2014/01/22 10:13:02
先日の土日はセンター試験でしたね~。
試験の結果が人生を左右するのはどうかとは思いますけど、今の社会では仕方がない状況なので、そういう意味ではかなり重要な日だったわけで・・・・
センター試験が終わって数日経ちますので自己採点もお済のことと思います。
2次試験も控えておりますので、受験生のみなさん、気を抜かないでもう少し頑張ってくださいませ!
そうこうしているうちに、今度は高校入試がやってきます。アトランティカをやっている方に中学生の方は少ないとは思いますけど、
中学生を子供に持つ親の方はきっといるはず。
インフルエンザの予防接種受けました?子供に受けさせるだけでは不用心です。親もしっかりと受けて、受験生を応援いたしましょう~!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
前回の更新から1週間が空いてしまいました。いい訳じゃないですが、チョッチいろいろと忙しくて・・・^^;
いっそのこと、このまま休止しちゃおうかなとも思いましたが、休止しちゃうと、アトランティカに飽きてきたのかと思われがちなのも困ると思い、
不定期になるかもですけど、趣味の一環として続けていこうと思います。
決して、アトランティカに飽きてきているわけではありませんので、お間違いなく!
さてと、今日は運命のメンテナンス。っていうと、少し大袈裟ですけど、今回のメンテナンスでインベントリが変更になりますよね~
専ら、不評の声が多いんですけど、なれると使いやすいんでしょうかね~?
そんなメンテナンスは既に始まっておりまして、終了予定は14:00です。
大きな変更のあるメンテですけど、無事に終わってもらいたいものですね~
1週間も更新しないといろいろと書くこともあるんですが、永遠と書いてしまいそうで終わらなくなっちゃいそうなので、昨日あったことだけ書こうかなって思います。
それがタイトルの話になるんですが、
タイトルの話になる前に、私の傭兵の育成について触れなければなりません。
いいのか悪いのかわかりませんが、私、傭兵君たちのレベル、平均的じゃないとなんか嫌なのよね~
だから、レベルの高い傭兵君は待機室に眠ってもらい、ここ数日レベルの低い傭兵君たちの育成に励んでいたわけです。
せめて、150レベルにはしたいなって・・・・
レギュラー傭兵のレベルアップはひとまず置いておいて、2軍のレベルアップにハゲんでいるわけであります。
そんな傭兵のレベルアップのやり方をしている私。海賊のアンボニーさんに白羽の矢が立ちまして・・・・
レベル149・・・・・・もうちょっとで上がるというところまできてましたので、レベルアップ券を使うのはもったいないって・・・・
気合いで150にしてやろうともくろんでおりまして・・・・
昨日、クエストをこなして、バングルやって、アルカやって、99.5%ぐらいになったんですよ~~
ここまで来たら、あげたいじゃん!
そんな思いに駆られた私・・・・・・コロシアムに出てみました~~!!!
もちろん、4級なんですけど・・・・
戦う相手は、もちろん、私よりもレベルは低いんですが・・・・・
あぶなかった~~><
2戦目、ヤバかったよ~相手よりも先にこっちの傭兵がやられちゃって・・・・
まずい展開になったんですが、なんとかぎりぎりで勝利。
もう、やばくなったら、ヒ直接攻撃に頼っちゃいます;;
昨日の2戦目の相手の方、ヒーローが誰かわかりにくかったんです・・・・;;
巫女さんの衣装来てたから、終盤まで、巫女さんだと思ってた^^;
巫女やっつけようと思ったのがよかったと結果論ですけど^^;
コロシアムの話は、おいておいて、これに出たおかげで、見事、アンボニー150昇級~~!!
これで、アンボニー、ボス戦以外は待機室に安心していれることができます。
次に上げなきゃなのは、148のムウィンド。
148の90%まで来てるんです・・・・・・149になんとか自力で上げて、アップ券で150!っていうのが計画なんです・・・・・
ムウィンドが終わったら、神官かなぁ~戦略用に育てておりますが、まだ、145なので、まだまだなんです。
140台から150台になるということは、装備がペガからブラペになるのでここは大きいと思います。
150にはみんなしたいよね~
いずれは、討伐隊にいる傭兵をみんな150にしたいなって思っておりますが、そうこうしているうちに新しい傭兵くるよね~^^;
討伐隊の傭兵はずっとレベルが変わらない可能性が・・・・・・・・・;;
どうしましょ・・・・・・みなさま、傭兵はたくさん持っておられると思いますが、討伐隊にいる傭兵とかのレベルって、どれぐらいですかぁ~?
最後に、今日のアトランの作業はインベ整理ですよ~
ある程度整理しましたが、整理できているのかどうなのか・・・・;;
ま、なるようになれ!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
試験の結果が人生を左右するのはどうかとは思いますけど、今の社会では仕方がない状況なので、そういう意味ではかなり重要な日だったわけで・・・・
センター試験が終わって数日経ちますので自己採点もお済のことと思います。
2次試験も控えておりますので、受験生のみなさん、気を抜かないでもう少し頑張ってくださいませ!
そうこうしているうちに、今度は高校入試がやってきます。アトランティカをやっている方に中学生の方は少ないとは思いますけど、
中学生を子供に持つ親の方はきっといるはず。
インフルエンザの予防接種受けました?子供に受けさせるだけでは不用心です。親もしっかりと受けて、受験生を応援いたしましょう~!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
前回の更新から1週間が空いてしまいました。いい訳じゃないですが、チョッチいろいろと忙しくて・・・^^;
いっそのこと、このまま休止しちゃおうかなとも思いましたが、休止しちゃうと、アトランティカに飽きてきたのかと思われがちなのも困ると思い、
不定期になるかもですけど、趣味の一環として続けていこうと思います。
決して、アトランティカに飽きてきているわけではありませんので、お間違いなく!
さてと、今日は運命のメンテナンス。っていうと、少し大袈裟ですけど、今回のメンテナンスでインベントリが変更になりますよね~
専ら、不評の声が多いんですけど、なれると使いやすいんでしょうかね~?
そんなメンテナンスは既に始まっておりまして、終了予定は14:00です。
大きな変更のあるメンテですけど、無事に終わってもらいたいものですね~
1週間も更新しないといろいろと書くこともあるんですが、永遠と書いてしまいそうで終わらなくなっちゃいそうなので、昨日あったことだけ書こうかなって思います。
それがタイトルの話になるんですが、
タイトルの話になる前に、私の傭兵の育成について触れなければなりません。
いいのか悪いのかわかりませんが、私、傭兵君たちのレベル、平均的じゃないとなんか嫌なのよね~
だから、レベルの高い傭兵君は待機室に眠ってもらい、ここ数日レベルの低い傭兵君たちの育成に励んでいたわけです。
せめて、150レベルにはしたいなって・・・・
レギュラー傭兵のレベルアップはひとまず置いておいて、2軍のレベルアップにハゲんでいるわけであります。
そんな傭兵のレベルアップのやり方をしている私。海賊のアンボニーさんに白羽の矢が立ちまして・・・・
レベル149・・・・・・もうちょっとで上がるというところまできてましたので、レベルアップ券を使うのはもったいないって・・・・
気合いで150にしてやろうともくろんでおりまして・・・・
昨日、クエストをこなして、バングルやって、アルカやって、99.5%ぐらいになったんですよ~~
ここまで来たら、あげたいじゃん!
そんな思いに駆られた私・・・・・・コロシアムに出てみました~~!!!
もちろん、4級なんですけど・・・・
戦う相手は、もちろん、私よりもレベルは低いんですが・・・・・
あぶなかった~~><
2戦目、ヤバかったよ~相手よりも先にこっちの傭兵がやられちゃって・・・・
まずい展開になったんですが、なんとかぎりぎりで勝利。
もう、やばくなったら、ヒ直接攻撃に頼っちゃいます;;
昨日の2戦目の相手の方、ヒーローが誰かわかりにくかったんです・・・・;;
巫女さんの衣装来てたから、終盤まで、巫女さんだと思ってた^^;
巫女やっつけようと思ったのがよかったと結果論ですけど^^;
コロシアムの話は、おいておいて、これに出たおかげで、見事、アンボニー150昇級~~!!
これで、アンボニー、ボス戦以外は待機室に安心していれることができます。
次に上げなきゃなのは、148のムウィンド。
148の90%まで来てるんです・・・・・・149になんとか自力で上げて、アップ券で150!っていうのが計画なんです・・・・・
ムウィンドが終わったら、神官かなぁ~戦略用に育てておりますが、まだ、145なので、まだまだなんです。
140台から150台になるということは、装備がペガからブラペになるのでここは大きいと思います。
150にはみんなしたいよね~
いずれは、討伐隊にいる傭兵をみんな150にしたいなって思っておりますが、そうこうしているうちに新しい傭兵くるよね~^^;
討伐隊の傭兵はずっとレベルが変わらない可能性が・・・・・・・・・;;
どうしましょ・・・・・・みなさま、傭兵はたくさん持っておられると思いますが、討伐隊にいる傭兵とかのレベルって、どれぐらいですかぁ~?
最後に、今日のアトランの作業はインベ整理ですよ~
ある程度整理しましたが、整理できているのかどうなのか・・・・;;
ま、なるようになれ!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
PR
2014/01/15 10:29:14
いや~~行方不明だった女の子が見つかったっていう報道を聞いて、すごくよかった~~って思った。
どうしてそんなところで見つかったの?っていう疑問は置いておいて、無事で見つかってよかったと思います。
えてして、こういう事件?事故って最悪の結果になることが多いから、すごく心配してたんですよ~
ほんと、よかった!
しかし、犬の散歩してて、犬だけがかえってきちゃうっていう状況ってどうなの?
犬には罪はないとは思うんですけど、でも・・・・・犬ってご主人様に忠実じゃなかったんじゃなかったけ。
しゃべることができればどんなに良かったか。
あ・・・・犬の言葉がわかる?そんなのありましたよね?犬の首につけるやつみたいな・・・・
ま、こんな状況の時にはきっと役に立たないんでしょうけどね~^^;
最近、また、うちの子が犬を飼いたいと言い出しました・・・・・
ん~~どうしましょうかね~^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
本日はメンテ。10:30~13:30の予定です。今日のメンテは特に何もないとは思いますけど、来週のメンテナンスが大きいですよ~
インベントリの変更とかあるしね~
そして、来週のメンテナンスで、クリスマス関連のアイテムが削除されます。
文字とかツリーとかも対象になってますので、忘れないように交換してくださいね~~
な~~んて書いている私・・・・最近館に行ってないんですよ~^^;
文字は300個ぐらいもってるんだけど、なんかもういいや~っていうかんじになっちゃってね~^^;
でも、せっかく集めた文字とかはちゃんと交換するつもりです。
こう考えちゃうと、毎日送られてくるやどりぎが邪魔になってきますよね^^;
チケットも・・・・無駄になっちゃうし;;
インベントリの圧迫でしかない・・・・;;
さっさと交換しよっと!
次の話題~
うちの国家のギルドさんが村をゲッチュしたんですよ~
それはそれは喜ばしいこと^^
ゲッチュした経緯を聞いてみたら、更新して来なかったんですって・・・・・
支配権の更新、やらないものなのなんですかね~?更新しなくてもとられないって思うもんですかね?
活動Pがなくて更新できなかったっていうのもあるかもですけど・・・・;;
私でさえ、更新には気を使っていますよ~
メールも来るから忘れないと思うんですけどね~^^;
なにはともあれ、村の維持頑張ってほしいと思いま~す^^
次の話題~
話題っていうこともないんですが・・・・先日バベルに行ってきました~
うちの国家Dの課題としまして、防衛があります。
防衛ができる人が限られているんです・・・・・;;
やり方を知っているっていうことね。
少しづつではありますが、いろんな人に教えていこうと思って活動を始めたんです・・・
活動といっても、一緒に防衛やって、やり方を教えるっていうだけのことなんですけどね~
今回のバベルで私、防衛担当になって、他の人と一緒に防衛をやったんですけど・・・・・
だめね~^^;ジゲが攻撃されちゃったら、ちゃっちゃとジゲに参戦しちゃう・・・・ジゲ落とすわけにはいかないから・・・・;;
その後、参戦して~ってお願いするも、なかなか参戦できないもよう;;結局最後まで私が防衛をしたという・・・・;;
ということで、国家Dにおける防衛のやり方について少しだけ記述。
①主な目的・・・・・・ジゲを落とされないようにすること。
②主な役割・・・・・・・敵に攻撃をしないで、そして、敵に絡まれないように立ち回る。そして、ジゲが攻撃されたら、ジゲに参戦して、ジゲと一緒に雑魚をやっつける。
③雑魚をやっつけるとき気をつけなければならないこと・・・・・・簡単に戦闘を終わらせないということ。とにかく時間稼ぎをする。
時間稼ぎをする理由としまして、戦闘が終わって次にジゲが戦闘に巻き込まれないためです。
だから、ジゲ周りで戦っている人と連絡を取って、ジゲ周りが平和ならば、戦闘を終わらせていいんです。
ジゲ周りがきれいになるまで戦闘を長引かせるというのが重要なんです。
ジゲに参戦したら、防衛を始めたことを、メンバーに知らせてください~それだけで、少し安心なんですよ~
そして、長引かせることができなかった時もメンバーに知らせてください~周りの人がジゲの防衛の準備すると思うし・・・・・
とくに重要なのが防衛担当が雑魚に絡まれちゃった場合・・・・・・これ、最悪の状況;;
こんな場合は即メンバーに知らせてください。フリーの方がジゲに参戦しますから・・・・・
ジゲが落ちるということ、それは防衛担当のせいではなくて、周りの人がフォローできなかったっていうことなので、気にすることはないです。
よく私もこういう状況になりましたから^^;
再来週、ユグドラシルに行く予定です。もちろん、防衛は私行こうと思ってますけど、他の人にも防衛をお願いしたいなって思っております。
1人で守るよりも2人で守ったほうがより安全。だって、雑魚の攻撃対象が増えるんですもん。そのことでジゲが攻撃されにくくなって、安全みたいな^^;
簡単に防衛について書いてみましたが、不明な点、または、フォローできる点などがありましたら、教えてくださいませ~
防衛は雑魚に攻撃することではなくて、攻撃されたジゲに参戦すること・・・・・・・
国王としてどうかとは思いますけど、私には目標があります。ユグドラシルを成功させるということ。
ユグドラシルを成功させるためにはなんだってやろうと思ってます。国王の交代だって全然いいし、うちの国家を解体してもいいかなとも思っているわけで・・・・
うちの国家でユグドラシルに成功できるに越したことはないですけど、できないなら、できるようにするのが私の役目っていうか、責任っていうか、こんな風に思っているんです・・・・
参加している人に成功体験を味あわせてあげたい!
いろんな選択肢があると思います・・・・・・敢えては書きませんけど、私の目標を達成するための活動を頑張っていこうと思います~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
どうしてそんなところで見つかったの?っていう疑問は置いておいて、無事で見つかってよかったと思います。
えてして、こういう事件?事故って最悪の結果になることが多いから、すごく心配してたんですよ~
ほんと、よかった!
しかし、犬の散歩してて、犬だけがかえってきちゃうっていう状況ってどうなの?
犬には罪はないとは思うんですけど、でも・・・・・犬ってご主人様に忠実じゃなかったんじゃなかったけ。
しゃべることができればどんなに良かったか。
あ・・・・犬の言葉がわかる?そんなのありましたよね?犬の首につけるやつみたいな・・・・
ま、こんな状況の時にはきっと役に立たないんでしょうけどね~^^;
最近、また、うちの子が犬を飼いたいと言い出しました・・・・・
ん~~どうしましょうかね~^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
本日はメンテ。10:30~13:30の予定です。今日のメンテは特に何もないとは思いますけど、来週のメンテナンスが大きいですよ~
インベントリの変更とかあるしね~
そして、来週のメンテナンスで、クリスマス関連のアイテムが削除されます。
文字とかツリーとかも対象になってますので、忘れないように交換してくださいね~~
な~~んて書いている私・・・・最近館に行ってないんですよ~^^;
文字は300個ぐらいもってるんだけど、なんかもういいや~っていうかんじになっちゃってね~^^;
でも、せっかく集めた文字とかはちゃんと交換するつもりです。
こう考えちゃうと、毎日送られてくるやどりぎが邪魔になってきますよね^^;
チケットも・・・・無駄になっちゃうし;;
インベントリの圧迫でしかない・・・・;;
さっさと交換しよっと!
次の話題~
うちの国家のギルドさんが村をゲッチュしたんですよ~
それはそれは喜ばしいこと^^
ゲッチュした経緯を聞いてみたら、更新して来なかったんですって・・・・・
支配権の更新、やらないものなのなんですかね~?更新しなくてもとられないって思うもんですかね?
活動Pがなくて更新できなかったっていうのもあるかもですけど・・・・;;
私でさえ、更新には気を使っていますよ~
メールも来るから忘れないと思うんですけどね~^^;
なにはともあれ、村の維持頑張ってほしいと思いま~す^^
次の話題~
話題っていうこともないんですが・・・・先日バベルに行ってきました~
うちの国家Dの課題としまして、防衛があります。
防衛ができる人が限られているんです・・・・・;;
やり方を知っているっていうことね。
少しづつではありますが、いろんな人に教えていこうと思って活動を始めたんです・・・
活動といっても、一緒に防衛やって、やり方を教えるっていうだけのことなんですけどね~
今回のバベルで私、防衛担当になって、他の人と一緒に防衛をやったんですけど・・・・・
だめね~^^;ジゲが攻撃されちゃったら、ちゃっちゃとジゲに参戦しちゃう・・・・ジゲ落とすわけにはいかないから・・・・;;
その後、参戦して~ってお願いするも、なかなか参戦できないもよう;;結局最後まで私が防衛をしたという・・・・;;
ということで、国家Dにおける防衛のやり方について少しだけ記述。
①主な目的・・・・・・ジゲを落とされないようにすること。
②主な役割・・・・・・・敵に攻撃をしないで、そして、敵に絡まれないように立ち回る。そして、ジゲが攻撃されたら、ジゲに参戦して、ジゲと一緒に雑魚をやっつける。
③雑魚をやっつけるとき気をつけなければならないこと・・・・・・簡単に戦闘を終わらせないということ。とにかく時間稼ぎをする。
時間稼ぎをする理由としまして、戦闘が終わって次にジゲが戦闘に巻き込まれないためです。
だから、ジゲ周りで戦っている人と連絡を取って、ジゲ周りが平和ならば、戦闘を終わらせていいんです。
ジゲ周りがきれいになるまで戦闘を長引かせるというのが重要なんです。
ジゲに参戦したら、防衛を始めたことを、メンバーに知らせてください~それだけで、少し安心なんですよ~
そして、長引かせることができなかった時もメンバーに知らせてください~周りの人がジゲの防衛の準備すると思うし・・・・・
とくに重要なのが防衛担当が雑魚に絡まれちゃった場合・・・・・・これ、最悪の状況;;
こんな場合は即メンバーに知らせてください。フリーの方がジゲに参戦しますから・・・・・
ジゲが落ちるということ、それは防衛担当のせいではなくて、周りの人がフォローできなかったっていうことなので、気にすることはないです。
よく私もこういう状況になりましたから^^;
再来週、ユグドラシルに行く予定です。もちろん、防衛は私行こうと思ってますけど、他の人にも防衛をお願いしたいなって思っております。
1人で守るよりも2人で守ったほうがより安全。だって、雑魚の攻撃対象が増えるんですもん。そのことでジゲが攻撃されにくくなって、安全みたいな^^;
簡単に防衛について書いてみましたが、不明な点、または、フォローできる点などがありましたら、教えてくださいませ~
防衛は雑魚に攻撃することではなくて、攻撃されたジゲに参戦すること・・・・・・・
国王としてどうかとは思いますけど、私には目標があります。ユグドラシルを成功させるということ。
ユグドラシルを成功させるためにはなんだってやろうと思ってます。国王の交代だって全然いいし、うちの国家を解体してもいいかなとも思っているわけで・・・・
うちの国家でユグドラシルに成功できるに越したことはないですけど、できないなら、できるようにするのが私の役目っていうか、責任っていうか、こんな風に思っているんです・・・・
参加している人に成功体験を味あわせてあげたい!
いろんな選択肢があると思います・・・・・・敢えては書きませんけど、私の目標を達成するための活動を頑張っていこうと思います~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2014/01/09 10:03:06
先日、2回目の目の手術をいたしました。
2回目ということもあり、前回よりもかなり余裕に・・・・・
・・・・・そんなわけないでしょ^^;
病室で手術までの時間をぼーっと過ごすんですけど、退屈><でも、手術の時間が気になってしょうがない・・・
持参しました小説を読みながら、また、ときおり、パズドラで遊びながら過ごす。
点滴をしますと、看護師さんがやってくる。そうだ・・・点滴しながら手術したっけ。ということは、そろそろか。
緊張が走る
車いすの載せられ、手術室の前まで連れて行かれる。ドアがひらくと、中の部屋にはたくさんのスタッフの方が・・・
ドキドキ感が半端ない。
手術台に載ると、寝かせますねというセリフをきき、椅子が水平になる。そして、体が固定され、そして、頭が固定され、顔に布がかぶせられる・・・
もちろん、右目のところだけ空いた布だ・・・・
目の周りが消毒され、まぶたが閉じないように固定され、スポットライトが右目に照射される・・・・・
まぶし~~~~><でも目が閉じられない。
いろいろな液体が目に注がれ、たぶん、麻酔もあったんだと思うけど、頭の上に先生が座る。
手には注射・・・・・眩しいながらも若干その存在を確認する・・・・・
観念しないと・・・・・・・目に少し違和感が・・・・・・1回、2回・・・・・たぶん、このとき注射したんだ・・・・
しかし、痛さとか、違和感とか、そんなの関係ね~そんなの関係ね~はい!おっぱっぴー!
って言いたくなるぐらい、眩しい。
眩しさから逃れたい!もうだめだ・・・・・たすけて~
そんなとき、ライトが消えて、手術が終了したことが告げられた・・・・・
一気に噴き出る安心感・・・・・・・目にはガーゼが・・・・・・私手術したんだ・・・・・・
目の奥に少し違和感はあるけど、痛さはない。よかった・・・・でも、もう1回やらないといけないらしい。
3月ですって・・・・・・
私の戦いはまだまだ続くのでした~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日のメンテナンスで大きな変更の案内がでてましたよね~
一部のNPCの削除とか、独立傭兵廃止とか、
そして大きなものは、インベントリの変更・・・・
噂はいろいろと聞いたことはありますが、とうとう現実になっちゃうんですね~
待機室、討伐隊、マイホームにいる傭兵たちのインベントリも含めて、統一されるみたい。
これは、私にはかなりやばい変更なわけで・・・・・
だって、完全に荷物持ちの傭兵君たちもいるんですもん・・・・・
これを機会に持っているものを整理しないといけないなぁ~
何が多いって・・・・書物かも^^;
せっかくゲッチュした書物、ちびちび集めて、中途半端になってるのが多いんですよね~
あとは、雇用アイテムとか・・・・
雇いもしないのに、なぜか売れない、捨てられない病が発動しまして、色々持ってますよ~^^;
思い切って処分しないとまずいね^^;
22日のメンテでしたっけ。それまでにはけりをつけようと思ってますです。
そして、19日(日)日和だそうです。かるたが2倍。21時からの乗り物抽選は3倍ということです・・・・
ま、抽選が何倍になろうとも、どうせ私のところには幸運の女神は降りてこないんだから・・・・・;;
と、うまい具合に話がつながるわけなんですけど、
幸運、運の話~
昨日ねこんなことがあったんですよ~
うちのギルメンのさぶちんがね、魔教の杖をででんしたんですよ~
おめでとう~の言葉がギルドにこだましました。
その余韻が収まらないときにまたもや、魔教の杖のででんが・・・・・・
何個回していたのかはわかんないんですけど、ででんの感覚から想像するに、連続?
そんな感じだったのです。
おめでとうって言うよりも、すごい~~~!って。
そんなかいわしてたら、本人が、実は、雑魚からも知らない間に拾ってたみたい・・・ですって^^;
合計3本の魔教の杖・・・・・・・・
思わず、私言っちゃった・・・・・
あ~~~あ、今年の運使いきっちゃったね~って^^;
私の持論としまして、
運というものは、誰もが同じだけ持って生まれてきている。つまり、一生で使える運の量が決まっているのね。
これをミクロ視点で考えると、1年の間で使える運の量が決まっている・・・・・・
と、考えているわけ。
その幸運がいつ現実になって出てくるかは、誰にもわからない。
どういう形で現実になるかもわからない。
もしかしたら、本当は交通事故にあうかもしれないのに、幸運がその時発動しちゃって、うまく回避しているのかもしれない・・・・・
彼が、年も明けてすぐにこんなにいいことがあると、もう、今年の運を使いきっちゃったかもって思っちゃうんですよね~
ということはですよ。
彼にはもう、今年、いいことが起こらない・・・・・^^;ということになるわけで・・・・・・
是非是非、実生活の面でもいろいろと、気をつけてくださいね~って思うわけで・・・・
君には今年はもう、幸運の女神はおとづれないんですから~~~~残念~!
カーマは気まぐれならぬ、運は気まぐれ切り~~~!
はい!懐かしさ満載で書かせていただきました^^;
私にはまだ、今年の幸運の女神は来てないと思う。そう信じたい。だって、福袋ひどかったんですもん。
あ・・・・・審判剣ででんしちゃった・・・・・;;やば~~~~い><+4だったし、幸運と言えるところまでいってないよね^^;
もしこれで、私の今年の幸運量を使いきっちゃったとしたら・・・・・・
あ~~~アトランで幸運使い切りたくな~~い><
アトランでは不幸でいいのよ~~~~
・・・・・・・
いつもついていないとひがむ人間のたわごとでございました;;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2回目ということもあり、前回よりもかなり余裕に・・・・・
・・・・・そんなわけないでしょ^^;
病室で手術までの時間をぼーっと過ごすんですけど、退屈><でも、手術の時間が気になってしょうがない・・・
持参しました小説を読みながら、また、ときおり、パズドラで遊びながら過ごす。
点滴をしますと、看護師さんがやってくる。そうだ・・・点滴しながら手術したっけ。ということは、そろそろか。
緊張が走る
車いすの載せられ、手術室の前まで連れて行かれる。ドアがひらくと、中の部屋にはたくさんのスタッフの方が・・・
ドキドキ感が半端ない。
手術台に載ると、寝かせますねというセリフをきき、椅子が水平になる。そして、体が固定され、そして、頭が固定され、顔に布がかぶせられる・・・
もちろん、右目のところだけ空いた布だ・・・・
目の周りが消毒され、まぶたが閉じないように固定され、スポットライトが右目に照射される・・・・・
まぶし~~~~><でも目が閉じられない。
いろいろな液体が目に注がれ、たぶん、麻酔もあったんだと思うけど、頭の上に先生が座る。
手には注射・・・・・眩しいながらも若干その存在を確認する・・・・・
観念しないと・・・・・・・目に少し違和感が・・・・・・1回、2回・・・・・たぶん、このとき注射したんだ・・・・
しかし、痛さとか、違和感とか、そんなの関係ね~そんなの関係ね~はい!おっぱっぴー!
って言いたくなるぐらい、眩しい。
眩しさから逃れたい!もうだめだ・・・・・たすけて~
そんなとき、ライトが消えて、手術が終了したことが告げられた・・・・・
一気に噴き出る安心感・・・・・・・目にはガーゼが・・・・・・私手術したんだ・・・・・・
目の奥に少し違和感はあるけど、痛さはない。よかった・・・・でも、もう1回やらないといけないらしい。
3月ですって・・・・・・
私の戦いはまだまだ続くのでした~
とぅ びー こんてぃにゅーど
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日のメンテナンスで大きな変更の案内がでてましたよね~
一部のNPCの削除とか、独立傭兵廃止とか、
そして大きなものは、インベントリの変更・・・・
噂はいろいろと聞いたことはありますが、とうとう現実になっちゃうんですね~
待機室、討伐隊、マイホームにいる傭兵たちのインベントリも含めて、統一されるみたい。
これは、私にはかなりやばい変更なわけで・・・・・
だって、完全に荷物持ちの傭兵君たちもいるんですもん・・・・・
これを機会に持っているものを整理しないといけないなぁ~
何が多いって・・・・書物かも^^;
せっかくゲッチュした書物、ちびちび集めて、中途半端になってるのが多いんですよね~
あとは、雇用アイテムとか・・・・
雇いもしないのに、なぜか売れない、捨てられない病が発動しまして、色々持ってますよ~^^;
思い切って処分しないとまずいね^^;
22日のメンテでしたっけ。それまでにはけりをつけようと思ってますです。
そして、19日(日)日和だそうです。かるたが2倍。21時からの乗り物抽選は3倍ということです・・・・
ま、抽選が何倍になろうとも、どうせ私のところには幸運の女神は降りてこないんだから・・・・・;;
と、うまい具合に話がつながるわけなんですけど、
幸運、運の話~
昨日ねこんなことがあったんですよ~
うちのギルメンのさぶちんがね、魔教の杖をででんしたんですよ~
おめでとう~の言葉がギルドにこだましました。
その余韻が収まらないときにまたもや、魔教の杖のででんが・・・・・・
何個回していたのかはわかんないんですけど、ででんの感覚から想像するに、連続?
そんな感じだったのです。
おめでとうって言うよりも、すごい~~~!って。
そんなかいわしてたら、本人が、実は、雑魚からも知らない間に拾ってたみたい・・・ですって^^;
合計3本の魔教の杖・・・・・・・・
思わず、私言っちゃった・・・・・
あ~~~あ、今年の運使いきっちゃったね~って^^;
私の持論としまして、
運というものは、誰もが同じだけ持って生まれてきている。つまり、一生で使える運の量が決まっているのね。
これをミクロ視点で考えると、1年の間で使える運の量が決まっている・・・・・・
と、考えているわけ。
その幸運がいつ現実になって出てくるかは、誰にもわからない。
どういう形で現実になるかもわからない。
もしかしたら、本当は交通事故にあうかもしれないのに、幸運がその時発動しちゃって、うまく回避しているのかもしれない・・・・・
彼が、年も明けてすぐにこんなにいいことがあると、もう、今年の運を使いきっちゃったかもって思っちゃうんですよね~
ということはですよ。
彼にはもう、今年、いいことが起こらない・・・・・^^;ということになるわけで・・・・・・
是非是非、実生活の面でもいろいろと、気をつけてくださいね~って思うわけで・・・・
君には今年はもう、幸運の女神はおとづれないんですから~~~~残念~!
カーマは気まぐれならぬ、運は気まぐれ切り~~~!
はい!懐かしさ満載で書かせていただきました^^;
私にはまだ、今年の幸運の女神は来てないと思う。そう信じたい。だって、福袋ひどかったんですもん。
あ・・・・・審判剣ででんしちゃった・・・・・;;やば~~~~い><+4だったし、幸運と言えるところまでいってないよね^^;
もしこれで、私の今年の幸運量を使いきっちゃったとしたら・・・・・・
あ~~~アトランで幸運使い切りたくな~~い><
アトランでは不幸でいいのよ~~~~
・・・・・・・
いつもついていないとひがむ人間のたわごとでございました;;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2014/01/06 10:08:50
あらためまして、っていうか、今更っていうか、
明けましておめでとうございます~今年もホルスのAiaiそして、このaiaiブログをどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、いつもよりもちょっとだけ長かった今年の年末年始のお休み。皆様いかがお過ごしでしたか?
休みが多いといいながらも、お休みのほうがかえって忙しいのであります^^;
子供の塾もなんだか目いっぱい詰まっているし、朝昼晩の食事も作らなきゃだし、なんだか、雰囲気にのまれて、買物だってしなきゃだし、お掃除だって・・・・・・・;;
TVだって、特番で面白そうなのいっぱいだし、道は混んでるし;;
やっぱり、時間がとれるのは仕事中だけかも^^;それじゃぁ、だめじゃんね。
でも、いつも以上にゆっくりできた年末年始だったかもです。
読んでいた推理小説が佳境を迎えてしまったために、時間を忘れて一気に読み終わらせちゃったりしたし・・・^^;
そうそう、「りら荘事件」っていう鮎川哲也著 の推理小説知ってます?古い小説なんですけど、結構衝撃的でした。
占星術殺人事件以来かもです。よかったら読んでみてくださいませ。
Aiaiです~^^おはようございます~^^
さぁ、アトランティカでも、年末年始だったわけで、メンテナンスも年末仕様で、実施されず。今度のメンテ予定日は12月8日です。
イベント的にはクリスマスイベントの継続と年始のプレゼントやら、出席イベントやらがありましたね~
WEBイベントも8日まで継続中です。
そして、福袋・・・・・
あ~~~回さなきゃよかった;;
調子に乗って3回回したんだけど、巨大モフかばん、ペガサス翼、シルバーチャリオット・・・;;ん~~大失敗だよね^^;
当分PONは回さないことにします^^;
毎年やっている、今年の目標を書こうと思います。
まずは、ユグドラシルの成功。これにつきます。
昨年、3Fまで行って時間切れのところまで行ったので、ユグドラシルの攻略は簡単にできるかもって思っておりましたが、
現実はそうも甘くはないわけで^^;
ちょっと遠のくという・・・・;;
これでこそ、目標と言える状況になりました。
ユグドラシル攻略のために、国家もいろいろと考えなければならないと思います。
そういう意味で、大きな私の目標って言えるかもです。
次の目標といたしまして、審判製造ですかね~
少しではありますが製造できるものもあるんですが、まだまだ全然なわけで・・・・^^;
これをちょっと頑張ろうかなって。
そして、なかなかレベルが上がらない傭兵君たち。彼らのレベルを全員150にすること。
これが一番難しいかも・・・;;
全員は無理としても、主要メンバーぐらいは150は最低到達しておきたいな。
ま、こんな感じで大きな目標を設定いたしました。どこまでできるかはわかんないですけど、少しでも近づけるよう頑張りたいと思います^^
年末年始のアトラン~
年末31日には年忘れのかけて、忘却に行ったり、年始1日には新年にかけて信念の旗にいったりと、だじゃれで開催したりしました。
国家で募集のあった卑弥呼Dにも行きました。久しぶりにいっぱい雑魚をやっつけましたよ~
初めてじゃないかな?まじめにクエストやったのって・・・・
いつも防衛なんでむもん^^;
WEBイベントでは、さぶちんが2等あてました。祝福1日・・・;;あとは、4等、5等ばっかり・・・・
さぶちんはできれば3等の瞬間移動が一番うれしいかもなんですけどね~;;
サンタの館には行ったり行かなかったりで、チケットがどんどん余ってきております^^;
足りない文字のフロアにこもったりしています。
何を交換しましょうかね~
ツリーはやっぱり、家具小物だなぁ~
文字は・・・・・なににしよう・・・・・ペガ涙か。残った文字で堕落種?
砲弾って思ったけど、交換数が多いからチョッチ損かなって^^;
ペガ涙がもらえるイベント希望しますよ~~戦略だけでは到底足りないんです^^;
こんな感じで、とくに変わったこともなく、いつも通りのアトランでしたとさ~
今年も皆様にいいことがありますように!
じゃ、今回はここまで~^ではでは~^^
明けましておめでとうございます~今年もホルスのAiaiそして、このaiaiブログをどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、いつもよりもちょっとだけ長かった今年の年末年始のお休み。皆様いかがお過ごしでしたか?
休みが多いといいながらも、お休みのほうがかえって忙しいのであります^^;
子供の塾もなんだか目いっぱい詰まっているし、朝昼晩の食事も作らなきゃだし、なんだか、雰囲気にのまれて、買物だってしなきゃだし、お掃除だって・・・・・・・;;
TVだって、特番で面白そうなのいっぱいだし、道は混んでるし;;
やっぱり、時間がとれるのは仕事中だけかも^^;それじゃぁ、だめじゃんね。
でも、いつも以上にゆっくりできた年末年始だったかもです。
読んでいた推理小説が佳境を迎えてしまったために、時間を忘れて一気に読み終わらせちゃったりしたし・・・^^;
そうそう、「りら荘事件」っていう鮎川哲也著 の推理小説知ってます?古い小説なんですけど、結構衝撃的でした。
占星術殺人事件以来かもです。よかったら読んでみてくださいませ。
Aiaiです~^^おはようございます~^^
さぁ、アトランティカでも、年末年始だったわけで、メンテナンスも年末仕様で、実施されず。今度のメンテ予定日は12月8日です。
イベント的にはクリスマスイベントの継続と年始のプレゼントやら、出席イベントやらがありましたね~
WEBイベントも8日まで継続中です。
そして、福袋・・・・・
あ~~~回さなきゃよかった;;
調子に乗って3回回したんだけど、巨大モフかばん、ペガサス翼、シルバーチャリオット・・・;;ん~~大失敗だよね^^;
当分PONは回さないことにします^^;
毎年やっている、今年の目標を書こうと思います。
まずは、ユグドラシルの成功。これにつきます。
昨年、3Fまで行って時間切れのところまで行ったので、ユグドラシルの攻略は簡単にできるかもって思っておりましたが、
現実はそうも甘くはないわけで^^;
ちょっと遠のくという・・・・;;
これでこそ、目標と言える状況になりました。
ユグドラシル攻略のために、国家もいろいろと考えなければならないと思います。
そういう意味で、大きな私の目標って言えるかもです。
次の目標といたしまして、審判製造ですかね~
少しではありますが製造できるものもあるんですが、まだまだ全然なわけで・・・・^^;
これをちょっと頑張ろうかなって。
そして、なかなかレベルが上がらない傭兵君たち。彼らのレベルを全員150にすること。
これが一番難しいかも・・・;;
全員は無理としても、主要メンバーぐらいは150は最低到達しておきたいな。
ま、こんな感じで大きな目標を設定いたしました。どこまでできるかはわかんないですけど、少しでも近づけるよう頑張りたいと思います^^
年末年始のアトラン~
年末31日には年忘れのかけて、忘却に行ったり、年始1日には新年にかけて信念の旗にいったりと、だじゃれで開催したりしました。
国家で募集のあった卑弥呼Dにも行きました。久しぶりにいっぱい雑魚をやっつけましたよ~
初めてじゃないかな?まじめにクエストやったのって・・・・
いつも防衛なんでむもん^^;
WEBイベントでは、さぶちんが2等あてました。祝福1日・・・;;あとは、4等、5等ばっかり・・・・
さぶちんはできれば3等の瞬間移動が一番うれしいかもなんですけどね~;;
サンタの館には行ったり行かなかったりで、チケットがどんどん余ってきております^^;
足りない文字のフロアにこもったりしています。
何を交換しましょうかね~
ツリーはやっぱり、家具小物だなぁ~
文字は・・・・・なににしよう・・・・・ペガ涙か。残った文字で堕落種?
砲弾って思ったけど、交換数が多いからチョッチ損かなって^^;
ペガ涙がもらえるイベント希望しますよ~~戦略だけでは到底足りないんです^^;
こんな感じで、とくに変わったこともなく、いつも通りのアトランでしたとさ~
今年も皆様にいいことがありますように!
じゃ、今回はここまで~^ではでは~^^
2013/12/26 11:32:21
今年も残り少なくなってきました~X'masが終わると時がたつのがすごく早く感じません?
TV番組も特番が多くなりましたよね~
私ね、衝撃映像100連発とか、UFOとか、UMAとか、そういう番組が大好きなのですよ~
衝撃映像なんて、毎日必ずどこかの番組でやってるでしょ
飽きもしないでよく見るものだと思う。
昨日はTV朝日、今日はTBS、明日はフジ・・・・
こんな感じなのですよ~
こういう番組ってビデオにとるほどのことでもないので、リアルで見るんですが・・・・・
時には前見たことある~~っていう映像もあったりして・・・^^;
ま、TV局としても、こういう番組があまりお金がかからなくていいのかもね~
特に好きなのが赤ちゃんの映像が好きなのです。
なんで、映像に映っている赤ちゃんの映像ってかわいいんでしょうね?
・・・・・・
そういえば、うちの子供の赤ちゃんのころのビデオを見てもかわいいって思う・・・・
あのかわいさのまま、おおきくなればいいのに!!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
アトランティカも年末年始の気分になってまいりました!
象徴するかのように毎年恒例の福袋PONが発売されましたよね~
発売はいいんですが・・・・去年のを発売するなんてなんということを・・・・・まさに「wwww」の気分です。
珍しく「w」を使ったのですが、私の中で「w」は嘲笑を含む笑いなのです^^;
それはともかく、
ショップの緊急メンテナンスが入り、今年の福袋が改めて発売されたっていう。
ま、私も福袋は回そうとは思いますが、なんか、今年の福袋・・・・今までとちょっと違う感じもするのです・・・
中身、もう少しグレードアップしてもよかったんじゃない?
はずれ乗り物が多すぎる気もするのです。
福袋なんだから、外れても、満足するものを用意してほしかったんですよね~
3回回そうと思ったけど、1回にしよっかな~
アバター福袋は、回しません・・・・だって、アトランティス人ではグラフィックに反映されないアバターが半分もあるんですもん。
反映されないアバターが当たっても全然うれしくないんですもん^^;
回すのは1月1日。
だって、福袋ですもんね^^
さて、毎年恒例?私のこの1年を私のブログを読み返して今年1年を振り返ってみましょう~
今年は大きな変化がいろいろとありましたよね~
まずは・・・・・
1月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201301/1.html
2013年は私は黄昏国のラビリンスギルドに所属してました^^152レベルになって超越神殿に行き始めて、ボロボロになりながら頑張っておりました~^^後半にはGODに移籍しました~
イベントでは君主もどきのハニーポットがありましたね~ペガ涙いっぱい拾えるやつ・・・・来年もあるかな?
2月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201302/1.html
GOTギルドを去るということは、黄昏国のすべてのギルドを回りきったっていうことなわけで・・・・
元にいた、現在のEGOISTに戻った月。
ワシントンの実装がさてた月でしたよね~私のレベルは153になってました。
3月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201303/1/#entry951
私のレベルが154になって、毎月レベルアップの公約を果たす。EGOISTに戻ったことにより、国家の関係もあるのですが、国家Dへあまり行かなくなる・・・・;;
イベント的には将軍城のアコン君をやっつけるやつがありました~
4月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201304/1.html
私のレベルは155、そして、イベントの関係もありまして156になりました。バングルクエストを頑張っていました~
少し倦怠期が訪れた月でもあります・・・・チョッチピンチな月だったわけで・・・・;;
5月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201305/1/
私のレベルは157になりました。あの伝説的イベント、もぐらたたきがあったのもこの月。アンケートでいいイベントだったっていうことで行われましたね~
また、やってほしいなぁ~
6月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201306/2/
誕生日の月!レベルは158になりました。この月は激動の月だったわけで・・・・・
10月までという約束で国王に就任。同時にギルドマスターに就任・・・・・・;;就任当初はいろいろやりたいって書いてあるよね~;;
7月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201307/1.html
レベルが159になりました。もうすぐカンスト。そして、イベント的には厳島神社での、クリスタル武器集め・・・・
なかなか箱が出なくてイライラした覚えがあります・・・・・
ワシントンダンジョン、信念の旗に行くために一時的に他ギルドの方が、うちに合流して、ギルドダンジョンにいったりしました~
8月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201308/1.html#entry1015
トリッシュ導入~そして、私もこれをいい機会ととらえて、末裔杖から、鞭に転職。なんか強くなった気分になった月。
そして、160カンスト達成~~!釣りイベントでかえるをたくさん釣った人も多いかもですよね~
9月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201309/1.html
あの、龍昇洞、試練の実装。龍昇洞の箱2倍美味し過ぎでしたね~レベルの低い人に誘われて、すごく行った気もします。鍵が出ない~ってなく姿も^^;
10月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201310/1.html#entry1055
この月の末に、鯖統合がありまして、フリーグ鯖と合併いたしまして、新しくホルス鯖となりました。
私の国王の期間ももう終わりと思っておりましたが、前国王がインしなくなっちゃって・・・・・・;;なし崩し的に私の国王が続いている状況に、チョッチあせりを覚えた月。
11月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201311/1.html
この辺りに来ると覚えている方も多いかと。うちの国家に多くのギルドが加入して、とくに、元フリーグの方のギルドの加入があったりして、個人的にすごくワクワクした月。
あきらめていた155Dに初参加したのもこの月でした。鯖統合で村支配に大きく揺れた月でしたね~
12月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201312/1.html
毎年恒例のクリスマスイベント。スクルージのいないクリスマスイベントなんて・・・・・;;とお嘆きの方もおられるのではないでしょうか?
私の最大の目標だったユグドラシルに初挑戦するも失敗。何事も最初からうまくはいかないと改めて感じた月。
そして、来年の目標にあらためてユグドラシル攻略を掲げる私・・・・・;;
ざっと、1年を振り返ってみたわけですが、国王になったり、転職したり、鯖合併があったり、かなり激動の1年だったんじゃないでしょうか?
皆様はどんな1年を過ごしたんでしょう?
来年もいいことがありますように!
明日はきっと忙しくてブログが書けないと思うので、きっと、これが年内最後のブログになると思います。
1年どうもありがとうございました~そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
TV番組も特番が多くなりましたよね~
私ね、衝撃映像100連発とか、UFOとか、UMAとか、そういう番組が大好きなのですよ~
衝撃映像なんて、毎日必ずどこかの番組でやってるでしょ
飽きもしないでよく見るものだと思う。
昨日はTV朝日、今日はTBS、明日はフジ・・・・
こんな感じなのですよ~
こういう番組ってビデオにとるほどのことでもないので、リアルで見るんですが・・・・・
時には前見たことある~~っていう映像もあったりして・・・^^;
ま、TV局としても、こういう番組があまりお金がかからなくていいのかもね~
特に好きなのが赤ちゃんの映像が好きなのです。
なんで、映像に映っている赤ちゃんの映像ってかわいいんでしょうね?
・・・・・・
そういえば、うちの子供の赤ちゃんのころのビデオを見てもかわいいって思う・・・・
あのかわいさのまま、おおきくなればいいのに!!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
アトランティカも年末年始の気分になってまいりました!
象徴するかのように毎年恒例の福袋PONが発売されましたよね~
発売はいいんですが・・・・去年のを発売するなんてなんということを・・・・・まさに「wwww」の気分です。
珍しく「w」を使ったのですが、私の中で「w」は嘲笑を含む笑いなのです^^;
それはともかく、
ショップの緊急メンテナンスが入り、今年の福袋が改めて発売されたっていう。
ま、私も福袋は回そうとは思いますが、なんか、今年の福袋・・・・今までとちょっと違う感じもするのです・・・
中身、もう少しグレードアップしてもよかったんじゃない?
はずれ乗り物が多すぎる気もするのです。
福袋なんだから、外れても、満足するものを用意してほしかったんですよね~
3回回そうと思ったけど、1回にしよっかな~
アバター福袋は、回しません・・・・だって、アトランティス人ではグラフィックに反映されないアバターが半分もあるんですもん。
反映されないアバターが当たっても全然うれしくないんですもん^^;
回すのは1月1日。
だって、福袋ですもんね^^
さて、毎年恒例?私のこの1年を私のブログを読み返して今年1年を振り返ってみましょう~
今年は大きな変化がいろいろとありましたよね~
まずは・・・・・
1月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201301/1.html
2013年は私は黄昏国のラビリンスギルドに所属してました^^152レベルになって超越神殿に行き始めて、ボロボロになりながら頑張っておりました~^^後半にはGODに移籍しました~
イベントでは君主もどきのハニーポットがありましたね~ペガ涙いっぱい拾えるやつ・・・・来年もあるかな?
2月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201302/1.html
GOTギルドを去るということは、黄昏国のすべてのギルドを回りきったっていうことなわけで・・・・
元にいた、現在のEGOISTに戻った月。
ワシントンの実装がさてた月でしたよね~私のレベルは153になってました。
3月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201303/1/#entry951
私のレベルが154になって、毎月レベルアップの公約を果たす。EGOISTに戻ったことにより、国家の関係もあるのですが、国家Dへあまり行かなくなる・・・・;;
イベント的には将軍城のアコン君をやっつけるやつがありました~
4月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201304/1.html
私のレベルは155、そして、イベントの関係もありまして156になりました。バングルクエストを頑張っていました~
少し倦怠期が訪れた月でもあります・・・・チョッチピンチな月だったわけで・・・・;;
5月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201305/1/
私のレベルは157になりました。あの伝説的イベント、もぐらたたきがあったのもこの月。アンケートでいいイベントだったっていうことで行われましたね~
また、やってほしいなぁ~
6月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201306/2/
誕生日の月!レベルは158になりました。この月は激動の月だったわけで・・・・・
10月までという約束で国王に就任。同時にギルドマスターに就任・・・・・・;;就任当初はいろいろやりたいって書いてあるよね~;;
7月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201307/1.html
レベルが159になりました。もうすぐカンスト。そして、イベント的には厳島神社での、クリスタル武器集め・・・・
なかなか箱が出なくてイライラした覚えがあります・・・・・
ワシントンダンジョン、信念の旗に行くために一時的に他ギルドの方が、うちに合流して、ギルドダンジョンにいったりしました~
8月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201308/1.html#entry1015
トリッシュ導入~そして、私もこれをいい機会ととらえて、末裔杖から、鞭に転職。なんか強くなった気分になった月。
そして、160カンスト達成~~!釣りイベントでかえるをたくさん釣った人も多いかもですよね~
9月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201309/1.html
あの、龍昇洞、試練の実装。龍昇洞の箱2倍美味し過ぎでしたね~レベルの低い人に誘われて、すごく行った気もします。鍵が出ない~ってなく姿も^^;
10月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201310/1.html#entry1055
この月の末に、鯖統合がありまして、フリーグ鯖と合併いたしまして、新しくホルス鯖となりました。
私の国王の期間ももう終わりと思っておりましたが、前国王がインしなくなっちゃって・・・・・・;;なし崩し的に私の国王が続いている状況に、チョッチあせりを覚えた月。
11月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201311/1.html
この辺りに来ると覚えている方も多いかと。うちの国家に多くのギルドが加入して、とくに、元フリーグの方のギルドの加入があったりして、個人的にすごくワクワクした月。
あきらめていた155Dに初参加したのもこの月でした。鯖統合で村支配に大きく揺れた月でしたね~
12月
http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201312/1.html
毎年恒例のクリスマスイベント。スクルージのいないクリスマスイベントなんて・・・・・;;とお嘆きの方もおられるのではないでしょうか?
私の最大の目標だったユグドラシルに初挑戦するも失敗。何事も最初からうまくはいかないと改めて感じた月。
そして、来年の目標にあらためてユグドラシル攻略を掲げる私・・・・・;;
ざっと、1年を振り返ってみたわけですが、国王になったり、転職したり、鯖合併があったり、かなり激動の1年だったんじゃないでしょうか?
皆様はどんな1年を過ごしたんでしょう?
来年もいいことがありますように!
明日はきっと忙しくてブログが書けないと思うので、きっと、これが年内最後のブログになると思います。
1年どうもありがとうございました~そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/12/24 10:32:41
メリークリスマス!
今日はクリスマスイヴです。
もともとは、キリスト教のお祝いの日なんですが、いまや日本ではなんだか不思議だけどちょっぴり幸せになる日、な~んていう位置づけになっているんでしょうかね~
家族、カップルなどがこの日は一大イベントのように過ごそうと考えていますよね~
我が家でも、ちょっとしたイベント?があるわけなんですが・・・・
なんていうか、パーティーもどきみたいなものをやるわけで・・・・
家族そろってケーキ食べて、お寿司食べて・・・・・
????
お寿司?人が集まったらお寿司ですよね~
もはや、キリスト教とは全く関係がなくなってますよね~^^;
子供にはシャンパン!もちろん、クリスマス用でアルコール抜き。
大人には、ビール。もう、お洒落じゃないし><
酔っぱらわないように気をつけま~す!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
そして、あらためまして、メリークリスマス!
アトランティカでも、クリスマスイベント真っ最中なわけですが・・・・
館、がんばってます?
私結構頑張っていますよ~クエストでもらえる報酬の靴下から、祝福出るよ!
1日のやつだったけど・・・・
文字集め・・・・
もう~~やっぱり、Tが足りなくなっちゃう。
製造で使う量が2倍いるっていうのがネック見たい。
今年は「T」がたりない~~~になりそう^^;
そして、各クエストで、討伐MOBがいない~~てお嘆きのあなた!
私もそう感じておりますよ~~
そのMOBにアタックすると、1匹しかいない・・・・
対象以外のMOBにアタックすると、0匹の時もあれば、複数いる時もある・・・・・
もう、運なんでしょうかね~
偵察!あるといいと思います。私は使わないけど・・・^^;
クリスマス館あるあるをひとつ。
ドロップが
目的なのに
対象MOB 字余り;;
解説がいるかもね。
やっとの思いで討伐クエストを終わらせて、ドロップクエストになったのに、アタックしたら、なぜか、さっきの討伐MOBが複数いたりするんですよね~^^;
討伐クエうsと受けている人に申し訳ないって思いながらやっつけている私・・・・;;
公式HPにある、WEBイベントやってます?
ゲーム内からもいけるみたいなんだけど・・・・・
もう、私、思いっきり忘れちゃってるし^^;
思いだしたように昨日やってみたわけ。
狙いは~~~~もちろんアトラス石!
真ん中のやつね。
当たらなかったけど^^;
でも、サブチンアカウントで2等があたったよ!
いいのかわるいのか・・・・チョッチ複雑なんですけど^^;
さて、週末のアトラン~
意外と休日って思ったよりも遊べないのよね~^^;
リデラン行かないで館にこもるという・・・・ホルス民にあるまじき行為をしている私・・・・;;
だって靴下ほしいもんね~;;
でも、4Fのタイムアタック失敗して一気にモチベダウン><
チケットあまってたけど、ほっぽり出しちゃうという・・・・
でも、いつものミノハードはいきましたよ~
近接なしの3人でクリアー!
奇跡ですよね~^^;
日曜日、ユグドラシル!うちの国家としては初めて行ったんです。
事前に破壊班、防衛班を決めて、行ったわけ。
だから始まるまでは順調に事が運んで、なるようになれ~~っていう感じで始めたわけ。
私も最後にユグドラシルに行ったのはかれこれ1年以上も前の話・・・・
淡い記憶を頼りにメンバーに情報をあげていたんですが・・・・
1Fの敵ゲ。タワーってなかったっけ?
ゲートしかなくて・・・・探しちゃいました^^;
うんうん、なかったんだ!
以前は必ず死んでいたゲートアタックですけど、今回はゲートの攻撃がペア面にばかり行って、私ほぼ無傷で撃破!
右も左も撃破の報告。
うっし!後はボス倒して、雑魚殲滅だ~
と気合いが入っていたときに、ジゲおちた><
ユグドラシルのこわいところはこれがあるのよね~^^;
私が当時黄昏国にいたとき、っていうか、EGOISTが黄昏国の一員だったんですが・・・・
ユグドラシルが実装されて、私、よく防衛係をやっていたので、よくわかるんです。
ゲートの近くに待機してて、かなり離れていても絡まれちゃったりするんですよね~^^;
うまくジゲに参戦するのにどうしたらいいのかって、このブログで聞いたり、実践で練習したりしたものです。
私の参戦のやり方・・・・
まず、待機中にジゲをターゲットできる最大離れた場所を探すの。
そこで待機してて、ジゲが敵にアタックされたら、即ジゲ右クリ。参戦ボタン押したら、
そして、Sボタンでバックするの。
とにかく、自分が参戦するまでバックバックバック。
このやりかた、誰かに教えてもらったんですよ~^^;
もう、当時の私、何度も何度も失敗しちゃって・・・・・;;
そしたらね、国王さんが、言ってくれました。
ジゲが落ちるのは、周りが悪いんだ。防衛だけのせいじゃないから。って。
それを言われて、ちょっとほっとしたんですが、そうはいっても、自分の仕事はきっちりやりたいじゃんね。
で、練習をしたという思い出があるんですよ~
次回は私思いだしたように防衛やりまする!きっと大丈夫!
うっぷんを晴らすかのように日曜日はバベルにも行きましたとさ!
日曜日はこれだけで終わらず、フレンドさんが155レベルになったということを記念して、155Dにもいってきたのですよ~
私は、やっぱり、ボスの魔法に対して全くの無力なわけで・・・・・
いつものように死んだままクリアを迎えましたとさ^^;
で・・・月曜日~信念の旗ギルドダンジョン。
さくさくで、問題なくクリア―~
私のクエストも進んで、少佐も倒して・・・・・
雇用クエストのほうは全然進まないのにね~~;
最後に、昨日、国家に新しいギルドが加入されました~
元フリーグさんのギルドです。
なんかね、ひ弱なすぐに解体しそうな国家なんだけど、これで、一人前の国家になったっていう感じ?
だって、強い人ばっかりのギルドなんですもん。
これで、ユグドラシル攻略できるかも!
かりそめ国王の勝手な想像は膨らむばかりです^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
今日はクリスマスイヴです。
もともとは、キリスト教のお祝いの日なんですが、いまや日本ではなんだか不思議だけどちょっぴり幸せになる日、な~んていう位置づけになっているんでしょうかね~
家族、カップルなどがこの日は一大イベントのように過ごそうと考えていますよね~
我が家でも、ちょっとしたイベント?があるわけなんですが・・・・
なんていうか、パーティーもどきみたいなものをやるわけで・・・・
家族そろってケーキ食べて、お寿司食べて・・・・・
????
お寿司?人が集まったらお寿司ですよね~
もはや、キリスト教とは全く関係がなくなってますよね~^^;
子供にはシャンパン!もちろん、クリスマス用でアルコール抜き。
大人には、ビール。もう、お洒落じゃないし><
酔っぱらわないように気をつけま~す!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
そして、あらためまして、メリークリスマス!
アトランティカでも、クリスマスイベント真っ最中なわけですが・・・・
館、がんばってます?
私結構頑張っていますよ~クエストでもらえる報酬の靴下から、祝福出るよ!
1日のやつだったけど・・・・
文字集め・・・・
もう~~やっぱり、Tが足りなくなっちゃう。
製造で使う量が2倍いるっていうのがネック見たい。
今年は「T」がたりない~~~になりそう^^;
そして、各クエストで、討伐MOBがいない~~てお嘆きのあなた!
私もそう感じておりますよ~~
そのMOBにアタックすると、1匹しかいない・・・・
対象以外のMOBにアタックすると、0匹の時もあれば、複数いる時もある・・・・・
もう、運なんでしょうかね~
偵察!あるといいと思います。私は使わないけど・・・^^;
クリスマス館あるあるをひとつ。
ドロップが
目的なのに
対象MOB 字余り;;
解説がいるかもね。
やっとの思いで討伐クエストを終わらせて、ドロップクエストになったのに、アタックしたら、なぜか、さっきの討伐MOBが複数いたりするんですよね~^^;
討伐クエうsと受けている人に申し訳ないって思いながらやっつけている私・・・・;;
公式HPにある、WEBイベントやってます?
ゲーム内からもいけるみたいなんだけど・・・・・
もう、私、思いっきり忘れちゃってるし^^;
思いだしたように昨日やってみたわけ。
狙いは~~~~もちろんアトラス石!
真ん中のやつね。
当たらなかったけど^^;
でも、サブチンアカウントで2等があたったよ!
いいのかわるいのか・・・・チョッチ複雑なんですけど^^;
さて、週末のアトラン~
意外と休日って思ったよりも遊べないのよね~^^;
リデラン行かないで館にこもるという・・・・ホルス民にあるまじき行為をしている私・・・・;;
だって靴下ほしいもんね~;;
でも、4Fのタイムアタック失敗して一気にモチベダウン><
チケットあまってたけど、ほっぽり出しちゃうという・・・・
でも、いつものミノハードはいきましたよ~
近接なしの3人でクリアー!
奇跡ですよね~^^;
日曜日、ユグドラシル!うちの国家としては初めて行ったんです。
事前に破壊班、防衛班を決めて、行ったわけ。
だから始まるまでは順調に事が運んで、なるようになれ~~っていう感じで始めたわけ。
私も最後にユグドラシルに行ったのはかれこれ1年以上も前の話・・・・
淡い記憶を頼りにメンバーに情報をあげていたんですが・・・・
1Fの敵ゲ。タワーってなかったっけ?
ゲートしかなくて・・・・探しちゃいました^^;
うんうん、なかったんだ!
以前は必ず死んでいたゲートアタックですけど、今回はゲートの攻撃がペア面にばかり行って、私ほぼ無傷で撃破!
右も左も撃破の報告。
うっし!後はボス倒して、雑魚殲滅だ~
と気合いが入っていたときに、ジゲおちた><
ユグドラシルのこわいところはこれがあるのよね~^^;
私が当時黄昏国にいたとき、っていうか、EGOISTが黄昏国の一員だったんですが・・・・
ユグドラシルが実装されて、私、よく防衛係をやっていたので、よくわかるんです。
ゲートの近くに待機してて、かなり離れていても絡まれちゃったりするんですよね~^^;
うまくジゲに参戦するのにどうしたらいいのかって、このブログで聞いたり、実践で練習したりしたものです。
私の参戦のやり方・・・・
まず、待機中にジゲをターゲットできる最大離れた場所を探すの。
そこで待機してて、ジゲが敵にアタックされたら、即ジゲ右クリ。参戦ボタン押したら、
そして、Sボタンでバックするの。
とにかく、自分が参戦するまでバックバックバック。
このやりかた、誰かに教えてもらったんですよ~^^;
もう、当時の私、何度も何度も失敗しちゃって・・・・・;;
そしたらね、国王さんが、言ってくれました。
ジゲが落ちるのは、周りが悪いんだ。防衛だけのせいじゃないから。って。
それを言われて、ちょっとほっとしたんですが、そうはいっても、自分の仕事はきっちりやりたいじゃんね。
で、練習をしたという思い出があるんですよ~
次回は私思いだしたように防衛やりまする!きっと大丈夫!
うっぷんを晴らすかのように日曜日はバベルにも行きましたとさ!
日曜日はこれだけで終わらず、フレンドさんが155レベルになったということを記念して、155Dにもいってきたのですよ~
私は、やっぱり、ボスの魔法に対して全くの無力なわけで・・・・・
いつものように死んだままクリアを迎えましたとさ^^;
で・・・月曜日~信念の旗ギルドダンジョン。
さくさくで、問題なくクリア―~
私のクエストも進んで、少佐も倒して・・・・・
雇用クエストのほうは全然進まないのにね~~;
最後に、昨日、国家に新しいギルドが加入されました~
元フリーグさんのギルドです。
なんかね、ひ弱なすぐに解体しそうな国家なんだけど、これで、一人前の国家になったっていう感じ?
だって、強い人ばっかりのギルドなんですもん。
これで、ユグドラシル攻略できるかも!
かりそめ国王の勝手な想像は膨らむばかりです^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/12/20 09:52:25
今朝出勤前に寄ったコンビニでこんなことが・・・
結構広めの駐車場。私、いつも車を頭から止めるんです。っていうか、
後ろから止める人って少ないですよね~?
逆に、後ろから止める人がいたら、はやくとめてくれよ~~~って心の中で叫んだりしているわけですけど^^;
そんな駐車場での話なんですけど・・・・
コンビニで用事を済ませて、車に乗り込み、さてと、出発するか~って思って、
ふと隣の車を見たら、隣の車もちょうど同じときに出発するみたいで・・・・
私、遠慮がちに、隣の車が出るのを待ってから、出ようと思ったのよ~
そしたら、となりの車の運転手さんも同じことを考えていたんでしょうね~私の方をちらちら見てるんです・・・・
とっさに私、さっさと出なきゃ!っておもって、ちょっと車を動かしたら、なんと、隣の車の方も車をちょっと動かして・・・^^;
なんとも、思考や行動がおんなじなのよ~^^;
お互いにちょっとまったり、ちょっと動いたり・・・・なにしているんでしょうね^^;
仕方がなく私、頭を下げて、先に出させてもらいました~
お互い苦笑いしているのって、チョッチほほえましいなって。
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日から、アトランティカではクリスマスイベントが始まりましたね~
イベントの内容については他の方もブログに書かれておりますので、ここでは割愛させていただきます~
イベントの核となる企画は、やはり、サンタ館でしょうか。
サンタのチケットを使って1時間だけこもって、ツリーの材料や文字の材料を集める・・・・
今年は、材料の数量がちょっと変更になってますね~
A×3、T×2・・・あとは1個づつ・・・・・つづりとおんなじになったんです。
去年までは1個づつだった記憶があるんですが・・・・^^;
あと、変更になったことといえば、文字の出方。フロアごとにドロップする文字が変わります。
4Fが「I」、5Fが「C」ってな具合。
Aは、どのフロアからも出ます。
これで、Iが足りない~とか、Cが足りない~っていう声はなくなると思いきや、思わぬ落とし穴があったのです!
落とし穴①
チケット1枚ではサンタ館のクエストは終わらない><順番に1Fからやっていくと、途中で終わってしまうために結局IやCが集まらないということに・・・・
落とし穴②
レベルが低い方にはオートレベリングといえども、4Fや5Fはつらすぎる・・・・結局IやCが集まらないということに・・・・
乱入率がかなり高いです・・・・
落とし穴③
高レベルでサクサク進むことができる方は特に、Tが集まらないという罠
Tは1Fで拾えるんですが、クエストが簡単すぎて、さっさと通り過ぎちゃうんです・・・戦闘数が少なすぎて集まらないということに・・・・
ま、4時間以上プレイできる方は1日チケットが2枚もらえるので、(やどりぎ交換と接続報酬)2回館に行けば落とし穴は解消されるんでしょうけど・・・・;;落とし穴②はどうしようもないかもですけどね^^;
落とし穴④
マイホームに飾るX'masツリーは文字交換10個必要・・・・・
結構これがつらかった;;;なにしろ、T×2なんですもん・・・20個必要・・・・でも、T出ないと来たもんだ。
クエスト報酬から出る靴下からなんとか文字をゲットしまして、ギリギリツリーが飾れました~^^;
落とし穴⑤
4Fのクエストでタイムアタックがある・・・これは去年もあったかな?意外に対象のMOBが少なく・・・これはどこのフロアも同じなんですが^^;偵察があると便利かもです。
落とし穴⑥
文字の交換で霊石がない。
120昇級に必要な霊石・・・・クリスマスでもらおうって思っていた人も多いんじゃない?
残念~~~~今年は交換アイテムにないのよ~><
ま、こんな感じの今年の館です・・・・・私は砲弾がほしいのよ~でも、交換文字数は多くて・・・・
個人D1回行けばこれぐらいは集まるんじゃない?って言われました^^;確かにそうかも・・・^^;
じゃ、なにがいいかな~チョッチ検討しよっと。
いろいろな場所で出没するX'masMOBたち・・・・面倒なのでXMOBと書くね~
このXMOB、2体混じっていることも多い・・・・
しかも~~自爆するってそりゃないよ~!
たまにしかいないくせに、自爆だなんて悲し過ぎるでしょ?
ドロップがお金だったときも悲しいけど、これはこれで、納得もいくんだけど、自爆はだめ><
ツリーと交換できるサンタビキニ。交換した人います?
私、どうしようか思案中・・・・・可愛いとは思うんですが、今来ているアルレッキーノの衣装も赤いし、帽子だけかぶれば、X'mas気分になれると思うんですが・・・・
私のビキニ姿を希望する方が多かったら、ビキニ交換しよっと。
あとは、ボーナスタイムの日程とか、接続報酬だとかです。
日程が複雑になっておりますので、各々でご確認くださいませ~
さてさて、今度の日曜日、うちの国家としては初?私がこの国家に来てからは初なんですが・・・・
最強のダンジョンユグドラシルに挑んできます!
国家の告知には先週から既に告知済みなわけですが、
できましたら、主要メンバーで、対策練ってから挑みたいと思っております。
ポイントはジゲを守りきれるかどうか、
敵ゲをいかに早く落とせるかどうか、
乱入率の高い雑魚に対してどう挑んでいくのか?
3Fの最強ボス軍団にどうやってて立ち向かっていくのか?
失敗も経験のうち!
楽しんでこようと思いま~す^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
結構広めの駐車場。私、いつも車を頭から止めるんです。っていうか、
後ろから止める人って少ないですよね~?
逆に、後ろから止める人がいたら、はやくとめてくれよ~~~って心の中で叫んだりしているわけですけど^^;
そんな駐車場での話なんですけど・・・・
コンビニで用事を済ませて、車に乗り込み、さてと、出発するか~って思って、
ふと隣の車を見たら、隣の車もちょうど同じときに出発するみたいで・・・・
私、遠慮がちに、隣の車が出るのを待ってから、出ようと思ったのよ~
そしたら、となりの車の運転手さんも同じことを考えていたんでしょうね~私の方をちらちら見てるんです・・・・
とっさに私、さっさと出なきゃ!っておもって、ちょっと車を動かしたら、なんと、隣の車の方も車をちょっと動かして・・・^^;
なんとも、思考や行動がおんなじなのよ~^^;
お互いにちょっとまったり、ちょっと動いたり・・・・なにしているんでしょうね^^;
仕方がなく私、頭を下げて、先に出させてもらいました~
お互い苦笑いしているのって、チョッチほほえましいなって。
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日から、アトランティカではクリスマスイベントが始まりましたね~
イベントの内容については他の方もブログに書かれておりますので、ここでは割愛させていただきます~
イベントの核となる企画は、やはり、サンタ館でしょうか。
サンタのチケットを使って1時間だけこもって、ツリーの材料や文字の材料を集める・・・・
今年は、材料の数量がちょっと変更になってますね~
A×3、T×2・・・あとは1個づつ・・・・・つづりとおんなじになったんです。
去年までは1個づつだった記憶があるんですが・・・・^^;
あと、変更になったことといえば、文字の出方。フロアごとにドロップする文字が変わります。
4Fが「I」、5Fが「C」ってな具合。
Aは、どのフロアからも出ます。
これで、Iが足りない~とか、Cが足りない~っていう声はなくなると思いきや、思わぬ落とし穴があったのです!
落とし穴①
チケット1枚ではサンタ館のクエストは終わらない><順番に1Fからやっていくと、途中で終わってしまうために結局IやCが集まらないということに・・・・
落とし穴②
レベルが低い方にはオートレベリングといえども、4Fや5Fはつらすぎる・・・・結局IやCが集まらないということに・・・・
乱入率がかなり高いです・・・・
落とし穴③
高レベルでサクサク進むことができる方は特に、Tが集まらないという罠
Tは1Fで拾えるんですが、クエストが簡単すぎて、さっさと通り過ぎちゃうんです・・・戦闘数が少なすぎて集まらないということに・・・・
ま、4時間以上プレイできる方は1日チケットが2枚もらえるので、(やどりぎ交換と接続報酬)2回館に行けば落とし穴は解消されるんでしょうけど・・・・;;落とし穴②はどうしようもないかもですけどね^^;
落とし穴④
マイホームに飾るX'masツリーは文字交換10個必要・・・・・
結構これがつらかった;;;なにしろ、T×2なんですもん・・・20個必要・・・・でも、T出ないと来たもんだ。
クエスト報酬から出る靴下からなんとか文字をゲットしまして、ギリギリツリーが飾れました~^^;
落とし穴⑤
4Fのクエストでタイムアタックがある・・・これは去年もあったかな?意外に対象のMOBが少なく・・・これはどこのフロアも同じなんですが^^;偵察があると便利かもです。
落とし穴⑥
文字の交換で霊石がない。
120昇級に必要な霊石・・・・クリスマスでもらおうって思っていた人も多いんじゃない?
残念~~~~今年は交換アイテムにないのよ~><
ま、こんな感じの今年の館です・・・・・私は砲弾がほしいのよ~でも、交換文字数は多くて・・・・
個人D1回行けばこれぐらいは集まるんじゃない?って言われました^^;確かにそうかも・・・^^;
じゃ、なにがいいかな~チョッチ検討しよっと。
いろいろな場所で出没するX'masMOBたち・・・・面倒なのでXMOBと書くね~
このXMOB、2体混じっていることも多い・・・・
しかも~~自爆するってそりゃないよ~!
たまにしかいないくせに、自爆だなんて悲し過ぎるでしょ?
ドロップがお金だったときも悲しいけど、これはこれで、納得もいくんだけど、自爆はだめ><
ツリーと交換できるサンタビキニ。交換した人います?
私、どうしようか思案中・・・・・可愛いとは思うんですが、今来ているアルレッキーノの衣装も赤いし、帽子だけかぶれば、X'mas気分になれると思うんですが・・・・
私のビキニ姿を希望する方が多かったら、ビキニ交換しよっと。
あとは、ボーナスタイムの日程とか、接続報酬だとかです。
日程が複雑になっておりますので、各々でご確認くださいませ~
さてさて、今度の日曜日、うちの国家としては初?私がこの国家に来てからは初なんですが・・・・
最強のダンジョンユグドラシルに挑んできます!
国家の告知には先週から既に告知済みなわけですが、
できましたら、主要メンバーで、対策練ってから挑みたいと思っております。
ポイントはジゲを守りきれるかどうか、
敵ゲをいかに早く落とせるかどうか、
乱入率の高い雑魚に対してどう挑んでいくのか?
3Fの最強ボス軍団にどうやってて立ち向かっていくのか?
失敗も経験のうち!
楽しんでこようと思いま~す^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/12/18 11:41:24
黒子のバスケ・・・・
週刊少年JUMPに連載中の人気漫画。
この漫画をめぐって1人の男が逮捕されました。
なんでも、脅迫やら嫌がらせやら、したそうです。
犯人曰く、成功者に対する妬みがあったとか・・・・・;;
成功者っていうと、もっともっと成功した人がいるじゃんね~
漫画の世界で言うとワンピースの作者の方とか・・・・・
宮崎駿とか・・・・
こういう人たちを脅迫っていうならなんとなくわかる?・・・・いやいや、わかんないですけど・・・・
つまりね、大物を脅迫したんじゃなくて、その次ぐらいの人をターゲットにしたというところで、犯人の中途半端なところが見え隠れするっていうか・・・・
何がしたかったのかなぁ~
全く犯人の気持ちがわかりませんです;;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
さぁ~~X'masメンテナンスだよ~既に始まってまして、7:50~13:30の予定になっております。
果たしてどんなイベントになるんでしょうか?そしてそして・・・・毎年恒例の福袋PONは今年もあるんでしょうか~?
その中身は何なんでしょうか?
そういえば、私、鞭に転職して、困ったことがあるんです・・・・
トリッシュはアトランティス人なため、古い衣装がグラフィックに反映されないんです;;
これ実はすごく悲しい;;
個人的には刻印なんかどうでもいいので、古い衣装が反映されるようにお願いしたいと思うのであります。
なんでこんなことを思ったかというとね、
昨日晩餐で見かけた子が、黒ゴシック着てたんです。
すごく新鮮な感じがして、かわいかったのですよ~
リアル世界でもファッショントレンドは繰り返すっていうじゃない?今バブル期のファッションが流行っているように、
アトランでも、昔の衣装が流行るときがくるかも・・・・・でも・・・・・
私には着れないという・・・・・;;
せつに要望したいと思いますです!
アルレッキーノの話~
結局、120昇級させて、称号を取って、スキルは55、20、13という状況でフィニッシュ!
きれいに切れ端がなくなりました~
そして、デラルテ欠片もきれいに100個達成して、ブラペ剣に交換終了。
これって、7日限定なんだけど、交換した時からカウント始まっちゃうのね^^;
さっさとオデチンに装備させましたとさ。
さてと、久しぶりにお暇な方だけの企画でございます;;
稚拙な文章ごめんなさい企画・・・・・::
題して
「俺の名は趙雲。あざなは子龍。」
皆さんはご存じでしょうか?中国の三国志において、劉備玄徳に使えた五虎将というものを。
有名どころでは、関羽、張飛・・・・・そして、黄忠、馬超、趙雲
そう、俺は、玄徳様に使えた猛将、趙雲。あざなは子龍という。
多少は槍の扱いに長けていると思っていたのでアトランティカのヒーローにお仕えするという話が来た時には、是非槍という職業にしてくれと頼んだんだ。
ほかの武器の扱いも得意ではあったのだが、斧は私の顔に似合わないんじゃないか・・・
弓や銃は、遠くから攻撃するというのは、俺の戦いの理念に反するし、
杖?ないないない!
そうすると、剣か、槍っていうことになるわけなんだが、剣は既に朝鮮半島の伝説の勇者にとられていたので、
ま、必然的に槍ということになったのだが・・・
転職とも言えるべき槍という職業について、俺は、始めたばかりの多くのプレーヤーに愛用されていた。
時にはヒーローの盾になり、時には敵の行動を止め、そして、時には得意の連続突きでもって、とどめをさすという、まさにマルチ的な活躍をして、あの、ライバル階伯を大きく引き離していたんだ。
プレーヤーの中には俺を何人も使って、敵に攻撃させないっていう戦法をとるものや、俺を8人使うというタブー的な使い方をするものまで出てくる始末。
ま、俺をどのように使おうと、それはプレーヤーの自由なので、とやかく言うことはここではするまい。
しかしながら、プレーヤーのレベルが上がり、使うことができる傭兵が増えてくるにつれて、俺は肩身が狭くなったんだ。
そう、俺には究極の弱点があったんだ・・・・
飛んでいる敵にめっぽう弱いということ。
ヒーローと冒険したモヘンジョダロを思い出す。
何もできなくて歯がゆいと思ったのは今となってはいい思い出だ。
俺は本音を言うともっともっと、ヒーローと一緒に冒険がしたかったんだ。
しかし、あいつが来てからの俺はというと、もっぱら、待機室の番をすることが多くなったんだ。
あいつとは、ジャンヌのことだ。
俺にはない特技を身につけ、飛んでいる敵にも対処できて、しかも、盾を装備できると来たもんだ。
俺だけじゃない。階伯なんかは、同じ職業だったし、俺よりも肩身が狭かったのかもしれない。
待機室の番をすることになったものは運がいい方で、変なプレーヤーについたら、即解雇という処分も下されるものもいたというから、俺は運が良かった方なのかもしれないな。
俺の存在を否定する事件が起こった。
三国志TBSの実装事件だ。
この事件によって、あいつが加入してきたのだ・・・・五虎将の一人、その名も関羽!
昔傭兵になる前には一緒に同じ人にお仕えした事もあるし、どちらが強いのかという話題にもなった、あの、関羽が傭兵として突如現れたんだ。
しかもA級って、どういうことなんだ!俺は、D級なんだぞ!
傭兵がレベルアップして昇級するのは灰色の結晶、宝石が当たり前なのに、五色の霊魂の結晶だと?
なんだそれ?
聞いたところによると、すごく貴重な宝石のことらしい。灰色の宝石があまりにもみすぼらしく・・・・
あ~~~~なんか悲しくなってきた。
仮にも、俺は五虎将の1人の趙雲子龍・・・・・・同僚とも言うべき関羽がちやほやされて、おれは、番頭か、解雇。
もしくは、無理やり放浪の旅に出されて、いやいやながら鉱山で宝石を掘れと命令される・・・・
この待遇の違いは何だ!
俺だって、俺だって・・・・
一度はレベル130にまでなりたいんだ!
俺だって、俺だって、
一度はアフリカとやらに行ってみたいんだ!
俺だって、俺だって、
一度はアルレッキーノとか言う道化師にあってみたいんだ!
そんな俺でも、関羽より有利なところがある。もう、これは自己満足に近いんだが、聞いてくれるか?
ぱっと見、どっちが若く見える?
ぱっと見、どっちがイケメンに見える?
正直言って、たとえ、待機室要員になり下がったとしても、女性傭兵からの人気は俺の方が上だった!
あのひげもじゃおやじには、これだけは負けられない。
こうなってくると、傭兵としてどう生きていくのかっていう究極の選択になってくるな。
最後までヒーローに使えていく事ができるが女性にはもてない生活か
はたまた、ヒーローに使えることができなくても女性からモテモテの生活か・・・・
五虎将という立場で言うなら、前者を目指すのが筋ではあるが、後者も捨てがたく、ま、実際後者の生活になってしまっているので、
これはこれで、よしとするか。
ま、ヒーローのみなさん、もしよかったら、俺をアフリカとかで使ってくれるとうれしいぞ!
アフリカとは言わず、オーストラリアでもかまわないし、
もう~~おもいっきり妥協して、北アメリカでもいいし・・・・・
ん?もっと妥協しろって・・・・
・・・・・・
わかった・・・・・せめて、アドリブンぐらいまでは使ってほしい・・・・これでどうだ!
話していてむなしくなってきた。
ちょっと一緒に待機室にいる女性傭兵とお茶でもしてくるか。
「カサンドラちゃ~~ん!おちゃいこ~~!」
おしまい~
悲しい槍使いの話でしたとさ~
つたない文章でごめんなさい;;
少しは暇つぶしになったのかなって^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
週刊少年JUMPに連載中の人気漫画。
この漫画をめぐって1人の男が逮捕されました。
なんでも、脅迫やら嫌がらせやら、したそうです。
犯人曰く、成功者に対する妬みがあったとか・・・・・;;
成功者っていうと、もっともっと成功した人がいるじゃんね~
漫画の世界で言うとワンピースの作者の方とか・・・・・
宮崎駿とか・・・・
こういう人たちを脅迫っていうならなんとなくわかる?・・・・いやいや、わかんないですけど・・・・
つまりね、大物を脅迫したんじゃなくて、その次ぐらいの人をターゲットにしたというところで、犯人の中途半端なところが見え隠れするっていうか・・・・
何がしたかったのかなぁ~
全く犯人の気持ちがわかりませんです;;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
さぁ~~X'masメンテナンスだよ~既に始まってまして、7:50~13:30の予定になっております。
果たしてどんなイベントになるんでしょうか?そしてそして・・・・毎年恒例の福袋PONは今年もあるんでしょうか~?
その中身は何なんでしょうか?
そういえば、私、鞭に転職して、困ったことがあるんです・・・・
トリッシュはアトランティス人なため、古い衣装がグラフィックに反映されないんです;;
これ実はすごく悲しい;;
個人的には刻印なんかどうでもいいので、古い衣装が反映されるようにお願いしたいと思うのであります。
なんでこんなことを思ったかというとね、
昨日晩餐で見かけた子が、黒ゴシック着てたんです。
すごく新鮮な感じがして、かわいかったのですよ~
リアル世界でもファッショントレンドは繰り返すっていうじゃない?今バブル期のファッションが流行っているように、
アトランでも、昔の衣装が流行るときがくるかも・・・・・でも・・・・・
私には着れないという・・・・・;;
せつに要望したいと思いますです!
アルレッキーノの話~
結局、120昇級させて、称号を取って、スキルは55、20、13という状況でフィニッシュ!
きれいに切れ端がなくなりました~
そして、デラルテ欠片もきれいに100個達成して、ブラペ剣に交換終了。
これって、7日限定なんだけど、交換した時からカウント始まっちゃうのね^^;
さっさとオデチンに装備させましたとさ。
さてと、久しぶりにお暇な方だけの企画でございます;;
稚拙な文章ごめんなさい企画・・・・・::
題して
「俺の名は趙雲。あざなは子龍。」
皆さんはご存じでしょうか?中国の三国志において、劉備玄徳に使えた五虎将というものを。
有名どころでは、関羽、張飛・・・・・そして、黄忠、馬超、趙雲
そう、俺は、玄徳様に使えた猛将、趙雲。あざなは子龍という。
多少は槍の扱いに長けていると思っていたのでアトランティカのヒーローにお仕えするという話が来た時には、是非槍という職業にしてくれと頼んだんだ。
ほかの武器の扱いも得意ではあったのだが、斧は私の顔に似合わないんじゃないか・・・
弓や銃は、遠くから攻撃するというのは、俺の戦いの理念に反するし、
杖?ないないない!
そうすると、剣か、槍っていうことになるわけなんだが、剣は既に朝鮮半島の伝説の勇者にとられていたので、
ま、必然的に槍ということになったのだが・・・
転職とも言えるべき槍という職業について、俺は、始めたばかりの多くのプレーヤーに愛用されていた。
時にはヒーローの盾になり、時には敵の行動を止め、そして、時には得意の連続突きでもって、とどめをさすという、まさにマルチ的な活躍をして、あの、ライバル階伯を大きく引き離していたんだ。
プレーヤーの中には俺を何人も使って、敵に攻撃させないっていう戦法をとるものや、俺を8人使うというタブー的な使い方をするものまで出てくる始末。
ま、俺をどのように使おうと、それはプレーヤーの自由なので、とやかく言うことはここではするまい。
しかしながら、プレーヤーのレベルが上がり、使うことができる傭兵が増えてくるにつれて、俺は肩身が狭くなったんだ。
そう、俺には究極の弱点があったんだ・・・・
飛んでいる敵にめっぽう弱いということ。
ヒーローと冒険したモヘンジョダロを思い出す。
何もできなくて歯がゆいと思ったのは今となってはいい思い出だ。
俺は本音を言うともっともっと、ヒーローと一緒に冒険がしたかったんだ。
しかし、あいつが来てからの俺はというと、もっぱら、待機室の番をすることが多くなったんだ。
あいつとは、ジャンヌのことだ。
俺にはない特技を身につけ、飛んでいる敵にも対処できて、しかも、盾を装備できると来たもんだ。
俺だけじゃない。階伯なんかは、同じ職業だったし、俺よりも肩身が狭かったのかもしれない。
待機室の番をすることになったものは運がいい方で、変なプレーヤーについたら、即解雇という処分も下されるものもいたというから、俺は運が良かった方なのかもしれないな。
俺の存在を否定する事件が起こった。
三国志TBSの実装事件だ。
この事件によって、あいつが加入してきたのだ・・・・五虎将の一人、その名も関羽!
昔傭兵になる前には一緒に同じ人にお仕えした事もあるし、どちらが強いのかという話題にもなった、あの、関羽が傭兵として突如現れたんだ。
しかもA級って、どういうことなんだ!俺は、D級なんだぞ!
傭兵がレベルアップして昇級するのは灰色の結晶、宝石が当たり前なのに、五色の霊魂の結晶だと?
なんだそれ?
聞いたところによると、すごく貴重な宝石のことらしい。灰色の宝石があまりにもみすぼらしく・・・・
あ~~~~なんか悲しくなってきた。
仮にも、俺は五虎将の1人の趙雲子龍・・・・・・同僚とも言うべき関羽がちやほやされて、おれは、番頭か、解雇。
もしくは、無理やり放浪の旅に出されて、いやいやながら鉱山で宝石を掘れと命令される・・・・
この待遇の違いは何だ!
俺だって、俺だって・・・・
一度はレベル130にまでなりたいんだ!
俺だって、俺だって、
一度はアフリカとやらに行ってみたいんだ!
俺だって、俺だって、
一度はアルレッキーノとか言う道化師にあってみたいんだ!
そんな俺でも、関羽より有利なところがある。もう、これは自己満足に近いんだが、聞いてくれるか?
ぱっと見、どっちが若く見える?
ぱっと見、どっちがイケメンに見える?
正直言って、たとえ、待機室要員になり下がったとしても、女性傭兵からの人気は俺の方が上だった!
あのひげもじゃおやじには、これだけは負けられない。
こうなってくると、傭兵としてどう生きていくのかっていう究極の選択になってくるな。
最後までヒーローに使えていく事ができるが女性にはもてない生活か
はたまた、ヒーローに使えることができなくても女性からモテモテの生活か・・・・
五虎将という立場で言うなら、前者を目指すのが筋ではあるが、後者も捨てがたく、ま、実際後者の生活になってしまっているので、
これはこれで、よしとするか。
ま、ヒーローのみなさん、もしよかったら、俺をアフリカとかで使ってくれるとうれしいぞ!
アフリカとは言わず、オーストラリアでもかまわないし、
もう~~おもいっきり妥協して、北アメリカでもいいし・・・・・
ん?もっと妥協しろって・・・・
・・・・・・
わかった・・・・・せめて、アドリブンぐらいまでは使ってほしい・・・・これでどうだ!
話していてむなしくなってきた。
ちょっと一緒に待機室にいる女性傭兵とお茶でもしてくるか。
「カサンドラちゃ~~ん!おちゃいこ~~!」
おしまい~
悲しい槍使いの話でしたとさ~
つたない文章でごめんなさい;;
少しは暇つぶしになったのかなって^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/12/17 09:24:54
時間がなく、冒頭部分は省略させていただきます・・・・;;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
アルレッキーノのイベントが明日のメンテナンスで終了ですよね~
明日のメンテナンスが何時から行われるかまだ発表はないんですが、
もしかすると・・・・・
深夜、や早朝から始まる可能性もあるわけで・・・・
ってことはですよ~
ほぼ、今日が最終って・・・
そこで・・・・
切れ端、ちゃんと交換しておきましょうね~
デラルテ欠片、ちゃんと交換しておきましょうね~
そして・・・・・
クリスマスイベントの準備!
AT通信でちょっとは発表されてましたけど・・・・
今年も文字集めあるんじゃないのかなぁ~って思うわけで・・・
インベントリ最低でも12個は開けておきましょうね~~
マイホームに飾るツリーのために、ハート集めておきましょうね~
老婆心的おせっかいメモでした~^^
短くてごめんなさい;;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
アルレッキーノのイベントが明日のメンテナンスで終了ですよね~
明日のメンテナンスが何時から行われるかまだ発表はないんですが、
もしかすると・・・・・
深夜、や早朝から始まる可能性もあるわけで・・・・
ってことはですよ~
ほぼ、今日が最終って・・・
そこで・・・・
切れ端、ちゃんと交換しておきましょうね~
デラルテ欠片、ちゃんと交換しておきましょうね~
そして・・・・・
クリスマスイベントの準備!
AT通信でちょっとは発表されてましたけど・・・・
今年も文字集めあるんじゃないのかなぁ~って思うわけで・・・
インベントリ最低でも12個は開けておきましょうね~~
マイホームに飾るツリーのために、ハート集めておきましょうね~
老婆心的おせっかいメモでした~^^
短くてごめんなさい;;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/12/16 10:18:52
カメラ屋さんで働いている知人から聞いた話です~
最近問い合わせが多いのが「今からでも年賀状間に合います?」
だそうです。
その質問には「今頼んだら、間に合いますよ~」と答えるそうです。年内に印刷が出来上がってくるということね。
また、こんな注文が多いそうです。スマホで取った写真を年賀状にしてくださいって。
これはかなりきついそうです・・・・出来ないことはないらしいんですが、撮った写真の上下がきれちゃうんですって。
機種によってはネットで飛ばさないとダメだそうです。
知人が私に刻々と語ったことは・・・・
「大事な写真はスマホや携帯で取ったらだめだよ」
子供の記録写真や、メモリアル的な写真などは、皆様、カメラで撮りましょうね^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
デラルテの秘宝のイベントがはじまって、初めてで最後となった週末を迎えました。
アルレッキーノのクエスト果たしてできるものなのか?かなり不安があった私・・・・
意外にも入れちゃいます!
確かにボス部屋いっぱいで入れなかったこともありましたが、数分ワープの上をうろうろしたら入れましたよ~
ワープ前でごった返しているという状況はなかったように思います。
時間帯がよかったのかもですけどね~
あまりにも剣の出る確率が低くて、あきらめちゃった人が多いのかな?
私なんか最初からあきらめてるし^^;
ででんかよく見るんですけどね~
デラルテの欠片が戦っているとたまに出ますよね~今60枚ぐらいなんですけど、100枚届くかなぁ~
余っていてもしょうがないから最終日には剣に交換しますけど、結局使わないっていうことになりそう・・・
どっちにしても期限付きだし、剣限定だし、これはどうでもいいかな?
ペガやブラペの剣が交換できれば使えるんですけど・・・そこまで欠片がたまるのか?っていう話。
残り少ないアルレッキーノイベント。ラストスパートですぞ~!
昨日行われたアトラン日和。心配をよそに、ちゃんとカルタも配られましたね~
いろいろ200%で結構頑張った人も多いんじゃないかと思います。
うちのギルドでもレベルが120に到達する人もいまして・・・・
おめでたいですね~^^さ、昇級クエストが大事だよ~頑張ってほしいと思います。
昇級クエストで一番の難関クエストは・・・・・・・霊石3種でつくるもうこうの仮面?こんな名前だっけか・・・・
とにかく霊石が3種類必要なのよ~
今は以前ほど価格は低いものの、それでも市場価格は高いですよね~
しか~~し!ご安心あれ!
今度のメンテナンスから始まるクリスマスのクエストでもらえるかもよ~
かも、って書いたのは本当にもらえるかどうか発表がないから^^;
でも、過去のクリスマスイベントでは毎年もらえていたし、きっと今年も・・・って思うわけで・・・・・う・・・信ぴょう性が足りないね^^;
今や霊石って、雇用アイテムというよりも、クエストアイテム的な存在になってます^^;
そんな日和。私はというと・・・・
なぜだか、スキルはズボンに・・・・ブラペズボンをいっぱい作って、なんとか、審判ズボンに到達~!
審判ズボンといえば・・・私つけれるじゃん!
自分がつけることができる装備だと、なんか気合い入りません?
今日にでも作ってみようかなって思っております。
審判といえば・・・・・・Nばっかりのギルド製造だったわけですが・・・・
土曜日も1本づつ2回いれたんですが、案の定2本ともN・・・・;;
もう~~審判武器Nばっかり~><
まさに!激おこプンプン丸!
・・・・・
最近知った言葉を使いたかっただけなので・・・・・・お許しを^^;
他の人がいれた武器は+がつくのに・・・・・;;
でも、N2本を製錬したら+2に跳ねたので、ま、ちょっとはよしとしましょう^^
審判といえば・・・・昨日の夜に審判が行われました。
私の知っている国家じゃない人が起こした審判。つまり、元フリーグの人が元フリーグの人に起こした審判だったんです。
ま、過去に行われた審判はどれもクリックミスから起きたものだったので・・・・って私もやっちゃったことがあるんですが・・・^^;
今回もそうかなって思ったわけ。
そしたら、元フリーグの方が国家チャットで教えてくれました。
イベントダンジョン前の放置に対しての審判だったんですって・・・・・
・・・・・・
唖然・・・・・・
まぁ、審判という行為はルール上認められた行為でもありますし、私自身全く否定するつもりもありません。
むしろ、あまりにも平和なホルスに対して少しは刺激を与えてください~~的な意味での審判は歓迎なんです。
かといって、私から審判を仕掛けることはしませんけどね~だって負けるもん^^;
イベント会場での放置に対しては確かに邪魔だなぁ~って思うことはありますけど、乗っている乗り物によってはNPCがクリックしにくい時もありますが・・・・
でも、表示を変えたりすれば可能なわけで・・・・
ま、私的には激おこプンプン丸なほどの事ではないので、ちょっと驚いちゃった。
ま、今書いたことは聞いた話なのでどこまでは真実なのかは定かではありませんが、イベント前で放置されておられる方・・・・もしかしたら審判されるかもよ^^;
私はしないけどね^^;
最近の私・・・・マイホーム施設の掘り掘りにまたまた目覚めちゃいまして・・・・っていうか、材料のストックがかなり減っちゃったので、今集めている最中なわけ。
私のフレンドさんの施設を守っているモフモフ君・・・・気が付いたら死んでいるかもよ^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
最近問い合わせが多いのが「今からでも年賀状間に合います?」
だそうです。
その質問には「今頼んだら、間に合いますよ~」と答えるそうです。年内に印刷が出来上がってくるということね。
また、こんな注文が多いそうです。スマホで取った写真を年賀状にしてくださいって。
これはかなりきついそうです・・・・出来ないことはないらしいんですが、撮った写真の上下がきれちゃうんですって。
機種によってはネットで飛ばさないとダメだそうです。
知人が私に刻々と語ったことは・・・・
「大事な写真はスマホや携帯で取ったらだめだよ」
子供の記録写真や、メモリアル的な写真などは、皆様、カメラで撮りましょうね^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
デラルテの秘宝のイベントがはじまって、初めてで最後となった週末を迎えました。
アルレッキーノのクエスト果たしてできるものなのか?かなり不安があった私・・・・
意外にも入れちゃいます!
確かにボス部屋いっぱいで入れなかったこともありましたが、数分ワープの上をうろうろしたら入れましたよ~
ワープ前でごった返しているという状況はなかったように思います。
時間帯がよかったのかもですけどね~
あまりにも剣の出る確率が低くて、あきらめちゃった人が多いのかな?
私なんか最初からあきらめてるし^^;
ででんかよく見るんですけどね~
デラルテの欠片が戦っているとたまに出ますよね~今60枚ぐらいなんですけど、100枚届くかなぁ~
余っていてもしょうがないから最終日には剣に交換しますけど、結局使わないっていうことになりそう・・・
どっちにしても期限付きだし、剣限定だし、これはどうでもいいかな?
ペガやブラペの剣が交換できれば使えるんですけど・・・そこまで欠片がたまるのか?っていう話。
残り少ないアルレッキーノイベント。ラストスパートですぞ~!
昨日行われたアトラン日和。心配をよそに、ちゃんとカルタも配られましたね~
いろいろ200%で結構頑張った人も多いんじゃないかと思います。
うちのギルドでもレベルが120に到達する人もいまして・・・・
おめでたいですね~^^さ、昇級クエストが大事だよ~頑張ってほしいと思います。
昇級クエストで一番の難関クエストは・・・・・・・霊石3種でつくるもうこうの仮面?こんな名前だっけか・・・・
とにかく霊石が3種類必要なのよ~
今は以前ほど価格は低いものの、それでも市場価格は高いですよね~
しか~~し!ご安心あれ!
今度のメンテナンスから始まるクリスマスのクエストでもらえるかもよ~
かも、って書いたのは本当にもらえるかどうか発表がないから^^;
でも、過去のクリスマスイベントでは毎年もらえていたし、きっと今年も・・・って思うわけで・・・・・う・・・信ぴょう性が足りないね^^;
今や霊石って、雇用アイテムというよりも、クエストアイテム的な存在になってます^^;
そんな日和。私はというと・・・・
なぜだか、スキルはズボンに・・・・ブラペズボンをいっぱい作って、なんとか、審判ズボンに到達~!
審判ズボンといえば・・・私つけれるじゃん!
自分がつけることができる装備だと、なんか気合い入りません?
今日にでも作ってみようかなって思っております。
審判といえば・・・・・・Nばっかりのギルド製造だったわけですが・・・・
土曜日も1本づつ2回いれたんですが、案の定2本ともN・・・・;;
もう~~審判武器Nばっかり~><
まさに!激おこプンプン丸!
・・・・・
最近知った言葉を使いたかっただけなので・・・・・・お許しを^^;
他の人がいれた武器は+がつくのに・・・・・;;
でも、N2本を製錬したら+2に跳ねたので、ま、ちょっとはよしとしましょう^^
審判といえば・・・・昨日の夜に審判が行われました。
私の知っている国家じゃない人が起こした審判。つまり、元フリーグの人が元フリーグの人に起こした審判だったんです。
ま、過去に行われた審判はどれもクリックミスから起きたものだったので・・・・って私もやっちゃったことがあるんですが・・・^^;
今回もそうかなって思ったわけ。
そしたら、元フリーグの方が国家チャットで教えてくれました。
イベントダンジョン前の放置に対しての審判だったんですって・・・・・
・・・・・・
唖然・・・・・・
まぁ、審判という行為はルール上認められた行為でもありますし、私自身全く否定するつもりもありません。
むしろ、あまりにも平和なホルスに対して少しは刺激を与えてください~~的な意味での審判は歓迎なんです。
かといって、私から審判を仕掛けることはしませんけどね~だって負けるもん^^;
イベント会場での放置に対しては確かに邪魔だなぁ~って思うことはありますけど、乗っている乗り物によってはNPCがクリックしにくい時もありますが・・・・
でも、表示を変えたりすれば可能なわけで・・・・
ま、私的には激おこプンプン丸なほどの事ではないので、ちょっと驚いちゃった。
ま、今書いたことは聞いた話なのでどこまでは真実なのかは定かではありませんが、イベント前で放置されておられる方・・・・もしかしたら審判されるかもよ^^;
私はしないけどね^^;
最近の私・・・・マイホーム施設の掘り掘りにまたまた目覚めちゃいまして・・・・っていうか、材料のストックがかなり減っちゃったので、今集めている最中なわけ。
私のフレンドさんの施設を守っているモフモフ君・・・・気が付いたら死んでいるかもよ^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^