忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ソチオリンピックの羽生君や、葛西さんのことも書きたいんですが・・・・

終わってしまったバレンタインデーの話。

チョコ送りました?または、もらいました?

私は、旦那や子供から、質より量と言われましたので、特売のパイの実とアルファベットチョコレートを

「はい!バレンタインねー」って言って渡したところ、

すごく喜んでおりました^^;

なんて単純な生き物なのかしら^^;

バレンタインも終わった日曜日。スーパーにお買い物に行ったんですよー

チョコレート安くなってないかなぁ~って・・・・

チョコと同じく、考えが甘かったです・・・・・;;全然安くなってないじゃん・・・・・

ま、腐るものじゃないし・・・・日曜日に買って月曜日に渡す人もいそうだし、仕方ないかなって、あきらめましたとさ。


Aiaiです~^^おはようございます~^^

先日フレンドさんにいきなりPTに誘われまして、何事かと思いきや、

最近ブログの更新が少なくてさびしいですって^^;

ごめんなさい;;書くことは全然問題ないんですけど、時間がなかったり、忙しかったりして、また、あまりにも、同じことしかやってないときなんか書いちゃだめだって思っちゃうもんですから、

更新できない時が続いちゃっているんです;;何か毎日刺激がほしいですよね~

そんな彼と少しお話しして楽しい時間を過ごしました^^

ブログにつきましては、やめるつもりは毛頭ありませんので、今後も気長な目でひつまぶしように・・・・もとい!

暇つぶしにご活用くださいませ^^


まずは、日和の話から~

珍しくがんばっちゃったもんね~

おかげで、鎧が審判重鎧に到達!

いやはや、大変だった><製造にいっぱい入れるのはいいんですが、でき上がりまでが時間かかっちゃって^^;

1時間ぐらいででき上がる量がいいと思う・・・・・;;つかれちゃうんですもん;;

成果はNばっかりでしたけど、いいんです。到達したし。

靴もペガ近接まで到達。

なにしてんでしょうね^^;

現在の私の審判状況:鎧全部、兜遠距離まで、ズボン遠距離まで、剣、弓・・・・・・ここまで^^;

先は長いです・・・・・

製造量稼ぎだけのために狩りをするのがもったいないと思い、普段はやらないバングル前半とアルカ監獄2番目のクエストもやっちゃいました。

結構狩りを頑張った日和になりました~^^


さて、タイトルの話なんですけど、何かといいますと、ウルルのボスのこと。

土曜日だっけか、ミノハードが終わって、ヌベ効果がいっぱい余っていたので、

そして、チョコレートももらってたので、ここぞとばかりに使い、そして、称号もボス戦用の死を超越したにつけかえまして、

気合い十分でウルルのボスに臨んだのです。

まずは、私の攻撃。ファランとモリアンが動いて、雑魚1匹倒した~!

うっし!!

そして敵のターン・・・・・・

ボスのスキルが炸裂><

え~~~~~

この瞬間、私を含めて、全員が消滅><

なんでさー。ふつう、ボスのスキルって、雑魚の通常攻撃があってから、その後のターンのはずじゃないの?

加護打つことできないじゃんね~;;

どうやって他の人はやっつけたの?

スキルに耐えることができるHP?

いろいろ攻撃力とかアップさせたのに、全く無意味。

何をどうしていいかもわかんなかったので、1回の戦闘で、やめやめー!

ここに来るのは当分先の話になりそうです。


育成中のケイロニア君。クエスト2倍効果で、130に到達!

討伐隊にいる傭兵君たちから装備を引っ剥がして、災禍装備に切り替えまして、

戦闘で、ちょっとは役に立つようになりました。

さてさて、これで、弓の傭兵が3人になったんですけど、ファランと卑弥呼とケイロニアなんですが・・・・

卑弥呼はボス戦とかに使えるし、ファランは通常戦闘で使っているし、ケイロニアは?

どこに使えばいいんでしょうね~~~

ちなみに、スキルはほぼナッシング・・・・・殴りが専門なのです;;

たまに、アルカ監獄で1匹倒してくれる時もあるから、もう少し昇級すれば、ファラン並みに活躍してくれるのかな?

140目指してがんばりま~す!



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[4回]

PR


毎日熱戦を繰り広げておりますソチオリンピック。

男子ハーフパイプで2つのメダル。そして、ノルディック複合ノーマルで1つ。いや~うれしいですよね~

女子ジャンプの沙羅ちゃんはちょっと残念でしたけど、まだまだ若いし、今後もあるので、気にしないで頑張ってほしいと思います。

期待度が高すぎちゃったかな?プレッシャーは相当のものだったと思います。17歳の女の子にはきつすぎるプレッシャーだったと思いますね~

いつも、スポーツのことが話題になるとき、各社TVでいろいろと特集が組まれて、その人の生い立ちとか、これまで歩んできた道だとかが放送されます。

その人を支えてきた人たちとか、昔の恩師とか、ライバルとか・・・・

ほんと、私、こんな話でウルウルしちゃうんですよね~;;

メダルを取った瞬間にはウルウル来ないくせに、他の話でウルウル来ちゃうのって変ですよね^^;

さ~て、フギュアスケートが残ってます!女子ホッケーも頑張っているし、カーリングも頑張っているし、

私のウルウルタイムは終わりそうもないです。



Aiaiです~^^おはようございます~^^

昨日のアップデートではアバター図鑑の修正が行われただけのようですね~

市場で購入したものがスタックされないとか、武器や防具の精錬時にうまくいかないなどの問題はスルーのようです。

こういう問題ってもしかして、一部の人たちだけの現象なんですかね~?

修正されるのは全員に起こっている問題。一部の人の問題は後回し。

皆さんのインベントリの状況はどうですか?

そして、龍昇洞の話。

なんかね、昨日、いやに指輪のででんが多かったのですよ~うちのギルメンさんもその流れに乗ったようで2個連続でででんしておりました。

一方で、中級の鍵のゲッチュ率がものすごく悪くなったみたいです。鍵のゲッチュ、統計を取ったわけではありませんが、

1/2ぐらいなのかな?前は、鍵ゲッチュできなかったら、運が悪すぎーって言ってたけど、いまは、鍵が出てラッキーぐらいなのかも。

鍵の出現率を落として、指輪のゲット率を上げた・・・・・・

修正がかかる前に、箱ためないで回した方がいいかもですよ~


さて、アトランティカ通信が更新されております。

七不思議第2弾が来るっぽいですね~

第一弾のピラミッドが高レベルの方には少し人気がなかったようなので、次は期待したいと思います。

空中に浮かぶ謎の庭園ですって。

バビロン?

画像を見るかぎり、少し違う気もするし、敵も雰囲気違うし、わくわくしますね~

このダンジョンをクリアすると、新しい剣と楯が手に入るかもらしいです。

こういうやり込み要素があると、何度もダンジョンにチャレンジしますよね~

楽しみです^^


そして、スケート。こんなイベントがスタートするみたいです。

メダルを集めるイベントのようですね~オリンピックがらみかな?

アバターや乗り物げっちゅできるみたいですが・・・・・

また、常軌を逸した数が必要なんでしょうね;;

常識的な数量での実装をお願いしたいものです。


さらに、あの、オフラインイベントでも話題になったガッチャマンが来そうですね~

実写映画のほうはこけちゃったらしいですが、アトランティカでは盛り上がってほしいと思います。

単なる課金アイテムで終わることのないようお願いしますね~


さて、昨日のアトラン~

あいかわらず、やることはおんなじの毎日なわけですが、昨日は、ダンジョンP消化で、戦略に行ってました。

ところで、昨日の私のダンジョンPの残りは、22Pあったのです。

22P消化するのに、どういう行き方がいいんですかね~

10P×2か所か、15P×1か所か・・・・・

15P×1か所はズールー。

10P×2か所はズールー以外なのです。

いろいろと考えた結果、10P×2か所を選択。ドゴンに行くことにしたのはいいんですが、

残っているのは防御とか・・・・・;;

いや~1人じゃつらそう・・・・ギルメン誘おう!

ってやっているうちにギルメン3人で行くことになって、

結局、防御と決戦を3人でクリアしたんです。

1人で行くよりももちろん、報酬は減っちゃいますけど、複数で行く方が楽しさ倍増。

しかも、らくちん!

こういう楽しさ思い出しました^^

私、こういうの求めているんだ!

決戦では、私が到着する前にボスやっつけられちゃったけど^^;

南の門を破壊して、ダッシュで合流しようと頑張ったんですが・・・・・間に合わないという状況;;

なんという結果なのだ!

ま、楽しくクリアできたのでよかったです^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



いよいよソチオリンピックが始まりましたよね~

現実は厳しいもので、なかなかメダルが取れないですね~^^;

今朝、録画ですが、スキーのジャンプを見ました。

レジェンド葛西さん・・・・・もう少しでしたね~;;

でも、私ね、ジャンプの事はよくわからないんですが、滑り降りるところって、あんな感じでしたっけ?

雪の上を滑っている感じには見えなかったんですけど。

ジャンプ台に上がっていくところにも雪なかったし。

飛び降りた先には雪はありましたけど・・・・・

雪の量が足りなくて人工っていうことは聞いたこともありましたが、ここまで少ないと、雪の上で練習してきた日本の選手たちには不利な条件なんでしょうかね~^^;

始まったばかりのオリンピックですが、私もまた、寝不足になりながら楽しみたいと思います^^


Aiaiです~^^おはようございます~^^

ATマイレージの話ですが、すでに、延期の発表がされております。いつまで延期なのかは公表されておりません。

しかし、私が文句をかいたせいですかね?ちょっとその内容が発表されましたよね~

今までたまっているポイントはなくならないみたいです。

収集ポイントもマイレージとしてもらえるみたい。ただ、もらえるのは専用NPCに話しかけなきゃいけなくなるらしいです。

週に1回。つまり、1週間分まとめてもらうっていうことみたいです。

これを忘れちゃったら1週間たまったマイレージがリセットされるみたいですね~

ま、延期になったっていうことは、技術的なことなのか、それとも、あまりにも不評だったのか・・・・

是非、急に始めることのないよう、事前に告知してくださいませ~


ほんとまたせやがって!もう~~><

彼が帰ってきたのですよ~7月にいなくなって、10月に一度インして、それっきり音沙汰のなかった彼です。

そうです、EGOISTの元ギルマス、そして、国家KINGDOMの元国王のJIZOUさんです~!

てっきり、完全にフェードアウトしたとばっかり思っていたから、驚きの方が大きかったかもです。

あまりの嬉しさのため、たまっていたものを一気に放出;;

思っていたことを思いっきりぶつけました;;

ギルドのこと、国家のこと、解散も真剣に考えたこと、今の現状、今の目標などなど・・・・・・;;

いろいろ愚痴ったけど、結果、解散しなくてよかったっていうこと。

即国王代わってほしかったけど、なんかまだお仕事が安定してないらしく、4月までは頑張ってって・・・・;;

10月の約束が4月になりましたとさ^^;

もうしばらく、私の国王が続くことになりましたとさ~^^;

早速彼はPONを回して、アクセサリゲッチュしておりました。

PON回すっていうことはお金つぎ込んだってことでしょ。

アトラン見捨ててないっていうことでしょ。

なんか、気持がすっきりした週末でした^^


さて、週末のアトラン~

土曜日はミノハード。新顔も多く新鮮な感じがやる気をそそります。

人数も多かったので、撤退作戦はとらずに通常のやり方で攻略したんですが・・・・・

撤退作戦になれちゃうとなんかかったるく感じちゃいません?

次回は撤退作戦で行こうって思いました。


そして、日曜日はバベル。参加人数13人。防衛は私。

教えてもらった永遠防衛をやってみようと神官に暗闇の渦を20まで覚えさせて、回復主体の編成にして、臨みました。

暗闇の渦は、バベルで、一部の敵を回復させることができるのです。

これを利用して、延々と防衛をするというもの。

1Fだと、ハーピーに効果ありだという話。

3Fだと、杖の敵。

1Fでは防衛の機会はなくて、その効果は3Fになって現れたのです。

ジゲが雑魚に絡まれたら、私の出番。

うまく参戦できまして、鞭で竜騎兵を一気にやっつけて、杖の敵だけを残すことに成功。

1匹だと心配だったので、3匹残したんだけど・・・・・・

これ、1匹でもHP満タンだったら問題なさそうね。

ずっと防衛できます~すごい技です。

私は何をするかといいますと、神官で暗闇打って、ジゲ回復して、後は、ターンが終わるのを待つという作業。

いくら、ジゲの周りに雑魚がいても安心。

敵ゲートが倒れ、雑魚の数もどんどん減ってきまして、4Fアタックいつ行くべきか・・・・;;

判断に迷うところでしたが、3Fの雑魚の数が50きって、GOサイン。

その時点で1匹キープしてもらって、完全制覇を狙います。

主力メンバーが4Fに突入したので、雑魚減らしのため、私は防衛を放棄して殲滅に参加。

時間にして残り12分ぐらいだったかな

ふと気がつくと、3Fボスが残ってる・・・・

こいつ残すと厄介。って思って、さっさとやっつけに行った私・・・・

さっさっていっても、結構時間かかっちゃった;;

そうこうしているうちに、4F終了の告知があって、キープの雑魚を倒してもらって、

バベル完全制覇~!

気持ちいい~~~^^

こんな気持ちをユグドラシルで味わいたいなぁ~~


結構楽しかった週末でした^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[1回]



最初にお断りしておきます。クラッシックファンの方、ごめんなさい。私の単なる個人的な感想ですので、聞き流されることをお勧めいたします。

今世間をにぎわしているのは耳の聞こえない作曲家で注目されている、現代のベートーベンこと佐村河内守さんの件ですが・・・・

誰が作曲したかって、そんなに気になるものなんですかね~誰が作曲しようとも、その曲が素敵で、自分を心地よくさせてくれるなら、誰でもいいんじゃないかなぁ~って思ったんです。

今まで嘘をついてきたということは悪いことだと思うんですが、その曲に罪はないでしょ。

だから、私的にこの話はどうでもいいっていう感じなんですよね~

気になるのは、耳が聞こえないっていうのは本当なの?っていうところ。

もし、耳が聞こえていたのならば、障害年金などを騙してもらっていたっていうことでしょ?

ファンを欺いたという罪も重なってきますよね~聞こえる、聞こえないっていうのは本人にしかわからないのかな?

もし、申告制でお医者さんもわかんなかったら、耳が聞こえないと嘘をついている人にも障害年金が支払われる・・・・・・

ま、本当の作曲者の方が名乗りを上げたので、今後は、彼の名前で、CDなどがリリースされるんでしょうかね~


Aiaiです~^^おはようございます~^^

先日のメンテナンスで、一応公式で発表されております不具合は解消されたようですね~

でも、これってほんと?

龍昇洞で鍵のドロップ出るようになったみたいだよ~ってききまして、私、超久しぶりに龍昇洞の初級に行ってきたのですよ~

まえ、どんな構成で行ってたのかなってすっかり忘れていたぐらいです^^;

初級なのでサクサク進んで、イザ、ボス!

サクッと倒して、ドロップを拾う・・・・・

当然鍵が出るものだと思っておりました。

しかし結果はお金でした・・・・・

不具合直ってるの?嘘じゃない?

いろいろ聞いてみましたら、鍵のドロップ率は依然と比べて低くなっているかもという意見が多数。

もし、これが本当だとしたら、なんか、運営さんのしたたかな作戦が見え隠れしてくるわけで・・・・・

まず、第一段階で鍵のドロップを全くなくして・・・・・不具合だと公式で発表する。

そして、次のメンテで不具合は直したといい、ドロップ率をかなり落とす。

たしかに、以前の状態に戻したという表現じゃなくて、解消されましたっていう表現ですもんね。

考えすぎかな?

ドロップが低すぎるといえば、黄龍Dの怨念も、不具合すぎる~~~><

黄龍がリニューアルされて、週に3回は行っているにもかかわらず、まだ、怨念4個なのよ^^;

新しい斧を作るためにはこの怨念が999個もいるんですよ!

どう考えても、これって、無理ゲーなんじゃない?

ワシントンクエストも無理だ~~と思ってましたが、それでも、地道にちょっとづつ進んでいるわけで・・・・

弾薬も200個以上在庫を持つようになりましたし・・・・

ドロップ率をあげてくださいとは言いません。せめて、材料数を10個にしてほしい~~!

箱からの出現をアップさせるというのもありかもです。一気に100個とかあってもいいと思う。

ご検討よろしくお願い申し上げます!


アトランティカ日和の日程が発表されております。

内容的にはいつもとおんなじ。

2月16日ですよ~

ま、結構日曜日というのはお仕事が休みなんですが、いろいろとやることが多いのよね~^^;

日和だからって特別なことをするつもりはありませんが、戦略ぐらいは日和前には終わらせておきたいなって。

来週の個人的アトランスケジュールをちゃんと練らなきゃね。


昨日のアトラン~

称号をゲッチュしたにもかかわらず、相変わらず、アルカトラズ監獄に行っております。

ドロップに鳳凰の箱が入るっていうわけじゃないのになんでという方もいらっしゃるかもしれませんが、今度は鍵をためて審判の箱をもらっちゃおう作戦なわけですよ~

審判の箱には鍵が2000個必要で・・・・・

1日100個貯めれるとして20日・・・・

これまた大変な作業ですよね~

地道にガンバろっと。でも、以前ほど監獄熱は冷めておりまして、称号をもらっちゃったからだと思うんですけど、

龍昇洞に行く時間を増やそうかなとも思っております。

ピラミッドのクエストをチョッチだけ進めました~

これ、結構長いクエストなのね。メインクエストぐらいのボリュームがあるんじゃない?

人によっては美味しくないから興味ないという方もおられますが・・・・・

クエスト達成率あげたいので、私はちょっとづつやっております。

達成率が上がったからと言って誰からもほめられないんですけどね~^^;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



今日から札幌の雪まつりだそうです。

昔、札幌に住んでいたころは1度だけ^^;見に行ったことがありました。雪まつりと言いながらもかなり固めているので氷のような感じでした。

個人的な感想ですが、昼間よりもライトアップされた夜の大通公園が素敵でしたね~

見に行ったときはかなりの雪が降っていたんですが、公園内を歩いていてもそんなに寒く感じなかった思い出が・・・・・

私以外にもたくさんの観光客の方がおられたので、その雰囲気で寒くなかったのかなって、今になって思います。

これらの雪像たちはお祭りが終わったら壊しちゃうそうですね~もったいない気もしますが、仕方がないんでしょうね~^^;


Aiaiです~^^おはようございます~^^

本日はメンテナンスです。時間は10:30~13:30の3時間の予定になっております。龍昇洞の鍵ドロップ問題、直るのかな?

アトランの話に入りま~す。

私、やっとこさ、アルカトラズ監獄の鍵10000個集まりまして、見事、称号を獲得いたしました~!

アルカ監獄の日クエの1番上だけしかやってなかったんですが、なんとか集まりましたよ~

私でも集められるから、10000個は多い~って嘆いている方がおられましたら、是非チャレンジしてくださいませ!

結構いい称号ですよ^^使うの忘れちゃうけど^^;

いい称号をゲッチュしても、今使うのはもったいないから、あとで使おう~って思ってるとすぐ忘れちゃう^^;

いまだに、錬金術師とか、暗殺者とかの称号を愛用している私・・・・

もっといい称号持っているのにね~^^;

ここぞというときに使うのは神話になった、かな~

国家Dとかは、5年目。何気なく放置しているときは、夢見る少女・・・・・・・・・

・・・・・・・にあわないつーの! 歌姫をつけている時もあったりして^^;


さ~て、タイトルの話に行きます~!

昨日のギルメンさんたちとの会話で、祝福つけてないギルメンさんから、

「いつ死んでもいいように、お金は持って歩かないようにしているんだけど、たまに、クエスト報告とかで、たくさん持ったままの時があって、そんなときに、フリーズで落ちると泣きそうになる」

というような話がありました。

そうそう。私も以前はそれですごく泣かされていました^^;

こっちのせいじゃないのに、お金が減ってるのが納得いかなかったんですよね~

だから、私、とにかく銀行にお金を収めるのが趣味みたいになってた時もあるんです。

銀行の残高をきれいなきりのいい数字にするのが好きでした。

銀行残高が、たとえば、12345678円あったとしたら、5678円だけおろして、12340000円にするの。

なぜか、こんなことにこだわっていた時期があるのです^^;


こんな話から、さらに発展して、あるギルメンさんは、銀行の残高はいつも0円だっていう人もいたんです。

銀行にお金がたまるとすぐ下ろすんですって。

銀行にお金を預けておくメリットがないんですって。

だから、祝福なしの戦闘は考えられないんですって。

つまり、いつも大量にお金を持ち歩いているっていうことですよね~

そんな私も、戦略TBSを行くようになってから、お金はいつもたくさんもつようになってしまいました。

いつでも戦略に行けるようにってね。

でも、私の場合はとにかく銀行にお金を預けて、下ろさないようにするっていうのが基本。

銀行のお金がたまっていくのがなんか楽しいんですよね~

所持金で足りないような買い物をするときは、金貨を崩してお金に換えるというっ徹底ぶりなのですよ~

こんな話をして、私が一言

「だって、銀行からお金を下ろすと、手数料がもったいないじゃん~」

・・・・・・・

この一言が間違いだったようです。

銀行からいくらお金をおろしても手数料はかからないんですって!!!

預けるときに手数料はかかるけど、下ろす時にはかからない!!!

「え~~~!知らなかった~~~!!!」

と驚愕の真実を突き付けられた私・・・・・;;恥ずかしいですよね~^^;

今まで、手数料がもったいなかったので、銀行から下ろさなかったのに・・・・・;;

ま、銀行のお金に手をつけないのは手数料だけの問題じゃないんですが^^;

こんな会話をしているときに、ある言葉が頭をよぎりました。

「ゲーム内のお金は本当のお金じゃないから、使わないと損だよ。ためておくだけ損。」

ん~~~~~確かにそうだった。

でも、お金がたまっていく楽しみもアトランにはあると思うんです。

リアル生活ではたまらないので、アトランでお金をためるという^^;

たまっていくと楽しいですよね~^^;

こんな気持ちわかります???

べ、べ、別にわかんなくてもいいんだから~!

それでも、以前よりはお金を使うようになったんですよ~

ブラペ作るのに、ちゃんと達人買ってますもん!1個づつしか作んないけど^^;

手持ちのお金が減ったら、戦略行って金貨をゲッチュして、お金に代えて・・・の繰り返し。

だから、銀行のお金には手をつけないんです^^;

おかげで、結構なお金が銀行に入っております^^

これからも、きっと銀行のお金はたまり続けることでしょうね~^^;


どうでもい話ですが・・・・・育成中のケイロニア君が120レベルになりましたとさ^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[3回]



リケジョ・・・・・・・理系女子のことなんですが、小保方さんの大活躍で一気に注目を浴びておりますよね~

レキジョ・・・・・・・歴史好き女子のことなんですが、ちょっと廃れ気味?

私は圧倒的に文系女子なのです。前にも書きましたが、自称レキジョなのです^^;

だから、今騒がれております、リケジョにすごく憧れを持っているのですよ~

理系っていうと、イメージ的に男性の分野の感じがしますよね~実際、私の通っておりました高校では2年生で文系・理系と分かれたのですが、理系は圧倒的に男性社会だったのです。もちろん、1割ほど女性はいましたけど・・・・・

大学に入り、もちろん、文系学部だったのですが・・・・・理系の人との接触はサークル活動ぐらいでしかなかったんですけど・・・・

そのサークル活動で知り合った理系の方はみんな男性だったのですよ~

人数的に少ないと思われるリケジョ。そんな彼女に対して私は、自分にないものを持っている人として憧れ、羨望、尊敬などの感情を抱いていたわけです。

今や、理系と言われる職業に多くの女性の方も進出されてますよね~かっこいいと思います!

建設現場でヘルメットをかぶって働く女性なんてなんて素敵なんでしょう~

研究室で白衣を着て研究する女性もすごく素敵ですよね~

これからもっともっと、リケジョの皆様の社会での活躍願っております!


Aiaiです~^^おはようございます~^^

バレンタインイベントというよりもクエスト経験値2倍イベントって行った方がいいかもしれませんね~^^;

そんなイベント中のアトランティカですけど、チョッチ古い情報ですが気になる気にがありまして・・・

2月のアップデートのことなんですが、こんなことが書いてあるのです。

■ゲーム内のポイントが改変されます。
推薦者ポイント、収集ポイント、ライディングポイント、師匠弟子ポイント、ゴンクールポイントが
新しく「ATマイレージ」として変換・統合されます。

-推薦者登録及び推薦者ポイント獲得が不可能となるよう変更されます。
-NPC「ゴンクール」からアイテム交換及びポイント交換が不可能となるよう変更されます。
-下記のポイントで獲得できるアイテムが一部追加・削除されます。
 ギルドポイント、バトルポイント、釣りポイント


2月19日のメンテナンスで実行されるようです。

単純に書いてあることをまとめてみると、ATマイレージなるものができて、多くの種類のポイントが統合されるっていうことでしょ?

これはわかるんです。ポイントがまとまれば、交換できなかったアイテムも交換できるようになるんだ。

ゴンクルールポイントが少ないので書物の交換ができない人でも収集ポイントがいっぱいあれば交換ができるっていうことでしょ?

また逆に、元素いっぱい持ってて、ゴンクールポイントいっぱい持っている人で、収集Pが少なくて超越神殿に毎日いけなかった人でも行けるようになるっていうことですよね~

こう考えたら便利な機能のように思えるんですが・・・・・・

ほんとうにそうなの?プレーヤーがいいように解釈してるだけじゃない?こんな美味しい実装するわけないじゃん!

と思う私もいるのです^^;

私、過去の遺産でもって収集ポイントかなりいっぱい持っているのです。

毎日1500Pぐらい収集Pが入ってきています。

これは、変わらないよね?毎日ATマイレージが1500P増えると解釈してもいいよね?

今までたまったPはなくならないよね?

私が今一番気になっていることであります。これについてもう少し情報がほしいと思う今日この頃・・・・

運営様!信じていますよ~!


土曜日だっけかなぁ~国家メンさんから問い合わせがありまして・・・・

「ユグドラシル攻略はAiaiさんの目標なのか国家の目標なのか?」

なんていうことを聞かれました。

私、少し答えに困ったんですが、

「私の目標です」

って答えました。難しい質問でした。国家の目標を決めるのはきっと国王なわけで・・・・

目標があって人は成長するものだと思っているわけで・・・・

つまり、国王である私の目標が国家の目標だって勝手に思い込んでいるのです・・・・

今や、国家に所属してなくても、また、村持ちギルドでなくても、また、ギルドに所属していない方でもスロットが10個使えるようになってます。

国家の意味を考えますと、国家ダンジョンがメインといってもいいと思うのですよ~

小さいところでは知識伝授できるようになるとか、晩餐に出れるとかあるんですが・・・・・

メインは国家ダンジョンだと思うんです。

そしたら、これを目標にするのは必然なわけで・・・・

それが私の目標になるのは当然のような気もするんですよね~

ただ、私の目標と答えた意味は他にもあってね、ユグドラシル攻略できるなら、今の国家で攻略できるのが一番いいとは思うんですが、

もし、できないのであれば、他のことも視野に入れるということなんです。

私が国王でなければ・・・・私がギルドマスターでなければ・・・・なんて考えることもしばしば^^;

お前の目標にはついて行けないということで代われと言われたら、即代わりますよ~^^


そんな日曜日、バベルに行ってきました~!

参加は12人。私は防衛。

今回の防衛は比較的楽にできました^^1F始まってすぐぐらいにジゲが攻撃されたときはチョッチ焦っちゃったけどね~^^;

3Fでも最初の防衛の仕事で最後まで引っ張れたし、

採集の時間が迫っちゃったので、途中で防衛を放棄して殲滅に行ったのもよかったのかなって思ったし、

さいご@3分ぐらいあったら4Fまで攻略できたのにね~

4Fまではいけなかったけど、バベル自体は攻略しましたよ~!

やっぱり、国家Dが攻略できるのってすごくうれしいです。

昨晩は一部の国家でカリブ攻略してましたよね~

希望があればうちでも、アルカトラズや、カリブをいつでも開催しますので遠慮なく相談してくださいませ~

順番が逆になっちゃたけど、土曜日はミノハードにいきました~

最近135レベルになった方がギルメンにおりまして、いつものメンバーにその方も加えて、のミノハード。

新しいメンバーが加わるのって楽しいですよね~^^

今度、ギガスでも国家に募集してみようかしら・・・・


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^




拍手[0回]



ニコニコ動画を配信しているドワンゴっていう会社。

就職活動するにあたって受験料をいただくっていう話。

2525円ですって・・・ニコニコになぞらえたって^^;いい加減な価格設定。

この受験料に関しては賛否両論あるみたいですね~

そもそも、こうなったきっかけは、採用予定が50人ぐらいなのに対して1万5000人ぐらいの応募だとか・・・・

エントリーシートを気軽に送ることができるため、第2希望や第3希望の方までもが簡単に応募できるので、希望人数が増えて、人事などの仕事を圧迫するということだそうです。

受験料を設定したことで、エントリーシートの数は半分ぐらいになったそうですけど・・・・;;

私個人的には就職試験などに受験料をとるというのはどちらかといえば賛成かも・・・・

でも、結局、長い目で見たら、受験料の値下げ合戦になって、最終的になくなっちゃうっていうことも起きるかもね~

受験料をいただくことによって、新入社員のやる気も違ってくるかもだし、その企業への定着度も変わってくるかもだし、何よりも、無料だからといって安易なエントリーシートの提出がなくなるかもだし・・・・

反対意見としては、お金を払える人が好きなところにいけるシステムはダメダとか、お金でその企業への愛着度を測るのはいかがなものか、というような意見もあるそうです。

難しい問題ですよね~

なお、ドワンゴ。いただいた受験料は奨学金などの団体に寄付するそうですって・・・;;


Aiaiです~^^おはようございます~^^

いくつかの不具合は解消されたようですが、まだ残っているものもあり、あるいは新たに発生したものもあるらしいですね~

なんでも、龍昇洞の鍵だけが消化されて入れないという不具合は解消されたらしいんですが、中級、上級の鍵が出ないという不具合が出てきたみたいです。

でも、結構、指輪のででん見かけるのよね~市場で購入した鍵を使って入っているのかしら・・・・

それとも、初級でででんしたのかしら・・・・・

あるいは、不具合と思えるほど鍵の出現率を低く設定し直したのか・・・・・・・;;

いまだに公式発表はありません・・・・・・;;早く発表してね~!

不具合と言えるほど出現が低い新斧の材料・・・・・;;

かれこれ、6回ほど黄龍に行ってますが、まだ1個;;

これ、私的には不具合だ~!って叫びたい・・・・

報酬から秘薬しか出ないっていう・・・・これも不具合かもね~~~^^;


そうそう、たび重なる、不具合の補償が公式に発表されておりますが・・・・・・

これってどうなの?

鍵がなくなった・・・だから補償しろ~

ダンジョンPもらえなかったから・・・・・だから補償しろ~

接続障害が起きたから・・・・・だから補償しろ~

○○○の不具合が起きたから・・・・・・だから補償しろ~

ま、こういう風潮ってどうなのかなって思うわけですよ~

気持ちは痛いほどわかる。私もそんな経験あるしね~

今回は補償の内容はともかく、多くの補償が発表されておりますが・・・・・

何か不具合が起きたら、補償すればいいやっていう運営の考え方が安直過ぎる気もするのですよ~

それに、いつもいつも補償してたら、今回の補償はだめだなぁ~っていう声も出てくると思うし・・・・

ま、補償という言葉が出ないように運営をするというのが基本かな~

お詫びの言葉で済むようなことでさえ、補償しろ~って出てくるようになりますよ~

ま、お詫びの言葉に気持ちがないのは論外なんですけどね~^^;

そんな私は、せっかくもらえる補償はしっかりといただきますよ!

ダイアリ200%でしたっけ?

ないよりはあったほうがいいしね~^^;

今運営さんがしなくちゃならないことは細かいことでも不具合を把握することだと思うんです。プレーヤーの声を素直に聞いて情報を発信していく!これだと思うんですよね~

カネボウが美白化粧品の不具合をお客の体質のせいだとずっとほっておいて結局自社製品のせいだったって・・・・・発表が遅すぎるって非難されてましたよね~

こういうことにならないことをねがってますよ。


次の話~

先日からマイホームで眠っておりましたケンタウルスをやっとこさ育成を始めました~

現在107レベル。

超久しぶりに経験集中1時間っていうのも使ってみました^^

当面の目標は130レベル・・・・・;;目標ヒクッ!って言わないように^^;

だって・・・・・育成だけしてたらいつもやることできないじゃんね^^;

地道に育てていきますよ^^

黄龍ダンジョンの話~

硬すぎる雑魚・・・・・でも、なんだか慣れてきましたね~

私の戦法は・・・・・まずは懲罰かけて・・・・・

鞭で後方3匹にどどん~!

沙羅ちんで行動を回復して追い打ちどどん~~!

こんなやり方・・・・・

他の傭兵で硬くない雑魚をやっつけるっていうやり方です。

ポイントは、懲罰。これがかかっているのといないのとでは結構違うのよね~^^;

最近知りました^^;

ときおり、盾強打で弱らせてやっつけるという方法もやります・・・・

昨日は4人で行って70分ぐらいだったかな

さっきもちょろっと書いたけど、報酬から秘薬出過ぎだと思うのよ~

もっと、怨念が出るようになってほしいんですけど・・・・^^;

龍の牙が出たんですけど・・・・・・;;使えないし^^;


最近、コインクエストが混んでいる気もするんです・・・・・取り合いになったら絶対私負けちゃうし^^;

経験値2倍のアイテム効果でしょうかね~

だれか、効率のいい使い方教えて~^^;

報告するクエストをためてジュジュチュショ読んで一気に報告っていうのはわかるんですが・・・;;

要領の悪い私は、アルカ監獄一番上のクエストが終わったら読んで報告・・・・もったいないのはわかっているんですけど^^;

アステカコインの蜘蛛をやっつける。報告しない

女人村コイン豚をやっつける。報告しない

不毛の森リカをやっつける。報告しない

アルゴスをやっつける。報告しない。

バングルクエストボスまでやっつける。報告しない。

アルカトラズ監獄1番上クエスト終わらせる。ここでジュジュチュショを読む!

アルカ監獄を報告。バングル報告。アルゴスを報告。不毛を報告⇒ラシャンやっつけて報告

アステカコイン報告⇒残りのクエストを終わらせて報告

女人村報告⇒残りのクエストを終わらせて報告


とまあ、理想を書いてみた。1時間で終わるものなのか・・・・・;;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



アクリフーズの農薬混入事件で、1人の男性が逮捕されましたね。

うちにもひとつ。パイシートが冷蔵庫の奥にありました~^^;びっくり^^;

そのままゴミ箱行きでしたけどね~

日本の企業の多くは性善説にのっとって運営をしているようです。つまりね、従業員たちは悪いことをしないという前提で物事を決めるようですね~

だから、ボディチェックなんかしないし、監視カメラもないところがおいですが、これが問題になっておりまして・・・

こういうことをしなくちゃならない時代になったんでしょうかね~

人は悪いことをする生き物だという前提に立って物事を決めていかなきゃいけない時代・・・・・・

つまりは性悪説・・・・・

なんか、海外ではこうなのは当たり前の感じもしますが、日本ではどうなんでしょうね~

信頼っていう言葉は簡単に言えるけど、これがまた難しいわけで・・・・・

性悪説にのっとるならば、信頼するという気持ちとは相反する行動の気もするし・・・・・

ま、悪い人が増えてきたっていうことですかね~^^;


Aiaiです~^^おはようございます~^^


久しぶりに拍手コメントで頑張ってのお言葉をいただきました~^^ありがとうございます!

今月は午前中忙しいことが多くて更新あまりしてなかったよね^^;ごめんなさい・・・・

無理しない程度に更新はしていくつもりです。温かく見守ってやってください~


今日はメンテナンス。時間は14:00までの予定になっております。

さて、どこまで不具合が解消されるのか・・・・・期待したいと思います^^

っていうか、何が不具合で何が仕様なのかはっきりしてないのが問題だと思うんです。

運営さんももしかしたら把握してないんじゃない?

まずは、わかっていることだけでも公式で発表してもらいたいと思います。


久しぶりに、傭兵の愚痴シリーズ・・・・っていうか、いつの間にかシリーズ化になっちゃってるし^^;

今回は猛獣使いにスポットを当ててみようかなって。

つたない文章ですのでお暇な方だけお付き合いくださいませ~


 私は祝融といいます。もともとは中国の神話の中で火の神様として出てくるのですが、人の姿になってこの世に出てきたのは三国志演義の中でのことです。

かの、孔明と争っていた孟獲の妻として登場します。負けてばかりの夫に変わって私自ら出陣して、あの馬超や超雲とやらと激しく戦っていたのです。

勇猛果敢な夫人として有名だったんですよ~

ま、いわゆる男勝りっていうやつでしょうか。

そんな私がアトランティカのヒーローとであったのは、ヒーローのレベルもまだまだ低い40~50ぐらいのころだったでしょうか。

それは、モヘンジョダロの遺跡でのこと。

あまりにもふがいないヒーローの戦闘に私が手助けをしてやったのがきっかけ。だって、その頃のヒーローには傭兵と言われる人たちが少なかったんですもん。

母性本能?って言われるとそうかもしれないわね。

ただ、ヒーローに文句が言いたいことがあるのよ~

私、虎に乗ったことは一度もないのよ~普段は馬に乗って戦場を駆け巡っていたんですもん。

それを、馬はぱっと見、見栄えがしないからという理由だけで虎にまたがれって^^;

虎にまたがったほうが強く見えるよって^^;

なんか間違っているような気もするんですが・・・・・・^^;

そもそも、私の名前が猛獣使いってなんなのよ~

なんか、サーカスの団長見たいですよね~

猛獣使いという名前にもかかわらず、使う武器は斧を使えって・・・・・

斧は使ったことがあるので問題はなかったんですが、虎にまたがって戦闘するのはかなり問題があったのよね~

あ・・・・これも言われた。

ケモノの毛皮のビキニを身につけなさいって・・・・・

完全にヒーローの趣味ね^^;

戦場に出るにあたってビキニとは・・・・・本当に彼(ヒーロー)は勝つ気があるのかしら。

でも、いざ、ビキニをつけてみたら、私結構いける^^って、自画自賛してどうするのでしょ^^;

ともかく、言われるままに、ヒーローと一緒に冒険をしていったんです。

ブラン城、クレタ島、バビロン空中庭園などなど・・・・

時には全体攻撃の動物召喚で一気になぎ倒す・・・・・・ってなぎ倒せれないじゃん^^;

このスキル、もっと、強力にしてほしかったわ~

これしかスキルがないんですもん・・・・

スキルが多い傭兵がうらやましかった・・・・・ひとつしかないスキルならもっともっと強力にしてほしかった。

魔女っ子の流星強打みたいにね~

そうしたら、もっと彼の役に立てたのにね~

そうこうしているうちにヒーローとのお別れの時がやってきたんです。

私よりも強い傭兵がどんどんと仲間に加わってきたんです。

ナルクっていう熊を連れた子供?妖精?彼はね、小さいくせにとんでもなく強いし、すごいスキルももっているし、私なんかじゃたちうちできないのよ~

私のグラマラスボディ攻撃も効かないんです・・・・・

達磨大師には効果抜群なのに・・・・・;;

今は、私、ヒーローから離れて、独立傭兵となって野山を駆け巡っております^^

どちらかといえば暇になっちゃっているので、気が向いたヒーローの皆様、あるいは、私のグラマラスボディ攻撃を受けてみたいと思っておられるヒーローの皆様、

どうぞ雇ってやってください^^まっております~^^
~おしま~い!~


昨日のアトラン~

ダンジョンPの消化に久しぶりにしょうことか回りましたよ~祭壇とか、精霊石もらえるところとか・・・・

レベルも上がってもっと余裕かなって思ってたけど、あんまり余裕じゃない;;

結構きつい;;

敵のレベルは変わってないから、私が下手くそなだけということが判明いたしました^^;

アッティラで特攻かけても、酷寒冷気かけられて、監獄かけられて動けないって・・・・^^;

もう~~><

チョッチイライラしながらもなんとか3つクリアさせましたよ~!


そのあとは、いつものようにアルカ監獄で鍵集め。9500個ぐらいになったよ!もうちょっと!

そして、ムウィンドがレベル150になりまして・・・・ひとまずレベル的に落ちつきました。

次に育てる傭兵は誰にしよっかな~

マイホームでぶらぶらしているケイロニアちんでも育ててみようかしらね~


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^


拍手[0回]



先日、うちの子、英検3級の試験を受けました。2年生で1人だけだったみたいです。聞くところによると、

3級の試験は3年生レベルらしく、授業で習っていないところも多いっていう話・・・・・

なんか、家での勉強中にぶつぶつと○○は過去分詞・・・・とか何とか言ってるんです。

私自身は英検は何にも持ってないため、何にもアドバイス出来ないんですが、ま、できる限り頑張ってきてねって送り出し・・・たんです。

かえってきた彼は・・・自信ある回答が1問だけだったって^^;

そりゃそうでしょ。だってならってないところばっかりなんですもんね。

結果はどうかはまだわかんないんですが、次回また頑張ればいいかなって^^

もともとダメもとの試験だったんですからね~

でも、少し悔しがっている彼が、チョッチ頼もしく見えました。


Aiaiです~^^おはようございます~^^

今週のメンテナンス後、いろいろな不具合があるみたいですね~

公式に発表されているもの以外でもあるみたい。

私に振りかかっている不具合はというと・・・・・

独立傭兵から、アイテムが要求されて、それを市場で購入。ここまではいいんですけど、

そのアイテムを送った後、インベントリを見るとそれが残っている・・・・・;;

一瞬送り忘れたのかなって思うんだけど、独立傭兵からの手紙はなくなっているし・・・・

仕方なくそのまま市場に売りに出す・・・・・;;

小さなことだけど、こんな不具合もあるということで^^;

あとは、武器防具を精錬するとき、インベントリに対象のアイテムや精錬石があるにもかかわらず、対象がないって出るというものも体験しました。

1回インベントリを消して、再度精錬すればできたので、さっきのは何だったのかなって;;

いまや、何が不具合で何が仕様なのかがわからなくなってますよね~

これをいい機会と、とらえて、公式にでもまとめてもらうとありがたいかなって思う。

きっとたくさんの不具合報告上がっていると思うのよね~


インベントリの話~

新しくなったインベントリ。使い勝手悪いかなって思ってたら、意外に使いやすいじゃんね~

ま、インベントリ全体の個数が減ったことは不満が残るんですが、実際使ってみたら、

いちいち傭兵を入れ替えしなくても、アイテムまとまっててGOOD!

呪術書使う時、傭兵を選択しなくてもいいのもGOOD!

戦略行くのに、薬を持たせ変えしなくてもいけるようになったのもGOOD!

でも、自動戦闘の時に勝手にアイテムを使っちゃうのはBAD!

などなど・・・・・

これ以外にもこんなところが便利になったよっていうご意見などがありましたら、是非教えてくださいませ~



週末のアトラン~

リニューアル黄龍行きまくりです!

うちのギルドではイベント期間中月・木・金の3日間行くことにいたしました~

火・水はダンジョンP消化曜日ですもんね^^;

土曜日はミノハードだし、日曜日は国家Dだし・・・・

これで、1週間のスケジュールが決まりましたね~

黄龍ですが、あまりにも製造アイテムがでなさすぎ。4回ぐらい行ってますが、怨念が1個だけですよ^^;

ま、当分っていうか、こりゃ一生無理かなって^^;

日記は個人Dから出るんですかね?

かなりマゾいとか聞くので、私はまだ行ってないのよね^^;

ま、そのうちに、誰かと行ってみようと思います。


土曜日はミノハードで、いつもの4人でのクリア~

固定メンバーってわけじゃないけど、いつもこのメンバーになっちゃうんです。

一応ギルド内のみんなに声はかけてるんですけどね~


日曜日は国家Dユグドラシルに行きました。2週間も前から国家の告知に出しておいたんだけど・・・・

ふたを開けたら9人?10人?の参加にとどまっちゃって・・・・

それでも強行をした私・・・・;;無謀ですよね~^^;

だってね、私、国家Dに行きたい人なんですもん!

少しでも、今はクリアできなくても、少しでもたくさん参加して、少しでも経験して、いずれはクリア目指せればいいのかなって思っていたから。

こう思っていたのは私を含めて少しの方だけでした・・・・;;

開催の日時が悪いんでしょうかね~^^;

ま、参加人数見たらわかると思いますが、やっぱり失敗しちゃった^^;

防衛をやっていた私が最後には絡まれちゃって、ジゲを落とされて失敗しちゃったんです^^;

ジゲには群がるように敵がいっぱい貼りついておりまして・・・・・・

もはや、絡まれまくりの状況になって^^;

こういう状況を体験しちゃうと、なんか思いっきり、国王の自信なくします。

もともと自信なんてあったのかって言われると、嘘でもあったとはいえないですけどね^^;

そもそも、私、国王なんて・・・・・・

ってこれ以上書くと愚痴ばっかりになっちゃうので・・・・

愚痴は昨晩独り言として、グチグチ言ったから、これ以上はやめておきます^^;

インベントリが変更になって、スロットがどなたでも10個使えるようになった今、国家の意味って国家Dぐらいじゃないと思いません?


もうちょっと今の現状を受け止めようと思っておりますが・・・・・いつまでもつことやら^^;

あ・・・国王のいるギルドが国家を抜けたら国王って自動的に次の誰かに変わるんでしたっけ?

あるいは、国家って解散になっちゃうんでしたっけ?




じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



田中のまーくんがヤンキースですってね~

ということは、イチローさんと同じチームっていうことですよね~

イチローさん、引退しにくくなっちゃったんじゃないかしら^^;

まーくんには頑張ってもらいたいと思います!

スポーツ選手の海外の話題といえば、ミランに行った本田君。

すごい前評判だったんですが、今のところ、まだ、その期待ほどは成績を残せておりませんね~

野球もサッカーも団体スポーツなので、1人が頑張ってもチームはなかなか・・・ということが多いですよね。

ちょっと長い目で見ていってあげないといけないなって^^;

それはそうと、もうすぐ、ソチオリンピックが始まりますよね~真央ちゃんにも頑張ってもらいたいですが、

やっぱり、沙羅ちゃんですかね~あとは、1歩づつ階段を上がってきた上村愛子さん。こんどこそは!


Aiaiです~^^おはようございます~^^

大型アップだった昨日のメンテナンス。延長も比較的短く、私的には頑張っていると思うわけで・・・・・

ただ、リーグボーナスが入らないなどの不具合もあるらしいので、さっさと直してもらいたいと思います。

今日まず書かなきゃいけないのは、インベントリの変更ですね~

待機傭兵や討伐隊傭兵君たちがもっていたアイテムは村にいると出てくるアイコンMY倉庫というところからみれます。

ただ・・・・・なんかぐちゃぐちゃ><

MY倉庫は1と2がゲーム内マネーで使えるらしい。でも、3~6だっけ、これは使えなくなっちゃうので要注意です。

事前にアイテムを整理していたおかげで、私のMY倉庫は3の途中まででおさまっておりました^^

さて、整理整理!

武器をまとめる!ジュジュチュショをまとめる!薬関係をまとめる!いらないものはうる!

待機室の傭兵がもっていたアイテムも一気に見れるようになったのは便利なのかなって思うんですけど、

いくらぐらいの価格になるんでしょうね^^;MY倉庫・・・・・;;

無料で使えるうちに、3の倉庫のアイテムをなんとか2に収めることを頑張らなきゃいけないわけで・・・^^;

インベントリとの戦いは続く・・・・・・


さて、黄龍ダンジョンがリニューアルされたということで、早速行ってきました~

鍵はいっぱい持っていたんですよね~

何が離乳あるされたのかなって地域情報でみたところ、マップは変わってないみたいだったんですが、モンスターの情報がちがうことに気づきました。

まず・・・・レベル。

157~160のレベルの敵・・・・;;

コレ、マジ?こんなレベルだと、低レベルの子たちきつすぎじゃん!きっと、160レベルの私のモンス情報だからこうなっているんだ!

と思いまして、レベルの低い子にモンス情報を上げたんですが・・・・・・;;

やっぱり、160ですって・・・・・;;

え~~~~!ですよ~;;

とはいっても、黄龍には行きたかったので、低レベルの方は高レベルの方とペアを組んで突撃してきたわけ。

なに~~!亀の硬さ!ゴキブリの硬さ、龍の硬さ、

硬すぎじゃんね~これ、なんか設定絶対間違ってるし!

それに比べて、巌君と目のお化けの柔らかいこと・・・・・

これ、逆なんじゃないのかしら。

雑魚に対して盾強打しまくりなんて^^;

1回の戦闘がかなり長くなっちゃう;;時間内におわるのかな?という不安もありましたが、

結果的には1時間と10分ぐらいだったかな?6人で行ってきたんですが、ボーナスフロア―も含めてクリアーできましたよ~^^

レベルの低い方は高レベルの方と組めばいけると思います。パワーレベリング効果もあると思うので、臆せずチャレンジしてくださいませ~

モンスターがドロップするアイテムも大きく変更されてまして、新しい斧の材料が手に入るということみたいなんですが・・・・・

私はゲッチュできませんでした~;;

報酬はボーナスクリアも含めると45個もらえます。

報酬からは、私は秘薬と宝石しか出ませんでしたが、回っているものに指輪が見え隠れしております。

ヌベが出た人もいたみたいです。

ペガ箱も出たみたいです・・・・・・

今回の当たりは何でしょうかね~

かなりやり応えのあるダンジョンでしたとさ!


あと、ピラミッドのダンジョンはちょろっとしかやってないし、黒い城塔だっけか・・・個人ダンジョンも行ってないのでわかりません。

ここはかなりマゾいらしいです・・・・;;


なんか、今回のアップ・・・・・バレンタインの雰囲気全くないね^^;ハートはおくられてくるけど^^;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[1回]



QLOOKアクセス解析
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
Aiai
性別:
女性
職業:
趣味:
おしゃべり、迷子
自己紹介:
アトランティカのホルスサーバーに住んでいます。レベルのわりに弱いです。生産はどちらかというと苦手^^;9年間遊んでいたUOを一時中断して、今はアトランティカに夢中です^^
[04/23 ヴァン(フレイヤ)]
[01/10 CABIN]
[12/25 CABIN]
[12/19 CABIN]
[12/18 NONAME]
[12/13 CABIN]
[11/08 国民K]
[11/02 通りすがり]
[11/02 古参]
[11/02 新人]
[11/01 NONAME]
[10/30 CABIN]