忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こうも暑いと台所に立つのが嫌になりますね~

かといって、毎回外食って言うのもお金がかかり過ぎるので、結局、私が我慢して頑張らなきゃっていうことになる;;

エアコンをつけていても、やっぱり暑いし!

せっかく作ったものも、痛むのが早いから、冷蔵庫にしまうんですけど、もう、冷蔵庫の中も飲み物とかで一杯だし。

そうそう、この、飲み物なんですけど、

最近は1.5Lのペットボトルもスーパーでは結構安く売ってたりするので買いだめみたいな感じでおいてあるんですけど、

ジュースばっかり飲むのもあまり体によくない気もするし、

お茶も安いの売っているんですけど、これは、子供が学校に持っていく水筒の中へ行っちゃうし・・・・

みなさん、何飲んでます?水?ジュース?お茶?

アトラン遊んでいるときは?ビール?コーヒー?

熱中症予防で水分を取らなきゃいけないんですが、水分ばっかりでぶよぶよになっちゃうかも^^;


Aiaiです~^^おはようございます~^^


今日はタイトルにもありますように感謝の話をします。

ほんと、助かっております。私がブログで相談って言うことでもないのに、○○ができないとか、○○どうしましょう?とか、

半分愚痴を書いたりすると、コメントで解決策を示していただけたりすることがすごく助かっているんです。

おかげで、次やってみようって気合いが入ります^^


今回も、厳島ダンジョンでクエストが終わんないっていうことに対して、魅惑使えとか、対象MOBのいる場所が決まっているとか、探索ロボのこととか、いろんな解決策を教えていただきました。

過去にも、ギガスダンジョンのこととか、ボスの倒し方とか、場合によってはゲームの考え方まで・・・・

一番いいのは私がもっともっと強ければ簡単なんでしょうけど、

なにしろ、弱過ぎるものでね^^;

いまだに、超越神殿で、敵が3PT来るとつらいですもん^^;

そんな私がここまで頑張ってこれたのも、いろいろアドバイスを下さった方や、いつも見守ってくれている人のおかげだと思っております。

アドバイスは、コメントだけでなく、ゲーム内でもたまにあるんですよね~^^

時には厳しく、時には優しくアドバイスもらったりしております^^

アドバイスの中にはたまには知っていることもありますけど、でも、知らなかったり、忘れていたりすることの方が圧倒的に多くて、すごくうれしいんですよね~^^

あ・・・・

知っていることを教えてくれた人にもすごく感謝しているんですよ!

それがきっかけで会話ができますしね~^^

今後も、ヨワヨワな私ですが、どうぞ温かい目で見守ってやってくださいませ^^;


さてさて、せっかくなので、コメントにもらった方法、試してみましたよ!

厳島ダンジョンでの魅惑狩りです!

これ、いいですよ~!

30分間のダンジョンなので、うまく行ったら3枚で行けるし。

私の場合は4枚だったかな?

味方になった敵が全滅するまでねばって、欠片が60枚ぐらいゲッチュできました。

今までの2倍の数量をゲッチュできましたし、もちろん、初クエストクリア―!

赤いエイがあまりいなくてちょっと苦労したけど、それでも、時間的にはいけそうです^^

敵の攻撃が味方の的に当たるとすぐ死んじゃうんです。だから、攻撃は私に来い!!と、心の中で念じながらの戦闘^^;

制限時間の10分は持たないんですが、かなりの時間ねばれますよ~

でね、おかしな話をひとつ。

敵とのPT中に厳島ダンジョンの時間が切れて、外に放り出されたときの話。

なんとまあ、たこが一緒になってでてきちゃうという^^;

私が移動すると、ちゃんと付いてくるんですよね~^^;

たこだから、グロテスクなはずなのに、なんだか可愛くなっちゃうという^^;

しばらくは面白くてつれて遊んでいたんですが、すぐに飽きちゃって;;

結局PT解除・・・・・・

・・・・・・・

こんなことで喜ぶようじゃ私もまだまだですよね~^^;


今までで2回このダンジョンに行ったんですが、箱はいまだにゲッチュできておりません。

話だけ聞く限り、箱をゲッチュした人もいるみたいだし、でるんですよね??

でも、自分に出ないと出たって信じたくないっていうか、そんな感じなのです・・・・

ユガブラの時もそうでしたよね~

あの時は時間は1時間だったんですが、今回は30分なので単純に考えてゲッチュできる箱の数量は半分になるわけで・・・・

まぁ、あの時も毎日箱をゲッチュできていたわけじゃないからこんなものかなとも思うし・・・・・

と、満足してはいけないのです!

箱出せ!!箱出せ!!

と愚痴を書かなきゃ!

ここで書いた愚痴は現実になるという都市伝説を信じて!!


昨日で、前回のイベント中にうちのギルドの合流していたメンバーが元のギルドに戻って行きました。

同じ国家とはいえ、なんかすごくさびしいんですけど^^;

うちのギルドも、インする人も少なくなってきて、かなりさびしい感じになっちゃっております;;

寂しさを感じるとどうしても、合併したいなぁ~って思い始めるんですよね~

今の私は国家を預かっているし、ギルドを預かっているので抜けることはできないから、誰かが来なきゃいけない状況。

国家の合併、ギルドの合併考えません??

一時的な国王である私がこんなことをいうのは間違っているかもですけど、でも、私自身がもっと楽しみたいんですよね~~

国家の面子とか、ギルドの面子とか、そんなこと、私は気にしないものですから、でも、メンバーの中には気にする人もいるのかもですが^^;


最後に。

私、経験値が90%ぐらいにまで来ましたよ~~うれしさ半分、恥ずかしさ半分といったところでしょうか。

下手したら、来週にはレベルア~~プ!ってなっちゃうかも^^;

傭兵君はなかなかレベル上がらないのにね~~^^;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[5回]

PR


最近時間があまりとれなくて、ごめんなさい;;

でも、冒頭話題は一応書きます><

昨日ね、急に電子レンジが壊れちゃったんですよ~~;;

暑くなると電化製品がよく壊れるのは仕様?

今まで使っていたものは結婚してから購入したものでしたので、かれこれ、10年以上頑張ってくれていて、電源のスイッチがおかしくなってもなんとかその機能は果たしてくれていたものだったんですが・・・・

とうとう、電源が入らなくなっちゃったんです^^;

で・・・・急遽仕事が終わってから、旦那と一緒に電気屋さんに行ったわけ。

高いものから安いものまでいろいろありまして・・・・

目標は最近はやっている?スチーム系のオーブンレンジ。

できれば、30L以上のものがよかったんです・・・・

急遽必要になったため、事前にあまり調べることもできず・・・・スチーム系で3万円以下だった日立の物を購入。

東芝のと迷ったんですが、ちょっとでも安く・・・・^^;

そんなわけで、我が家には新しい電子レンジが来たんですけど・・・・

温めるだけの時ってスチームは使わないんですね~;;

ということで、欲しかった機能を使うのはまだ先のようです。


Aiaiです~こんにちわ~~^^


時間があまりないので、早速タイトルの話に行きましょう~!


クリスタル斧・チェンソがもらえるというダンジョンなんですが、

画面右にクラッカーマークが出てまして、これを使えば飛べますよ~

でね、ダンジョン入口からちょっと離れたところにNPCがいますのでクエストを受けることができます。

このクエストを完了すると、クリスタルの欠片が100個もらえるんですが・・・・・もらえるんですが・・・・・もらえるんですが・・・・


私の強さじゃ、ダンジョンに入れる30分の間にクエストが完了しないんですよ~;;

もう~~~~!!でしょ~~^^;

でね次の日になると、リセットされちゃうので、また最初からだし・・・・

まさに、60円払ってもう1回ダンジョンに行きなさい!ということなんですかね~

で、昨晩ギルメンさんが、偵察があるとクエストクリアできるかもって教えてくれたんですが・・・・

私、偵察ないんですよね~;;

そしたらね、とっておきの情報を私にくれたんですよ~

市場に固定価格で売ってるよって。

で、早速見てみたら、9000万円でほんとに売ってるじゃん。14日のやつだけど・・・・

9000万で14日。1日当たり640万円ぐらい・・・・・・案外安いのかも・・・・

偵察がなくて、クエストがクリア―できないとお嘆きのあなた!って・・・・私だけかもですけど^^;

固定価格で偵察を購入することをお勧めいたしますぞ!

この偵察があれば・・・・・

人の装備がのぞける!!!のぞき趣味のお持ちの方にも使えるという代物なわけで^^

この、クリスタルの武器はブラペと同じということで、私、斧が何としてでも欲しいんですよね~

こういうときに限ってチェンソばっかりかもですけど^^;

まずは目標はクエストを完了させて、欠片100個もらうこと!

欠片が集まればもらえるじゃんね^^


あまり、サクサクとは狩れないんですが、30分だし、頑張れる気がします^^

いろいろといわれている厳島神社ですけど、せっかくのイベントだし、いっぱい楽しみたいと思います~



ごめんなさい・・時間の都合の関係で・・・


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[6回]



いやはや!暑すぎでしょ!

溶けるっていう表現がぴったりな感じの暑さになってますが・・・・・

事務所内はエアコンがついているので快適なんですが、こういうときに限って、外出仕事が多いんですよね~;;

銀行に行ったりとか・・・・買い物に行ったりとか・・・・・

外出するのにどうしても車を使うんですが、この車がね~~~サウナみたい^^;

涼しくなるまでが大変なんですけど・・・・涼しくなったころには銀行についちゃったりするんですよね~

食欲も不足気味だし、

TV情報によると、梅雨明けの今の時期は暑さに体が慣れていないため、より暑く感じ、熱中症になりやすいんだとか。

でもね、絶対的な温度が高いんですよ~!38度とかだし。

慣れる慣れないの問題じゃないのかと。

暑さになれるまでもうちょっと我慢しなきゃですね~


Aiaiです~^^おはようございます~^^


本日はメンテナンス。時間は10:30~14:00の予定です。

今回のメンテナンスで、AT通信の内容が来るんですかね~?

とすると、厳島神社ダンジョンとか、出席イベントとか、モフだるまとか、鞭の製造とかがくるんですかね~

厳島神社がちょっと楽しみかも^^


さてさて、信念の旗ギルドダンジョン報酬2倍イベントが終わります。ワシントン専用装備がもらえるクエストも終わりますね~ギルドダンジョンに入る砲弾50個も終わっちゃいます。でもでも、ギルドダンジョンや、ワシントン雇用クエストは残ります。

でも、なんだか、気持的には終わった!感がいっぱいなんですけど^^;

結構行きましたよ~信念の旗に。

10回ぐらい行ったかな?

ギルドダンジョンでゲットする砲弾の数もすごく差があって、40個ぐらい出る時もあれば22、3個の時もあったりして。

砲弾を集めるのが結構大変でしたね~

砲弾を集めるために行った個人ダンジョン。報酬がしょぼいから、クリアしなくてもあまり影響が少ないってわかったのもよかったかも。

1人でも個人ダンジョンに行けるようになったしね~


そんな哀愁漂う最後じゃないけど最後の信念の旗に昨日行ってきました~

参加人数は6人。今までで一番参加が少ないかも。

クエストクリアなんか関係なく、とにかく、最後だし、目いっぱいやっつけようということで、何も考えないで倒しまくりのダンジョン攻略作戦!

これが一番面白いですよね~~

人数が少なかったことがチョッチ心配だったんですが、なんとかクリアしまして^^ニヤリ

1人70個以上の報酬になって・・・・ウハウハ

しかし、報酬箱から出てくるのは結晶やら宝石やら・・・・

いっぱい開けてもなかなか装備は出ませんね^^;

装備よりも、指輪がほしかったんですが、こっちの方が出ないし><

マニュアルが出た時のショック感;;

前はマニュアルはすごく重要なアイテムだったんですが、いまや、ゴミですよね~^^;

なかなか処分もできずに、マイホーム倉庫に200冊以上眠っております^^;

でも、兜1個げっちゅ!

相変わらずででんはチョッチ恥ずかしい;;

兜が一番出やすいのかな?腕かな?


うちのマイホームがスケルトンラッシュなんです・・・・

家具の耐久が150日なので前回スケルトンラッシュになってから5カ月がたつということですよね~

スケルトンになった家具は壊して魂をゲッチュするんですが、その魂は装備のスキル上げに消えちゃったりするので、結局市場で買うことになって・・・・・

家具貧乏という言葉がぴったり^^;

毎日3~4個の家具がスケルトンになっていきます・・・・・

スケルトンになった鍵と同じものを作るというわけでなく、ちょっと違ったもの作ろうって思ったりして楽しんでいる感はありますが、作成のペースが追いつかないという現状^^;

前と同じぐらいの家具にするのに5カ月かかったとしたら、またスケルトンラッシュになるわけで^^;

ん~~大変ですよね~;;


リーグの話・・・・

ちょっと前になりますが、私、今ね2級なんですよ~!私のレベルで2級なん手全然自慢にならないんですが、でも、なんか、気持的にかっこいいって思っているんですが・・・・

ドッぺル君にうまく当たったら、あわよくば1級か~!って思ってリーグに出てみたんですよ~

私が出るのは手動リーグ。だって、放置の人がいたらラッキーじゃんね^^

そんな期待を込めて出場したんです。

世の中そんなに甘くないですよね~;;

2級で出場したのに、当たるのは1級の人ばっかり・・・・

しかも~~~~

昔から名前知っている人だし・・・・こりゃ、だめだ

案の定、相手の傭兵を誰一人落とせないで負けてしまうという・・・・

あ・・・・1人倒せたかな??

考えているうちに、相手のターンになっちゃうし・・・・

おかげで、2連敗をしてしまう私・・・・

次負けたら3級に落ちちゃう~~~

ということで、3級に落ちないために、当分リーグに出ないと決めましたとさ!

そのうちに自動的に級が落ちちゃうけど、それまでは2級だし!

相変わらずのよわよわな私でした^^;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~~

拍手[4回]



暦の上ではディセンバー♪

NHKの朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の挿入歌なんですけど、この歌がね、もう、頭から離れないんですよ~;;

実際はドラマに出てくるAKB48をまねたようなアイドルグループのアメ横女学園の子たちが歌っている曲なんですけど、

この歌が、ところどころにドラマの中で流れるんですよね~

歌詞だけ見てみると意味があってないような感じなんですが、おかしなもので、おもわず口ずさんじゃうんですよね^^;

調べてみたら、ちゃんと最後まで歌になっているようなんです。

前半の部分だけ、ちょっと歌詞のっけちゃいま~す。


暦の上ではディセンバー
でもハートはサバイバー

師走は忙しい 町は慌しい
だけど虚しい そこはデリカシー
果てしなく ラララ 貪欲貪欲
クリスマスを過ごす相手と
あてどなく ラララ 暗躍暗躍
お正月までいっしょにいたくない

暦の上ではディセンバー
でもハートはサバイバー
今宵の私はディセンバー
さまよう気分はハンター
来年の恋なんて鬼が笑うわ
A!M!E!横!
上野から御徒町に棲息
絶滅危惧種 下町アイドル
会いたい でも会えない
脳内自由恋愛集団
・・・・・・・・

この後もう少し歌詞がつつくんですけど、 長くなっちゃうのでこの辺でおわりっと!



Aiaiです~^^おはようございます~^^


ワシントンのギルドダンジョンイベントも10日のメンテで終了になりますね~

行っている人は毎日のように行っているみたいですが、うちのギルドとしては週3回で安定。

今度の火曜日のギルドダンジョンがイベント中実質最後のギルドダンジョンになる予定です。

イベント中って言ったのは、報酬2倍、鍵の交換砲弾50個、ワシントン専用の防具がもらえるクエストって言うような特典があるきかんということですけど・・・

ま、イベントが終わってもギルドダンジョンがなくなるわけではないので、焦る必要はないんですけど、

でも、報酬2倍とか、砲弾50Pとかはおいしいから、行ってない人は是非是非今の機会に行った方がいいかなって思います。

ただ・・・・弾薬集めとか砲弾集めがかなり大変なので、今から1からやろうとするとチョッチつらいかも^^;


イベントが終わったら、一時的にうちのギルドに移籍してたメンバーがもとのギルドに戻っていきます。

さびしくなりますが、最初の条件としてイベント期間中の移籍でしたので、仕方ないですよね~


でも、いい前例ができました。

一時的なギルドの移籍。結構うまく行ってた気もします。楽しかったし^^


また、なんかこんなイベントがあったら、是非是非やってみたいですよね~^^


さてさて、日曜日はアトランティカ日和デーでしたね~

21時の抽選では予定通り!私ははずれ!ま、期待してなかったし!どうせ当たんないんですもん!今回は当たった人の名前が表示されてましたから、ほんとに当たった人いるんだって。

べ、べ、べ、別にうらやましくなんてないんだからね!


のんな、日和の話。

今回の日和は経験値や製造量などのアップのほかに、攻撃力も50!アップということで、

静かな郊外とか、花果山入口とか、比較的楽に狩ることができて、今まで以上に製造が進んだのかなって思ったんですが・・・・・

今回の日和の間に、何かブラペが作れるようになればいいなって思ってたんですよね~

で、ズボンが比較的近かったので、これを頑張ってあげていたわけで。

ペガ装備作ったり、分析はペガ購入してやったりして・・・・

もうちょっとだ!今作っている個人製造終わったらブラペ到達だ~

21時半からの修行場に入るときにはブラペズボン製造に入れれるぞ!

な~~んて思っていたんです。

21時15分ぐらいに製造が完成し、スキルのレベルアップ可能のメールも届き、うっし!早速キャザローズ探して、

スキルア~~プ!

速攻でブラペズボンの製造をセットしようとしたときに気がついちゃったんです・・・・・・


製造可能リストにプラペズボンがない~~~~!


なんで~~~!こんなに頑張ってあげたのに!!新手のバグか????

プラペズボンの製造が可能になるレベルは121からだったのです。

私のレベルは120・・・・・・あ~~~やっちゃった!

思いっきり間違ってたし><

なんかね、作れないってわかって、私の落ち込み方、ハンパなかったな^^;

間違ってる私が悪いんでしょうけどね~

仕方がないので、修行場へ向けての個人製造はペガ杖4本になりました^^;


週末のアトラン~~


土曜日はギルドダンジョンと、ミノハード。ちょっとうたたねしちゃったため、リデランは不参加。おきたら終わっているという^^;


日曜日は日和で超越行ったり、花果山行ったり、バングル行ったり、静かな郊外に行ったりしました。

おかげで私の経験値も80%を越えまして。

159レベルがちょっと見えてきました。

ま、どうでもいいんですけどね^^;


ちょっと急な外出ができちゃって、ブログ書いている途中でほったらかしになっちゃったため、更新時間が遅くなってごめんなさい^^;



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[4回]



いよいよ?って思っている人は少ないかもですけど、参議院選挙がスタートしましたよね~

今回の選挙から、ネット解禁されたそうで。

インターネットを使った選挙活動が解禁になったっていうことみたいです。

候補者が、SNSなどで意見などの書き込みができるなど、どちらかといえば、インターネットに慣れている若者向けへの変更ですよね~

お年寄りがパソコンに向かって候補者のことをいろいろと調べる姿が全く思い浮かばないんですけど^^;

あ・・・・失礼;;

いまや、年配の方もネットつなげたり、いろいろチャレンジしている人も多いって聞くし、そういう意味では決して若者だけに向けた取り組みじゃなさそうですよね~


この変更は時間をかけないで一度に大量の人に向けて情報を発信できるという利点はありますが、逆に、心ない人からの誹謗中傷などの暴言等も覚悟しなくてはならないと思います。

そして、炎上もね~~;;

炎上といえば、先日TVで放映された戦闘中という番組内でドランクドラゴンの鈴木さんが卑怯な手をつかったということで、彼のツイッター?だっけ、マタマタ炎上したらしいですよね~

しかし、この炎上騒ぎはなんか、鈴木さん狙ってた感もあると思うんですよ~

わざと炎上するような行為をして、炎上の様子を見てニヤニヤ、予想通りにネット住民は動いたぞ!みたいな^^;

ある種の愉快犯的な行為だったんじゃないかな?


このブログでは炎上騒ぎなんてことはないと思いますが、もし起きたとしたら、かえって、私、うれしいかもですよ~^^;



Aiaiです~^^おはようございます~^^


情報としてはちょっと遅いかもですけど、一応書いておきますね~

アトランティカ通信が更新されましたね~

アトランティカ通信の内容っていつもおちゃらけた文章ですよね~

フレンドリーさを演出しているんですかね~あまりにも砕け過ぎていると飽きられるの早いですよっと!^^;


さて、まずは、厳島神社ダンジョンの実装。

厳島神社っていうだけに、場所は広島の近くにできるんですかね~?

噂のクリスタル武器の登場もあるのかな?

新しいダンジョンができたら、やっぱり行きたいじゃんね~

MOBは今までのグラフィックの使い回しかもですけど、でもいいんです^^

もしかしたら、使い回しじゃないかもだし、すごく楽しみ~


そしてそして、

新しい武器の種類「鞭」の実装

使えるヒーローや傭兵の実装はまだ先らしいんですけど、先に、武器の製造を実装させちゃおうって・・・・

製造が苦手な私にはつらいんですが、でも、ちょっと頑張っちゃおっかな~

だって、鞭ですよ~~

「女王様とお呼び!」

の鞭ですよ~~

ハイヒール履いて、蝶のような仮面をつけて、

「さっさと靴をなめなさい!」

の鞭ですよ~~



・・・・・・



失礼いたしました・・・・・

私ね、すごく前から鞭という武器にあこがれがあったんですよね~

潜在的心理のようなものなのかしら?

今まで慣れ親しんできた末裔杖ヒとのお別れも近いかも・・・・・・

いわゆる、転職?

真剣に考えちゃっております^^;


関係ないけど、薙刀へのあこがれもあったりするので、女性槍使いは薙刀での実装をぜひお願いしたいものです。


あとは、出席イベントだとか、新アコン君のだるまとか・・・・


ん~~~~期待しましょう!



昨日のアトラン~

最近はもっぱら信念の旗がメイン活動になっている私。

信念クエストも終わっている人も多く、終わってない人を終わらせるという目的が大きくなった今回のギルドダンジョン。

私的には珍しく、確認の進捗状況を確認して、PT編成しましたよ~

クエストが終わった人は、なるべくだらだらと狩りをしてもらう感じで、終わってない人は目いっぱい狩りモードで。みたいな感じでいってきました~

2Fの途中で、なんか、時間が足りなくなってきて、みんなで殲滅作戦に切り替えましたけどね^^;

おかげで、まだまだだった人も、なんか、クリアーが見えてきた!!

イベントが7月10日までだから、あと行けるのが今度の土曜日と、来週の火曜日の2回。

なんとか、全員終わりたいものです!



あ・・・そうそう、この場を借りまして、

私の体調のことで、皆様にいろいろとご迷惑並びにご心配をかけてしまいました。申し訳ございませんでした。

私、体調はまだ、万全ではありませんが、咳も少なくなり、鼻水もちょっとはおさまり、熱もあまりない感じ。

普通の生活に戻っておりますです!

ささやきくださったかた、どうもありがとうございました~!

私、Aiaiは今日も元気にアトランを遊びまする!


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



数日前から、私、風邪をひいたみたいなんです・・・

咳は出るし、頭は痛いし、鼻水は出るし、微熱もあるみたいなんです・・・

その傾向が出てきたのは土曜日ぐらいから。土日はまだまだ全然平気だったんですけど、月曜日に最悪の状況・・・

私としては、初めて???夜のアトラン、インして、挨拶だけして落ちるという・・・・;;

もう~~こんなことって!!

昨日は比較的に状況はよくなったものの、まだ、咳は止まらず・・・・

咳をすると、頭も痛くなるという;;

夏風邪は直りにくいっていうじゃんね。

気温の変化が激しい今の時期、皆様、くれぐれも体調にはお気を付けくださいませ~



Aiaiです~^^おはようございます~^^


本日はメンテナンスですね~。時間は10:00~14:00の4時間。

ん~~何のメンテナンスでしょうかね?アップはなさそうなんだけど、4時間もあるし・・・・

7月7日の日和の準備なんでしょうかね?

メンテナンスが無事に終わることを祈っております。


さてさて、日和の話が出たところで、今週の日曜日に迫った日和の話でもしましょうかね。

今のところ毎月1日だけ開催される予定のアトランティカ日和なんですが、今月は7日なんですよ~

古い方はご存じだと思いますが、以前、ATデーなるものが毎月1回開催されておりました。

特別なアイテムが(クンペンの伝書鳩)競売に出されたり、サバごとに抽選で乗り物が当たったり・・・・

経験値や作業量、製造経験値が2倍になったりしたんですよ~

接続時間でクーポン券がもらえたりして・・・そのクーポン券で武器やら、傭兵やらがもらえたりしたんです・・・・

このATデーが終了したのが昨年の9月のこと・・・・


あれから、10ヶ月たって、アトランティカ日和となって戻ってきたという感じ。

日和の内容を見てみると、まさにATデーとほぼ同じ。

攻撃に50%+がついたことがまさに、+の要素か?って思えるぐらいおんなじ。

クーポンの代わりに、かるたになってるし^^;

なによ~そのかるたって^^;

抽選で当たる乗り物が、30日限定ってなによ~!

ま、抽選なんて私には無縁のイベントなので・・・・一度も当たったことがない;;

よく、BOTのためのイベントだって騒がれてましたよね~;;

そういう意味では30日限定って言うのはありなのかもって思ったりして^^;


前もそうだったんですけど、ATデーの前の日には多くの方が、製造材料を集めたりして、よく準備をしたものです。

分析は土曜日の日付が変わってからやるべきだとか・・・・

日和もきっとそうなるんでしょうね~

日和の日にはなかなか戦略とかにはいきづらいかもなので、ウィークデーになんとかこなさなきゃって思っている人も多いかも。


はたして、ATデーにかわるこの日和計画・・・・いつまでもつんでしょうかね~?


冒頭に書いたように、月曜日、火曜日と私、あまりアトランが遊べておりません;;

火曜日の昨日はそれでも信念の旗に行ったり、個人Dに誘われたりしてちょっとは遊べたんですけど^^;

あまり、体調もよくなかったため、かなりそっけない部分もあったかと思いますが、どうぞお許しくださいませ^^;

そんな信念の旗には11人の参加。

クエストクリアしている人も増えてきて、クリアしてない人とか、途中までの人とか、PTの組み合わせいろいろと考えるのがもう~~面倒^^;

少しでも多くの敵に当たるために、4部隊に組んでいるんですが・・・・なかなかうまくいかないですよね~^^;

クエストクリアした人からは、倒しちゃっていいの?とか、クエストやってない人からは、テント中心にやっつければいいの?とか、

今、○○の討伐やっているので協力してください~~とか^^;

気持はわかる!!うんうん。私もクエスト受けているし、できることならクエスト完了させたいじゃんね。

でも、私的には、クリアーが第一の目的であり、次のギルドダンジョンに入るための砲弾を集めることが目的なので、

クエストのクリアーは二の次なのですよ^^;

だから、変に敵を残さないでやっつけてくれてOK!という気持ちだったんですが・・・・

みんな、変な気を使ってくださいまして・・・^^;

私、かなりの敵を倒すことになったんですよね~^^;

ある意味、ありがたいことだと思います~^^

3Fのボスには私のPTが当たることになって、っていうか、初めて最初から当たったんですけど^^;

死なないまでも、かなりの時間がかかってしまい、申し訳なかったかなって^^;

結果的にはクリアにはなったんですが・・・・・

残念なことに、砲弾の数が少ない・・・・・26個ですって^^;これはやばいぞ~!

私一人では砲弾が集まらないかも^^;

と思った矢先、お一人の勇者がたちあがってくれまして、個人Dで取った砲弾、寄付してくれるって^^;

すごくうれしかった。ギルドダンジョンが終わったあとに、個人ダンジョンに行って、18個の砲弾をゲッチュできまして、それを下さるって^^

あと、ひとけたになったし、なんとか、私が行けばなんとかなるところまでたどり着いたわけで。


これで、木曜日のギルドダンジョンもなんとか開催できそうな感じです。

それまでには・・・・・・体調直さなきゃね^^;



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



今日から7月!そして、あの、富士山の山開きの日だそうです。

おかげで、朝からワイドショーやニュースなどはこの話題でもちきり。

気が早い人は、昨日から登り始めて、今朝のご来光を見たとか・・・・

富士山が世界遺産に登録されて、今や、富士山は世界的トレンドになってますよね~

先日、ほこたてで、静岡県と山梨県のどちらから見た富士山がきれいなのかってやってました。

私は静岡側からの富士山しか知らないんですが、山梨県側の富士山もすごくきれいでしたよ~

一回は盛り上がっている富士山に行かなきゃって思いましたとさ。


Aiaiです~^^おはようございます~^^

毎月月末にレベルアップをしておりました私・・・・

6月初めに誕生日レベルアップをして、あわよくば今月の終わりにはレベルアップか?と思っておりましたが、

結局ヒの経験値68%ぐらいで終わってしまいました。

なかなか上がらないものですね~ま、無理してレベルアップする気は全然ないんですが、ペースが乱れるというのは気になるものです。

自分のレベルアップよりも、150レベルになっていない傭兵君をレベルアップさせることの方が私には重要だったり。

そして、いまだい134れべるのギガス君!きみ~!早くペガ装備つけれるようになりなさいよ!


今回のイベントに対してあまり熱を上げることのできない私、クエストは受けても戦闘しないなんていうことがしばしば・・・・

なんか忘れちゃうんですよね~

こいつたちやっつけるくらいなら郊外で弾薬集めしてた方がまし!

弾薬でないんですけどね~~^^;

弾薬がらみで・・・・

土曜日は信念の旗に5回目?6回目?もう、わかんなくなっちゃった^^;

参加メンバーの中には随分とクエスト進んでいる人もいていい感じです。私はまだまだですけどね^^;

今回行ったギルドダンジョンで砲弾が44個も出たんですよ~

だから、個人ダンジョンでゲッチュしなきゃいけない砲弾数は6個と低いバーになっております。

私にも行けそう!クリアはできなくても、砲弾集めはいけるぞ!

ということで、火曜日のギルドダンジョンはいける!がんばりましょう!


土曜日はね、もうひとつ、ミノハードにも行ったんですよ~

吉良さん、JIZOUさんがいない中での初めてのミノハード。

うちにいるサブちんの子がメインを出してくれるって。で、8人での挑戦で、

なんとか、クリアーできました~!

初めてですよね~^^うれしい!


あ・・・タイトルの話かくの忘れてた。

@2っていうのはね、人間国宝ゲッチュまで後2つのスキルを上げれべいいっていうこと。

18個のスキルが101以上になったわけで・・・・

でね、101に近いレベルのスキルが・・・・呪術書の97、食料の94なんですけど・・・・

呪術書はファウストやら海の浄化やら、超越作って行けばなんとかなるかなって思うんですけど、

食料、つらくね?

食料の次の候補はオーブなんですけど、これが、まだ、80台なのよね~^^;

食料を上げるにはマイホームの職人に晩餐を作り続けさせればいいんでしょうけど、

箱ダンジョンでゲッチュしたヌベがまだ100個ぐらいあるんですよ~

この中でヌベ作るのはもったいないかなとも思っちゃうわけで^^;

あ・・・・・売ればいいのか~;;

作っては売っての繰り返し。よし~なんか見えてきたかも。

ということで、うちの料理人はヌベを作り続けますよ~!


日曜日の話~

恒例の国家D。オートレベリングのバベルへ!

私は蓮さんと組んで、奥のゲートの破壊担当に。私にとってはリベンジになるわけで。

今回は冷静になって敵の攻撃回数チェックして、ちゃんと加護して、撃破!

やればできるじゃん!

3Fでも、左下のゲート担当で、タワーを倒し、ゲートを倒し、時間かかっちゃいましたが、見事にって自分で言うか~^^;

なんとかやっつけたんです。

しかし・・・・・

防衛のみなさんがみんな絡まれるという不幸に見舞われて・・・・・ジゲが落ちるという・・・・・

ここの防衛ってほんと難しいですよね~^^;

ジゲを助けるべく向かっている最中にジゲが消えるという瞬間を目撃。

貴重な瞬間を目撃したという感動ってぜんぜんないですよね~^^;


そのあとは、郊外に行って弾薬集め。@1個で弾薬が100個になるという状況だったので頑張っちゃいました。

ペガゲートルが+4というものができたのは御愛嬌ということで^^;


さて、今夜は、個人ダンジョンに行って砲弾を集めなきゃ!そして、残っているダンジョンPも消化しなきゃ!


あ・・・このことも書いておこっと。

私、今2級なんですよ~!

金曜日に時間があったので数カ月ぶりにリーグに出たんですよ~

4級での参戦・・・・当たる人には申し訳ないと思いながらも、思いっきり戦ってやるぞ!と意気込んでいたんですが・・・

4級から3級までは1人ドッぺル君。3級から2級までは2人がドッぺル君という強運でもって、私!2級になってしまったのでした!

私が2級って言ったら、かなり前の話ですけど、BOTがいっぱいリーグに参戦してた時以来。

BOTやっつけまくって2級になっていらいなのです。

2級って言うことは1級の人とも当たりますよね~^^;

きっと、でたら負けると思うから、4級に落ちるまでまたほっておこっと。

弱いくせに負けず嫌いな私でした^^;



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



昨日、久しぶりにモスバーガーにお昼を食べに行きました。

久しぶりでしたので、新たしいメニューがすごく気になって、思わず注文してしまいました。

頼んだものは・・・・「ナン・カレードッグ」というものでした~

ナンの上にキャベツが敷いてあって、その上にソーセージが乗っかっていて、それに、カレーがかかっている代物。

席で待っていると、店員さんがもってきてくれました。ナイフとフォーク付きで。

なるほど~これを使って食べるのか~と思いながら、ナイフとフォークを使ってソーセージを切り始めたのはいいんですが・・・・・・

続く~~~

って、最近のマイブームだったりして^^;このまま続きますよ~

ソーセージは切れるんですが、ナンが切れないんですよ~っていうか、切りにくいっていうか・・・

頑張って切ったのはいいんですが、これをどうやって食べるの?フォークで刺すの?

私はフォークで刺しながら食べてみたんですが、ナンがささらない~~~;;

かな~~り苦労して食べきりました^^;

フォローだけいれておきますと、この、ナン・カレードッグ、食べにくかったですがすごくおいしかったですよ~^^


Aiaiです~^^おはようございます~^^

新しイベントが来ましたね~

レインコートがもらえるやつ。

クエストアイテムを集めてレインコートと交換するといった感じの内容。

このクエストアイテムをゲッチュするには、対象のMOBからのドロップとクエスト報酬とあるみたいです。

で、1日初期化クエストが導入されているんですが、クエストの内容は対象MOBの討伐。これだけ。

対象のMOBは東南アジア、南ヨーロッパ・北ヨーロッパの村の前にいるらしい。

まずはやってみようと、私、毎年のレインコートクエストの場所である、プノンペンに行ったんです。

しか~~し、何もおらず・・・・

ん~~~どこにでもいるわけじゃないのか~

よく公式みたら、東南アジア・インドってあるじゃん。

で、インド方面を狙って、ムンバイに飛んで・・・・・いない・・・

しかたない・・・ムンバイから順にはしっていこー!

ニューデリーいない。カルカッタいない・・・・まじで~~;;

で、やっとこさ、カトマンズで見つけました^^

で、戦闘開始~~!

戦闘してびっくり!敵の乱入率たか~~~!

でも、なんとかやっつけれてはいたんですが、大ガマガエル?こいつだと思うんですけど、

こいつね、スキル打つんですよ~それも、超強力な奴

一気に死亡する我が傭兵たち・・・・

あ~~なんてこったですよ;;

こうして、イベントとしては珍しく、かなり苦労して、クエストがクリアになり、ローマのNPCに報告。

クエストアイテム10個もらえました~

ローマで、他のプレイヤーさんみてたら、入口から出ていく人が多いじゃんね

もしかして・・・って思って、私も出てみたら、なんと、ローマの外にも敵がわいているじゃんね;;

なんだ~~苦労して探してもったいなかったなぁ~みたいな気分。

クエストアイテムを集めるために戦闘仕掛ける私。

ん~~?なんだか、この場所、乱入ないじゃん・・・・楽勝!

せっかくだし、他の村も行ってみようと思い立ち、マドリードに飛んだんです。

ここの外にもおりました^^

ここのMOB数はちょっと少なめだったんですが、乱入全くなくて、サクサクやっつけれました。

場所によって、乱入率がちがうってあるもんなの?

しか~~~し!大きな落とし穴があります。

このクエストアイテム、MOBが落とさないんですよね~;;

やっぱりこうきたか。

クエストアイテム以外はお金なので、ドロップに期待は持てないんです。

とまぁ、こんな感じのイベントですけど・・・・・私の中では、頑張ってやるほどでもないかなという位置づけになってしまいました。

だってね、苦労して交換したレインコート、期限付きなんですもん;;


あとは、私は、残ったダンジョンPを消化させましたよ~^^

今週はきれいになくなりました!失敗もいくつかしちゃったけどね^^;

昨日はさくっと証拠と草原に。

金貨の出現は少なく、大きな稼ぎにはなりませんでしたが、消化できたことに満足なのです。


150個人Dもいきました~レイチェルちんとのペアでね。

2人だとクリアできるんです。

砲弾は12個ゲッチュ。

ギルドのストック砲弾はこれで、45個になって・・・・・

木曜日のギルドダンジョンまで、@5個。

あした、焦るのも嫌だったので、一杯持っているギルメンさんから譲ってもらって、50個あつまった~!

というわけなので、今日も信念の旗に行ってきまする!今日行ったら5回目になるのかな?


あとは、静かな郊外で弾薬集めなんですが・・・・3個ゲッチュしてギブアップでした^^;


落ちも何にもないけど、今日の話はこれで終わりで~~す。


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



前回、続く~って書いちゃったもんだから、続き書かなきゃって。

内容はというと、大量のプリンが出来上がって、それを食べ始めたって言うところからですよね~

大きめのおみそ汁のお椀4個分のプリンの、ひとつを食べ始めたんです。最初の一口。

ん~~~~至福の時!!!小さなスプーンでは追いつかず、カレー用のスプーンに替えて、一気にお口の中にほおり込む。

インスタントではありますが、こんなにもおいしいなんて~

すごく満足していたんですけど、どんどんと食べるに従って、おなかがいっぱいになってきちゃって・・・・

最後の一口なんか、なんか、もう、流し込み~~!みたいな感じになっちゃった。

子供にも食べさせてあげて、美味しい美味しいって食べてくれたんですが、2個目までは行けず・・・

旦那はあまりプリン食べないし・・・・

結局、お椀2個のプリンが残っちゃった~

私思ったんです。なぜ、あんなにおいしいプリンが小さな器に入っている理由を。

プリンって食べ始める時が一番おいしいって。おなかが膨れちゃったら、美味しさもあまり感じなくなっちゃうって。

だから、もうちょっと欲しいな~って思うくらいの量ということで、100グラムぐらいなんだってね。

いくら好きなものであったとしても、多くあり過ぎるのは逆効果なんだなって思いました。



Aiaiです~^^おはようございます~^^

本日はちょっと長めのメンテナンス。10:30~15:00の予定になっております~

今日のメンテから、梅雨イベントが始まりますよね~今年もレインコートがもらえるやつなのかな?去年もらったレインコートがマイホームの保管庫にしまってあります。

結局取っておいたけど、一度も着なかったレインコート。カビが生えてるかもね~^^;

今回もゲットしたら、2枚になっちゃうね~できれば、色違いがいいんですけど!!しかも、ステイタスアップの効果がついているやつがいいんですけど~~

ま、ちょっとだけ期待しよっと。


今週の初めに、知らない方からのささやきをもらいました。内容はというと、ブログみてます!という、みてささ。でした~。

いや~久しぶりにもらうみてささ、うれしかったですね~~その方が言うには、書いている本人が内容がなくてつまんないって言っている記事でも、みている人には面白いもんですよ~って。

いやいや、変な自信を植えつけられてしまいまして^^;

うっし!これからも、つまんないことを書こうって!!!ナンチテ^^;

ま、ささやきやら、コメントやら、拍手やら、いろいろいただくだけで、すごい励みになるものです。

時には反対意見などもありますが、これはこれで、私は大事にしたいと思っております。

変な勧誘のコメントは非表示に。場合によっては削除させてもらっております。

今後も御ひいきにお願いいたしますです^^


その、ささやきくれた方、うちのギルドに入っていただきまして・・・・

入った当時はレベルもすごく低かったんですが、あれよあれよという間に108レベルぐらいになって。

で、昨日、一緒に信念の旗に行ってきたんですよ~

オートレベリング。修行場に代表されるように、高レベルの方と一緒に狩りをすると、経験値いっぱいもらえるという、システムを使いまして、

私とペア組んで信念の旗でPLしてきたわけ。PLとは、パワーレベリングのことですよ~^^

さすがに、テントは無理だと思ったので、他の方におまかせして、主に雑魚狩りしてきました~

ここの場所は、PLにあまり向かないかも・・・・

1撃で縦1列死んじゃうんですもん;;

しかも~~私が弱いもんだから、最初の攻撃であまり敵を減らせないんですよ~だから、敵のターンの攻撃がいっぱい来ちゃうという・・・・

私にその攻撃がこればいいんですけど・・・・ペアメンに行っちゃうと大変。ヒーローしか残らないという;;

大きな大砲のやつにも挑戦したんですが、こいつの攻撃では、ヒも死んじゃうという^^;

ほんと、私はもっと、サクサク行けるかと思ってたら、かなりの苦戦。

何度も死亡させちゃったという^^;

PLは、やっぱり、修行場に限りますよね~^^;

そんな信念の旗、慣れてきたんですかね~結構楽勝になってきました^^

私がこんな感じでゆっくり目で戦っているにもかかわらず、時間は10分ぐらい残ったのかな?

メンバーの中にはクエストがどんどん進んでいる人もいて、いい感じです^^

イベント期間中にあと、何回ぐらいいけるかな?

せっかくだし、できる限り行きたいって思っているんですが、なにしろ、砲弾がね~~~;;

私も頑張って集めるよ^^


最近の私は、もちろん、ギルドダンジョン行くことがメインなわけですが、行かない時は、静かな郊外に行っているんです。

もち!弾薬集めなわけですが・・・・

長く狩れないのがネック。だから、5~6個の弾薬がたまったところでギブアップなわけ。

50個集めるのってあらためて思うけど、大変ですよね~;;

この計算だと、10日かかるじゃんね^^;毎日行ってですよ!

もうちょっとドロップ緩やかになってほしいなって思う今日この頃。

おかげで、他のところ全然いけてない。これがちょっと不満なわけ。

コインやってないし、戦略だって、あまりいけてないし、アルカトラズなんて、最初に行ったきりだし・・・・

3クエでたまに、超越なんかには行くんですが・・・・・

もっともっと時間がいっぱい欲しいなって思います。

ま、あまりこん詰めると、面白くなくなっちゃうかもなので、適度にだらだらと遊んで行きますね~^^


女神の聖水がぶ飲みまくりのAiaiでしたとさ^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[9回]



先日ここに書いた作戦をついに実行いたしました~!

プリン大量作成計画発動!

まずは、材料あつめ~~

って、いっても、スーパーに行ったら、プリンを作るセットがうっていて、思わず衝動買い。

ひとつで100グラムのプリンが4個できるみたいなんですが、当然これでは満足しませんので、これを3つ。そして、これに合わせた牛乳を2リットル購入いたしまして、

鍋で一気に1.2リットル分のプリンを作りました~

できたものを、器に入れて冷蔵庫で冷やすんですが、さてさて、この大量のプリン、どの器に入れるべきか・・・

適度な器を探すんですが、なかなかいいものがなく、結局、おみそ汁のお椀に入れることに・・・

うちのおみそ汁のお椀はちょっと大きめなんです。これに、お玉ですくっていっぱいに入れて4個分!

ニヤニヤが止まりません^^;

お盆の上に乗っけてそのまま冷蔵庫に!

数時間後、大量のプリンが完成いたしました~!もう~~にやけが止まんないです。

早速、生クリームを乗っけて食べ始めました・・・・が!!!

続く・・・・・・・


Aiaiです~^^おはようございます~^^

信念の旗には皆様、行っておられますか??既にかなり多くの方が行っていることでしょうね~

うちのギルドも土曜日になんとか、砲弾を集めて4回目の信念の旗に行ってきました~!

毎回、メンバーが入れ替わったり、でも、毎回参加される方もいますし、マンネリにならないように、PTの組み合わせを考えながら行っておりますです。

おかげで、130レベルの方もボス戦やテント戦に強制参加になって、普段は味わえないような体験もしてもらっているわけですが、

そんななかで、いろいろなご意見がでます。一緒に戦っている高レベルの方からは、書をいっぱい使わせちゃって申し訳ないとか、楽しかったとか・・・・

ご意見が出て当然!でも、すべての意見を聞いていると先に進まないので、これからもこんな感じで進めていくつもりです。

いろんな人とPTを組んで、いろいろ経験してほしいです~っていうか、私がいろんな人とPTを組みたいからなんですけどね~;;

今回の信念の旗でゲッチュできた砲弾の数は26個・・・・・まだまだ、足りない;;個人Dに行かなきゃ!ギルメンさんにお願いばかりしてると、砲弾をギルド資金で買い取りをしている関係で、資金不足になっちゃうので、私が頑張らなきゃ!

あ・・・ギルドダンジョンでゲットした砲弾は強制的に徴収しております。買い取りは個人Dでゲッチュしたものだけなんですけど・・・・さっきも書いたけど、資金の関係ですべてを買い取れないので、足りない分だけみたいな感じになっているのが実情^^;

そんな感じなので、無理だと、承知していましたが、日曜日に1人個人ダンジョンに行ったわけ。

時間が足りないのはわかっていたから、入口の雑魚は無視無視。奥のテントやら、中ボスやら、大砲の大きい奴やら、こいつたちを先にやっつけるために一気に奥まで侵入。

流石にボスは時間がかかり過ぎるので、無視無視大作戦ですよ~

ボスを除いた大物たちを全部やっつけて、雑魚狩りまでいけまして、最終的に8体残っちゃったかな?

ゲッチュした砲弾は9個・・・・前、JIZOUさんが12個確定って行ってたのを思い出して・・・・

少なかったか・・・・と少し悲しくなりましたが、これが、私の実力なので仕方がないわけで^^;

今日も、私、クリアできない個人ダンジョンにけなげに向かいますことよ^^;


タイトルで大忙しって言ったのはね、信念の旗が終わってから、レイドダンジョンに行ったの。メンバーの関係でミノノーマルだったんですが・・・・

うちのギルドっていうか、国家っていうか、職業が偏り過ぎていて、もう、近接職が少なくて、杖職が圧倒的に多いんですよ~

だから、打たれ弱い人が多く、盾役になれないっていうか・・・・こんな感じなので、ハードが、かなりのハードなわけで・・・・

私的には、別にどこだっていいので、ノーマルであろうが気にはしないんですが・・・・・

このレイドダンジョンに行く前に、子供のお迎えがあったりして、なんだか、ひっちゃかめっちゃかになっちゃっておりました^^;


日曜日はバベル。私は蓮さんと組んで奥のゲート破壊に臨んだんですが、私って全然成長ないなぁ~って実感しました^^;

敵の攻撃回数数え忘れで、スキルくらって死亡;;

なんだかなぁ~~;;

戦いに夢中になって、加護忘れちゃうんですよね~;;

もう、呆れちゃうばかりです・・・・メンバーの方にいつもご迷惑ばかりかけている自分が、悲しくなる時も。

なんとか、2Fまでは攻略できまして、報酬は100個ゲッチュ。

3Fでは、タワーにもやられちゃうし・・・・

でもね、ギルド製造に入れたブラペ近接鎧が+4が2個!!かなりうれしい!

次はもうちょっと強くなっているかな?


なんだか、今日は文章的にもいまいち感がいっぱい><ごめんなさい;;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[4回]



QLOOKアクセス解析
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
Aiai
性別:
女性
職業:
趣味:
おしゃべり、迷子
自己紹介:
アトランティカのホルスサーバーに住んでいます。レベルのわりに弱いです。生産はどちらかというと苦手^^;9年間遊んでいたUOを一時中断して、今はアトランティカに夢中です^^
[04/23 ヴァン(フレイヤ)]
[01/10 CABIN]
[12/25 CABIN]
[12/19 CABIN]
[12/18 NONAME]
[12/13 CABIN]
[11/08 国民K]
[11/02 通りすがり]
[11/02 古参]
[11/02 新人]
[11/01 NONAME]
[10/30 CABIN]