忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今の時期はもう残暑っていうんでしょうかね~

暑い日が続きますが、なんだか、ここ最近、節電!!ってあまり言われなくなったし、あまり意識していない自分もいますね~

夏休みだからでしょうか?

実のところ、あまり節電しなくても電力って足りたんじゃないのって思っちゃいますよね~

原発って本当はいらないんじゃないの??とも思えてきますよね~

そんな話はさておき、

メンテナンス中の暇つぶし

真夏の頭の体操第3弾~~

<問題>

私はアトランティカの世界を旅するヒーロー。今からお前たちに質問するから答えてくれ~

私:「○○○○○○?」

ドルイド:「ぼくう~~」

プリンセス姫:「わたしい~~」

天気ポカ:「あたしはね~~」

私:「わかったよ^^ありがとう~」


さてさて、私は彼ら3人に同じ質問をしたんだが、どんな質問をしたのでしょうか???「○○○○○○○?」を答えてくださいませ~^^


回答については、コメント(管理者のみに表示)あるいは、拍手コメントにてお願いいたします~~



Aiaiです~^^おはようございます~^^

今日はメンテナンスの日ですね~時間は7:50~14:00だそうです。公式メンテナンスや課金サーバーのメンテナンスもあるみたいです。ご注意くださいませ~

大型アップの前の早朝メンテ開始になっております。

最近ご無沙汰感が多いんですけど、万が一、夜の8時までに終わらなかったり、臨時メンテになってたりしたら、8時過ぎにチャットルームに顔を出しますので、どうぞお相手してくださいませ~^^


最近の私、レギュラー陣を待機所にしまったママがとても多いんですが、それも、準レギュラーのレベルアップを頑張っているためなんです。

やっとこさ、アッティラ君がね128レベルになりまして、

早く130レベルになって災禍装備つけて、戦略でぶいぶい言わせたいものです。

この準レギュラー、意外にレベル上げれば遊べる構成だとつくづく感じる今日この頃。

ちなみに構成はというと、

沙羅   オデ   モリアン

アッティラ 卑弥呼  花郎

杖ヒ   五右衛門  ロロ

こんな感じなんですよ~これで、コロシアムも出たりしてますよ~5分5分ぐらいの勝率かな?

この中でペガ目指しているのは、オデ、卑弥呼、五右衛門、花郎 

モリアンと沙羅はまだまだ、ペガまではかなり遠い。

災禍目指しているのはアッティラとロロ。こんな感じです。

既にペガが装備できる傭兵君たちは待機室送りです。

最後に雇ったムウィンドはマイホームでぶらぶら。元素食べさせたり、積立経験値をあげたりで、レベル100に到達。

未昇級ですけどね~

で、今まではグランドキャニオンで経験値&製造量を稼いでいたんですが、昨日から洛陽に移りました。

ミノ銅像効果があるうちにここぞとばかりに背伸びした場所で狩りをしております。

ここが楽に行ける感じになったら、不毛ですかね~

傭兵君のレベルを上げるのってほんと大変ね^^でも、それが楽しいんですよね~

じゃ、レギュラー君たちはどうしているの??

それはね、ここぞという時に出しております。

無限リーグ出るときとか、国家Dに行くときとか、リデランとか、戦略とか、個人Dとか・・・・

そういう意味ではちょっと影が薄くなっちゃっているかも^^;

私の一般TBSでの狩り方法は、ヒーローだけ手動の他の傭兵自動戦闘という方式。

大変なんだもん。みんな動かすのって。

ヒも自動にしちゃうとダメなんです。得意の火炎強打打ってくれなくて、回復ばっかりしちゃうから・・・

で、今はミノ銅像があるから、たまに出るメテオ爆弾みたいなものにすごく頼って勝っているという感じかな~

このメテオが出ない時は超大ピンチになります^^;連続で発動した時の快感は半端ないですよ~^^


さてさて、昨日のアトラン~

さっきも書いたようにインしている大半は洛陽にいたんですけど、

3クエストはカシュガルやってました~2日で一回りぐらいのペースかも。

そして、国家Dバベル。

SESとして初の参加。

果たして私に破壊班は来るのか・・・・

って・・きちゃったし^^;

SESのチャミさんと、ラビのころまるさんと組んでの破壊班でした。

1Fでこそ私うまく入れなかったんですが、あとから参戦して、即加護してなんとか生き延びたよ~^^

3Fは雑魚に襲われるのも3人で襲われたし、タワーもゲートもうまくいきまして、

自分の持ち場はうまくクリアー!

残っていた右上がカオスになっていると聞いて、向かったのはいいけど、その時点でタワー戦闘済み。ゲートだけが見えている状況。

しかも、ゲートの周りは超カオス。

しかたない・・・雑魚減らそう~~

その後、なぜか、タワーソロという報告を聞いて・・・え?タワーまだ接触していなかったの??とちょっと不安にかられながらも、タワーに参戦。

完全に終わり掛けで、拾うだけになっちゃったこと・・・ごめんなさいでした~;;

その後ゲートに向かうも、雑魚に接触しちゃって入れず><

誰かが倒してくれました~^^

しか~~し、

残念ながら、ジゲ落とされちゃって・・・・

なんか、敵3PTの攻撃がゲートに集中しちゃったんですって^^;

3Fの防衛ってほんと難しいですよね~

適度に減らして、回復いっぱいしてあげて、時間稼ぎがいいんでしょうけど、なかなか時間も稼げないんですよね~

おとされちゃった後、時間稼ぎをしてもらっている間に、4Fにちょっと顔を出して・・・既に3体のボスは倒されていました。

クエスト完了して、バベルは終了~


チャミさんがレア指輪デデンしてました~~いいな~~私は古びた盾でした^^;


さて、今夜は、残ったダンジョンPを消化しましょうかね~3クエ2リーグで30Pになるはずだから、3か所行くか、証拠草原2回目行くか・・迷うところ。

今夜考えよっと^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[3回]

PR


昨日東京の銀座でオリンピックメダリストのパレードがありましたよね~

見に行った人いるのかな?

私は、ワイドショーとかで見たんですけど、それはそれは、すごい人でしたね~

メダリストという響き、かっこいいですもんね~画面で戦っていたあの選手が間近で見れる!そういう期待を込めての人が多かったと思います。

そして、感動をたくさんありがとう~~ってね~

次回のオリンピックはブラジルのリオデジャネイロ。その次のオリンピックは来年の9月ごろに決まるそうです。

日本の東京も立候補していて、ライバルがマドリードとイスタンブール。スペインとトルコだそうで・・・・

是非、東京でやってもらいたいと思います~

でも、東京で開催するにあたって国民の関心が一番低いのが欠点なんですって・・・・

そんなお金があれば震災の復興に当てろ!とかいろいろな意見が有ると思いますが、そんなことをいったら、今すぐにでも復興支援のために公共工事を中止して、あるいは、社会保障を減らしてでも復興支援に使うべきなんじゃない?

でも、それはしたくないでしょ?

震災の復興に当てろっていうのはやってほしくないただの言い訳に過ぎない気もするんですよね~

なんなんでしょうね~その気持ちが私にはよくわかりません。

お金がかかるのは確かなことですけど、それ以上の効果があると思うんです。

世界的なスポーツの祭典ですよ~絶対勝ち取ってほしいと思います~!!がんばれ!日本!!


Aiaiです~^^おはようございます~^^

SESSIONS(略称SES)に移籍して2日目~

このギルドは社会人の方が多いらしく、昼間のインは誰もいないというそういうギルド。

だから昼間のインは私だけという状況でした・・・・

ま、私もインしたものの、放置が多いので全然問題なしです~

夜には、ギルマスのチャミさんにギルドメンバーにしてもらって、これで、正式にSESの一員になったんですよ~


そもそも、私が放浪することになったのは私のわがままから始まったことなんですが、

この話を書くとちょっと長くなっちゃうんだけど、掻い摘んで書くと・・・

EGOISTに所属していた私。EGOIST結成メンバーなわけで・・・・でも、結成当時はレベルも低かったんですよ~

激戦地で戦うメンバーにあこがれてたぐらいですからね~

ずっとずっと、EGOISTにいた私・・・毎日が同じことの繰り返し・・・何の不満もなかった。ギルドダンジョンにもいっぱい連れて行ってもらいました。

でも、なんだか、なあなあになっている自分に気づくんです。

ちょっとした刺激がほしい~

そんなとき、一時期話題になった総選挙がギルドで実施されて、全員解雇されて、希望する方は再雇用みたいなことがあってね、

いい機会だし、他のギルドに行ってみようっておもい、加入したのが、ナイトメアギルド。

半年ぐらいいたのかな~元のギルドに戻りたくなり、EGOISTに復活したんです。

EGOISTにはなつかしいというか、慣れ親しんだ仲間たちがいました。知らない間に強くなっている人もいました~

うれしかったですね~^^戻ってきた!みたいな感じになって。

そんな懐かしさを感じる日も長くは続きませんでした。

ナイトメアに移籍した時の気もち。すごい新鮮で、モチベーションがすごく上がっている自分が忘れられなくて・・・・

で、EGOISTギルマスのJIZOUさんに相談して、再び移籍することにしたんです~

今度は、どこでもいいというわけではなくて、お世話になっている黄昏国のギルドを回ってみようって。いろんなギルドを見てみたい。いろんな人とお知り合いになりたい。いろんな体験をしてみたい。

そんな私のわがままから、この私の放浪となったわけです。

おかげで、本当にいろいろの方とお知り合いになれまして、恐そうだなって思っていた方が実はそうじゃなかったり、この人は絶対に男性だって思っていた方が女性だったり・・・・

ほんとおもしろいです^^

移籍に4週間という期限を設けているのは、なあなあにならないため。

その期間に何ができるか、必死になるため。

私が行くことでそのギルドに+になるかどうかわかんないんですが、実はそういう思いはあまりなくて、あくまでも自分のため^^;

新鮮さと新しい出会いを求めてAiaiの放浪の旅は続くのでした~~~パチパチ^^


って・・・・なんだか、物語みたいな終わり方になっちゃいましたけど、

自分自身に子の放浪の意味をもう一度再確認するという意味で書かせてもらいました~


そんなSESで、昨日、ちゃみさんに、SESの歴史的なことを教えてもらいました~

SESはアマリネージュ鯖内でも実は10本の指に入るぐらいの古いギルドなんですって。

そして、チャミさんは結成当時の生き残りなんですって。すごい歴史を感じますよね~

さぼてん国家→バベル国家→黄昏国家ときているみたい。

バベル国家から黄昏国に来た時から私はこのギルドを知ったのかな~

なんでも、バベルの国王の失踪が原因なんですって^^;なにがあったんでしょうね~

人が集まればいろいろなことが起きる。いいこともあれば悪いこともある。悪いことはみんなで乗り切ってあとから笑い話にすればいい。

誰かに聞いた言葉です。いい言葉ですよね~


早速、昨日はギルメンさん誘って130Dに行きました~

チャミさんも参加してもらって、3人での攻略・・・早い早い!!

時間にして15分ぐらい??

私の報酬は白金貨17枚ですって^^おいしい~~~!!

早速お金に換えて、ペガ装備の材料になりましたよ~

チャミさんにも言われちゃいました~~お金使えって!!!^^;

使いますとも!!もう、ここまで言われたら、頑張って使うからね~~!!私なりにね~~^^;

アバター購入しようかな~~^^;

こんな使い方じゃない!!って言われそう^^;


さて、今夜はバベルの日です~SESとして初の参加になります。がんばりますよ~~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



お盆休みが終わると一気に時間が早く過ぎると思うのは私だけじゃないはず。

子供の夏休みの宿題も大物にとりかかっております。

理科実験と題されたものに取り組んでいるんですが・・・・

なんか、自分で題を決めて理科的な実験をして報告書をまとめるみたいな宿題らしいんです。

理科的になっているところが小学校の自由研究とはちょっと違いますよね~

で、子供が選んだタイトルが、「骨は炭酸水で溶けるのか?」というもの・・・・

コーラを飲み過ぎると歯が溶けるよ~と言われたことからこのお題に取り組むことに決めたようなんですけど・・・

なんだか、一抹の不安がよぎります・・・・

使うのは鮭の切り身についている骨とサイダー・・・・ですって^^;

ますます不安に・・・・;;

溶けたかどうかの判断は重さを図って調べるらしいんですけど・・・・聞くたびに不安になっていく私^;

1週間サイダーにつけておいた結果・・・・重さ変わらずですって・・・・

でしょうね~~^^;

そもそも、歯が溶けるということと、骨が溶けるというものは違う気もするし、炭酸水にサイダーを使うということは糖分も含まれちゃっているわけで・・・

溶けた溶けないの微妙なところを普通の秤ではかるというところにも無理があるような・・・^^;

でも、結果・方法はどうであれ、自分で導き出したというところにはちょっとだけ拍手送ります~^^


Aiaiです~^^おはようございます~^^

AT通信が更新されていますね~。新しい傭兵が来るとか・・・・

槍?課金傭兵??なんでも、朝鮮半島の伝説の人だとか・・・・

課金傭兵ならば、即入れることは私はしませんね~今いる傭兵で手いっぱいなんですもん。

あと、今度の日曜日、ATデーですよ~

製造頑張ろうと思っておられる方は、今のうちに材料集めをですね~^^


先に書いちゃいます。

私昨日の国家Dのあとに、今までお世話になったSGを抜けて、新しくSESSIONSに加入させていただきました~

略称は「SES」ですって^^

人数的にはTWIやSGと比べると少ないですけど、私がアトランを始めたころには既にあったギルドで、黄昏国への加入はEGOISTが加入したちょっと後だった記憶があります~

そんなSESでの生活。はたしてどうなっていくんでしょうか~~~^^乞うご期待。そして、SESの皆様どうぞよろしくお願いいたします~

早速、装備の強化をしなさいとギルマスのチャミさんに言われてしまった私・・・・

どこに移動しても言われちゃいますね~^^;よっし、がんばろう~!


先日、初めての体験をしてきました~

それはね、「魔力塔」への参加です~

とにかく初めてで、数少ない私の知識をフル活用しまして、タイタンに飛んだんです。

とんだはいいけど、魔力塔への参加ってどうしたらいいの?

飛んだ先がローマ・・・なんか向こうにNPCいるし。

近づいて行ったら・・・・そのNPCはオリハルコンをアイテムに交換してくれるNPCでした^^;

・・・・ちょっちはずかしかった^^;

ふと、右のアイコンの魔力塔をクリックしたら・・・なんと、参加申請見たいのができるじゃん!!

だめもとでやってみよう!!

お!申請できた!順位見てみよう!お!41人中41位・・・・こんなもんか~

時間がたつにつれて順位がどんどん下がっていきます・・・・もしかしたら出れないかな?

で、気がついたら、傭兵選択画面になって・・・・

これって、入れたってこと??きっとそうだ・・・・誰連れて行こう?

よくわからないまま、卑弥呼を選択。

もちろん、ジュジュチュショや回復薬は持たせましたよ~

で、入場です~~!

大きな建物の近くに配置されまして、私の周りにも人がいっぱい。

で、よくわからないまま始まったわけ^^;

多くの方は手前の門の中にどんどん入っていきます。

私は???塔の周りをうろうろと・・・・

一部の方は罠を張り始めました・・・・罠・・・・持ってきてないし><

もう、この時点でだめですよね~

うろうろしていると、東の方からなにやら人がやってきます、敵ですね~斧持ってました。

どんどん突っ込んでくるんですよ~

そのキャラめがけて私の周りの人たちも突っ込んでいきます・・・・

私もついて行ったのはいいけど・・・簡単に死亡^^;

本営復活・・・・鯖落ち・・・・再ログイン・・・・再入場できまして・・・・

なんとか、敵の近くでジュジュチュショ打ちまして・・・・あまり効果なしでしたけど^^;

で、よくわからないうちに、塔を落とされて・・・・シューリョー

う~~ん、わかんないままに終わってしまいました^^;

でも、なんか、オリハルコン20個もらえましたよ~^^

来週も参加申請出してみようと思いました。もうちょっと知識をゲッチュしよっと。


初といえば・・・・SGとして最後の国家Dユグドラシルの東の破壊班も実は初だったんです。

だから、東のタワーがどこにあるのかがいまいち把握できなくて・・・・

とにかく東に進んでいく私・・・・途中で坂道を登るか平坦な道を進むかの2つの道。

悩んでのぼりを選択した時の迷いで雑魚に絡まれ・・・・

違うと教えられて、雑魚倒した後、平坦な道に戻り・・・目の前にユニコーンのボス・・そして、ゲート・・

タワー倒していないのに危うくゲートに突っ込むところ、ユニコーンのボスに襲われ・・・・

かえってよかったかも^^;

そんなgdgd感のあと、東のタワーをどなたかが倒してしまわれて、そのままゲートと戦闘に・・・・

ここまでこれれば、あとはいつも通り。加護しつつちくちくと^^

3Fもタワー1本とベルダンディを撃破して、ユグドラシル攻略~!

国家Dが終わってから、報酬もらってからSG抜けるという話をしてあったので、報酬もらうまでがなんだか気まずいセンチメンタルな気分。

お世話になったお礼を言い残し、脱退となったわけ。

そして、SESに加入。

気分新たにがんばるよ!^^



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^



拍手[1回]



国宝!姫路城!

お盆休みを使って家族で日帰りの強行小旅行した話は昨日書いたとおり。

その続きを少し~~

現在改修中のために外からはみることはできませんが、足場を利用したエレベーターで天守閣の所まで登ることができるんですよ~

エレベーターは外側がガラスになってまして、作業中の様子を間近で見ることができますし、瓦の一つ一つまでみえるんですよ~

エレベーターを8F終点で降りると、そこは、拾い展望台になってまして、姫路市内が一望できるようになっております。

姫路城の城主のかたは、こんな感じで市内を見ていたんだな~って感慨深くなったりします。

その展望台には改修の資料などが展示されてまして、そので知った驚愕の事実・・・・

一般的に、お城の瓦には城主の家紋が彫られているんですが、姫路城の瓦に掘られている家紋は何種類もあるんですよ~

つまり、城主がどんどん入れ替わっていたんですって。

あんなに有名なお城なのに、そういえば、私、姫路城の城主のお名前・・・知らないことに気づいちゃいました・・・・

いったい誰が城主なの???

さっきも書きましたが、城主はいろいろ変わっているので、誰!ということはなかなかできないみたいですけど、

あの豊臣秀吉も城主になってますし、関ヶ原の合戦後は池田輝政が城主になっているみたいです。

今の姫路城の形になったのは本田忠政が城主の時。このときに徳川秀忠とお江さんとの間に生まれた千姫がその子供の忠刻に嫁いだようですね~

覚えきれなくて、ちょっちWiki参照しちゃいました~;;

その後・・・・一気に時代は進み・・・・・・世界遺産登録!!!

ゆっくり見れば3時間コース。急いでみれば1時間コースぐらいの観光でしたね~~

夏に見に行くときはペットボトルを片手に行くといいと思います。飲食は禁止ですが、ペットボトルはOKみたいです。

途中で購入はできないので、入る前に購入してから行くといいと思います~


Aiaiです~^^おはようございます~^^

仕事中にインして戦闘したのはいいけど、すぐに仕事モードにならなくてはならなくなってそのまま放置して・・・

戻ると村に戻っていることが多いです・・・・^^;

死亡テロップ出しまくりですよね~^^;

仕事中は仕事しましょうね~~!


アトランやっていると知らない言葉がよく出てきますね~

略して表現していることが多いんですけど・・・

SGに入って知った言葉・・・

「gtdk」

大文字で書くと「GTDK」

何かわかります??

教えてもらうまで全然わかんなかったです。

これの意味はね、「ごちだき」・・・・これも略されているんですが、

御馳走さまといただきますとあわせもつという優れた言葉なんですよ~

使い道は主に一般晩餐の後にギルド晩餐を続けてする場合に超有効なんです^^

どこの晩餐でもいただくときって必ず「いただきます~」っていいますよね~

で、おわったらごちそうさま~って。

続ける場合、また、いただきます~って言わないとなんだか礼儀がなってないみたいになっちゃって・・・

で、連続チャットになっちゃうことも多いとお嘆きのあなた。

そんなときは、「gtdk」って言いましょう~

両方の意味を持っている言葉なので一度でOKなんですよ~~^^


このように、ゲーム上、ネット上では多くの言葉が略されて表現されておりますが・・・・

楽な半面、知らない人にはさっぱりという言葉も多いですよね~


さて、昨日の国家Dでの話。

SGは防衛係だったんですが、人数も多いということで、一部破壊班に加わることになったんですが、

私、破壊班になっちゃいまして・・・・

バベルの破壊班。北と左下が担当。1Fは問題なく終了。問題は3Fに起こりました~

なかなか3人でゲートに入れない・・・・加護ミスで死亡したり・・・・

いつもは真っ先に破壊したりできるんですが、今回はなかなか破壊できなくて・・・・

他の3か所は既に破壊されているのに、うちの担当の所はまだという状況になってしまいまして・・・・

国王から「まだか?」という催促まではいる次第^^;

そこで、うちのリーダーのあちびちん「ぐだぐだになってて・・・・」と。

そこで私、勝手に脳内変換・「gdgdになってて・・・・」って^^;

でも、あんまり見ないですよね~でも、使っちゃおうかしら^^

私が「gdgd」なのはいつものことだし、人によっては頻度が多い表現になるかもですよ~


こんな言葉っていっぱいある気もするんですが、皆様、こんな言葉使うと便利だよ~っていうものでもあれば教えてくださいませ~~^^


あと、昨日やったのは、3クエストはカシュガル。必死のビンゴ。グランドキャニオン一般TBSで製造量稼ぎ。そして修行場。

今朝早起きして、ダッシュ採集。3人のモフモフをやっつけましたよ^^;

そんな感じで昨日は終了~~~

最近のブログの記事もなんだかgdgdになっていると感じる今日この頃^^;


じゃ、今回はここまで~~ではでは~^^

拍手[2回]



まだ、お盆休みの方もいるんじゃないでしょうかね~

オリンピックも終わって、今は高校野球に夢中ですよ~^^

そんな私、このお盆休みに家族で行ってきましたよ~~

国宝!!姫路城~~

今ね姫路城は50年に1回とかいう改装工事中で、天守閣などは、覆われちゃっていて外からは見えないんですが、

改装工事の足場などを利用してエレベーターで天守閣を間近で見ることができるようになっているんですよ~

外からの姫路城は考え方を変えればいつでも見れるじゃんね。でも、天守閣を間近で見ることができるのはこの時期をおいてほかにない!!!

とまあ、自称歴女の私としましては、気合いが入っておりまして・・・・

朝の7時ごろに家を出発。念のため、事前にエレベーターの予約をしまして・・・・時間は12:00~13:00・・・・

途中で渋滞に巻き込まれても大丈夫と余裕を持っていましたが・・・・・・・

ついた時間が12:45分^^;

もう・・・・大阪抜けるのにすっごく時間かかっちゃったみたいです~~~みたいっていうのはね、不覚にも私・・・・

寝ちゃっておりまして^^;

駐車場はお城の前の所にうまくとめれまして、門に向って早歩き・・・・時間がない~~~やばい~~~

天気は快晴!日差しがじりじりと照りつける中、わたくしたち家族は途中で写真を取ることもなくひたすら門を目指します。

エレベーター待ち1時間という看板もあり、これはやばい!!と思いながら、受付までついた時間は12:58分ごろ・・・

あ~~~~もうだめか~~~

事前予約されている方はこちらに~という案内の元、手続きを済ませたところ、なんと、13:00~の予約に入れてもらいまして~~^^

ラッキー!!よかった~~とすごく並んでいるほかの方々を横目にわき道からすり抜けて一気にエレベーター前に出まして、

ほとんど待つことなく、天守閣へ向けてエレベーターに乗れたのでした~

と・・旅行日記を書き始めると止まらなくなっちゃうんですけど、長くなりそうなのでここまでにしておきますね~


Aiaiです~^^おはようございます~^^

昨日のメンテナンスは実施されませんでしたね~だから、次のメンテナンスは22日ということになりまして、この日というのは、「猛暑に負けないサマーアトランティカ」イベントの最終日になっています。

新規個人Dの入場のダンジョンポイント10Pはこの日まで。っていうか、メンテナンスまでなので、実質21日までですよね~

ということは、今週中にダンジョンポイント残っちゃたら鍵の交換しなきゃ~~!!

っていうか、もしかしたら、個人D頑張ろうと思っている人は、戦略ちょっと我慢して、鍵に交換しておいた方がいいのかもですよ~

まあ、鍵の交換は自己責任でお願いいたしますです。


さて、このお盆の時期の私のアトラン~~~

結構遊んだんですよ~大きな変化は、オデと卑弥呼が140レベルになって昇級したことかな~

ペガ装備まであと1レベル。がんばろー!!

レベルアップ作戦で準レギュラーでグランドキャニオン一般TBSにこもりまくりしましたよ~

まだまだひ弱な準レギュラー君たちですけど、ミノ銅像効果でサクサクになっちゃうのよね~~

ミノ銅像すごいです~!!

この銅像、前回のミノハードでサイコロでゲッチュしたもの。30日使えるのでこの期間に頑張って育てなきゃって思っているんですよ~

あとは、国家Dに行ったり、修行場に行ったり・・・・

火曜日のバベルでは、珍しく私、クルーさん、ころまるさんと組んでの破壊。SGでどこに行ってくれという指示じゃなかったんですよ~

これがまた新鮮でいいですよね~

いつものように必死について行く私^^

たどり着いちゃえばなんとかなるもんです。ソロでなければ・・・・


そろそろタイトルの話~~

結構このお休みにお金稼いだんですけど、結構使っちゃたりもしたんです。

昇級宝石つくるの面倒で購入したり、ペガ装備をG製造に入れたり、個人製造では災禍鎧やら災禍ズボンやらいっぱい作ったんですけど・・・

どれもNりましたとさ~~

「ゲームで老後の心配なんかしなくてもいい!!」

という名言が頭をよぎります^^

昨日はあちびちんのサブキャラとペアで赤壁へ~

私のドル君の猛獣の魂が60なのはもったいないので、80にしなさい!というご指摘を受けまして、

さっそく、猛獣の魂集めに!!!

かなりお金使いましたよ~~

文具は在庫持ってまして、なんとか購入しなくて済みました~

他の材料はすべて購入するという今までの私では考えられない行動に^^

で、LV2をつくり、Lv3をつくり、そして、Lv4に!

Lv4って五色シリーズなんですね~知らなかった・・・

実はね、この文具もマイホーム倉庫にちょっとあったのでたりちゃったんですよね~~^^

で、無事にドル君猛獣やっと、スキル80になりました~

今週の戦略が楽しみですね~


戦略といえば、相変わらず下手くそな私。

祭壇破壊、決戦と失敗に終わって・・・・

でも、猛獣80にしたし、今週は是非成功したいと思っておりますです!!!


そうそう、私のSG生活ももう少し。いるうちに、もう1回ミノハードいきたいな~是非お誘いくださいませ^^

あとは、いるうちに、もうちょっと、ペガ装備G製造にいれたいな~~

残り少ない時間をめいっぱい楽しみたいと思います~~~^^


次に行くところのギルドマスターさんにはお願いしました~報告は来週にしたいと思います^^

次の所も決まったし、安心^^

なんかね、いっぱい遊んだんですけど、チャットもいっぱいしたし、でも、時間がたっちゃうと忘れちゃうもんですね~;;

ブログの更新間隔があいちゃうと、忘れてることも多くなっちゃうので、気をつけなきゃ。


あ・・思いだした~~

修行場の箱からネックレスゲットしましたよ~~魔法型のやつ^^

早速私自分につけましたとさ~~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



もう既にお盆休みに入っている人もいるかもですね~

多くの方は明日からでしょうけど。

私の仕事も一応明日から15日までお休みの予定~

このブログは、仕事中の合間を縫って書き書きしておりまして・・・・

したがって、仕事がお休みな土日はなかなか更新ができないんですよね~

ってことは・・・お盆休みは???なんとか頑張って自宅で更新をしようかとも思っておりますが、家だと、あれやこれやの雑用や買い物などがでちゃって・・・・

というわけで、一応予防線はっておこうかなって・・・

もしかしたら更新できない日もあるかもですけど、ご了承くださいませ~~~~^^;



Aiaiです~^^おはようございます~^^

SGに移籍して今日で早くも20日目~~時間がたつのってほんと早いものですね~

4週間という期間は長いようで実は短い期間だってつくづく思っちゃいます。予定では19日(日)の国家Dの後にSGを脱退させてもらいまして、次のギルドに移籍しようと思っております。

次のギルド、まだ、全然決まっていないんですけど・・・・遅くとも来週の初めごろから、売り込み攻勢をかけようかなって思っている次第。

黄昏国家のギルマスさん、心しておいてくださいませ~~~^^;

SGにいる間に、SGにしかできないようなこといっぱい体験したいな~って思っています~

残された時間を有意義に使い、思いっきり楽しみますので、どうぞよろしくお願いいたします~~


昨日の修行場でアドバイスをもらったように必殺のジュジュチュショ狩りをやってみました~

どんなやり方かというとね、

経験値が欲しい傭兵に攻撃用のジュジュチュショを持たすんですよ~

で、敵に灼熱などの全体攻撃を与えて敵全部のHPを減らしたところで、ジュジュチュショ使って一気にとどめをさして、経験値を一気にもらっちゃおうというものです。

このやり方、確かに一気に経験値がはいってすごいと思いました~

ただね、超じょうよわの私・・・戦闘がすごくスマートじゃないんですよね~~

私の使っている傭兵でぜんたい攻撃ができるのは私の火炎強打、天気の灼熱、巨砲兵の煙幕ぐらいなんです。

2ターン目で傭兵を回して灼熱どーん!、煙幕どーん!

回して回して、私の火炎強打どーん!もう1発灼熱どーん!

そして、アッティラ君がジュジュチュショ読んで、次のターンに全滅!!みたいな感じ;;

回して回しての間がこれがまた、スマートじゃないんですよね~~;;

前衛は攻撃受けっぱなしだし、下手したらやられちゃうんですよ~

でも、我慢してアッティラ君のジュジュチュショ読むみたいな???

慣れていないせいもあるかもですけど、もう~~私、なんて不器用なの??みたいな^^;

しかも、このやり方、灼熱を使う関係で、全員が近接の敵じゃないとあまり意味がないんですよね~;;

あまりの不器用さに、イライラしちゃって・・・・

とうとう、普通に戦闘しちゃっておりました^^;


あ・・・・・書きながら気がついちゃった・・・・・

結局1人の傭兵に大量の経験値をあげる作戦なんだから、基本レギュラー出陣させればよかったんだ・・・・

で、後方の誰かを上げたい傭兵に交換して・・・・・ってことをすれば、前衛落ちなくてすんだかも・・・・;;

さすが!!超じょうよわな私^^;

次はもうちょっとスマートになるかもね~^^;


さてさて、昨日のアトラン~~

カシュガル1周目クリアー!!今日リセットして2週目に入ります~^^がんばがんば!

9時半からの国家Dの前の時間が結構だらだらとする時間。

何かしようにも中途半端になっちゃう気がして・・・・

9時18分から晩餐するという告知もあったし。

ということで、ビンゴ久しぶりに頑張ってみようかなって。

ゴンクール探し出して本の交換。勝手に他人の家に潜入しての目利き。メディチで必ず損をする箱の交換。

探し出すのが面倒な宝箱などなど・・・・

国家D前に2ビンゴ達成~~^^

あとは、誰かに根源もらって、もうちょっとで5ビンゴいける~~とめどがついたところで、国家D前の晩餐開始~~

晩餐中に根源もらい、気持ちうはうは^^

今回は私は殲滅担当。久しぶりだし、いっぱいやっつけよ!!

1Fを終わった時点で、私の貢献度4位ぐらいでした~~おーーー!!結構頑張ってるじゃん!!

しかーし、急遽3Fの破壊班に私なっちゃいまして・・・・

ま、このことが原因というわけではありませんが、2Fでの戦闘を終えたころの私の貢献度は一気に下降しちゃいまして、

2ページめの下の方・・・^^;

定位置になっちゃっておりました^^;

そんな感じで3Fの左下の破壊班に組みこまれた私。タワーはいつものようにごり押しタワー先にやっつける作戦で、さくさく。

2本目もさくさく。ゲートもうまく倒しまして、その後、早い人がやっつけることになっていた右上のタワーに向かいまして・・・・

右上タワー1本目破壊!!う~~ん、調子いいね~

2本目はるまチンが戦闘してまして、これが終わらないとゲートきついから・・・・ゲートはお任せしましょう~ということで、

4Fのボスに突入!!

失敗したのは、オデの代わりにスパ入っていたこと^^;

オデの盾強打がなかったから、ちょっと時間かかっちゃいましたね^^;

左のボスを倒したところで、他のギルドの方がボス戦に参戦。右のボスと戦闘を開始。

中央のボスだけが今残っている状況。

左右のボスをやっつけると中央のボスが弱体化するという情報もありましたが、

右が終わらないうちに、あちびちん、中央のボスにアタック!!

死を覚悟しましたが、ここは、私の運が強いところ^^

私に攻撃全然来ないんですよね~~~

戦っているうちに、たぶん、右のボスが倒されたんでしょうね~なんか、敵が弱くなった感じもしまして・・・・

傭兵入れ替えながら、ドル凶暴でごりごり!!!

見事死なないで撃破したのでした~~~!!

知らないうちに、なんとかの権能指輪を拾っておりました~


国家Dのあとは、修行場。これは、先に書いたとおり。

タイムオーバーを前にして、すごく眠くなっちゃって、昨日は終了~~~

今朝超早起きして、サッカー見ながら、畑を掘り掘り・・・・

あ・・・・・・思い出した~~~

ビンゴ!!!

箱もらってなかったじゃん!!!しかも、もうちょっとで完成なのに~~~あ~~よかった~

となりまして、必死に残ったビンゴ完成しまして、もらった経験値は3倍でしたとさ^^


サッカー残念でしたね~^^;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[3回]



昨日映画のことを少し話題にしましたけど、今日も映画の話・・・といっても、うちの子供のことなんですけどね~

子供にね「プロメテウス一緒に見に行こうね~」

って話したところ、「恐いからいやだ!」っていうんですよ~

しかも、「「前一緒に見に行ったバトルシップもめちゃ恐かった」って・・・・

恐いという感覚・・・・年代によって違うのかしらね

私に言わせたら、どちらの映画も恐いとは違う気もするんですけど・・・・

私:「じゃ、スターウォーズとかも恐いの?」

子供:「めっちゃ怖いじゃん」

私:「じゃ、どんな映画なら恐くないの?」

子供:「ん~~、ポケモンとか~、トイストーリーとかは恐くないよ」

私:「それじゃあ、お子ちゃますぎるじゃんね」

こんなやりとりをしたんですが、ちょっと心配になったりもしてます。

ホラー映画といわれるものは私も恐いので見ないんですが・・・・そういう映画ではないジャンルの映画まで恐いといううちの子供・・・・

あまりにも平和に育てすぎたのか????

この夏は特訓しなきゃ!!と、変なところで力が入っておりますです^^;


Aiaiです~^^おはようございます~^^

はまちゃんブログで、気になる文面を発見して、気になりながらも妙に納得している私・・・・

絵文字顔文字の数と年齢は反比例・・・

そういう数が多いほど若いって^^;少ないと年を取ったんですって^^;

まあ、私の年齢が他の方よりも高いことは否定しませんけど・・・・^^;

チョッチ若づくりでもしてみるか~!と意気込んだものの、結局使えないでおりまする(';')

辞書に顔文字のデータをダウンロードするという方法もあるらしいんですけど・・・・

いろいろ考えた結果、これまで通りということで^^;

みにくく長々としたブログが続いちゃいますけど、ご了承くださいませ~~~


傭兵君育成のためにカシュガルやり始めたことは先日書いた通りなんですけど、

あらためてやり始めてみると、結構時間かかっちゃいますね~

目的が3クエストではなくて傭兵君に経験値を吸わせるためなので、3クエスト以上やっちゃっているんです。

アトラス1個使ってとりあえず、NPCのところをお気に入りに登録しまして・・・・

で、そこを基準にして、狩りに出かけるんですけど、

距離もあるし、なかなか対象のMOBもでてくれないし、

準レギュラーでの戦闘なので1戦闘時間がちょっと長いし、

というわけで、昨日のイン時間の大半をカシュガルに消費。

戦闘の途中でアッティラ君の武器が耐久0になってしまい・・・・

え~~ここから、町に戻って、修理して、お気に入りで戻って、そこから走るのなんて・・・・大変すぎ~~

とめんどくさ虫が顔をだしまして、そのまま耐久0のままクエスト完了まで頑張り続けるということまでしてました~

あ・・・話それちゃいますけど・・・

国家D中とかにね、装備の耐久が0になっちゃったらどうします?特に鎧とか、武器なんかが0になっちゃうと大変ですよね~

今のところ、私の場合は0になったことはないですけど、ギリギリの時は結構あるんですよね~

最近、私も赤くなるまで修理しなくなっちゃったもんだから、いつ赤くなるかが心配で心配で・・・・;;

話戻しましょ

カシュガルの話でしたね~

昨日は時間をかけて、@最終ボスを倒すところまでクエストを進めて、いったんやめました。

というのも、修行場が始まっちゃったんですよ~

いかなきゃ!!せっかくの修行場!!がんばろー!

で、修行場で狩り三昧をしたあと、

約束していました130Dに連れて行ってもらいました~

結構時間かかると思ってたけど、3人でやったら意外に早く終わりますね~

昨日のPTメンバーは、れんちんとてのちん。

ダンジョンに入り、PTメンが絡まれないように奥の方に向かって走る私。

気がつくと、傭兵団になってて、PTが分かれていまして・・・・

変な気を使わなくてもよかったな~って思って・・・

でも、そのまま奥の方からやっつけていたんですけど、

気がついたら、入口から奥に向かってきた2人。もう私の所まで来ているんですよね~

ちょっと、ちょっと早すぎじゃん~

聞いたら、1ターンキルですって^^;

ほんと、戦闘力の違い身にしみなすね^^;

魔法の敵の時はうまく連打が出たら1Tきるできる時もあるんですが、近接の敵は無理ですね^^;

ボスだけを狙えるように遠距離多めの編成なんですけど、

イニチェリ   スパ     ドル

  ○       ○       ○

杖ヒ      卑弥呼    ファラン

という構成で臨んだんですよ~ファラン、卑弥呼がペガまだつけれないので、がんばらなきゃ!っていう感じかな~

報酬からでたものは・・金貨112枚。

ダンジョンポイント10使って金貨112枚はおいしいですよね~

でも、ほんと、ダンジョンポイントの使い方難しくなりましたね~

ミノダンジョンにも使うし、個人ダンジョンにも使うし・・・・失敗することが致命的になりますね~

でも、新しいところやチャレンジマップにも挑戦しなきゃだし。

考え方を変えると、やることが多いというのは、モチベーションの維持にもつながるわけで、いいことかなと思います。


最後に・・・モチベの話~

昨日ギルチャでこんな会話がありました~

リーグ戦で連敗するとモチベあがるわー!!って。

勝ち続けちゃうとかえって下がるっていうんですよ~

う・・・私とは反対だし^^;

負け続けたら嫌になっちゃうんですけど^^;モチベ大きくダウンして、当分リーグ出ないし!!みたいに勝手に自分の中ですねちゃってね^^;

弱いからしょうがないんですよね~;;

リーグ以外でモチベアップの材料がいっぱいあるからいいんですよ^^

人によってモチベーションのアップ方法はいろいろあるんだなって思いましたとさ~


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[4回]



ワイドショーやニュースは今やロンドンオリンピック一色になっていまして、ブログの冒頭にもこの話題を書くことが多い気もしますけど・・・

サッカー男子の準決勝は残念でしたね~卓球女子も頑張ってましたね~~

・・・・今日はこの話ではなくて、

今日から始まる夏の甲子園。NHKの放送は教育テレビが中心になるみたい・・・・あ・・・今って教育テレビって言わないのか~

ETV??

この話でもなくて・・・・

実はね、私気になっている映画があるんです。8月24日から上映されるんですけど、

「プロメテウス」という映画なんです。

CM見て、なんだか気になっちゃって・・・・

なんでも、人類の起源の謎について迫る映画みたいなんですよね~

一般的に人類は、ダーウィンの進化論に基づいて、猿から進化したと考えられていますよね~

これを否定するかのようなCM・・・

ま、映画なのでフィクション的なところはいっぱいだとは思うんですけど、でも、どんな起源を主張しているのかが気になっちゃってね~

人類の起源を検索してはいけないってCMの最後にいっていますが・・・・検索しちゃったし^^;

ほうほう~~検索内容は敢えて書きませんので、興味のある方は検索してみてくださいませ~~^^



Aiaiです~^^おはようございます~^^


今日はメンテナンス。告知なかったので時間変更なしということかな?11:00~13:00ということでよろしいんでしょうか?


私、前にも書きましたけど、ここ数日、レギュラーメンバーを待機室にしまって、準レギュラークラスの傭兵君を中心に遊んでいます。

あ・・ここでいうレギュラーとは、141レベル以上になっていてペガ装備がつけることができるようになった傭兵君のこと。

準レギュラーとは、130以下の傭兵は130を目指すために・・・130以上の傭兵は141を目指すために・・・

みたいな傭兵君のことをこの場合は言うことにします。

修行場なんかは完全に準レギュラーででているんですけど・・・

いやね、なかなかレベルが上がってくれないんですよね~

戦略の経験値や、3クエボーナスすわせているんですけどね~

でね、初心に戻って、ここは、カシュガルやってみようって思ったわけ。

で、やってみたら、準レギュラーでも結構いけるじゃんね~

ボス級の敵はきついかもなので、その時はレギュラーにお願いするかもだけど、このまま、当分は準レギュラーでいこうかなって。

おかげで、アッティラ君、125にやっとなりましたとさ~そろそろ真剣にスキルをそろえて行かなきゃ。


さて、昨日のアトラン~

バベルだったんですけど、SGからは今回はあちびちんが、体調不良ということで不参加。あちびちんなしでの破壊班。

組んだのはびまちんとてのちん。

1Fは南。なんとか撃破!

3Fは左下。向かっていると、目の前で、PTメンが戦闘に絡まれたのを確認。私絡まれず・・・よかったのか悪かったのか・・・・

そのせいで、タワーにソロで挑む事になって・・・・

途中で応援到着するも力尽き、恒例となった死亡テロップを出してしまいましたとさ~;;

ダッシュで戻り、2本目のタワーにうまく参戦できて、撃破!

そのままゲート。撃破!!

なんとかなるもんですね~~左下、時間かかっちゃいましたが、なんとかなりましたよ~

私はそのまま、雑魚殲滅に・・・・

100体以上いたしね~

びまちんとてのちんは$Fのボスに向かったみたい。

50体ぐらいになったところで、私も4Fに参戦。

中央のボス、無傷で飛んでいるのを確認したんですけど、へたれな私は、左でソロで頑張っていたグロリンの応援にはいりまして、

途中で応援もいただいて、撃破!!

時間かかっちゃいましたが、完全攻略成功しました~~

国家Dで思うことなんですけど、うちの国家は始まる前に140レベル以上の方の参加者の確認しているんですよ~

私は弱いながらも毎回「ノ」と手を挙げているんですけど・・・・

なんかね、破壊班のメンバーが固定化されちゃっているみたいな気もするんですよね~

昨日なんかは参加者の挙手がすごく少なかったし・・・・

140レベル以上の人でも手を挙げていない人もいたし・・・・

いろいろな事情があるかもなので、いいとか悪いとかは言えませんが、ギルドを越えてのPTも組んでいるから、

もっともっと、いろんな人に経験してもらいたいなって・・・・

絶対いやだという人には無理強いはしませんけどね~

130台の人でもきっと私よりも強い人いっぱいいるはず!!自信もっていきましょ^^って、弱い私が言うのも変ですけどね^^;


その後はミノハードに誘われて・・・・途中でちょっとしたハプニングもありましたが、れんチンがソロで頑張ってくれて・・・

そして、私が魔法を受け続けまして・・・・

途中で反射で死亡しましたけど、クリアー!!

魔法攻撃をくらった後の回復中に反射攻撃は痛すぎです。回復時するときは7マス以上離れないと死んじゃうことは肝に銘じておかないといけませんね~

その後、作りかけの個人製造を終わららせるために戦闘をしに行ったんですけど、

ファンクションキーにセットしてあったスペシャル回復薬・・・調子に乗ってボタン連発してしまっったのはここだけの話です^^;

食料に変えておくのを忘れちゃったんですよね^^;

みなさま、御注意をです。


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[5回]



ロンドンオリンピックのマラソン中継のフジテレビのCMの多さについて不満を持っているのは私だけじゃなかったみたい。

苦情もたくさん寄せられてたという記事を見て、ちょっと安心しました^^

そんなオリンピックですけど、

なでしこジャパン、やりましたね~~

アトラン落ちてから見ちゃったんですけど、もちろん最後まで・・・^^;

よくぞ、耐えてくれました~~!!っていう感じです。

ブラジル戦でもそうでしたが、猛攻を耐えきる力が今の日本にあるんですね~

運も味方してますしね~(相手がPKはずすとかね^^)

フランスに勝ったために悲願のメダル確定。決勝の相手はアメリカ。最強のチームとの戦いになったわけですが、

ワールドカップのこともありますし、もしかしたら??っていう思いもあります。そんな思いにさせてくれるなでしこジャパン。

悔いのない試合をして欲しいと思います。そして今夜は男子サッカーですよね~こっちもがんばれ~~!!


Aiaiです~^^おはようございます~^^


SGに新人さん加入~!ギルメンさんの前やってたゲームのお知り合いだとか。

対人が好きらしいです^^

対人が好きな人はこのギルドはお勧め^^長く続けてほしいと思いますね~

対人といえば、私の最近の対人事情ですけど・・・・・・

ま、私の場合は勝てればうれしい・・・ダンジョンポイント稼ぎがメインといったところでしょうか、ここ最近都合がついた時間に参戦しているんですが・・・・

先日、コロシアム戦で、連勝してなんとまあ、2級に上がったんですが、昨日のコロシアム戦で連敗しちゃいまして・・・

安定の3級に落ちついておりまする^^;っていうか、私のレベルの最低ラインがこの級なのかな?

無限リーグもコロシアム戦もいやいや、難しいですよね~;;

コロシアム戦なんか、どんどん傭兵死んじゃうし、気が付いたら負けているみたいな^^;

ということで、リーグで私に当たったらラッキー!!って思ってくださいませ^^;

一応、わずかばかり抵抗はさせていただきます^^

コロシアムのいいところは、育成中の傭兵も使えるというところ^^そんな私に当たったら、この傭兵育ててるんだ~って思ってくださいませ^^


マイホームの家具の話~~

これも最近知ったんですけど、

小物家具でね、達人の魂を材料に使うアイテムの場合・・・ってうか、これぐらいしか調べていないというか・・・・

達人の魂は、単価300万円。30個使用するとするとこれだけで9000万円かかっちゃいます・・・・

ま、名人家具を壊して達人を得るというやり方もあると思いますが、実はあまりお得じゃないんですよね~

でね、市場に売っている固定価格の小物家具の価格を見たらね、

その9000万円は最低かかる小物がね7800万円ぐらいで売っているんですよ~~

これって、お得だと思いませんか?作ったほうが高いんですよ~

ただ、固定価格で売っているアイテムはノーマルのものなので、レア色希望の方は、作らないといけませんよ~

おそらく、市場で買った小物家具も作った小物家具も、まだ、私壊してないですけど、きっと、達人ができると思うんですが、

同じ割合で達人になるとすると、やっぱり、購入した方がお得・・・みたいな??


なんか、作るよりも買った方が安いってちょっと盲点かもね~

こんな話はいろいろありまして、

ペガサス装備・・・ペガサスの涙が高騰していますが、ノーマルだけをみたら、ペガサスの涙まで含めて材料を購入するよりも、市場に売っているものを買った方が安いなんて声も聞こえてきます。

ペガ装備を1個頑張って作って、その結果残念ながらNだった場合、市場で購入して精錬なんていう選択肢もありですよね~

ただ、装備の製造は、+への期待もあり、買うよりも前に作っちゃうのは、人間って夢を見る動物なんだな~って思いますね。

そんな夢を見て昨日作った災禍ズボン・・・・見事に夢破れましたとさ~~


さてさて、昨日のアトラン~~

ダンジョンポイントを消化するべく、草原2回目、証拠2回目と行きまして~

ま、ここは無難にクリアです~宮廷1回分で回っちゃいましたよ~^^

稼いだお金で災禍ズボン作ったんだけど、この残念な結果は先に書いたとおり;;


そして、恒例の修行場~

最近の私の修行場は育成傭兵たちの修行になってまして、

2段階ぐらいまではなんとか頑張れるんですけど、

乱入が始まるころにはもうお手上げなんです^^;

昨日はね、修行場の終了間際に、モヘンジョダロのハーピーをやっつけていたらね、ブラン城の敵が乱入!!そしてもう1部隊乱入~

もともといた部隊と合わせて3部隊を相手にすることになって・・・・

なんとか、最初の1部隊はやっつけたんですけど・・・・

元気な敵2部隊に、私ぼろぼろ、傭兵死にまくりの部隊は相手になるはずもなく・・・・

とうとう、私1人になってしまい・・・・

死亡してテロップ出るの嫌だ~~~~という思いが退却を選んでしまいまして、その直後にタイムアップ!!

よかったのか悪かったのか^^;


そんな感じで昨日は終了でした~~


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[4回]



盛り上がっていますよね~ロンドンオリンピック。

サッカーの男女もすごいし、フェンシング団体は、銀メダル。卓球女子の団体もメダル確定決勝進出だし。

今回のオリンピックは個人というよりも複数の人が集まって総合力を試す部門で力を発揮しているようですね~

もちろん、個々の力も素晴らしいと思いますが。

あ・・・バドミントンダブルス女子の銀メダルも素晴らしいですよね~

無気力試合とかいろいろありましたけど、世界ランク2位と堂々と渡り合った試合は銀メダルに十分値しますよね~

ブラジルを撃破したサッカー女子。ブラジル側に言わせたら悪夢でしょうけど、日本は点を取られなかったので、やはり、準決勝進出は実力なんでしょうね~

やっぱり、スポーツ観戦はおもしろいですね~

ちょっと気がかりというか、興ざめというか・・・

昨晩、女子マラソンを見ていたんですよね~

結果は皆さんもご存じのように、残念でしたけど、気になったのは結果ではなくて、

放送していたのはフジテレビだったんですが、もう、CMの多いこと多いこと。

単調なスポーツですけど、でも見いっちゃうマラソン。あの、CMの多さには興ざめです。

CMになった途端にチャンネルを衛星に切り替えたり、NHK総合にしたり・・・結局CMなんて見ていないんですよね~

マラソンのように途中で休憩などが入らないスポーツの場合はCMに入るタイミングが難しいとは思いますが、

タイミングというよりも、多いのが気になったんですよね~

野球の場合はイニングの交代の時などにCMっていうのはわかりますが・・・・

スポーツ中継はNHKかな~やっぱり。



Aiaiです~^^おはようございます~^^

レベルが上がってしまいました~

これで、147レベル。カンストしている人が多い中で147レベルというのはまだまだといわれるかもしれませんが、

約1か月でレベルアップしちゃうというペースはなんだか守られている感じ。

このペースだと、11月には150になっちゃいそうなんですけど・・・・

レベルアップして、多くの方にささやきなどでお祝いの言葉をいただきました~

うれしいんですけど、でも、かなり、複雑な気分で「ありがとうございます~^^」ってお返しをした私。

レベルが上がっても、レベル相当の実力がない私にはかえって恥ずかしいだけのこと・・・・

戦闘力もやっとこさ、傭兵の種類によっては170万を越えてきたばかり。

装備もいろいろな人に言われてようやく重い腰を上げてそろえ始める始末・・・・

もっと、時間がゆっくり進めばいいのに~~


そんな私、土曜日だっけかな?初めてアフリカ祭壇破壊傭兵団ソロ、成功しましたよ~~

多くの方にアドバイスもらって、最後のボス2体の所。

1匹だけ釣るのに成功~~!

大砲じゃないやつが釣れました~

っていうか、よくわかんないですけど、1匹しか来なかったんですよ~

これを逃したら、ソロなんて無理!と言い聞かせながら、なんとかやっつけまして~

その後、残ったボス、1体なら問題ありませんね~得意のゾンビアタック!!

来週もソロできたら、安定といえますよね~


調子に乗って、決戦もソロで挑んでみたの。

いろいろアドバイスももらったように、中央のシンボルを破壊しないで進んだら、ここ、大きな門があって・・・

門に近づいたら、ボスが一気に門を開けて・・・・あわあわ;;

全滅の危機。

さらに、大変なことが・・・・

兵站襲われてるし・・・本営もやばい!!!

仕方なく、一度退却して、再入場。

全部やっつけたつもりが残っちゃってたんですよね~

カタパルトもう作れなくなっちゃった・・・・

頑張って進んでいきましたが、結局時間切れという結果になりました~

やっぱり、私、下手くそで弱いし;;

当分、新しいアフリカなんか行けなさそう・・・・

でも、がんばるよ~!


週末のアトラン~~

リデランは、ここ最近では好成績^^57位ですって^^

何がよかったのかよくわかりませんが、よかったです~


国家Dユグドラシル。

あちびちん、びまちんと組んで1Fは北。2Fは西担当になりまして・・・・

うまく3人で入ることができればなんとかなるかな~~~

3人での戦闘、なんだかすごく重く感じて、たまに、攻撃しないこともあったりと、チョッチご迷惑をかけてしまいましたが、

1F、2Fともに無難に終了。

さて、3F。とにかく奥へ走る走る。

最初に戦闘に入ったのはベルダンディ。

実は初めて当たるボスでした。

強い二人が一緒だったので、無事クリア。その足で、タワー破壊。調子に乗って、ゲートまで!!!

おーーー!!!

戦闘は重かったんですが、気持ちはちょっと高まっておりました~^^

やっぱり、複数で当たるということが大事だって思いました~


最後に・・・・・

うちのギルメンさんの誤爆ですけど、何の誤爆かわかりますか~~?

「ぶべ」

国家チャットでこの発言・・・・・

流行りそうな気配を感じるちょっとセンスある?誤爆なんですよね~~^^;

うちの国家では珍しく国家チャットで盛り上がりましたとさ~^^

誤字脱字誤爆っていうのは、私もひとのことは全く言える立場にありませんけど、なんだか、ほのぼのとした誤爆っていいですよね~^^



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[6回]



QLOOKアクセス解析
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
Aiai
性別:
女性
職業:
趣味:
おしゃべり、迷子
自己紹介:
アトランティカのホルスサーバーに住んでいます。レベルのわりに弱いです。生産はどちらかというと苦手^^;9年間遊んでいたUOを一時中断して、今はアトランティカに夢中です^^
[04/23 ヴァン(フレイヤ)]
[01/10 CABIN]
[12/25 CABIN]
[12/19 CABIN]
[12/18 NONAME]
[12/13 CABIN]
[11/08 国民K]
[11/02 通りすがり]
[11/02 古参]
[11/02 新人]
[11/01 NONAME]
[10/30 CABIN]