ナッシング。
問題は、奥のミノ。
通常魔法では問題ないんですが、大変だったのは、反射攻撃><
こっちのほうがかなり痛いですよね~~
くらったあと、燃え続けて、次のターンに死亡><
これチョッチきついです。
HPが低いことが原因なのかな?
ま、でも、人柱的な役割は果たせたのかなと思っているわけで・・・
こんな私でも人の役に立つのはうれしいです。
反射を使われだしてから、ちょっとぐだぐだになりかけましたが、なんとかクリアー^^
いや~~楽しかった^^
少人数での攻略は報酬は多いかもですけど、どちらかというと、10人ぐらいでの攻略が楽しくて私は好きですね~
ま、誘われたら、どっちでも行きますけどね^^
あとは、恒例の、草原と証拠を回って昨日は終了です~^^
短いですけど、今回はここまで~^^ではでは~^^
暑いし、いやな季節。
エアコンつけずに扇風機フル稼働状態の我が家。さて、どこまでがんばれるのでしょうか~~?
九州地方は大変なことになってますね~ほんと、気をつけてくださいね~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
珍しく土曜日の更新~
チョッチ短めご了承くださいませ~
早速本題に。
昨日はミノDハードに連れて行ってもらいました~
10人での攻略でしたよ~
加護弓さんもいたので、必殺加護張り付き作戦!
私の役割は・・・・・
とうとう来ちゃいました・・・・魔法受け係・・・・・いわゆる、加護メンバーのピヨピヨ対策でミノ君に魔法を売ってもらうための人柱的な役割。
手前の動かないミノは魔法問題なく耐えれますね~
魔法食らった後はエリクサー6で十分問題ナッシング。
問題は、奥のミノ。
通常魔法では問題ないんですが、大変だったのは、反射攻撃><
こっちのほうがかなり痛いですよね~~
くらったあと、燃え続けて、次のターンに死亡><
これチョッチきついです。
HPが低いことが原因なのかな?
ま、でも、人柱的な役割は果たせたのかなと思っているわけで・・・
こんな私でも人の役に立つのはうれしいです。
反射を使われだしてから、ちょっとぐだぐだになりかけましたが、なんとかクリアー^^
いや~~楽しかった^^
少人数での攻略は報酬は多いかもですけど、どちらかというと、10人ぐらいでの攻略が楽しくて私は好きですね~
ま、誘われたら、どっちでも行きますけどね^^
あとは、恒例の、草原と証拠を回って昨日は終了です~^^
短いですけど、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/13 09:53:38
いや~流石忍者ブログです・・・・朝からつながりにくい状況になっておりまして・・・ご迷惑おかけしております~
たまにあるんですよね~^^;
それはともかく、
昨日の九州地方で降った大雨、すごいですよね~まだ予断を許さないとか。
近くにお住まいの方はご注意くださいませ~
更新時間も遅くなっちゃったので、オープニングの話はこれぐらいにしておきます~;;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
早速本題に行きますね~
私だけかもしれませんが、魔法防御力について、分かったことを書き連ねようと思います~
その前に、今現在の私のステータスを、恥ずかしいんですが公開^^;
現在の私の魔法防御力は5275・・・
でね、全部防具を外すとね
729になりました~意外に装備が何もない状態でも魔法防御力ってあるもんですね~
まずはここからスタートです~~
あ・・それから、魔法防御力って、単純に防具の数字の積算ではありませんでした~知力がついている装備をつけると魔法防御力の数字もプラスされるみたいです~
ではでは!
<一般戦闘の場合>
ご協力をいただいたモンスターがこちら

魔霊村に生息しております「金銭鬼」こいつの全体攻撃を受けてみようじゃありませんか~~~
防具をつけたり外したりして魔法防御力を変えて実験です~
フル装備の魔防5275では、ダメージ2197
ふむふむ・・・まずはこれが基準。
防具をたくさんはずして、1752にしたところ、ダメージは2197・・・・
お!!ダメージがおんなじじゃんね~
あとは数字の羅列
魔防1009・・・・・ダメージ2197
魔防982・・・・・・ダメージ2394
魔防927・・・・・・ダメージ2999
魔防882・・・・・・ダメージ3529
魔防729(装備全部はずしたとき)・・・・・・ダメージ4217(その時の全HP)死亡しました^^;
この結果から類推されること。
フル装備魔防5275と防具をはずして1009にしたときのダメージが同じ。
ということは、魔防の効果は1000で打ち止め!ということが類推されますね~
結果として、一般戦闘では魔防の高さは1000以上は無意味!!という結論!だから、一般戦闘においては杖ヒはHPを強化していくことが強くなる近道かも~
<一般TBSの場合>
ご協力いただいたモンスターがこちら

三国志華容堂に生息しております鬼気迫る白髪法師さんです~
一般戦闘と同じように防具をつけたり外したりで魔防を調整。
ここは数字の羅列で~~
魔防5275・・・・・・ダメージ3221
魔防4699・・・・・・ダメージ3537
魔防3603・・・・・・ダメージ4266
魔防2516・・・・・・ダメージ5250
・
・
・
とここまできたらお分かりのように、魔防が高ければ高いほどダメージを減らせるようですね~
結構この白髪法師さん・・・なかなか私に魔法を撃ってくれなくて、大変だったんですよ~~
昨日実験したのはここまでです~
戦略TBSや、リーグではなかなか何度も同じ魔法を受けるのが難しいので、それこそ、何日もわたってやらなきゃかもですけど、
戦闘に必死になっている時も多いので、見過ごしちゃうかも^^;
気長にお待ちくださいませ~
さて、昨日のアトラン~~
国家Dバベル。トワイライトは防衛担当。ただ、一部の方は破壊活動と、部隊を分けての参戦。
私は案の定、今回は防衛になったんですが・・・・
1F、2Fは問題なし。
3Fがやはり大変。
私自身、新バベルでの防衛はこれで、3回目かな
絡まれまくりで一度もジゲに参戦したことがなかったんですが・・・
昨日は最初の敵の接触でうまく防衛に参戦できまして~^^
私以外にも1人参戦。2人での防衛の開始~
敵が思ったよりも弱いので、ユグドラシルのように攻撃バンバンしちゃうと、防衛が終わってしまうので、なるべく長引かせようと頑張っておりましたが、
なんとも、敵の増援全くなし><
やばい・・防衛終わっちゃう・・
最後に残った敵もジゲの攻撃で死亡してしまい・・・・あ・・・・おわっちゃった><
戦闘後、即ジゲ絡まれてるし・・・即参戦!
と思いきや、雑魚に絡まれ!あ・・・!やってしまった!
チャットで連絡!「絡まれました」
そのあと、ぞくぞくとギルチャで絡まれたの報告が・・・・
ぶ・・・トワイライトみんな絡まれてるし・・・ジゲは大丈夫か~~
国家チャットで、ジゲ入っている人いますか~~と問い合わせ。
最初返事がなかったんですが、私も戦闘が終わってダッシュでジゲに参戦しようとしたら、空きがありませんって・・・
声はしないが誰かが入ってくれたみたい・・・あ~~よかった^^
あとからの報告で、ジゲのHP数ミリですって^^;
あぶないあぶない^^;
とまあ、苦労しながらも、バベルクリアーしました~
トワイライトってすごい強い人がいっぱいですが、私を含めて、防衛が下手くそということが分かった国家Dでしたとさ~^^;
まあ、物事には得て不得手があるものです^^
最後になりましたが、いよいよ、来週のメンテまでで修行場のランキングが決定をします~
今のところ、トワイライトが1位をキープしておりますが、噂では、どこかの国家同士が同盟を結んでチャレンジするという話も聞きますし・・・
イベント内容をよく読むと、7月18日メンテ開始時点までのギルドメンバー全員に旗がプレゼントされるとのこと。
17日に一大決戦を挑んでくるギルドが多いと思いますが、その時点でギルドに加入しつつ、メンテを迎えないと、旗がもらえなくなりますので、合同企画を考えておられる方はご注意してくださいね~
あと、1位になってもらえる団結の旗にはそのギルド名が刻印されるらしいので。新しいギルドを作って臨む時は、恥ずかしい名前にすると、使いにくくなっちゃいますよ~^^;
あ・・私は、今は放浪の身であり、団結の旗をつける資格がないと思っていますので、旗の取得については実はどうでもいいんですけど、
どうせやるなら、1位になりたいじゃんね~みんなで協力して1位になりたい~
未知の修行場を体験してみたい~~~なんて思っているわけで^^
そんな私の所属する黄昏では、ちょっとした企画があるそうです~参加できるなら、私も是非参加したいと思っています~
みんなで協力してがんばりましょー!!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
たまにあるんですよね~^^;
それはともかく、
昨日の九州地方で降った大雨、すごいですよね~まだ予断を許さないとか。
近くにお住まいの方はご注意くださいませ~
更新時間も遅くなっちゃったので、オープニングの話はこれぐらいにしておきます~;;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
早速本題に行きますね~
私だけかもしれませんが、魔法防御力について、分かったことを書き連ねようと思います~
その前に、今現在の私のステータスを、恥ずかしいんですが公開^^;
でね、全部防具を外すとね
まずはここからスタートです~~
あ・・それから、魔法防御力って、単純に防具の数字の積算ではありませんでした~知力がついている装備をつけると魔法防御力の数字もプラスされるみたいです~
ではでは!
<一般戦闘の場合>
ご協力をいただいたモンスターがこちら
魔霊村に生息しております「金銭鬼」こいつの全体攻撃を受けてみようじゃありませんか~~~
防具をつけたり外したりして魔法防御力を変えて実験です~
フル装備の魔防5275では、ダメージ2197
ふむふむ・・・まずはこれが基準。
防具をたくさんはずして、1752にしたところ、ダメージは2197・・・・
お!!ダメージがおんなじじゃんね~
あとは数字の羅列
魔防1009・・・・・ダメージ2197
魔防982・・・・・・ダメージ2394
魔防927・・・・・・ダメージ2999
魔防882・・・・・・ダメージ3529
魔防729(装備全部はずしたとき)・・・・・・ダメージ4217(その時の全HP)死亡しました^^;
この結果から類推されること。
フル装備魔防5275と防具をはずして1009にしたときのダメージが同じ。
ということは、魔防の効果は1000で打ち止め!ということが類推されますね~
結果として、一般戦闘では魔防の高さは1000以上は無意味!!という結論!だから、一般戦闘においては杖ヒはHPを強化していくことが強くなる近道かも~
<一般TBSの場合>
ご協力いただいたモンスターがこちら
三国志華容堂に生息しております鬼気迫る白髪法師さんです~
一般戦闘と同じように防具をつけたり外したりで魔防を調整。
ここは数字の羅列で~~
魔防5275・・・・・・ダメージ3221
魔防4699・・・・・・ダメージ3537
魔防3603・・・・・・ダメージ4266
魔防2516・・・・・・ダメージ5250
・
・
・
とここまできたらお分かりのように、魔防が高ければ高いほどダメージを減らせるようですね~
結構この白髪法師さん・・・なかなか私に魔法を撃ってくれなくて、大変だったんですよ~~
昨日実験したのはここまでです~
戦略TBSや、リーグではなかなか何度も同じ魔法を受けるのが難しいので、それこそ、何日もわたってやらなきゃかもですけど、
戦闘に必死になっている時も多いので、見過ごしちゃうかも^^;
気長にお待ちくださいませ~
さて、昨日のアトラン~~
国家Dバベル。トワイライトは防衛担当。ただ、一部の方は破壊活動と、部隊を分けての参戦。
私は案の定、今回は防衛になったんですが・・・・
1F、2Fは問題なし。
3Fがやはり大変。
私自身、新バベルでの防衛はこれで、3回目かな
絡まれまくりで一度もジゲに参戦したことがなかったんですが・・・
昨日は最初の敵の接触でうまく防衛に参戦できまして~^^
私以外にも1人参戦。2人での防衛の開始~
敵が思ったよりも弱いので、ユグドラシルのように攻撃バンバンしちゃうと、防衛が終わってしまうので、なるべく長引かせようと頑張っておりましたが、
なんとも、敵の増援全くなし><
やばい・・防衛終わっちゃう・・
最後に残った敵もジゲの攻撃で死亡してしまい・・・・あ・・・・おわっちゃった><
戦闘後、即ジゲ絡まれてるし・・・即参戦!
と思いきや、雑魚に絡まれ!あ・・・!やってしまった!
チャットで連絡!「絡まれました」
そのあと、ぞくぞくとギルチャで絡まれたの報告が・・・・
ぶ・・・トワイライトみんな絡まれてるし・・・ジゲは大丈夫か~~
国家チャットで、ジゲ入っている人いますか~~と問い合わせ。
最初返事がなかったんですが、私も戦闘が終わってダッシュでジゲに参戦しようとしたら、空きがありませんって・・・
声はしないが誰かが入ってくれたみたい・・・あ~~よかった^^
あとからの報告で、ジゲのHP数ミリですって^^;
あぶないあぶない^^;
とまあ、苦労しながらも、バベルクリアーしました~
トワイライトってすごい強い人がいっぱいですが、私を含めて、防衛が下手くそということが分かった国家Dでしたとさ~^^;
まあ、物事には得て不得手があるものです^^
最後になりましたが、いよいよ、来週のメンテまでで修行場のランキングが決定をします~
今のところ、トワイライトが1位をキープしておりますが、噂では、どこかの国家同士が同盟を結んでチャレンジするという話も聞きますし・・・
イベント内容をよく読むと、7月18日メンテ開始時点までのギルドメンバー全員に旗がプレゼントされるとのこと。
17日に一大決戦を挑んでくるギルドが多いと思いますが、その時点でギルドに加入しつつ、メンテを迎えないと、旗がもらえなくなりますので、合同企画を考えておられる方はご注意してくださいね~
あと、1位になってもらえる団結の旗にはそのギルド名が刻印されるらしいので。新しいギルドを作って臨む時は、恥ずかしい名前にすると、使いにくくなっちゃいますよ~^^;
あ・・私は、今は放浪の身であり、団結の旗をつける資格がないと思っていますので、旗の取得については実はどうでもいいんですけど、
どうせやるなら、1位になりたいじゃんね~みんなで協力して1位になりたい~
未知の修行場を体験してみたい~~~なんて思っているわけで^^
そんな私の所属する黄昏では、ちょっとした企画があるそうです~参加できるなら、私も是非参加したいと思っています~
みんなで協力してがんばりましょー!!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/12 10:09:45
「国民の生活が第一」
小沢さんが新しく立ち上げた政党名です。
かな~~り、違和感を感じるんですが・・・いかがです?
流行語大賞でも狙っているんでしょうか??
国民の生活を本当に第一に考えるならば、選挙は二の次なんですよね~小沢さん!
国民の生活を本当に第一に考えるならば、政治家に払われる税金も半分になってもいいってことですよね~小沢さん!
名前をこうした以上、たてまえじゃ済まないと思うんですけど・・・・
ま、所詮、私たちにおいしい法案が提出されたとしても、国会で通るとは思えないですけどね~
よく、企業理念で、「お客さま第一で考えます」とか、「お客様の立場に立った企業を目指します」とかよく見るんですけど、
そもそも、企業の利益追求とお客様へに優遇は相反するものだと思うんです。
たとえば、生活必需品。私たちはお金を払ってお店で購入するのが当然だと思っていますけど、お客様の立場で見たら、少しでも安いほうがいいわけで、
スーパーの特売やタイムセールに人だかりができるのは少しでも安いものを求めるから。
本当にお客様の立場で物事を考えるならば、利益なしの商品を出せばいい!赤字の経営をすることこそが究極のお客様サービスともいえます。
実際は働いている人の給料も出さなきゃいけないので赤字経営がすべてお客様の立場に立った経営とはいえないんですけど。
つまりね、理念を追求しようとすると、かなり自分の首を絞めなきゃいけないって思うんですよね~
今の小沢さんににそれができるの?私は決してモンスターになるつもりはありませんけど、言っていることとやっていることがちぐはぐで・・・国民のことを思って・・・というような言葉を言えば許されると思っている政治家が気に入らないんです。
できもしないことを声たか高に掲げている今の政治家たち。もううんざりです。
は!もしかして、小沢さん、国会で絶対通らないような政策を掲げて、人気だけ取って、どうせ、通らないから自分たちは保障される。恰好だけでいいんだ!
って考えてこういう政党名にしたのだとしたら、かなりの悪代官ですよね~~~><
Aiaiです~^^おはようございます~^^
AT通信が更新されております~詳しくは公式HPみてくださいね~
個人ダンジョンの追加とか、高レベル用の戦略の追加とか、新しいマップとか・・・・
過去のアバターがアップグレードできる!!これがチョッチ気になります~
なんか、課金臭プンプンですけどね~
個人ダンジョンの鍵のことも気になりますし、今から楽しみですよね~~
ムウィンドの新スキル実装・・・・ムウィンド雇っていない私には今のところ意味がないかな??
ロロとアッティラがそこそこ成長したら、ムウィンド雇おうと思います~^^
さてさて、ここ数日、魔法防御のことについて書いてきましたが、いろんなご意見がありまして、自分でも本当のところはどうなの??そもそも、魔法防御力って考える価値があるの??とまあ、考えてしまいまして・・・
だったら、できるところで自分で調べてみよう~~と思った次第なんですが、
思ったのはいいんですけど、どうやって調べたらいいんだろう~というまたもや大きな壁にぶつかっちゃったわけで・・・
おそらく、何回にもわたって調べることになると思うので、その1とさせてもらったんですが・・・
調べ方についてご意見があればどんどん募集いたします~~!
まず、私が思ったことから~~
①通常戦闘で魔法防御力を考えてみる
②一般TBSで魔法防御力を考えてみる
③戦略TBSで魔法防御力を考えてみる
④リーグで魔法防御力を考えてみる
と、戦闘方法の違いで魔法防御力に上限はあるのか???ということです。
いっぺんに調べようとしてもなかなかうまくいかないと思うし、ごちゃごちゃになっちゃうので、まずは、一般戦闘からとっかかろうかなと思っています。
ってゴールは見えているんですが、その道のりが全然見えてこないんですけど・・・
と、何もしないのはよくないと思い、アイテム辞典でちょっと調べもの^^
兜・・・・・竜宮装備から魔防がつく
鎧・・・・・竜宮装備から魔防がつく
靴・・・・・近接は羅刹から~そのほかは竜宮から魔防がつく
手袋・・・竜宮装備から魔防がつく
ズボン・・精霊から魔防がつく
オーブ・・精霊から魔防がつく
盾・・・・・竜宮から魔防がつく
すべての武器・・・・魔防はつかない
指輪・・・・Lv20~の指輪に魔防がつく。Lv130の指輪は近接と杖用だけに魔防がつく
首飾り・・・オパール、ルビーには魔防はつかない。新しい首飾りには魔防がつく
そして、
精錬効果は魔防に影響を与えない。
ノーマルと+○では、魔防は同じ。
今のところ分かっているのはこれぐらい・・・^^;
じゃ、どうやって調べたらいいのかということなんですけど、
まあ、戦闘で魔法を受ければいいんでしょうけど、装備を変えて魔法を受ければいいのかな?
どの敵で試すのがいいのかな??
できれば、死なない程度の敵がいいんですけど^^;
試行錯誤を繰り返しながら、皆様のアドバイスを受けながら、ちょっとづつやってみようかなと思っております。
期待しないでお待ちくださいませ;;
昨日のアトラン~~
残ったTBSポイントを消化するべく、アフリカ戦略に~~
決戦・・ソロモードでクリアしてきました~ソロモードはいけますね~^^傭兵たくさん使えるから、神官のセトと、私の凶暴で一気にやっつけちゃう作戦。
巨砲兵連れて行ったんですけど、足が遅くて足手まといになっちゃって;;
もうこいつは連れて行かないっと!
なんでまた、アフリカ決戦をソロでやったのかといいますと、ムウィンド雇用クエスト2回目をやっておりまして・・・
単にクエストのリセットを何にしようかと悩んだ挙句、お金いっぱいもらえる、経験値いっぱいもらえるこのクエストを初期化したんですが・・・・
アフリカ戦略も目標ができるので行きやすいですし。
蒼空結晶100個は痛いですけどね~;;
戦略報酬でいっぱい持ってたし^^
そんなムウィンドの雇用クエストも今日で終わりを迎えそう。
召喚珠2個目ゲッチュ!!集めてどうするんでしょうかね~^^;
あとは、とくに何するわけでもなく、ビンゴをこなしてまして・・・
あ・・・・Aiai強化作戦の一環のペガ装備作成。兜を2個ギルド製造に入れさせていただきまして、
またしてもNとペガ神様に見放された思いがしますが、今までつけていた災禍+2よりも強かったので即交換。
おかげで、私の魔法防御力は5275まで上昇!!
いいのか悪いのか^^;
なんだか、まとまりがない内容になっちゃいまして^^;お許しを^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
小沢さんが新しく立ち上げた政党名です。
かな~~り、違和感を感じるんですが・・・いかがです?
流行語大賞でも狙っているんでしょうか??
国民の生活を本当に第一に考えるならば、選挙は二の次なんですよね~小沢さん!
国民の生活を本当に第一に考えるならば、政治家に払われる税金も半分になってもいいってことですよね~小沢さん!
名前をこうした以上、たてまえじゃ済まないと思うんですけど・・・・
ま、所詮、私たちにおいしい法案が提出されたとしても、国会で通るとは思えないですけどね~
よく、企業理念で、「お客さま第一で考えます」とか、「お客様の立場に立った企業を目指します」とかよく見るんですけど、
そもそも、企業の利益追求とお客様へに優遇は相反するものだと思うんです。
たとえば、生活必需品。私たちはお金を払ってお店で購入するのが当然だと思っていますけど、お客様の立場で見たら、少しでも安いほうがいいわけで、
スーパーの特売やタイムセールに人だかりができるのは少しでも安いものを求めるから。
本当にお客様の立場で物事を考えるならば、利益なしの商品を出せばいい!赤字の経営をすることこそが究極のお客様サービスともいえます。
実際は働いている人の給料も出さなきゃいけないので赤字経営がすべてお客様の立場に立った経営とはいえないんですけど。
つまりね、理念を追求しようとすると、かなり自分の首を絞めなきゃいけないって思うんですよね~
今の小沢さんににそれができるの?私は決してモンスターになるつもりはありませんけど、言っていることとやっていることがちぐはぐで・・・国民のことを思って・・・というような言葉を言えば許されると思っている政治家が気に入らないんです。
できもしないことを声たか高に掲げている今の政治家たち。もううんざりです。
は!もしかして、小沢さん、国会で絶対通らないような政策を掲げて、人気だけ取って、どうせ、通らないから自分たちは保障される。恰好だけでいいんだ!
って考えてこういう政党名にしたのだとしたら、かなりの悪代官ですよね~~~><
Aiaiです~^^おはようございます~^^
AT通信が更新されております~詳しくは公式HPみてくださいね~
個人ダンジョンの追加とか、高レベル用の戦略の追加とか、新しいマップとか・・・・
過去のアバターがアップグレードできる!!これがチョッチ気になります~
なんか、課金臭プンプンですけどね~
個人ダンジョンの鍵のことも気になりますし、今から楽しみですよね~~
ムウィンドの新スキル実装・・・・ムウィンド雇っていない私には今のところ意味がないかな??
ロロとアッティラがそこそこ成長したら、ムウィンド雇おうと思います~^^
さてさて、ここ数日、魔法防御のことについて書いてきましたが、いろんなご意見がありまして、自分でも本当のところはどうなの??そもそも、魔法防御力って考える価値があるの??とまあ、考えてしまいまして・・・
だったら、できるところで自分で調べてみよう~~と思った次第なんですが、
思ったのはいいんですけど、どうやって調べたらいいんだろう~というまたもや大きな壁にぶつかっちゃったわけで・・・
おそらく、何回にもわたって調べることになると思うので、その1とさせてもらったんですが・・・
調べ方についてご意見があればどんどん募集いたします~~!
まず、私が思ったことから~~
①通常戦闘で魔法防御力を考えてみる
②一般TBSで魔法防御力を考えてみる
③戦略TBSで魔法防御力を考えてみる
④リーグで魔法防御力を考えてみる
と、戦闘方法の違いで魔法防御力に上限はあるのか???ということです。
いっぺんに調べようとしてもなかなかうまくいかないと思うし、ごちゃごちゃになっちゃうので、まずは、一般戦闘からとっかかろうかなと思っています。
ってゴールは見えているんですが、その道のりが全然見えてこないんですけど・・・
と、何もしないのはよくないと思い、アイテム辞典でちょっと調べもの^^
兜・・・・・竜宮装備から魔防がつく
鎧・・・・・竜宮装備から魔防がつく
靴・・・・・近接は羅刹から~そのほかは竜宮から魔防がつく
手袋・・・竜宮装備から魔防がつく
ズボン・・精霊から魔防がつく
オーブ・・精霊から魔防がつく
盾・・・・・竜宮から魔防がつく
すべての武器・・・・魔防はつかない
指輪・・・・Lv20~の指輪に魔防がつく。Lv130の指輪は近接と杖用だけに魔防がつく
首飾り・・・オパール、ルビーには魔防はつかない。新しい首飾りには魔防がつく
そして、
精錬効果は魔防に影響を与えない。
ノーマルと+○では、魔防は同じ。
今のところ分かっているのはこれぐらい・・・^^;
じゃ、どうやって調べたらいいのかということなんですけど、
まあ、戦闘で魔法を受ければいいんでしょうけど、装備を変えて魔法を受ければいいのかな?
どの敵で試すのがいいのかな??
できれば、死なない程度の敵がいいんですけど^^;
試行錯誤を繰り返しながら、皆様のアドバイスを受けながら、ちょっとづつやってみようかなと思っております。
期待しないでお待ちくださいませ;;
昨日のアトラン~~
残ったTBSポイントを消化するべく、アフリカ戦略に~~
決戦・・ソロモードでクリアしてきました~ソロモードはいけますね~^^傭兵たくさん使えるから、神官のセトと、私の凶暴で一気にやっつけちゃう作戦。
巨砲兵連れて行ったんですけど、足が遅くて足手まといになっちゃって;;
もうこいつは連れて行かないっと!
なんでまた、アフリカ決戦をソロでやったのかといいますと、ムウィンド雇用クエスト2回目をやっておりまして・・・
単にクエストのリセットを何にしようかと悩んだ挙句、お金いっぱいもらえる、経験値いっぱいもらえるこのクエストを初期化したんですが・・・・
アフリカ戦略も目標ができるので行きやすいですし。
蒼空結晶100個は痛いですけどね~;;
戦略報酬でいっぱい持ってたし^^
そんなムウィンドの雇用クエストも今日で終わりを迎えそう。
召喚珠2個目ゲッチュ!!集めてどうするんでしょうかね~^^;
あとは、とくに何するわけでもなく、ビンゴをこなしてまして・・・
あ・・・・Aiai強化作戦の一環のペガ装備作成。兜を2個ギルド製造に入れさせていただきまして、
またしてもNとペガ神様に見放された思いがしますが、今までつけていた災禍+2よりも強かったので即交換。
おかげで、私の魔法防御力は5275まで上昇!!
いいのか悪いのか^^;
なんだか、まとまりがない内容になっちゃいまして^^;お許しを^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/11 09:20:16
土用丑の日・・・うなぎを食べる日と認識している人も多いと思います^^
うなぎおいしいですよね~私も大好き!
そもそも、この土用丑の日ってどういう意味があるのでしょうか?
ちょっと調べてみたら、この、土用というのは春夏秋冬すべてに存在しているらしいです。まあ、季節の終わりごろの18~19日間を土用と呼ぶみたいなんですね~
丑の日というのは、十二支の丑のこと。毎日を十二支で置き換えての表現方法みたいです。
だから、土用が18~19日あるのに対して丑の日は12日に1回のペースなので、夏の土用丑の日が2回あることもあるんですって。
でね、今年の土用丑の日は7月27日だそうです。
夏バテ防止の意味も込めてうなぎを食べたいんですが・・・いかんせん、めちゃ高いんですよ~
ウナギの生態すらいまだに解明されていないために、卵から育てるということができないらしく、要は稚魚がたくさん取れればウナギをたくさん養殖できるということみたいですが、
その稚魚がここ数年大不漁で・・・・;;悲しいですね~
すきやや、吉野家でも、うな丼がありますが、今年のものはウナギもちっちゃくなっているみたいだし・・・・
節電の夏、食べ物ぐらいはいいもの食べたいと思ってますが、ウナギも節約されるなんて・・・しかたないか^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今日はメンテナンスの日です~11:00~14:00の予定だそうです。メンテナンスにまたがる鉱山からの帰還は、いまだにバグがあるらしいので、(公式的に解消されたというメッセージがない)
鉱山に出される方は要注意ですよ~
さて、最近話題にしている魔法防御力の話ですが、なんかね、1000ぐらいで、効果は打ち止めという話があるんです。
確認してみたら、私、4864もあるみたいなんですが、こんなにあっても意味がないということですかね??
効果があるかどうかの検証の仕方がいまいちよくわかんないので、検証ができないのが残念ですが、
もし、魔法防御力の効果が1000ぐらいまでだとすると、魔法防御力の高い杖ヒってなんか損した気分がするんですけど^^;
今うちの傭兵のイニチェリ、Lv142なんですが、魔法防御力が1288・・・効果上限が1000だとすると、杖ヒの4864とイニチェリの1288の効果は同じという結論になるわけで・・・・
う~~ん、過去に検証した記事があるかもですけど、いまいち見つけれなかったので、
もし、興味を持ったイケメンの皆様、是非検証してくださいませ~~
そんな私、HPアップの強化のためにギルド製造にいれました、ペガ杖2本。見事にN。
ま、精錬して今持っているのと合わせれば+2になるので、ちょっとだけ強くなりました^^;
今持っている材料からは、あと2つペガ装備ができそうなんですが、兜にするか、杖にするか、はたまた、いまだに鳳凰オーブなので、オーブにするか・・・
ゆっくり考えよっと^^
昨日のアトラン~~
たまったTBSポイントの使い方に悩みましたが、ペガ涙をゲッチュしたかったので、2回目証拠。3回目草原と行ってきまして、なんとか涙をげっちゅできまして、ペガ装備が2本作れる材料がそろったわけで・・・
なんとか、宮廷1回で2つ回れることが判明!ちょっと経済的になったのかも^^
効果が途中で切れることを考えると、草原→証拠という順番がいいですよね~
早くほかの所もソロで回れるようになりたいです!!
夜には恒例のバベル。私はすぎちゃんと、みゅーちんと組みまして、1Fは中央のゲート。3Fは右上のタワーゲート担当に。
中央ゲートにはうまく入れましたよ~
咆哮を打って2列加護を切らさなければ、結構いけるもんですね~2人だったからですよね~
もしかしたら、初めてゲートを破壊したかも・・・3Fで1回あったかな???まいっか~
問題は3F。
今回もタワーに入れません><でも、すぎちゃんとみゅーちんがうまくとりついてやっつけてくれました~~
チームワークの勝利??
雑魚に絡まれている間に、ゲートも破壊してもらっちゃいました~
そして・・・4Fのボスの所へ!!
黄昏では4Fのボスは早い者勝ちの雰囲気があり、
私が4Fに入った時には、残念なことに、中央のボスしか空いてませんでした・・・
いっちょやったるか!
入った時には中央にいたパパさんが攻撃をめちゃ受けていて、こりゃラッキー!って思っていたのも束の間、
楽をしていた私に攻撃の手が・・・・通常攻撃で死んでしまう、卑弥呼と僧侶とイニチェリ・・・
もはや、これまでか・・・・
必死のオデの盾強打を打って、死亡退却・・・・
その後、おそらく、私よりも強い人が参戦してくれたんでしょうね~
中央のボスもやっつけて、完全クリア―!
ま、こんなもんですね~
バベルが終わってからは恒例の修行場。
始まるころには結構気合いが入っていたんですが、だんだんと遠のく意識・・・やばい・・・
自動戦闘に切り替えて・・・・もうこの時点でダメっぽい・・・・
ハーピーに戦闘をしたところまでは覚えているんですが・・・・
次に気付いた時には村の中央におりましたとさ^^;傭兵もいっぱい死んでたし・・・
りくちんから、「おきろ~~」のささやきもむなしく点滅しておりました;;
う・・・不覚><
眠いやら恥ずかしいやらで、一言声だけかけて、ダッシュ落ちしました~~><
おかげで、今朝は超早起き^^;
200ポイント以上あったマイホームポイントを頑張ってしょうかさせましたよ~おかげで、大量のモフモフが死亡したのはいうまでもありません^^;
うちのモフモフも毎日死んでいるので、お互いさまということにしておいてくださいませ~^^
どうでもいい話ですが、アフリカ戦略で雨の試練がJPに入っちゃいました・・・でも、箱詰めする気力全くナッシング。
おそらく全部獲得の方向になると思われ。
ムウィンドまだ雇ってないんですもん^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
うなぎおいしいですよね~私も大好き!
そもそも、この土用丑の日ってどういう意味があるのでしょうか?
ちょっと調べてみたら、この、土用というのは春夏秋冬すべてに存在しているらしいです。まあ、季節の終わりごろの18~19日間を土用と呼ぶみたいなんですね~
丑の日というのは、十二支の丑のこと。毎日を十二支で置き換えての表現方法みたいです。
だから、土用が18~19日あるのに対して丑の日は12日に1回のペースなので、夏の土用丑の日が2回あることもあるんですって。
でね、今年の土用丑の日は7月27日だそうです。
夏バテ防止の意味も込めてうなぎを食べたいんですが・・・いかんせん、めちゃ高いんですよ~
ウナギの生態すらいまだに解明されていないために、卵から育てるということができないらしく、要は稚魚がたくさん取れればウナギをたくさん養殖できるということみたいですが、
その稚魚がここ数年大不漁で・・・・;;悲しいですね~
すきやや、吉野家でも、うな丼がありますが、今年のものはウナギもちっちゃくなっているみたいだし・・・・
節電の夏、食べ物ぐらいはいいもの食べたいと思ってますが、ウナギも節約されるなんて・・・しかたないか^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今日はメンテナンスの日です~11:00~14:00の予定だそうです。メンテナンスにまたがる鉱山からの帰還は、いまだにバグがあるらしいので、(公式的に解消されたというメッセージがない)
鉱山に出される方は要注意ですよ~
さて、最近話題にしている魔法防御力の話ですが、なんかね、1000ぐらいで、効果は打ち止めという話があるんです。
確認してみたら、私、4864もあるみたいなんですが、こんなにあっても意味がないということですかね??
効果があるかどうかの検証の仕方がいまいちよくわかんないので、検証ができないのが残念ですが、
もし、魔法防御力の効果が1000ぐらいまでだとすると、魔法防御力の高い杖ヒってなんか損した気分がするんですけど^^;
今うちの傭兵のイニチェリ、Lv142なんですが、魔法防御力が1288・・・効果上限が1000だとすると、杖ヒの4864とイニチェリの1288の効果は同じという結論になるわけで・・・・
う~~ん、過去に検証した記事があるかもですけど、いまいち見つけれなかったので、
もし、興味を持ったイケメンの皆様、是非検証してくださいませ~~
そんな私、HPアップの強化のためにギルド製造にいれました、ペガ杖2本。見事にN。
ま、精錬して今持っているのと合わせれば+2になるので、ちょっとだけ強くなりました^^;
今持っている材料からは、あと2つペガ装備ができそうなんですが、兜にするか、杖にするか、はたまた、いまだに鳳凰オーブなので、オーブにするか・・・
ゆっくり考えよっと^^
昨日のアトラン~~
たまったTBSポイントの使い方に悩みましたが、ペガ涙をゲッチュしたかったので、2回目証拠。3回目草原と行ってきまして、なんとか涙をげっちゅできまして、ペガ装備が2本作れる材料がそろったわけで・・・
なんとか、宮廷1回で2つ回れることが判明!ちょっと経済的になったのかも^^
効果が途中で切れることを考えると、草原→証拠という順番がいいですよね~
早くほかの所もソロで回れるようになりたいです!!
夜には恒例のバベル。私はすぎちゃんと、みゅーちんと組みまして、1Fは中央のゲート。3Fは右上のタワーゲート担当に。
中央ゲートにはうまく入れましたよ~
咆哮を打って2列加護を切らさなければ、結構いけるもんですね~2人だったからですよね~
もしかしたら、初めてゲートを破壊したかも・・・3Fで1回あったかな???まいっか~
問題は3F。
今回もタワーに入れません><でも、すぎちゃんとみゅーちんがうまくとりついてやっつけてくれました~~
チームワークの勝利??
雑魚に絡まれている間に、ゲートも破壊してもらっちゃいました~
そして・・・4Fのボスの所へ!!
黄昏では4Fのボスは早い者勝ちの雰囲気があり、
私が4Fに入った時には、残念なことに、中央のボスしか空いてませんでした・・・
いっちょやったるか!
入った時には中央にいたパパさんが攻撃をめちゃ受けていて、こりゃラッキー!って思っていたのも束の間、
楽をしていた私に攻撃の手が・・・・通常攻撃で死んでしまう、卑弥呼と僧侶とイニチェリ・・・
もはや、これまでか・・・・
必死のオデの盾強打を打って、死亡退却・・・・
その後、おそらく、私よりも強い人が参戦してくれたんでしょうね~
中央のボスもやっつけて、完全クリア―!
ま、こんなもんですね~
バベルが終わってからは恒例の修行場。
始まるころには結構気合いが入っていたんですが、だんだんと遠のく意識・・・やばい・・・
自動戦闘に切り替えて・・・・もうこの時点でダメっぽい・・・・
ハーピーに戦闘をしたところまでは覚えているんですが・・・・
次に気付いた時には村の中央におりましたとさ^^;傭兵もいっぱい死んでたし・・・
りくちんから、「おきろ~~」のささやきもむなしく点滅しておりました;;
う・・・不覚><
眠いやら恥ずかしいやらで、一言声だけかけて、ダッシュ落ちしました~~><
おかげで、今朝は超早起き^^;
200ポイント以上あったマイホームポイントを頑張ってしょうかさせましたよ~おかげで、大量のモフモフが死亡したのはいうまでもありません^^;
うちのモフモフも毎日死んでいるので、お互いさまということにしておいてくださいませ~^^
どうでもいい話ですが、アフリカ戦略で雨の試練がJPに入っちゃいました・・・でも、箱詰めする気力全くナッシング。
おそらく全部獲得の方向になると思われ。
ムウィンドまだ雇ってないんですもん^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/10 09:48:54
驚いたというか、呆れたというか・・・
滋賀県大津市で起きたいじめが原因による自殺問題が今大きく取り上げられております。
TVやインターネットのニュースなどを見ている限り、学校やら、警察やら、教育委員会やらの対応が特に問題になってますね~
本来問題にするべきはいじめた加害者の方だと思うんですけど、未成年のために取り上げにくいんでしょうかね~
だから、叩きやすい学校やらを取り上げているのかもしれませんが・・・・
確かに、報道などを見る限りでは、学校や警察の対応にはかなりの疑問を感じます。生徒を守るという意識の欠如ですよね。
でね、子供に聞いてみたんですよ~この事件のこと、学校で何か話があったか?ってね
学校の対応が問題になっているこの事件、とくに中学校で起きた事件。当然、先生などから、少しは話があると思っていたんですが・・・・
何もなかったんですって・・・・
うちの学校には関係がないから・・・いじめは存在しないから・・・こういう理由で話がなかったんでしょうか?教育委員会から控えなさいという指示が出ていたんでしょうか?話しにくい内容のために話さなかったんでしょうか?
理由はわかりませんが、今、学校の在り方が問われているのに、何も話さないなんてなんか変だと思うんですよね~
他校で起きた事件という捉え方ではなくて、どこの学校にも起きる可能性があることなんだという考え方をしないと、次の事件が必ず起こります。
こういう不幸な事件が今後起きないことを祈りたいと思います~~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日書いた記事で、魔法防御力をアップしたいというようなことを書いたところ、いろいろなところからアドバイスをもらいました~
ありがとうございました~
内容を掻い摘んで書くと、魔法防御力は上げにくいということでした・・・・
だから、生命力を上げることで対応する方が有効的。という自分なりの結論に・・・・
じゃ、生命力を上げるにはどうするの??
ということですが、武器や鎧の強化で上がっていくみたいですね~もちろん、指輪などでも上がりますけどね~
ということで、今日から、Aiai強化作戦第2弾をはじめます~~!
お金いっぱい使っちゃうかも^^;悲しいけど、仕方ない・・・・またためなきゃ・・・・・
ギルド製造、入れさせてもらいますので、押せる方、どうぞよろしくお願いいたします~~~^^
そんな私、昨日は特になにすることもなく、ひたすらビンゴやっておりました~^^
何もすることがないときに、このビンゴって時間つぶしにいいですよね~
普段ならないことをやったりするのが結構新鮮だったりします。
昨日ネックになっていたのは個人ダンジョンの成功・・・結構、悩ましいところにあって、ビンゴ完成させるには必ずクリアしなきゃいけない状況になりまして・・・
それでね、鍵もいっぱいあったし、久しぶりに行ってみよう125D~~前行った時よりも私自身強くなっているはずだし、いけるでしょ^^
みたいな軽いノリでいざ!突入!!
複数の敵がきてもこちらが死ぬことはないんですけど・・・
宝箱も、以前は猛獣凶暴かけて倒していたのに、いまや、自動戦闘でも倒せちゃうぐらいに私強くなっているのに・・・
なんせ、時間が足りない~~><
前、もっと余裕で時間あった気がするんですが・・・・
ビンゴクリア条件が個人ダンジョンのクリアなので、失敗するわけにはいきません!
やばい!!どうしよー!!
思わず、ギルドに応援をお願いしまして^^;
颯爽のごとく現れた、2人の戦士たち。
すぎちゃんと、るおかちん。
みるみるうちに敵の数が減っていきまして・・・・
終わった時には10分ぐらい残っているという超余裕のクリアになってました~^^
2人の戦士のおかげで、無事ビンゴ達成でしたよ~^^
ボーナス経験値は1倍でしたけど・・・報酬も経験値の書いっぱいでしたけど・・・
でも、応援に来ていただいたお気持ちがうれしかったです~
おふた方以外にも、いこうか?というお声をたくさんかけていただきましたが、いかんせん、3人しか入れないのでございます;;
お気持ちだけ受けさせていただきました~ありがとうございました~
その後、恒例の修行場。ちょっと眠かったけど、いってきました~
最初は手動で頑張っていたんですが、だんだん眠くなっちゃって途中から自動に切り替えての戦闘に^^;
半分眠りながらの戦闘;;なんとか死なないで最後まで行けました~
気が付いたらしばらくたたずんでいる私の姿がありまして・・・・あ・・・ちょっと寝てた;;と反省をして再び戦闘するという修行場でした~
修行場が終わってからは、素直に速攻落ちましたとさ^^
昨日の私はこんな感じ^^まったりしてるでしょ^^;
今夜はバベルです。がんばろー!TBSポイントもちょっと余っちゃてるのでがんばらなきゃです!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
滋賀県大津市で起きたいじめが原因による自殺問題が今大きく取り上げられております。
TVやインターネットのニュースなどを見ている限り、学校やら、警察やら、教育委員会やらの対応が特に問題になってますね~
本来問題にするべきはいじめた加害者の方だと思うんですけど、未成年のために取り上げにくいんでしょうかね~
だから、叩きやすい学校やらを取り上げているのかもしれませんが・・・・
確かに、報道などを見る限りでは、学校や警察の対応にはかなりの疑問を感じます。生徒を守るという意識の欠如ですよね。
でね、子供に聞いてみたんですよ~この事件のこと、学校で何か話があったか?ってね
学校の対応が問題になっているこの事件、とくに中学校で起きた事件。当然、先生などから、少しは話があると思っていたんですが・・・・
何もなかったんですって・・・・
うちの学校には関係がないから・・・いじめは存在しないから・・・こういう理由で話がなかったんでしょうか?教育委員会から控えなさいという指示が出ていたんでしょうか?話しにくい内容のために話さなかったんでしょうか?
理由はわかりませんが、今、学校の在り方が問われているのに、何も話さないなんてなんか変だと思うんですよね~
他校で起きた事件という捉え方ではなくて、どこの学校にも起きる可能性があることなんだという考え方をしないと、次の事件が必ず起こります。
こういう不幸な事件が今後起きないことを祈りたいと思います~~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日書いた記事で、魔法防御力をアップしたいというようなことを書いたところ、いろいろなところからアドバイスをもらいました~
ありがとうございました~
内容を掻い摘んで書くと、魔法防御力は上げにくいということでした・・・・
だから、生命力を上げることで対応する方が有効的。という自分なりの結論に・・・・
じゃ、生命力を上げるにはどうするの??
ということですが、武器や鎧の強化で上がっていくみたいですね~もちろん、指輪などでも上がりますけどね~
ということで、今日から、Aiai強化作戦第2弾をはじめます~~!
お金いっぱい使っちゃうかも^^;悲しいけど、仕方ない・・・・またためなきゃ・・・・・
ギルド製造、入れさせてもらいますので、押せる方、どうぞよろしくお願いいたします~~~^^
そんな私、昨日は特になにすることもなく、ひたすらビンゴやっておりました~^^
何もすることがないときに、このビンゴって時間つぶしにいいですよね~
普段ならないことをやったりするのが結構新鮮だったりします。
昨日ネックになっていたのは個人ダンジョンの成功・・・結構、悩ましいところにあって、ビンゴ完成させるには必ずクリアしなきゃいけない状況になりまして・・・
それでね、鍵もいっぱいあったし、久しぶりに行ってみよう125D~~前行った時よりも私自身強くなっているはずだし、いけるでしょ^^
みたいな軽いノリでいざ!突入!!
複数の敵がきてもこちらが死ぬことはないんですけど・・・
宝箱も、以前は猛獣凶暴かけて倒していたのに、いまや、自動戦闘でも倒せちゃうぐらいに私強くなっているのに・・・
なんせ、時間が足りない~~><
前、もっと余裕で時間あった気がするんですが・・・・
ビンゴクリア条件が個人ダンジョンのクリアなので、失敗するわけにはいきません!
やばい!!どうしよー!!
思わず、ギルドに応援をお願いしまして^^;
颯爽のごとく現れた、2人の戦士たち。
すぎちゃんと、るおかちん。
みるみるうちに敵の数が減っていきまして・・・・
終わった時には10分ぐらい残っているという超余裕のクリアになってました~^^
2人の戦士のおかげで、無事ビンゴ達成でしたよ~^^
ボーナス経験値は1倍でしたけど・・・報酬も経験値の書いっぱいでしたけど・・・
でも、応援に来ていただいたお気持ちがうれしかったです~
おふた方以外にも、いこうか?というお声をたくさんかけていただきましたが、いかんせん、3人しか入れないのでございます;;
お気持ちだけ受けさせていただきました~ありがとうございました~
その後、恒例の修行場。ちょっと眠かったけど、いってきました~
最初は手動で頑張っていたんですが、だんだん眠くなっちゃって途中から自動に切り替えての戦闘に^^;
半分眠りながらの戦闘;;なんとか死なないで最後まで行けました~
気が付いたらしばらくたたずんでいる私の姿がありまして・・・・あ・・・ちょっと寝てた;;と反省をして再び戦闘するという修行場でした~
修行場が終わってからは、素直に速攻落ちましたとさ^^
昨日の私はこんな感じ^^まったりしてるでしょ^^;
今夜はバベルです。がんばろー!TBSポイントもちょっと余っちゃてるのでがんばらなきゃです!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/09 09:20:58
過去に何度もやらかしちゃっているにもかかわらず、先日のブログ消しちゃった事件がかなりショックで、
私も、とうとう、お引っ越しを真剣に検討し始めたわけで・・・
引っ越し先は、多くの方が使っておられる、FC2ブログ。ここは、ブログを丸ごとお引っ越しできるんですよ~
とはいっても、ブログパーツなどはむりで、過去記事はもちろんのこと、コメントだとか、アーカイブだとかはそのまま移動できるんですよ~
ということで、引っ越ししたわけ。
で、使いやすいようにいろいろいじくったんですが、やっぱり、慣れていないブログというのは使いにくいものですね~
引っ越しはしたものの、もとさやに収まりそうな感じ^^;
るまちんから、有益なアドバイスもいただいちゃったし、早速、非公開保存試しておりましです^^
結論といたしまして、このまま、忍者ブログでの更新とさせていただくことにいたします~
FC2ブログもあるにはありますが、敢えて、アドレスは乗っけませんので、興味とお暇がある方は、探してみて^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
トワイライトに移籍して早くも2週間が経とうとしております。いやいや、月日がたつのは早いものですね~
最初はなかなか溶け込めなかった私も、今ではすっかりトワイライトの一員になった感じ。
でも、いまだに、絵文字を使った会話にはなかなかついて行けない私もいますが、まあ、無理してついて行くこともないか、って割り切ることもできてきました~
個人的に(';')の顔文字が好きだったり^^;これ作るのにすごく苦労した感あります^^;もしかしたら、ちょっと違うかもですけど・・・・
アフリカ戦略でペガサスの涙をゲッチュできたので、ペガ楽器をG製造に入れさせてもらいました~なんだか、すぐできちゃって、Nですって;;
むむ・・・災禍+2の楽器のほうが強いじゃん><
次の日ももう一度ペガ楽器、投入!
再びN・・・・・・
でも、精錬で+1になりまして、災禍+2を上回ることができ、カーミラの武器交換に成功したわけ。
141以上の傭兵でペガ武器持っていない傭兵は天気ちゃんだけになったんですが、ま、無理することもないか~
それよりも、早急に急がなきゃいけないのが、私自身の装備の強化です。
っていうか、いつも一番後衛なので、直接攻撃受けないし、防具は近接よりも後回し!って思っていたんですけど、
これがね、いやいや、杖ヒの宿命というか、なんというか・・・
そんな出来事があったんです・・・
土曜日に行ったミノ135D。なんか、少人数でいくやり方に私も参加したんです。
結果らいうと、時間ぎりぎりでクリアできたんですが、その話をギルド内で話していたところ、
ミノタウロスの魔法を受ける人が必要なんですって・・・・
つまりね、全員加護っていたら、通常攻撃ばかりになり、近接が連続攻撃を受けてぴよっちゃうんです。
これを避けるために、ミノタウロスに魔法を打ってもらわないといけないんですって。
で、魔法を受けるのが魔法防御の高い杖ヒなんですって・・・・・・・・
・・・・・・・・・
絶句
ということは、私が加護から外れて、1人魔法を受けるということですよね~~
ってことはですよ、私の魔法防御力を上げなきゃいけないわけで・・・
私が死んじゃったら、元も子もないので、生き残れるだけの魔法防御アップ作戦!!
って、書いたものの、魔法防御あげるのって、どうするんでしょうかね~~^^;
知力を上げればいいのかな??
妙薬?兜?指輪?これぐらいしか思いつかないや~;;
ただでさえ少ないHPを下げるわけにはいかないので、いろいろ、試してみなきゃですね~
なんか、直近の目標見たいのができたな~^^
さて、タイトルの話~~
仕切り。それは、面倒だけど大切な役割。多人数で攻略を目指す時なんかは、とくに重要な役割。
みんなのまとめ役のこと。
トワイライトではいつもは、ギルマスのるまちん、いないときはサブマスのみゅーちんが仕切ってくれていました。
でも、昨日は、るまちんがいなくて、みゅーちんが仕切るかと思いきや、思いもかけないスパルタ炸裂!
りくちんが急遽仕切ることになったんです。
仕切りは、PTメンバーを決めたり、誰がどこのターゲットに向かうか決めたり、いろいろ大変なお仕事。
私もEGOISTにいたとき何度か仕切りを経験してまして、結構大変なんですよね~
ちょっち、愚痴を書いたりしたこともあったぐらいです。
ギルドや国家がスムーズに動くためには、仕切り役も重要ですけど、仕切られる側も守らなきゃいけないことがあります。
それはね、仕切る人に文句を言わないことです。文句をいっちゃうと、最初から構成を変更したりしなきゃいけないこともあるので、これは絶対に守らなくてはいけませんよね~
トワイライトギルドは強い人が多いギルドですけど、りくちんの仕切りに文句を言う人は誰もいませんでしたね~
そういう意味では大人のギルドです。
初めてのりくチンの仕切りの国家D。なんとか成功させようと必死になっていたのはきっと、私だけじゃないはず。
口では出しませんでしたが、私、いつになく気合いが入ったバベルになっていましたよ~
そんなバベルの話ですが、
私はみゅーちんとペア。3F右上のタワーゲート破壊班に任命されたんですが、今回もまた・・・・;;
もう・・なんで、うまく入れないんだろう><画面上では必死について行っていて、近くにペアメンバーを確認できているのに、目の前で戦闘が開始されてしまいます・・・
なんとか、参戦試みようとしますが、敵が多すぎて、もう、必ず絡まれちゃうんですよ~~
そうこう、何度か絡まれ続けているうちに、ゲートインのチャットが・・・
お!これ倒したら、参戦してみよう~
と、参戦ぽちっ!
入れた!!
必死の攻撃!そして、撃破!!ゲート破壊は初かも。こうやって書くと私が破壊したみたいに見えますが、これは勘違い^^;
破壊される瞬間にその場にいただけということです^^;
そして、4Fに。
入ったら、左のボスが未エンカウント。早速アタック。実は中央のボスも未エンカだったんですが、私、へたれなもので^^;
最初はソロだったんですけど、すぐに、2名の方が参戦してくれまして、
攻撃開始。
私の左にいたのはすぎちゃんでしたっけ??
ほんとありがとう!!ほとんどの敵の攻撃受けてくれていましたね~
おかげで、私かなり安全に戦闘できましたよ~~^^
すぎちゃん、敵に対してのカリスマスキル高すぎですよね~~^^;
で、時間がかかっちゃいましたが、撃破!!
う~~ん、チョッチ満足なバベルだったかな~
そして、仕切ることに夢中になり過ぎて、いつも飲むお酒まで飲まずに頑張っていたりくチン、おつかれさまでした~~^^
修行場の話~~
かなり本気モードの修行場。乱入防止まで使っての攻略が開始されました~
必死に戦闘する私・・・いつも数が少なくてあまり役に立ってないんですけど、
そして、6000オーバー達成!!
とりあえず、1位キープです。
ライバルは今のところ、同じ国家のあの、じょうつよギルド。また、まだ実力は未知数ですが、修行場用にメンバーを集めているギルドもあるとか言ううわさも耳にしますので、
あまり、余裕にして入れませんね~。負けないよ!!
長くなっちゃったので、週末のアトランはこれぐらいにします~~;;リデランの話もあったんですが、省略・・・・
最後に・・・・
冒頭にも書きましたが、トワイライトに来てもう2週間。あと2週間でギルドを移動いたします。この1週間でどこに行くかとりあえず決めて、
来週1週間で、ギルマスに交渉という流れかな~
いるうちに頑張って強くならなきゃ!!
どこがいいかな~~~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
私も、とうとう、お引っ越しを真剣に検討し始めたわけで・・・
引っ越し先は、多くの方が使っておられる、FC2ブログ。ここは、ブログを丸ごとお引っ越しできるんですよ~
とはいっても、ブログパーツなどはむりで、過去記事はもちろんのこと、コメントだとか、アーカイブだとかはそのまま移動できるんですよ~
ということで、引っ越ししたわけ。
で、使いやすいようにいろいろいじくったんですが、やっぱり、慣れていないブログというのは使いにくいものですね~
引っ越しはしたものの、もとさやに収まりそうな感じ^^;
るまちんから、有益なアドバイスもいただいちゃったし、早速、非公開保存試しておりましです^^
結論といたしまして、このまま、忍者ブログでの更新とさせていただくことにいたします~
FC2ブログもあるにはありますが、敢えて、アドレスは乗っけませんので、興味とお暇がある方は、探してみて^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
トワイライトに移籍して早くも2週間が経とうとしております。いやいや、月日がたつのは早いものですね~
最初はなかなか溶け込めなかった私も、今ではすっかりトワイライトの一員になった感じ。
でも、いまだに、絵文字を使った会話にはなかなかついて行けない私もいますが、まあ、無理してついて行くこともないか、って割り切ることもできてきました~
個人的に(';')の顔文字が好きだったり^^;これ作るのにすごく苦労した感あります^^;もしかしたら、ちょっと違うかもですけど・・・・
アフリカ戦略でペガサスの涙をゲッチュできたので、ペガ楽器をG製造に入れさせてもらいました~なんだか、すぐできちゃって、Nですって;;
むむ・・・災禍+2の楽器のほうが強いじゃん><
次の日ももう一度ペガ楽器、投入!
再びN・・・・・・
でも、精錬で+1になりまして、災禍+2を上回ることができ、カーミラの武器交換に成功したわけ。
141以上の傭兵でペガ武器持っていない傭兵は天気ちゃんだけになったんですが、ま、無理することもないか~
それよりも、早急に急がなきゃいけないのが、私自身の装備の強化です。
っていうか、いつも一番後衛なので、直接攻撃受けないし、防具は近接よりも後回し!って思っていたんですけど、
これがね、いやいや、杖ヒの宿命というか、なんというか・・・
そんな出来事があったんです・・・
土曜日に行ったミノ135D。なんか、少人数でいくやり方に私も参加したんです。
結果らいうと、時間ぎりぎりでクリアできたんですが、その話をギルド内で話していたところ、
ミノタウロスの魔法を受ける人が必要なんですって・・・・
つまりね、全員加護っていたら、通常攻撃ばかりになり、近接が連続攻撃を受けてぴよっちゃうんです。
これを避けるために、ミノタウロスに魔法を打ってもらわないといけないんですって。
で、魔法を受けるのが魔法防御の高い杖ヒなんですって・・・・・・・・
・・・・・・・・・
絶句
ということは、私が加護から外れて、1人魔法を受けるということですよね~~
ってことはですよ、私の魔法防御力を上げなきゃいけないわけで・・・
私が死んじゃったら、元も子もないので、生き残れるだけの魔法防御アップ作戦!!
って、書いたものの、魔法防御あげるのって、どうするんでしょうかね~~^^;
知力を上げればいいのかな??
妙薬?兜?指輪?これぐらいしか思いつかないや~;;
ただでさえ少ないHPを下げるわけにはいかないので、いろいろ、試してみなきゃですね~
なんか、直近の目標見たいのができたな~^^
さて、タイトルの話~~
仕切り。それは、面倒だけど大切な役割。多人数で攻略を目指す時なんかは、とくに重要な役割。
みんなのまとめ役のこと。
トワイライトではいつもは、ギルマスのるまちん、いないときはサブマスのみゅーちんが仕切ってくれていました。
でも、昨日は、るまちんがいなくて、みゅーちんが仕切るかと思いきや、思いもかけないスパルタ炸裂!
りくちんが急遽仕切ることになったんです。
仕切りは、PTメンバーを決めたり、誰がどこのターゲットに向かうか決めたり、いろいろ大変なお仕事。
私もEGOISTにいたとき何度か仕切りを経験してまして、結構大変なんですよね~
ちょっち、愚痴を書いたりしたこともあったぐらいです。
ギルドや国家がスムーズに動くためには、仕切り役も重要ですけど、仕切られる側も守らなきゃいけないことがあります。
それはね、仕切る人に文句を言わないことです。文句をいっちゃうと、最初から構成を変更したりしなきゃいけないこともあるので、これは絶対に守らなくてはいけませんよね~
トワイライトギルドは強い人が多いギルドですけど、りくちんの仕切りに文句を言う人は誰もいませんでしたね~
そういう意味では大人のギルドです。
初めてのりくチンの仕切りの国家D。なんとか成功させようと必死になっていたのはきっと、私だけじゃないはず。
口では出しませんでしたが、私、いつになく気合いが入ったバベルになっていましたよ~
そんなバベルの話ですが、
私はみゅーちんとペア。3F右上のタワーゲート破壊班に任命されたんですが、今回もまた・・・・;;
もう・・なんで、うまく入れないんだろう><画面上では必死について行っていて、近くにペアメンバーを確認できているのに、目の前で戦闘が開始されてしまいます・・・
なんとか、参戦試みようとしますが、敵が多すぎて、もう、必ず絡まれちゃうんですよ~~
そうこう、何度か絡まれ続けているうちに、ゲートインのチャットが・・・
お!これ倒したら、参戦してみよう~
と、参戦ぽちっ!
入れた!!
必死の攻撃!そして、撃破!!ゲート破壊は初かも。こうやって書くと私が破壊したみたいに見えますが、これは勘違い^^;
破壊される瞬間にその場にいただけということです^^;
そして、4Fに。
入ったら、左のボスが未エンカウント。早速アタック。実は中央のボスも未エンカだったんですが、私、へたれなもので^^;
最初はソロだったんですけど、すぐに、2名の方が参戦してくれまして、
攻撃開始。
私の左にいたのはすぎちゃんでしたっけ??
ほんとありがとう!!ほとんどの敵の攻撃受けてくれていましたね~
おかげで、私かなり安全に戦闘できましたよ~~^^
すぎちゃん、敵に対してのカリスマスキル高すぎですよね~~^^;
で、時間がかかっちゃいましたが、撃破!!
う~~ん、チョッチ満足なバベルだったかな~
そして、仕切ることに夢中になり過ぎて、いつも飲むお酒まで飲まずに頑張っていたりくチン、おつかれさまでした~~^^
修行場の話~~
かなり本気モードの修行場。乱入防止まで使っての攻略が開始されました~
必死に戦闘する私・・・いつも数が少なくてあまり役に立ってないんですけど、
そして、6000オーバー達成!!
とりあえず、1位キープです。
ライバルは今のところ、同じ国家のあの、じょうつよギルド。また、まだ実力は未知数ですが、修行場用にメンバーを集めているギルドもあるとか言ううわさも耳にしますので、
あまり、余裕にして入れませんね~。負けないよ!!
長くなっちゃったので、週末のアトランはこれぐらいにします~~;;リデランの話もあったんですが、省略・・・・
最後に・・・・
冒頭にも書きましたが、トワイライトに来てもう2週間。あと2週間でギルドを移動いたします。この1週間でどこに行くかとりあえず決めて、
来週1週間で、ギルマスに交渉という流れかな~
いるうちに頑張って強くならなきゃ!!
どこがいいかな~~~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2012/07/06 11:43:01
もう嫌~~><またやってしまいました;;書いている途中でなぜか全部消えちゃった><もうちょっとで終わりの所まで来てたのに・・・・
と、いきなりの愚痴から入る私・・・・
愚痴といえば、
朝の8:10ごろは旦那も子供も送り出し、朝の支度も済ませて、コーヒーを飲みながら朝ドラを見る。
これが至福のひと時なんですよね~~
しかし!その静寂を破るかのようになった1本の電話!
まさか!
わ~~><、やっぱり・・・
前にもあったのでちょっと想像はついていたんですが・・・・
子供の忘れものですって^^;今回は習字道具・・・
ドラマ終わってないのに、仕方なく、中学校まで届けることに・・・・
近いけど、でも、私のこの大事な時間・・・・もう~~~返せ~~~!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
もう一度同じ内容を書いている私・・・^^;ほんと、このニンジャブログ、一時保存機能ほしー!!
前はあったんですよ~シンプルモードではあるみたいなんですが、ちょっと使いにくくって^^;
今回のようなタイトルの時は、前日に嫌なことがあったことが多いんですが、今回も同じ^^;
冒頭から愚痴なんですけど、全体的に愚痴っぽくなっちゃっていることをお許しくださいませ~^^;
いつものようにアトランに夜8時過ぎにログイン。
ん??なんかちょっと変かも・・・キャラ選択画面になかなかならないなあ~~と軽く考えていたんですが、
ちょっと時間が経ったらでてきまして、普通にログインできたんです。
国家Dまでの間にダッシュで戦略にでも行こうと思いまして、気合いのアフリカ草原に出発したわけ。
順調順調!!今までになくうまく進んでおりました~時間的にも十分^^
最後のボスやっつければクリアというところまで来て、フリーズ><そして鯖切れからのログアウト・・・・
え?マジ??
ダッシュで再ログイン試みるも、なかなかキャラ選択画面にならず・・・・ログインするまでに結構時間がかかっちゃいまして・・・
時間が原因なのか、他の要因なのかわかりませんが、再入場できず・・・戦略失敗といい結果になっちゃたわけで・・・・
もう~~~嫌~~><
接続に一抹の不安を抱えながらの国家D。3F右上のタワーゲート担当になりまして・・・
なんとか3Fまでは進むことができたんですよ~
そして、タワーにアタック!!
私ソロ・・・・え~~
ここってうまく戦闘すること難しいんですよね~^^;
なんとか頑張っているうちに、応援来ていただきましてタワー撃破!
よかったのはここまで^^;
雑魚との戦闘中に再び鯖切れログアウト。
もう~~~><
ちょっと時間かかっちゃいましたがなんとか時間内に戻れまして・・・雑魚をちょっとやっつけて、バベルクリアー!
バベル終了後、報酬配布後に修行場に行くことになって、インベントリ整理中にまたもや鯖切れ><
まじ??
何とか再再ログイン。ぎりぎり晩餐に間に合って、修行場にGO!
で、修行中に2回もログアウト・・・
これからの復活が大変でした。
パスワードを入れてからキャラ選択画面になかなか切り替わらない・・・
かなり時間がたってキャラ選択した後、認証文字の画面が出てこない><
時間がたって出てきて打ち込んだものの、また、画面切り替わらない><
イライラしますよね~~~><
時間がかかってなんとかログインするものの、私のやる気スイッチはどっかにいっちゃいまして^^;
挨拶だけ済ませて、昨日はちょっと早めのログアウトしたんです・・・・
それまでに何度ログアウトしたことか・・・・
大変な1日でした^^;
こんな話題に付け込んで・・・
ちょっとだけ、もう嫌~~って思うと気を書き連ねようかなっと。
採集していて、5回以上連続で失敗などをしたとき・・・
BOTとの雑魚の取り合いで負け続けたとき・・・
私はあまり経験はないですけど、ヴルカヌスが貴重な装備を燃やしちゃったとき・・・
ギルド製造に入れたペガ装備×8がNだったとき・・・
クエストの場所に飛ぼうと無意識で瞬間移動したら、自分の村だったとき・・・
乱入防止を使っているにもかかわらず、戦闘開始直後から敵が3PTだったとき・・・
自動戦闘で傭兵が勝手にスペシャル回復薬を飲んじゃったとき・・・
チャット誤爆を訂正するために打ち込んだ言葉がまた誤爆になってしまった時・・・
JPで頑張って箱を詰めたにもかかわらず、間違って全部獲得ボタンを押しちゃったとき・・・
JPで箱の価値を確認した後に、そのまま、箱で挑戦してしまった時・・・
とまあ、ショックが大きい、小さいはいろいろあると思いますが、アトラン長くやっているといろいろありますよね~
いろいろあっても、アトランやめないのは、アトランが好きだから^^
今日も1日頑張っていこうと思います~~^^
今夜はミノDかな?あ・・・本気モードの修行場もやるって言ってたし、接続もどっているといいな~
じゃ、今回はここまで~~^^ではでは~^^
と、いきなりの愚痴から入る私・・・・
愚痴といえば、
朝の8:10ごろは旦那も子供も送り出し、朝の支度も済ませて、コーヒーを飲みながら朝ドラを見る。
これが至福のひと時なんですよね~~
しかし!その静寂を破るかのようになった1本の電話!
まさか!
わ~~><、やっぱり・・・
前にもあったのでちょっと想像はついていたんですが・・・・
子供の忘れものですって^^;今回は習字道具・・・
ドラマ終わってないのに、仕方なく、中学校まで届けることに・・・・
近いけど、でも、私のこの大事な時間・・・・もう~~~返せ~~~!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
もう一度同じ内容を書いている私・・・^^;ほんと、このニンジャブログ、一時保存機能ほしー!!
前はあったんですよ~シンプルモードではあるみたいなんですが、ちょっと使いにくくって^^;
今回のようなタイトルの時は、前日に嫌なことがあったことが多いんですが、今回も同じ^^;
冒頭から愚痴なんですけど、全体的に愚痴っぽくなっちゃっていることをお許しくださいませ~^^;
いつものようにアトランに夜8時過ぎにログイン。
ん??なんかちょっと変かも・・・キャラ選択画面になかなかならないなあ~~と軽く考えていたんですが、
ちょっと時間が経ったらでてきまして、普通にログインできたんです。
国家Dまでの間にダッシュで戦略にでも行こうと思いまして、気合いのアフリカ草原に出発したわけ。
順調順調!!今までになくうまく進んでおりました~時間的にも十分^^
最後のボスやっつければクリアというところまで来て、フリーズ><そして鯖切れからのログアウト・・・・
え?マジ??
ダッシュで再ログイン試みるも、なかなかキャラ選択画面にならず・・・・ログインするまでに結構時間がかかっちゃいまして・・・
時間が原因なのか、他の要因なのかわかりませんが、再入場できず・・・戦略失敗といい結果になっちゃたわけで・・・・
もう~~~嫌~~><
接続に一抹の不安を抱えながらの国家D。3F右上のタワーゲート担当になりまして・・・
なんとか3Fまでは進むことができたんですよ~
そして、タワーにアタック!!
私ソロ・・・・え~~
ここってうまく戦闘すること難しいんですよね~^^;
なんとか頑張っているうちに、応援来ていただきましてタワー撃破!
よかったのはここまで^^;
雑魚との戦闘中に再び鯖切れログアウト。
もう~~~><
ちょっと時間かかっちゃいましたがなんとか時間内に戻れまして・・・雑魚をちょっとやっつけて、バベルクリアー!
バベル終了後、報酬配布後に修行場に行くことになって、インベントリ整理中にまたもや鯖切れ><
まじ??
何とか再再ログイン。ぎりぎり晩餐に間に合って、修行場にGO!
で、修行中に2回もログアウト・・・
これからの復活が大変でした。
パスワードを入れてからキャラ選択画面になかなか切り替わらない・・・
かなり時間がたってキャラ選択した後、認証文字の画面が出てこない><
時間がたって出てきて打ち込んだものの、また、画面切り替わらない><
イライラしますよね~~~><
時間がかかってなんとかログインするものの、私のやる気スイッチはどっかにいっちゃいまして^^;
挨拶だけ済ませて、昨日はちょっと早めのログアウトしたんです・・・・
それまでに何度ログアウトしたことか・・・・
大変な1日でした^^;
こんな話題に付け込んで・・・
ちょっとだけ、もう嫌~~って思うと気を書き連ねようかなっと。
採集していて、5回以上連続で失敗などをしたとき・・・
BOTとの雑魚の取り合いで負け続けたとき・・・
私はあまり経験はないですけど、ヴルカヌスが貴重な装備を燃やしちゃったとき・・・
ギルド製造に入れたペガ装備×8がNだったとき・・・
クエストの場所に飛ぼうと無意識で瞬間移動したら、自分の村だったとき・・・
乱入防止を使っているにもかかわらず、戦闘開始直後から敵が3PTだったとき・・・
自動戦闘で傭兵が勝手にスペシャル回復薬を飲んじゃったとき・・・
チャット誤爆を訂正するために打ち込んだ言葉がまた誤爆になってしまった時・・・
JPで頑張って箱を詰めたにもかかわらず、間違って全部獲得ボタンを押しちゃったとき・・・
JPで箱の価値を確認した後に、そのまま、箱で挑戦してしまった時・・・
とまあ、ショックが大きい、小さいはいろいろあると思いますが、アトラン長くやっているといろいろありますよね~
いろいろあっても、アトランやめないのは、アトランが好きだから^^
今日も1日頑張っていこうと思います~~^^
今夜はミノDかな?あ・・・本気モードの修行場もやるって言ってたし、接続もどっているといいな~
じゃ、今回はここまで~~^^ではでは~^^