2013/07/03 10:07:13
数日前から、私、風邪をひいたみたいなんです・・・
咳は出るし、頭は痛いし、鼻水は出るし、微熱もあるみたいなんです・・・
その傾向が出てきたのは土曜日ぐらいから。土日はまだまだ全然平気だったんですけど、月曜日に最悪の状況・・・
私としては、初めて???夜のアトラン、インして、挨拶だけして落ちるという・・・・;;
もう~~こんなことって!!
昨日は比較的に状況はよくなったものの、まだ、咳は止まらず・・・・
咳をすると、頭も痛くなるという;;
夏風邪は直りにくいっていうじゃんね。
気温の変化が激しい今の時期、皆様、くれぐれも体調にはお気を付けくださいませ~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
本日はメンテナンスですね~。時間は10:00~14:00の4時間。
ん~~何のメンテナンスでしょうかね?アップはなさそうなんだけど、4時間もあるし・・・・
7月7日の日和の準備なんでしょうかね?
メンテナンスが無事に終わることを祈っております。
さてさて、日和の話が出たところで、今週の日曜日に迫った日和の話でもしましょうかね。
今のところ毎月1日だけ開催される予定のアトランティカ日和なんですが、今月は7日なんですよ~
古い方はご存じだと思いますが、以前、ATデーなるものが毎月1回開催されておりました。
特別なアイテムが(クンペンの伝書鳩)競売に出されたり、サバごとに抽選で乗り物が当たったり・・・・
経験値や作業量、製造経験値が2倍になったりしたんですよ~
接続時間でクーポン券がもらえたりして・・・そのクーポン券で武器やら、傭兵やらがもらえたりしたんです・・・・
このATデーが終了したのが昨年の9月のこと・・・・
あれから、10ヶ月たって、アトランティカ日和となって戻ってきたという感じ。
日和の内容を見てみると、まさにATデーとほぼ同じ。
攻撃に50%+がついたことがまさに、+の要素か?って思えるぐらいおんなじ。
クーポンの代わりに、かるたになってるし^^;
なによ~そのかるたって^^;
抽選で当たる乗り物が、30日限定ってなによ~!
ま、抽選なんて私には無縁のイベントなので・・・・一度も当たったことがない;;
よく、BOTのためのイベントだって騒がれてましたよね~;;
そういう意味では30日限定って言うのはありなのかもって思ったりして^^;
前もそうだったんですけど、ATデーの前の日には多くの方が、製造材料を集めたりして、よく準備をしたものです。
分析は土曜日の日付が変わってからやるべきだとか・・・・
日和もきっとそうなるんでしょうね~
日和の日にはなかなか戦略とかにはいきづらいかもなので、ウィークデーになんとかこなさなきゃって思っている人も多いかも。
はたして、ATデーにかわるこの日和計画・・・・いつまでもつんでしょうかね~?
冒頭に書いたように、月曜日、火曜日と私、あまりアトランが遊べておりません;;
火曜日の昨日はそれでも信念の旗に行ったり、個人Dに誘われたりしてちょっとは遊べたんですけど^^;
あまり、体調もよくなかったため、かなりそっけない部分もあったかと思いますが、どうぞお許しくださいませ^^;
そんな信念の旗には11人の参加。
クエストクリアしている人も増えてきて、クリアしてない人とか、途中までの人とか、PTの組み合わせいろいろと考えるのがもう~~面倒^^;
少しでも多くの敵に当たるために、4部隊に組んでいるんですが・・・・なかなかうまくいかないですよね~^^;
クエストクリアした人からは、倒しちゃっていいの?とか、クエストやってない人からは、テント中心にやっつければいいの?とか、
今、○○の討伐やっているので協力してください~~とか^^;
気持はわかる!!うんうん。私もクエスト受けているし、できることならクエスト完了させたいじゃんね。
でも、私的には、クリアーが第一の目的であり、次のギルドダンジョンに入るための砲弾を集めることが目的なので、
クエストのクリアーは二の次なのですよ^^;
だから、変に敵を残さないでやっつけてくれてOK!という気持ちだったんですが・・・・
みんな、変な気を使ってくださいまして・・・^^;
私、かなりの敵を倒すことになったんですよね~^^;
ある意味、ありがたいことだと思います~^^
3Fのボスには私のPTが当たることになって、っていうか、初めて最初から当たったんですけど^^;
死なないまでも、かなりの時間がかかってしまい、申し訳なかったかなって^^;
結果的にはクリアにはなったんですが・・・・・
残念なことに、砲弾の数が少ない・・・・・26個ですって^^;これはやばいぞ~!
私一人では砲弾が集まらないかも^^;
と思った矢先、お一人の勇者がたちあがってくれまして、個人Dで取った砲弾、寄付してくれるって^^;
すごくうれしかった。ギルドダンジョンが終わったあとに、個人ダンジョンに行って、18個の砲弾をゲッチュできまして、それを下さるって^^
あと、ひとけたになったし、なんとか、私が行けばなんとかなるところまでたどり着いたわけで。
これで、木曜日のギルドダンジョンもなんとか開催できそうな感じです。
それまでには・・・・・・体調直さなきゃね^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
咳は出るし、頭は痛いし、鼻水は出るし、微熱もあるみたいなんです・・・
その傾向が出てきたのは土曜日ぐらいから。土日はまだまだ全然平気だったんですけど、月曜日に最悪の状況・・・
私としては、初めて???夜のアトラン、インして、挨拶だけして落ちるという・・・・;;
もう~~こんなことって!!
昨日は比較的に状況はよくなったものの、まだ、咳は止まらず・・・・
咳をすると、頭も痛くなるという;;
夏風邪は直りにくいっていうじゃんね。
気温の変化が激しい今の時期、皆様、くれぐれも体調にはお気を付けくださいませ~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
本日はメンテナンスですね~。時間は10:00~14:00の4時間。
ん~~何のメンテナンスでしょうかね?アップはなさそうなんだけど、4時間もあるし・・・・
7月7日の日和の準備なんでしょうかね?
メンテナンスが無事に終わることを祈っております。
さてさて、日和の話が出たところで、今週の日曜日に迫った日和の話でもしましょうかね。
今のところ毎月1日だけ開催される予定のアトランティカ日和なんですが、今月は7日なんですよ~
古い方はご存じだと思いますが、以前、ATデーなるものが毎月1回開催されておりました。
特別なアイテムが(クンペンの伝書鳩)競売に出されたり、サバごとに抽選で乗り物が当たったり・・・・
経験値や作業量、製造経験値が2倍になったりしたんですよ~
接続時間でクーポン券がもらえたりして・・・そのクーポン券で武器やら、傭兵やらがもらえたりしたんです・・・・
このATデーが終了したのが昨年の9月のこと・・・・
あれから、10ヶ月たって、アトランティカ日和となって戻ってきたという感じ。
日和の内容を見てみると、まさにATデーとほぼ同じ。
攻撃に50%+がついたことがまさに、+の要素か?って思えるぐらいおんなじ。
クーポンの代わりに、かるたになってるし^^;
なによ~そのかるたって^^;
抽選で当たる乗り物が、30日限定ってなによ~!
ま、抽選なんて私には無縁のイベントなので・・・・一度も当たったことがない;;
よく、BOTのためのイベントだって騒がれてましたよね~;;
そういう意味では30日限定って言うのはありなのかもって思ったりして^^;
前もそうだったんですけど、ATデーの前の日には多くの方が、製造材料を集めたりして、よく準備をしたものです。
分析は土曜日の日付が変わってからやるべきだとか・・・・
日和もきっとそうなるんでしょうね~
日和の日にはなかなか戦略とかにはいきづらいかもなので、ウィークデーになんとかこなさなきゃって思っている人も多いかも。
はたして、ATデーにかわるこの日和計画・・・・いつまでもつんでしょうかね~?
冒頭に書いたように、月曜日、火曜日と私、あまりアトランが遊べておりません;;
火曜日の昨日はそれでも信念の旗に行ったり、個人Dに誘われたりしてちょっとは遊べたんですけど^^;
あまり、体調もよくなかったため、かなりそっけない部分もあったかと思いますが、どうぞお許しくださいませ^^;
そんな信念の旗には11人の参加。
クエストクリアしている人も増えてきて、クリアしてない人とか、途中までの人とか、PTの組み合わせいろいろと考えるのがもう~~面倒^^;
少しでも多くの敵に当たるために、4部隊に組んでいるんですが・・・・なかなかうまくいかないですよね~^^;
クエストクリアした人からは、倒しちゃっていいの?とか、クエストやってない人からは、テント中心にやっつければいいの?とか、
今、○○の討伐やっているので協力してください~~とか^^;
気持はわかる!!うんうん。私もクエスト受けているし、できることならクエスト完了させたいじゃんね。
でも、私的には、クリアーが第一の目的であり、次のギルドダンジョンに入るための砲弾を集めることが目的なので、
クエストのクリアーは二の次なのですよ^^;
だから、変に敵を残さないでやっつけてくれてOK!という気持ちだったんですが・・・・
みんな、変な気を使ってくださいまして・・・^^;
私、かなりの敵を倒すことになったんですよね~^^;
ある意味、ありがたいことだと思います~^^
3Fのボスには私のPTが当たることになって、っていうか、初めて最初から当たったんですけど^^;
死なないまでも、かなりの時間がかかってしまい、申し訳なかったかなって^^;
結果的にはクリアにはなったんですが・・・・・
残念なことに、砲弾の数が少ない・・・・・26個ですって^^;これはやばいぞ~!
私一人では砲弾が集まらないかも^^;
と思った矢先、お一人の勇者がたちあがってくれまして、個人Dで取った砲弾、寄付してくれるって^^;
すごくうれしかった。ギルドダンジョンが終わったあとに、個人ダンジョンに行って、18個の砲弾をゲッチュできまして、それを下さるって^^
あと、ひとけたになったし、なんとか、私が行けばなんとかなるところまでたどり着いたわけで。
これで、木曜日のギルドダンジョンもなんとか開催できそうな感じです。
それまでには・・・・・・体調直さなきゃね^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
PR
【無題】
ギルメンがギルドに貢献するのは・・・・。
うちのギルドでは、個人DやギルDで集めた砲弾はギルドに寄付(?)・・・・強制回収とも言うwww
で、次回の開催は約束されていますよ~。
ギルD行って、装備出たら結構儲かるんだから、砲弾は回収でいいんじゃないかな~^^;
うちのギルドでは、個人DやギルDで集めた砲弾はギルドに寄付(?)・・・・強制回収とも言うwww
で、次回の開催は約束されていますよ~。
ギルD行って、装備出たら結構儲かるんだから、砲弾は回収でいいんじゃないかな~^^;
コメントありがとうございます~^^
もちろん!ギルドダンジョンで出た砲弾は回収させていただいております。問題は、1回のギルドダンジョンで50個集まらない時なんですよね~
そうしたら、各個人が個人ダンジョンでゲッチュした砲弾が絶対必要になってくるわけで・・・・
さすがに、個人で集めた砲弾は強制回収って言うわけにはいかないでしょ^^;
個人が弾薬集めから頑張って、個人ダンジョンの鍵に替えてそして砲弾をゲッチュしたんですよ~
150レベル以下の人たちはそういう高レベルの方が頑張った結果としてギルドダンジョンに行ける・・・
150以上の方の頑張りへの対価が少ない感じがしてね~;;
でもね、寄付はいつでも受け付けております!すごく助かるので大歓迎です^^
もちろん!ギルドダンジョンで出た砲弾は回収させていただいております。問題は、1回のギルドダンジョンで50個集まらない時なんですよね~
そうしたら、各個人が個人ダンジョンでゲッチュした砲弾が絶対必要になってくるわけで・・・・
さすがに、個人で集めた砲弾は強制回収って言うわけにはいかないでしょ^^;
個人が弾薬集めから頑張って、個人ダンジョンの鍵に替えてそして砲弾をゲッチュしたんですよ~
150レベル以下の人たちはそういう高レベルの方が頑張った結果としてギルドダンジョンに行ける・・・
150以上の方の頑張りへの対価が少ない感じがしてね~;;
でもね、寄付はいつでも受け付けております!すごく助かるので大歓迎です^^
この記事へコメントする