忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日からお盆休みの方も多いことかと思います。

あ・・・・いやいや・・・土日操業の関係で昨日からお盆休みのところも多いのかな?

私は、今日までが仕事で、明日からお休みをもらっているんですけど、 さ~~て、お盆休み、何しようかなって・・・・

ゲームもいいんですけど、折角のお休み。家族でどっかに出かけたいじゃん^^

温泉行こうかと空いているホテル探したんですが、さすがにいっぱいになっておりまして^^;

高いところは空いてたりするんですけど、予算がね^^;

でね、結局、遠くに行くことは断念。

新聞見たら、広告で、名鉄百貨店でトリックアート展やっているとの事^^

トリックアートってご存知ですか?

いわゆる騙し絵っていうやつ^^

これに行こうってことになりました~

この内容については、また後日ご紹介したいと思います~^^


Aiaiです~おはようございます~^^


なんか、昨日の午前中に臨時メンテナンスがあって、いわゆる、盛りバグが修正されたとのこと。

本当に修正されたかどうかなんて私にはわかんないんですが、また、検証もできないんですけど、少しは安心して遊べそうですよね~^^


さてさて、早速タイトルの話~

昨日戦略TBSで、戦略中に退却しても戦略失敗にはならずに、再び再入場が可能ですよ。ということを書きました。

ま、これは戦略TBS導入時からできたことだそうで、・・・・知っている人が多くてびっくりでした。

現在進行中の画面から入場するので、再入場料はかかりません。

安心して、退却してください的なことを書いて、実際私も、退却してみたんですよ~

昨日は、阿里山の帰還・・・一番レベルが高いところの傭兵団ソロ

この場所は、傭兵団ソロではまだクリアしたことがないところで、私には、チャレンジマップなんですよ~

なぜクリアできないかというと、杖ヒと、魔女の連続強打で敵はそこそこやっつけれるんですが、次に打つことができるまでのインターバルの間に多くの敵が襲ってきてしまい、

みんなやられちゃうんです。

そこで、この技使ってみようってことで、敵に囲まれて、傭兵君たちも死亡、もしくは瀕死の状態で

イザ!退却!!!

この退却するときに、再入場の際は現在の傭兵の状態は維持されます・・・・なんていうようなメッセージが出たので、

もしや、再入場したら、傭兵死亡のままなのかな??もしそうなら、退却の意味ないじゃん。。。。


なんて思ったんですけど、やってみないことにはわかんないので、

やっぱり退却してみることに。

マップの外で、死亡した傭兵を復活させて、完全回復させて、

さあ、再入場!!!傭兵君たちの運命は???

完全回復の状態でマップに出現!!!よっし!!

でも・・・・落とし穴がありました。

外に出ている間にも実はマップ内は時間が進行していまして、

非常に大量の敵が本営近くまで迫っておりまして;;

入った途端に大量の敵に囲まれてしまうという最悪の状況><

もちろん、強打を打つこともできずに、全滅><

う~~ん、なんでも退却すればいいってわけではなさそうです。

というわけで、TBSポイントリセット初日にして、いきなりの戦略失敗・・・先が思いやられます;;

退却技、使えるかも・・・って書いたんですが、使えないときもありますので・・・

使う場合は慎重になって考えてくださいませ~^^


さてさて、次の話~

いよいよ、明日、夜の9時から日本一決定戦の無効の保障としての経験値200%がスタートします。

製造量も200%になるとかで、最近にはないちょっと盛り上がるイベントになっています。って、少なくとも私は勝手に盛り上がっているわけなんですけど・・・

結構大きな製造量でも、意外に早く出来上がるので、スキルアップや、装備の強化にすごく有効なわけで・・・

なんかね、分析も200%の対象とか・・・・

分析をするなら、夜の9時以降。200%保障が始まってからのほうがいいですよ^^

で、朝6時以降にダイアリリセットがかかって、また分析・・・2回恩恵にあずかれますよね~

おそらく、たくさん、製造できちゃうと思うので、材料集めしなきゃです・・・

もっぱら、私が作るのは、酷寒装備と、昇級宝石かな?たまに、龍神装備・・・

どちらかというと、スキルアップを目当てにしていこうかと思っています。

酷寒装備の材料は集めやすいので、今日の仕事はそれになるかもです^^

どれくらい集めればいいのかな??よくわかんないんですが、ま、飽きない程度に集めようかなって^^

今夜から君主も行けますし、箱詰めも行けそうなので、かなり集まるかな?

いっぱい集めて、200%に臨みたいと思います~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^






拍手[3回]

PR


▼つづきはこちら

いやいや・・・暑い~今年も大変な夏になりましたね~

こうも暑いと、台所に立つのが嫌になっちゃいます。なんでも、熱中症は、外だけでなく、家の中でもなるそうで。

特に家の中では台所が多いそうですよ~

湿気もあって火も使うので、室内の温度も上がり、なりやすい環境なんだそうです・・・

そうはいっても、毎日のご飯は何か準備しなきゃいけないわけで・・・;;

夏になると多くなるのが、ソバ、ソーメン・・・茹でなきゃいけないので、ちょっと大変なんですけど、職は進みますよね~

あとは、お刺身・・・これは便利ですよ~御馳走になっちゃうし^^

そして・・・カレーライス・・・

夏といえば、カレー。暑いのに何で?って思う方もいるかもですけど、実は暑いときに暑いものを食べるのは体にイイらしいんです。

エアコンは体を外部から冷やしますが、カレーライスは体の内部から冷やすのだそうで・・・

要は熱いものを食べて汗を出して自然に体を冷やす効果があるんですって。

さ~夏真っ盛り!!カレーライスを食べて乗り切りましょー^^


Aiaiです~^^おはようございます~^^


待ちに待ったというか・・・ちょっと遅すぎというか・・・新しいアバターの水着が発売されましたね~

もちろん、私、上限を3000円までに決めてくるくるさせましたよ~

今回はサマーバーゲンということで、通常10個900円のところ11個900円になっていて、チャンスも膨らむかな~っておもったわけで・・・

他にもサマーバーゲンで価格が安くなっているものもありますので、チャンスかもですよ^^

でね、結果・・・・帽子3個。ボディ1個という結果になりました~

今回もなかなかボディが出なくて半泣き状態でしたけど、32個目にしてようやくボディをゲット・・・;;

早速着てみたわけですが・・・

これがまた、生足がなまなましい・・・・

普段は後ろ姿しか見れないので、お尻ばっかり見る状況になるんですけど、なんか、お尻が大きいような気もして・・・

長年思い続けたものが射座手に入ってしまったとたんに熱が冷めてしまう・・・こんな状況かも・・・

しばらくしたら、白ゴシックに戻るかもです~

可哀想なのが、男性キャラ・・・

私はまだ見たことないんですけど・・・ウエットスーツ?こんなのらしいですね~

ギルメンのゆめちんは、「ブーメランじゃなきゃいやだ!」っていっておりましたが・・・

ブーメランって分かる人いますかね~?私はわかりますが・・・・^^;

随分昔にやっていた、芸能人の大水泳大会の西城秀樹を思い起こさせる大胆なビキニパンツ・・しかも・・ギャランドゥが・・・・・

いかんいかん・・・・妄想激しくなってきた><

変な方向に走りそうなので・・・話題を転換~!!


昨日は、TBSポイントの消化日・・・木曜日がポイントのリセットになっているので、水曜日にできるだけ使っちゃわないと・・・ということで、たまったポイントの消化に精を出している方も多かったのでは?


私も、22ポイント余っていまして、じゅ鉄山兵站に傭兵団ソロでチャレンジ!

ま、ここは、何度も傭兵団モードをソロでクリアしてるところなので、結構余裕でいたんですけど、落とし穴がありました。

チャットしながら、傭兵選択していた時のこと、たぶん、自分でも、10時からのギルド晩餐のこともあったんでしょうけど・・・かなり焦っておりまして、誰も選択しないで、スタートしちゃったんですよ^^;

ゲームが始まって、マップに一人たたずむ私・・・

当然、一人なんかじゃクリアできるはずもなく・・・・考えに考えた末、退却・・・

あ~あ・・・ポイントもったいなかったな~次はいるのに15ポイントかかるし、だったら、もう入れないな~

入場料ももったいなかったな~

な~んて思いながらも、退却したんですよ~

いったんマップを出て、再び話しかけると、やっぱり、次の入場15ポイントかかるし・・・・12ポイントの私には無理っぽ。

しか~~~し、これは奇跡?バグ?仕様?

現在進行中の画面を見たら、さっきのマップ残ってるじゃん!!

お~!らっきー!!

早速、ちゃんと傭兵を3人選択して入りなおし^^そして、無事クリアしたのでした~

ここで思ったこと。

よく、マップに入った後で、お金持ってくるの忘れた、とか、回復薬持ってなかった!とか、入った後でミスに気づくことってありますよね~

そんなときは思い切って退却しましょう。ミッション失敗になる前に勇気ある撤退です。敵と戦闘をした後に撤退したらどうなるのかはまだやったことないのでわかんないんですが、だれか、やってみませんか??


これで、TBSポイントは12になったんです。

まだどっかいけるし。

で、ホウトウ護衛に傭兵団モードソロでチャレンジ!!!

おしいところまで行ったんですが・・・・ホウトウが、ホウトウが・・・・

カコウトンにやられちゃった><

失敗でした><


最後に、昨日ギルド会議がありまして・・・・

何かというと、今後のギルド製造のあり方について、ギルマスのしゃるちんから話がありました。

当然といえば当然ですけど、

自分が入れたギルド製造のときはできるだけ個人製造はしないでギルド製造に協力すること。他の人が作ってくれるからいいや~というような、他人任せにしないでください。というお願いでした。

私もその通りだと思います。無意識的にそういうことをやっていたような気もします。

ここで、ギルマスからメンバーに向けて正式に要請があったので、私も気をつけてギルド製造していこうと思います。


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^



拍手[3回]



小学生をが家庭に持つ親御様たち・・・私を含めてなんですけど、

夏休みといえば、自由研究、読書感想文、ポスター、などなど・・・子供たちの宿題手伝わされておりませんか~?

最近のってうちだけかもですけど、出校日に、○○の宿題をもってきなさい、って指示されてるようで、8月1日の出校日に、共同募金のポスターを持って行ったんですけど・・・・

でも、まだまだ、大きな宿題が残っているわけで・・・・

自由研究と読書感想文・・・どっちも時間がかかる、最大の難宿題。

読書感想文の本は読んだらしいです。本当に内容を理解しているかどうかは別にしてね^^;

自由研究もテーマは決めたらしいです。なんでも、ホッカイロが熱くなる仕組みを解明したいとか・・・

内容は自由研究ぽいんですけど、そのために、これこれが必要、ホームセンターで買ってきて、挙句の果てには、手伝ってね・・・・

なんて言われてしまい・・・一致誰の自由研究なんだか・・・・;;

毎年の話なんですけどね~^^;

ま、ゲームの合間にもちょっとだけ手伝ってあげようかしらね^^


Aiaiです~^^おはようございます~^^


今日は、早速タイトルの話からです~

昨日は久々の国家Dのアルカトラズに行ってきました。前回のアルカトラズでは、中ボスとの戦闘中にボス乱入して撃沈したアルカトラズです^^;

ナイトメアからは、6人の参加。しゃるちん、2回目さん、かれちん、夢ちん、ふぁっちん、そして私。

高レベルの3人で1人づつペアを組んでのアルカトラズでした。

私はかれちんとペアになりました。

かれちん、とても強かったです。1Fや小部屋なんかは、ソロでも行けるんじゃないかって思うくらいでした。

初めてのアルカトラズということで御一緒させてもらいましたが、次回はソロいけるかもね^^

でもね、ソロだと、ドロップ全部回収する前に消えちゃうので、もったいない気もするので、ペアぐらいがちょうどいいんですよね^^

ま、今回は無事に終了できてよかったです^^

とまあ、ここまでは、いつもの国家Dの話なんですが、終わってから、私の興味は全く別のところに^^

かれちんの一言からはじまりました~

「5秒でウエストか細くなるストレッチやってきます~」

!!!

え~なにそれ?って感じ^^;

私以外にも興味を持った方がいまして・・・・教えてもらうことに^^

チャットではなかなか教えるのが大変なようで・・・

このブログのナイトメア掲示板に書いてもらいました~

ご興味のある方は、そっちものぞいてみてはいかが?

私もやってみました^^結構つらい・・・体、硬いですから^^;

でも、これで、痩せれるのなら、安いもので、ちょっとづつやってみようかなって^^


さてさて、公式HPにお知らせがありましたよね~私も知らなかったんですが、ゲーム中にフレンドさんからささやきもらって知ったんですけど、

大きく2つの項目。

①巷で噂になっておりました、戦闘で受けたバフ効果が次の戦闘でも残るという現象。運営サイドはこれを不具合と認めた。

②日本一決定戦を無効として、この不具合が解消されてから再び行う。そして、その保障として経験値などの200%をまた実施する。日程は8月13日21時から14日21時まで。

こういった内容です。

①については、盛りバグと一部の間ではよばれていて、いろんな方のブログでも書かれていました。私はよくわかんなかったので敢えて何も触れないでおこうと思っていたんです。

ここに来て、不具合と運営サイドが発表しましたので、ちょっと私の考えをかこうかなって、思った次第。

バグと仕様って難しいですよね^^;

今回の盛りバグも運営が不具合と認めないのなら仕様ととらえられてもおかしくない状況。

だって、だれだって、やろうと思えばできた行為なんでしょ?チート行為ってわけでもないようですし、

オンラインゲームにはマニュアルがあってないようなものなので、いろいろ調べても出てこないことがたくさんありますよね~私も知らないことがいっぱいあります。

多くの場合はそれは、「仕様」として判断されて、処理されることが多いです。

ただ、今回、公式的に不具合として発表されましたので、この行為は、公式的にやってはならない行為になります。今後使用した場合は処罰の対象になる・・・

つまりね、私が思うに・・・・意見が分かれるところかもですけど・・・・

公式発表がされる前までは仕様であって、発表後は不具合、バグになるわけで・・・

処罰の対処についても、発表後の使用についてのみというのも理解できるんですよね~


ただ、一般的に、バグを使っての優位性、デュープ、チートなどなど・・・・オンラインゲームではやってはならない行為とされています。

多くの方が接続して、一緒に遊ぶゲームの中で、いわゆる「いかさま」的な事をするのはやっぱり、納得できないですよね~

みんなが楽しく遊ぶために、こういう行為はしないようにしましょう~

本当は、運営サイドがもっと、目を見張らせて、取り締まってくれるといいんですけどね^^;

そして、プレーヤーの意見にもっと耳を傾けて、対処してもらい、安心してゲームができる環境を作ってもらいたいものです。

うまく書けないんですけど・・・・バグは絶対に使っちゃだめ!!



さてさて、盛りバグは直接私には関係ない話・・・・でも、幸いにもこのことが原因で、お盆の時期に200%がまたまたやってくるわけで・・・^^

今のうちにいろいろ準備しなきゃですよね~

製造材料の確保ですよ~!!

個人製造にしても、ギルド製造にしても、おそらく大量の材料が必要にになってくると思われます。今のうちに材料を集めて、その日を迎えたいと思っています^^

さてさて、今回は何を作ろうかしらね^^スキルを上げるためにつくるのか、それとも、装備の強化のために作るのか・・・・

悩みますよね^^;

ちょっとまた、がんばっちゃおっかな^^


あと・・・・今日のメンテナンスで、水着くるかな???今日こないと、夏終わっちゃいますよ!!来週はお盆だし、もしかしたら、メンテナンスないかもだし、

ちょっとだけ期待しております~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[3回]



みなさん、知ってました?

月刊誌や、週刊誌などで、発売日と○○月号、○○日号の日付が大きくかけ離れている理由って何だと思いますか?

ちょっと疑問に思っていろいろ調べたらね、こんな理由らしいです。

人間の心理が関係しているようで、

人は、少しでも先の日付の物を購入しようとするということで、雑誌においても過去にはどんどん先の日付の号が販売されていたようですね~

それが激化してしまい、かなり日付がかけ離れた号まで販売されるようになってしまったために、協定が結ばれたようです。

週刊誌の場合は発売日から15日以内。月刊誌では40日以内で○○の日にちを決めれるそうなんですって。

そうしたらね、こういうこともできちゃうみたい。

7月30日発売の月刊誌の場合、40日後まで可能なので、9月号と表記できるらしい^^

また、こんな話も・・・・

月刊誌の場合、7月発売の雑誌が8月号の理由としては、その雑誌は次の8月発売の雑誌が発売されるまで販売をするわけで・・・当然、8月にかかっちゃうので8月号・・・なんですって。


ちょっとした、雑学でした~^^



Aiaiです~^^おはようございます~^^


このブログの右側にあるアンケート。新しい答えが追加されてますね~^^今後の希望的な衣装だと思うんですけど^^;

「丸の内OL風衣装」ですか~^^

なんか、ただのOL風衣装じゃなくて、「丸の内」にこだわっている・・・・私にはよくわかんないんですが、かわい衣装なのかな?2011y08m09d_093417601.jpg


ちょっと探したら、こんな感じの画像が・・・

こういうのがお好み??

じゃ、男性は・・・スーツ姿なのかな???

興味わいちゃいますよね^^



さてさて、昨日のアトランのお話です~

私は、さっさと、3クエ終わらせて、夢ちんの初掲示板に同行しました~

最近、うちのギルドも掲示板に行くことができる方も増えて、頼もしい限りです^^

私も最初連れて行ってもらったときは、敵の名前が赤というよりも、エンジに近い赤・・・すごく濃い赤だった覚えがあり、恐怖を感じたものでした^^

夢ちんもきっと、そういう感じだったのかな?

初めての場所なので、瞬間移動があっても、地域情報を取得していないので、飛べません。襲われると危険なので、一緒についていきました~

敵の1撃はかなり痛かったですね~でも、なんとか生き残らせましたよ~^^

結構すいていて、時間は聖騎士の称号一つで終わったので40分ぐらい?

う~ん^^まずまずじゃん^^

どんどん誘ってくださいませませ^^


その後、なんちゃって傭兵団を組んで、(注:なんちゃって傭兵団とは・・・傭兵団ダンジョンに行く目的以外のために作られた簡易的傭兵団のこと。ギルドダンジョンや国家ダンジョンで参加メンバーを把握するために利用されることも多い。最近は、戦略TBSの傭兵団モードをソロでチャレンジするために組むことも多い。)

TBS三昧です。目的はホメロス。毎週欠かさず3個ゲットしております^^

3個ゲットするには、勇士の名誉、戦勢逆転、逃げた裏切り者、本陣攻撃の4つをクリアすればもらえるんですよ。

今まで毎日ちょっとづつやってたんですが、今週全くやってなかったために、昨日、3つもやっちゃいました^^;

勇士、戦勢、裏切り者の3つ・・・

1日に3つもやると、さすがに疲れますよね^^;あとは、本陣攻撃だけ^^

意外に難関なのよね^^;ここ・・・

魔法ぶっ放してクリアする作戦しか知らないもので、今夜も強打無双です^^;


ここで、ちょっとプチ情報・・・

知っているかもですけど^^;

なんちゃって傭兵団を組んで、その中の人が誰か戦略TBSにチャレンジしているとき、

他の方は他の戦略TBSにチャレンジできないんです。

傭兵団を抜けても、戦略中です・・・って表示されて、できないんですよ~

これを直すには、最初に戦略TBSにチャレンジした方が終わるのを待つか、あるいは、一度ログアウト、&再ログインで直ります。

戦略目的のなんちゃって傭兵団を組んだ場合、他の戦略TBSに行きたい人は、なんちゃって傭兵団を脱退した方がよさげです。

2人で、なんちゃって傭兵団を組んで、一人が脱退しても、傭兵団は継続しますので、ご安心をです^^

これを、ソロ傭兵団と呼ぶことにしましょう^^

なんか、書いていて矛盾を感じているんですけど^^;ソロであり、傭兵団でもある^^あは^^


さ~~今夜は久しぶりの国家D「アルカトラズ」です^^いつもよりも時間的にちょっと遅めの22時半点呼だそうです~^^

参加できる方、私と一緒に参加しましょう~!!!


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^








拍手[6回]



しかし、まあ、今年は打てないですね~^^;

昨日の夜、家族でナイターを見に行ってきたんです。

中日―横浜戦。最下位争い^^;

中日ドラゴンズのファンクラブに入っていると、3試合ぐらいの招待券がもらえるんですよ~

昨日はペア券だったんですが、足りないので、追加購入して、家族で見に行ったんです。

今年の中日は弱いせいか、スタンドはかなりあいていましたよ・・・・

無料でもらえる券だったので、パノラマ席という、一番上の席・・・・選手が小さく見えるんです><

レフトのフェンス際なんか見ることもできません・・・

でもね、やっぱり、TVで見るのとは違いますよね~

ちょっと外野にボールが飛んだだけでも、ホームランじゃないか??なんてワクワクしたりなんかして^^

でもね、やっぱり打てない試合は面白くないです^^;8回で切り上げて帰ってきちゃいました^^;

後から知りましたが、9回に点を取られて、結局0-2で負けだったそうです;;

ピッチャーが、頑張っているので、あとは、バッターです。

中日ドラゴンズの今後の巻き返し!!!!あるのかな?大いに期待したいと思います~^^


Aiaiです~^^おはようございます~


昨日は、経験値、製造量200%、おつかれさまでした~みなさん、狩りまくりの1日だったんではないでしょうか?

私も、ナイトメアも、もう・・・狩りまくり^^;

疲れちゃいました・・・・

ま、この話は、またあとで書くことにいたしまして、

まずは、マクスブルクの話からいきま~す^^

これは、金曜日の話。

しゃるちんに提案したところ、OKもらって、マクスブルクにいってきました~

レベルの低い方はPTを組んで。高い方はソロで。

ここは、突入したら即カオス状態になるちょっと非常なギルドダンジョン。

私も、過去にトラウマになるような死に方をしまして・・・・;;

なんかなつかしー^^

でも、今のギルメン君たち・・・十分強いですよね~なんとか頑張ってついてきてましたよー^^

途中で、私も、かほちんとペア組んで戦闘!!

もっとボロボロになるかと思いきや、かほちん、つよいつよい^^

安心して戦うことができました^^中ボスにもチャレンジしたしね^^

ソロだとね、敵はやっつけれるんですけど、回収が間に合わなくて、ドロップが消えちゃうのがもったいなくてね^^;

結果、1時間ちょっとでクリアしました~

いつも思うんですけど、このダンジョン、大変な割には、報酬がへなちょこのような気がするんですけど・・・

どう思います?

もっとたくさんもらえてもいいと思うのにね~^^


さてさて、最初の話に戻ります~

昨日の話^^

製造量が200%になるということで、大きな製造のものでも、あっさりできちゃう1日でした。

おかげで、ギルド製造がどんどん進んじゃって・・・

私もたくさん貢献させてもらいました~

私の主要狩り場はもっぱら、魔霊村TBSです。

ここが、安定的に敵を倒せて、製造量いっぱい稼げるので、効率がいいんです^^

3PTくると、500万ぐらいの製造量が稼げまして・・・

個人製造もどんどん進んじゃいますし、ギルド製造もどんどん進んじゃいました・・・・

何回ギルド製造入れたかよくわかんないです。

でもね、私、失敗しちゃったかな??

私も、昇級用の結晶をどんどん入れればよかったかなって・・・・

でもね、私も昇級用の結晶を入れちゃうと、みんな結晶になっちゃって・・・つまんなくなっちゃうかなって・・・

ギルド製造のことなんか考えないで、どうせ同じくらいの製造量が稼げるなら、個人製造にした方がよっぽどよかったのかなって・・・

そうした方が製造経験値たくさん入りますもんね~

他の方が結晶ばっかりだったから、あえて、みんなのスキルを上げてあげようと、装備や薬を入れてみたんだけど、

他の方も、個人製造に走っている方も多く、また、高レベルの人が1回の戦闘で製造経験値を稼いでしまうので、・・・・私も含めて^^;

みんなに製造経験値くばれなかったな~って思ったり・・・

これなら、私も、結晶を入れるか、あるいは、個人製造した方がよかったのかなって、ちょっと反省してみたり。

こんなチャンス、めったにないですもんね~

次回のAT-Dayのとき、また同じ企画があるなら、もうちょっと考えて製造しようって思いましたとさ~^^

低レベルの方・・・・こういうときは、個人製造しなくて、ギルド製造に貢献した方が、お金かからずに製造経験値稼げていいですよ~^^

特に、製造スキルが低いものがギルド製造に入ったときなんか、チャンスだと思います^^

次回も、がんばろ^^


ということで、私、結晶が全く追いついておりませんので・・・・昇級用の結晶作成にどんどん入ります。

貢献できなくなること、お許しくださいませ^^;


最後にお礼。

旧ギルドEGOISTのみなさま、昨日は卑弥呼ダンジョンにナイトメアのメンバーを参加させていただきまして、ありがとうございました~

私は、先に書いたようにナイターにいってまして、参加できなかったので、しょうよう不安もあったんですが、

なんとか、彼らも無事?に戻ってきまして^^

特に、マスターJIZOUさん、お世話掛けました^^

よろしければ、次回、私も参加させていただきたいんですが・・・^^今後ともよろしくお願いいたします~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
 

拍手[2回]



鳩山前総理ってとんでもないですよね~^^;っていうか、呆れちゃいました;;

いきなり、なぜにこんな話をしたのかというと、インターネットのニュースである記事を見たから。

事は、子供手当をめぐって、民主と自民が児童手当の復活という形で歩み寄りを見せたとき、

これに対して、「民主党のマニュフェストは、どうやっても守るべきだ」と、自民に歩み寄った岡田幹事長を非難したそうです。

でもね、考えてみれば、子供手当って、施行されてから一度も満額支給されていないですよね~

つまりは、鳩山政権時代でも、マニュフェスト守れていないわけで・・・・

そんな守れなかった人が、非難って・・・どういうこと??

もう、政治家のみなさんって、全員じゃないとは思いますが、自分のことは棚に上げて、人の非難だけは一生懸命だなんて、何考えているんだか・・・・何も考えていないんでしょうね~

鳩山さんは、過去にも、管総理をペテン師呼ばわりしましたよね~。

総理の職を辞めるかどうかのときですよ~

自分がペテン師じゃん。だって、鳩山さん、総理を辞めるときは、議員を辞めるときって自分で言ってたのに、まだやめてないし・・・・

ペテン師が人をペテン呼ばわりしたって、無意味だってことに気付かないのかな??

児童手当の話に戻りますが、私たちが願っていること・・・それは、今の暮らしが少しでもよくなることであって、

子供手当であろうが、児童手当であろうが、結局どっちでもいいんですよ~

復興目的のために新しく税金を作る・・・こんなバカげたことは絶対にやめてもらいたいです。だって、義捐金でさえ、まともに配られてないのに・・・・

政治家になる人の気質・・・・・企業経営に優れた人がいいのかも・・・・あ・・・そういう人は政治家なんか目指さないか^^;


Aiaiです~^^おはようございます~^^

昨日はね、夕方ぐらいから大変なことが起きてたんですよ;;今後同じことが起きるかもしれないので、ちょっと紹介。

要は、アトランティカのライトバージョンのことでなんですけどね~

元のクライアントをアンインストールしないで、ライト版をインストールすると、デスクトップにできたアイコンからログインすると、ライト仕様になるみたいなんです。

いきなり漢陽にでた。ということで、気がついて、アンインストールして、あらためてフルクライアントをインストール。

しか~~し、ログインすると、ライト仕様ですって・・・・

最初相談されたとき、なぜ?って思ったんですけど・・・・

結局は、想像と本人の話から、ライト版のアンインストールをフォルダの中でやったのが原因のようで、ライト版が全部消えていなかったようなんです。

プログラムの追加の削除で全部アンインストールしたら戻ったみたいです。

今後、インストールしなおすときは、皆さん、御注意を^^


さてさて、昨日の私・・・・いじめっ子役でした^^

最初の犠牲者は・・・・カレリン^^

運営クエスト中の火の谷で対決!!!

泣いて許しをこう彼女を容赦なく撃破!!

次のターゲットはかじゅさん。圧倒的にレベルは私の方が上。容赦なく強襲!!

しか~~し、無限リーグいくとかで、仕方なく、許してやることに・・・・

次は、アイークさん。100レベルぐらいなので、まだ、私の方が圧倒的に上^^容赦なく強襲!!!

しか~~し、初めてだったらしく、よくわからないうちに拒否されて・・・・仕方なく、許してやることに・・・・

次々と魔の手を広げる悪の権化Aiai。

次は、夢ちん。100レベルの昇級クエスト中・・・・・なんか、必死になって戦闘している姿を見て、襲う気力も消えてしまい・・・仕方なく、許してやることに・・・

よっし、次からは、インしてくる順番に襲ってやるぞ!!!

で、、、次にインしてきたのが、2回目さん。レベルが私と近い!!!これは、返りうちかもって思いながら、いざ!!!対決!!!

苦労しながら、なんとか撃破・・・・

悪はどんどんエスカレート!!この世は悪で満たされてしまうのか???

次にインしてきたのは・・・・・なんと・・・・・いちごちん^^;

ぐは!!!!レベルも装備も圧倒的に上の彼女・・・・でも、ここで、悪の歩みを止めるわけにはいきません!

いざ!!!

簡単にボロボロにされてしまい、やっと、ここで、悪は一度滅びたのでした。

でもでもでも・・・・そのあと、インしてきたのが、ギルマスしゃるちん。

お!!彼はタイ人が好きだ・・・・・いやいや・・・対人が好きだって聞いてましたので、ここは対決しなきゃでしょ!!

ということで、再び悪が復活!!!

ローマで待機している彼にいきなり戦闘仕掛けました~

う~~~ん^^いい勝負^^しかし、悪の勢いは止まらず、ギリギリぐらいで撃破!!!!

こうして、ナイトメアでは、再び悪がはびこる結果になりましたとさ^^


さてさて、昨日は気分転換???ギルドタグを変更しましょうということになりまして・・・・しゃるちんが紋章の呪文書を10枚持っているとかで、みんなに決めてもらおう~~ということになったんです。

ちょっと参考に・・・・アトランティカのWikiから、勝手に画像持ってきちゃったので、見てくださいませ。

ギルドタグの一覧です~

2011y08m05d_014257991.jpg2011y08m05d_014315534.jpg2011y08m05d_014330526.jpg










たくさんありますよね~ま、これが、ランダムに出てくるわけなんですけど・・・・約10人で決めるとなると、これがまた、うまくいかないもので・・・・

大きく分けて2つの派に分かれました。かわいい&きれい派と、面白おかしい派・・・・この二つはまるで水と油。

全く違う意見で、なかなか決まらないんです。一度ハート柄でかわいいのにきまりかけたんですが、他のギルドの方がもっとかわいいハート柄をつけているとかで、

次に期待しましょうと、チャレンジしてしまったんですよね~

もう・・・・出てくるマークのセンスのないことっていったら・・・・;;

簡単に決まると読んでいたギルマスしゃるちん。寝る時間になってもまだ決まりません!!!


そうこうしているうちに、最後の紋章・・・・・・

ど~~~ん!!!

でました!!!宇宙のような?なんか不思議な感じのするマークが・・・・

ほぼ、全員一致でこのマークに決まりました~

ちなみに、決まったマークは、先の画像で言うとね、

2番目の画像の326番のやつです。目を凝らしてみてくださいね^^

おそらく、当分、このマークでいくでしょうね^^

いやいや・・・昨日もなんか、楽しかったな^^みなさん、どうもありがとうございました~


最後に。。。イーグルマウンテンの列車内部の話。

珍しく、ちょっとクエスト進めようかなって、そこで戦っていたんですが、ここ、BOTさん多いんですよね^^;

でも、おかげで・・・・乱入あんまりなく戦闘することができてちょっとラッキーみたいな^^

目的は、なんとかメイド・・・・こいつのドロップだったんですけど・・・

こいつたち、瀕死になると自爆するんですよ!!!

自爆したらドロップ拾えないじゃんね^^;

もう・・・結構時間掛かっちゃいました^^;


今夜は何が起きるかな~^^楽しみにしよっと^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[4回]



高校球児たちの熱い戦いが始まろうとしております・・・・っていうか・・・

予選も含めると、既に始まっていたと言ってもいいんでしょうけどね。

昨日、夏の高校野球の組み合わせがありました。今年は見慣れない高校名のところもたくさんあったように思います。

大会初日は土曜日。

もう、今から楽しみです。

私、高校野球って大好きなんです^^なんか、ひたむきさ、とか、一生懸命さ、とかが伝わってきて・・・

泣いちゃう試合もいっぱいあります。

プロ野球と比べると、技術的にはおちるし、球のスピードも遅いのに、感動しちゃうんですよね~

これで、みんなと試合ができるのも最後だ!なんていう気持ちもあるからなのかな?

愛知県の代表校は至学館高校。初出場ですよ~。決勝戦では伝統ある愛工大名電高校を破っての堂々たる出場。

エースを交通事故で亡くすという事故を乗り越えて、また、彼の分まで頑張るという気持ちを持っての出場だそうです。

もう、これだけで、ウルウルしちゃいませんか~?

初戦の相手は、東大阪大柏原高校だそうです。

こっちも初出場?

どっちもがんばれ~~!!


Aiaiです~^^おはようございます~^^

残念なお知らせ・・・・

っていうか、残念がっているのは私だけかもなんですけど、

昨日のアップで来るって思っていた、新アバターの水着・・・またしても裏切られちゃいましたね^^;

アバター辞典に登録されて、随分と時間経つのに、いったいいつ導入なんでしょうかね~

もしかしたら、盆踊りのころまで、浴衣引っ張るとか???

そしたら、海水浴シーズンも終わっちゃいますよ~~!!

あるいは・・・・私のようにPONを購入するつもりでお金をチャージした人。違うPONをまわさせる罠??

先週、私、その罠にひっかかってしまったんですけど・・・・今週もひっかかるかも・・・・

誘惑に負けないように、なんとか、水着までまわさないようにしなければ・・・・


さてさて、タイトルの話に行きましょうね~

何の話で盛り上がったかというと・・・・

愛称の話で盛り上がったんですよ~

ギルメンのみなさんをどう呼ぶかってこと。

前にも、ちょっとブログにも書いたこともあるんですが、名前で呼ぶよりも、親近感がわいていいと思うんですよね~

ちなみに、私の愛称は・・・・どうでもいいんですけど・・・「あいちん」;;

半分冗談で書いたこの呼び名が、結構浸透しているようで^^;

似合わないって思いながらも、最近すんなり受け入れている自分がいます。

そんな愛称・・・

基本的には愛称で呼ぶ場合、「さん」はつけないようなのがいいですよね~

ギルマスの「シャルロ」さんをどう呼ぶか・・・・いつもは、シャルさんなんですけど・・・

いつも、かぼちゃ頭なので、「かぼさん」???なんだかよくわかんないですよね~

本人は「超絶かぼちゃ頭」と呼んでくれって・・・・

愛称は呼ばれる本人がいいと思うものがいいと思うんですが、これ、長すぎだし><

そんな話をしているときに、FAT6DRIVEさんも、愛称がほしいって^^

今までは、私はFATさんって呼んでいましたが、それにかわるかわいいのがいいらしいということで、みんなで考えることにまりました。

所詮人の愛称。責任も何もあったもんじゃありません。変な愛称がいっぱいでてきて、そりゃもう、おかしかったですよ~

「⑥」なんて愛称も・・・・書くにはいいんでしょうけど、声に出して呼べないですよね^^;

「どらさん」・・・・なんかドラえもん見たいだし・・・

「ファ」さん・・・・なんだか、違和感あり・・・

結局何がいいかって決まらずに、私は勝手に、「ふぁっちん」って呼ぶことにしました~

もうね、なかなか決まらないので、どれも「ちん」つければいいじゃん~みたいな^^;

「可恋」さんは「かれちん」

「いちご大福」さんは「いちごちん」

「シャルロ」さんは「シャルチン」

もう・・これで私はいきますよ~~~^^

落ちがけにインしてきた「ほのほの」さん。こういう話で盛り上がったことはしらないまま、

私に「ほのちん」って呼ばれてしまいましたが、

本人・・・・「ほのりん」がいいって^^

なんか、かわいいし^^

なんでも、以前そう呼ばれていたみたいで、すんなり受け入れそうですよね~

なんだか、うちのギルドでは、愛称が流行りそうな感じです~^^


さてさて、昨日のアトラン~

シャルチンと阿里山の帰還に行ってきました~傭兵団モードソロで一度失敗したところ・・・

シャルチンが一緒なら問題なし^^余裕のクリアー^^

っていうか、私、なにも役になってなかったかも^^;

でも、これで、なんとか、TBSポイントがきれいに消化したんですよね~^^

今日からまた、TBS週間が始まるわけで、ホメロスの箱をもらうことから始めようかなって^^

ホメロスのもう一つ上のにもチャレンジしてもいいかな??

ま、その時の気分次第ということで~^^

そのあとは、カレチンと掲示板。そして、先ほど書いた、愛称問題につながり、昨日は終了~

戦闘はあまりしていないんですけど、チャットが盛り上がるだけで、かなり充実した時間を過ごせたように思いますね~

たぶん、私が話題に入れなかったとしても、読むだけで充実しているかなって思うんです。

こういう盛り上がりって大切ですよね~^^


最後になりました~遠距離災禍女性、SSもらいましたよ~^^

早速・・・

2011y08m03d_201848097.jpg2011y08m03d_201837812.jpgう・・・・ちゃんと表示されてますか~??


モデルさんは、私の憧れの「ディーナ」さんです。強くてかっこいいので、いつも遠くからじーっとみていたり・・・^^;

遠距離災禍女性は、男性と同じように角が特徴。なぜか、髪の毛が金髪に・・・・これって、みんなそうなの?

キャラの元の髪の毛の色が違っても、金髪になるのかな?

遠距離女性は、近接、魔法と比べると、ちょっと露出は控えめなんですが、出るところは出ていますので^^;

男性の目をくぎ付けにすること間違いなしですよね~


これで、災禍装備は残すところ、魔法職男性だけになりました~

モデルしてもいいという方、是非是非ご連絡を^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^




 

拍手[2回]



うれしいニュース??が飛び込んできました~。

前から噂はあったんですが、なでしこジャパンの国民栄誉賞受賞のこと。

スポーツ選手では、過去には、王貞治さんや、衣笠幸雄(漢字がちょっと自信ないです^^;)さん、高橋尚子さん、などが受賞されています。

団体としては初めての受賞だそうです。

ここで疑問・・・団体としては初めて???

過去には団体競技で私たち国民に感動と勇気を与えてくれた競技といえば・・・

野球のワールドカップの原ジャパン、女子ソフトボールの北京オリンピックでの金メダルもあるじゃん~

もっと他にもあるかもしれませんね~

だから、団体として初めてっていうのは違うんじゃないのかなって思ったんですが・・・・

初めてらしいんですよ~

ソフトボールの金メダルなんて、もらってもよかったんじゃないのかなって思ってしまいます。

そうなると、国民栄誉賞受賞の基準ってどうなの?っていう問題になるわけで・・・・

受賞はそれはとても喜ばしいことだと思うんですけど、なんだか、基準があいまいで、巷で言われている、今の政権の支持率アップの材料なんて言われてもおかしくないですよね~

もしかしたら、東日本大震災のこともあるのかな?こういう不幸な時代だからこそ、明るくするために受賞させる・・・

・・・・・なんだかそれもちょっと違う感じもするんですけど^^;

過去には国民栄誉賞をいただいたがために、そのプレッシャーに負けてしまい、その後の成績が振るわなかった方もいるようです。

なでしこジャパン。このあと、オリンピックの予選なども控えているようですし、変なプレッシャーに負けないように私たちに勇気を与え続けてくれたらいいな~って思いました。


Aiaiです~^^おはようございます~


まずは、メンテナンス。8時40分から12時までの予定だそうです。きょうこそ、水着のPON来るんでしょうか?

期待しておりますよ~

じゃないと、今回のイベント・・・・なんだか、私的に盛り上がらなくて・・・・って、きっと、私だけじゃないはず。

サザビー競売の画面さえも、見なくなっちゃいました。

毎日送られてくるバフ効果のあるアイテム・・・全然使用していなくて、そのまま残っちゃっていますし、

AT-Dayが終わって、何かむなしさ感もちょっとあるんですよね~


さてさて、タイトルの話に行く前に、ファッションショー!!!

遠距離災禍男性~!!

早速どうぞ~^^

2011y07m29d_235613040.jpg2011y07m29d_235636851.jpgモデルさんは、前ギルドの「虎正」さん。通称虎さん。

職業はギター。

なんといっても、この装備の特徴は、兜にあります。

1本の大きくとがった角?

強そうですよね~

肩にも角がついています。禍々しいイメージとはちょっと違うかな?

あと、注目すべきは、しっかりと割れた腹筋!!!鍛え上げられた肉体っていう感じで・・・

うちの旦那もこういう風になってくれたらな~なんて思ったり^^;ゲホゲホ

遠距離のかたは、この装備をつけることが目標になるのかな?レベルは130からつけることができますよ~

私は、何も持ってませんけど^^;


じゃ、タイトルの話~~

昨日は私、適当なクエスト3つ終わらせて、そして、いつものように戦略TBSにいって・・・1回失敗して、1回成功して・・・みたいな^^;

ポイントもなくなっちゃったので・・・じゃ、何しようって・・・・

メインクエストや、称号クエストなどを進めればいいんでしょうけどね~~なんだか、そういう気分になれなくて・・・

そしたら、やることがなくなっちゃいまして・・・;;

ここに来て、他の方もいっておられた、3クエ2リーグ、後は放置・・・・の気持ちちょっと理解したような気分。

私のインしている時間には人が少なかったせいもあるのかもですけど、なんだかなあ~~って感じちゃいました。

これが過疎の影響?

実は、私、過疎って言われていても、あまり、実感わかなかったんですよね~

私の周りには人はそこそこいましたし、私自身、毎日のようにインして充実したアトランを楽しんでいましたから。

でも、昨日はちょっとさびしかったかな?

私よりも高レベルの方はもっとそれを実感しているのかもですよね~

決して目標がないわけじゃないんですよ~私には、まだ、メインクエストも残っているし、装備だって災禍何も持ってないし、タイタンリーグだってまだ出たこともないし・・・・


でも、なんだか、昨日はやる気が起きずに、ただ、時間が過ぎるのを待っているっていう感じ。

原因の一つはわかっているんです。

チームバチスタ3をみなきゃ!!っていう気持ちがあったのは否定しません。今日は早めに切り上げて録画しておいたドラマを見ようって決めてたし・・・・


今考えると、私のモチベーションって、昨日ちょっと書いたチャットであり、みんなでやり遂げるようなギルドダンジョンや国家ダンジョンであり、

そして、多くのお知り合いの方々、だったんだなってあらためて思うわけで。

こう思うと、新しいギルドダンジョンや国家ダンジョンはとても重要な項目なのかなっておもっちゃいますよね~

MMOなんだし!!

いまや、ソロゲーのような感じがして・・・・PT組むのは戦略傭兵団用をソロでクリアする時ぐらい??




ま、こんな話しててもつまんないし・・・楽しくなるのもするのも、私自身の問題だって思っていますし、気持ち切り替えて、今夜も遊びたいと思います~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



びっくりしました~

というのは、加藤茶さんですよ~

加藤茶さんって、誰か知ってます??若い方、知らない人もいるんじゃないかな??

ザ・ドリフターズのメンバーで、ドラム担当だったんですよね~

私は、さすがに、バンドをやっている加藤茶さんは知らないんですけど、8時だよ全員集合は小さいときに見ていた記憶がありますね~

そんな彼も68歳だそうで・・・・

なんと、45歳年下の女性と婚約したとか・・・・;;

お相手は、だから、23歳ですって・・・・

下手したら、孫の年齢じゃん!!って思っちゃいます。

「愛があれば年の差なんて」っていう言葉をよく耳にしますが、23歳の女性に68歳の男性を愛することができるのでしょうか??

もっと他にいいひと、いい出会いがあると思うんですけどね~

ま、他人の色恋の話にとやかく言うつもりはないんですが、ミステリー好きな私にはどうしても財産目当て・・・ゲホゲホ^^;

お幸せになってくださいませ~^^


Aiaiです~^^おはようございます~


早速昨日のアトランのことから書きます。

昨日はちょっとイン率低めなナイトメアでした。

それでも、放置の人も含めると6人ぐらいはいたのかな?

私は、最近、可恋さんとPTを組むことが多いです~^^お誘いを受けるのはとてもうれしいですよね~^^

可恋さんは、だいたい、昔の彼・・・あ・・間違った><昔のフレンドさんの方とご一緒していることが多いみたいで、なんか、うらやましく思えます^^

これが、いわゆる「相方」ってやつ?

なんて思ったり^^

そこに、私が割り込んでいいのかなって気が引ける思いもあるんですけど、誘ってくれるのはうれしいので、いつも受けちゃうんですよね~

昨日も、3人で掲示板にいってきました~

3人で行くと楽ですよね~^^スカッと終わっちゃって^^なんだか、あっけない気もするんですけど、でも、楽しいです^^

そのあとは、可恋さんのTBS修行の旅!!!

戦略TBSに慣れてもらう・・・なんて言うのたてまえで・・・私のホメロス完成のためだったんですが、トロイ2連戦!!

船使ったり、カタパルト壊したり、いろいろやりましたよ~^^

彼女曰く、いっぱいミスちゃって迷惑かけちゃったって;;

そんなこと、気にしてませんよ~私はね~

フォローするのが私の役目だって思ってるし、結局クリアしたし、問題ナッシング^^

それよりも、チャットが遅くてうまく教えることができなかった私にいらいら感があったり^^;

ミスなんか気にしないで、いろんなところに行きましょうね~^^


昨日はこれぐらいかな??


さてさて、タイトルの話に行きましょう~

チャットの話なんですけど、アトランティカには、さまざまなチャットがあるわけで、一般チャット、ギルドチャット、国家チャット、PTチャットなどなど・・・・

私ね、基本的に、どのチャットもONの状態でプレイしてるんですけど、皆さんはどうなんでしょうかね??

すべてONの状態だと、国家チャットでギルドチャットやPTチャットがどんどん流れていくこともありますよね^^;

逆もまたしかり。PTチャットで話している途中で、ギルメンがインしてきたとき、みんな一斉にあいさつ攻撃始まります~

ま、あいさつはマナーなので、否定するつもりは全然ないんですけど、PTチャットがどんどん流れていっちゃうんですよね^^;

チャット画面を大きく表示すればちょっとは解消するんでしょうけど、大きくしちゃうとゲーム画面を圧迫するので、私はいつも、チャット画面は最小にしているんです。

だから、流れちゃった発言を探すのにどんどん上に戻らなきゃいけないこともしばしば・・^^;

こういう思いもあるので、私、国家の方からのスキルや情報の伝授いただいたときは、できるだけ、個別ささやきでお礼を言っています。

ささやき窓がうざい!って思っておられる方には申し訳ないかなって思うときもありますけどね~^^;

だから、国家メンバーから伝授いただいたとき・・・・ごめんなさいね・・まだ、名前とギルド名が一致しなくて^^;

必死にコミュニティリストからお名前を探しているので、ちょっち時間かかっちゃうこともあり、申し訳ないです。

あせって見つからないときは・・・・・;;その時は国家チャット使っちゃいますけどね^^;

言い訳じゃないんですが、見落としているチャットもたくさんあるかもって思った次第で・・・^^;


あとね、チャットで感じることはね、人それぞれの個性が出てて面白いなっていつも思います。

絵文字?を多用する方や、------を多用する方、うまく表現できないなあ^^;伸ばし言葉??

必ず語尾にニコニコ(^^)つける方、など、さまざま^^←これのことね~

アコンマークをたくさん使われる方もいますよね~^^

とても、うらやましく思っちゃったり・・・^^;

絵文字なんか、私、うまく使えないし、アコン君マークを上手に入れることもできないので、なんか、チャットがかわいくないんですよ~><

マクロに登録すればいいじゃんっていう意見もありますけど・・・・

そもそも、使い方がいまいちよくわかってなかったりするもので、全く違うシチュエーションで使っちゃったりしたら、かえって失礼なのかなって思うと、使えないんですよ~^^;

もっとも大きな課題は、私のチャットが遅いこと^^;絵文字入れる余裕が全くない!!!!><

誤字も多いし、ま、チャットに限らず、ブログでもそうなんですけど・・・^^;

チャットモードよく間違えるし、インベントリや、ヘルプいっぱい出すし、もうね、自分でもヤンなっちゃうときもあるのよね~

チャットが遅い時は、たぶん、インベントリや、ヘルプと格闘しているときだと思います^^;

ご了承くださいませ~^^;


最後になりますが、チャットがにぎやかなことは私、とてもいいことだと思っています。なんか、コミュニケーションがとれている感じがするんですよね~

その内容が一部のマニアックな話であったとしても、あるいは、一部の○○的な話であったとしても、私はないようにはついて行けないときもありますけど、いいな~って思うんです。

確かに、ギルドチャットで、マニアックな話になった時、もしかしたら多くの方はついて行けないかもですが、きっと、その内容を見ながら、この人たちはこういうことが好きなんだな~って感じるだろうし、

なんか、その人のプライベートな部分をちょっと見た感じもして、とても面白く読ませてもらっていますよ~

無視しているわけではありません。ついて行けないので、乱入しないだけなんですが、楽しく読ませてもらっていますので、お気になさらずにです~^^

他の人はどう感じるかわかりませんが、私は、そう感じています。もっと広い知識があれば乱入もできるんでしょうけど;;


なんだか、うまくまとまりませんけど・・・^^;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^


拍手[3回]



いとこの子供が卓球中学総体の県大会に出場するとかで、私も便乗して見に行ってきました^^

卓球の試合ってTVでは見たことあるんですが、実際に見るのは初めてで、

かなり楽しめました^^

聞いたところによると、卓球のスタイルには2種類あるらしく、

スマッシュで相手をねじ伏せるタイプと、とにかく拾いまくるカットマン?タイプがあるらしいです。

その子はカットマンみたいでした~

相手が打ってきたスマッシュでさえ、なんとか返して、相手もミスを誘う・・・・

こういう風な戦術だと思ったら、ちょっと違うようで;;

カットしながらも、ボールに回転を与えて、変な方向にボールが飛ぶようにしたりしているらしいんですよ~

卓球って奥が深い^^;

残念ながら、その子は1回戦で負けてしまいましたが、地元の大会から勝ち上がって、県大会にまで出るなんてすごいですよね~

私の卓球経験はというと・・・・・・卓球なんて言えたものではなく^^;ゲームセンターとかにある卓球台でのピンポンですね~^^;

スマッシュ打つと、どっかに飛んでっちゃうんです!!!

ま、所詮お遊びでございます~^^;



Aiaiです~^^おはようございます~

週末はいろいろあったんですが、全部書ききれないので、主だったことだけにします。

まずは・・・・

昨日のAT-Day。どうでしたか?

新傭兵のクンペーンはとてつもない価格で落札;;

200億??もう、すごすぎです><

サザビー競売といい、今回のクンペーンといい、今回のイベントは非常に大量のお金が動いたことになるのかな?

MMOでは、資金回収なんてことをよくやったりしますよね~ウルティマでもありましたよ~

戦闘にはあまり関係ないアイテムを販売して、市場に出回っている資金を回収させて正常化に戻すような行為だと思うんですけど・・・・

今回はそれに当たるのかな?

もし、それを狙っているのなら、競売という方法ではなくて、市場で販売した方がもっと回収できたのかもですよ~

前にも書きましたが、今、アトランは結構インフレ状態;;戦略TBSのおかげなんでしょうけど、

1000万円という単位があまり高額に思えなくなっている今日この頃・・・・

でもね、気がつくと、銀行残高が大変なことになっているんですよね^^;

やっぱり、お金は計画的に使いましょうね^^;


AT-Dayで、経験値が200%アップ!!になりましたよね~

これのために、うちのギルドでは、ギルド製造ラッシュがおきていました~

作っても作っても、どんどんできちゃうんですよね~^^;

それもそのはず、

魔霊村TBSで3PTを相手にしたら、500万オーバーの製造量を稼げちゃうんですよ^^;

私もあやかって、龍神の兜入れてみたり、鳳凰の剣を入れてみたんですが、

どっちもあまり、時間掛からずに完成って・・・・すごすぎ^^;

残念だったのは、どっちもN><ま、欲深いのは罪なので、できたことだけにも感謝して、満足しておきましょう~

ギルド製造ラッシュのおかげで、ギルドポイントもいっぱいふえましたよ~

こういうイベントは楽しいですよね^^低レベルの方も参加できるし、製造経験値もいっぱい稼げるし^^

昨日は夕方からしか遊べませんでしたが、満足しましたです^^


あとはね、結構人もいたので、黄龍ダンジョンにいってきましたよ~^^

レベル70台のひとでも、高レベルの人がつけば、なんとかなるので、思い切ってお誘いしたところ、9人も参加してもらえまして^^

もちろん、初めての方もたくさんいました。全部説明はできなかったんですが、楽しめたんじゃないかな?

ここは、箱がいっぱい出るので、JPするにはとてもいいですよ~

新鮮な龍の血が前はドロップしてたんですけど、前のアップでなくなっちゃいまして、代わりに、凍った魂?

酷寒でつかうやつ・・・これがドロップするようになってました~^^

もちろん、これのJPで、結構いっぱいになったので、酷寒装備作成、どんどんがんばろうって^^


そうそう、アイテム統合の話出たので、ちょっと感想・・・

金糸・・・・すぐなくなっちゃう~~!!

そう思いませんか????


ま、いいんですけど^^

今日から普通の経験値になっちゃうわけで・・・・なんか物足りないと思うかもですけど、

なんかね、来週の日曜日、補償とかで、また200%くるらしいですよね~

8月7日ですよ~

それまでに製造の材料集めなきゃです^^


やっぱり、金糸??集め??

あ・・・アダマン鋳塊もだった^^;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[4回]



QLOOKアクセス解析
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
Aiai
性別:
女性
職業:
趣味:
おしゃべり、迷子
自己紹介:
アトランティカのホルスサーバーに住んでいます。レベルのわりに弱いです。生産はどちらかというと苦手^^;9年間遊んでいたUOを一時中断して、今はアトランティカに夢中です^^
[04/23 ヴァン(フレイヤ)]
[01/10 CABIN]
[12/25 CABIN]
[12/19 CABIN]
[12/18 NONAME]
[12/13 CABIN]
[11/08 国民K]
[11/02 通りすがり]
[11/02 古参]
[11/02 新人]
[11/01 NONAME]
[10/30 CABIN]