忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日事務所にかかってきた1本の電話。

交通事故ですって。

うちの事務所は保険の代理店をしているんですよ~

会社契約している社長さんのお子さんが事故をしたんですって。っていうか・・完全にもらい事故なんですけど、

交差点のために被害者もほとんどのケースで過失が取られちゃうので、もらい事故だったとしても保険会社への連絡は必要です。

内容を聞いたところ、友人の車を運転しているときに事故にあったらしいんです。あ・・社長の息子さんは社長の会社の従業員だそうです。

一般的には、他人の車で事故を起こしたときには事故を起こした車の保険で対応するケースが多いんですが、まれに、対応できない場合があり、その場合は運転していた方の自動車保険で対応することができるんです。

いろいろ聞いてみたら、車の所有者の方の保険には家族限定がついており、他人の運転では保険が出ないとのこと。

で、運転者していた息子さん、悩んだ挙句うち事務所に連絡をしてきたというわけ。

でも・・・

うちで頂いている自動車保険は会社契約で、こういう契約の場合は、記名被保険者に個人を設定していないと対応ができないんですよ~;;

うちで頂いている自動車保険は記名被保険者に個人を設定していなくて・・・・

ま、一般的に個人を設定しないと思うんですが、まれに、社長個人の車を会社契約に入れている場合などでは設定しますけどね~

つまり、うちで頂いている保険では対応できなかったんですよね~~

この事故のことは社長は御存じなのかと問い合わせたら、まだ・・・って^^;

いまどきの若い子は、悪いことはぎりぎりまで報告しないんですね~^^;

個人の契約の自動車保険ならば、自動的に他社運転特約がつきますので、本人限定さえしていなければ対応が可能、っていうことを思いついたんです。

社長個人の自動車保険で対応してもらおう作戦。

ま、家族に年齢制限が合わない人がいる場合は、その人の年齢に合わせて個人の自動車保険は設定するのが一般的。

おそらく、社長個人の自動車保険で対応できると思うので、そのようにアドバイスをしたんです~

ま、今回はなんとかなりそうな感じですが、他人の車に乗るときには、その車の保険内容とか、自分の車の保険内容とかは確認しないと、大変なことになるかもしれませんよ~~

ご注意くださいませ^^



Aiaiです~^^おはようございます~^^

いやいや、メンテナンスでまたもや接続障害が出たようですね~

機械のこととかプログラムのこととかよくわかりませんが、ネクソンさんには頑張ってほしいものです!

昔の私なら結構切れてたかも;;最近は丸くなったんでしょうかね~~?


おかげで、仕事中にサボってアトランをすることができずに予定してたことができなかったんですが・・・・

ま、Aiaiはなんとか、ダンジョンポイントは消費しましたよ~~

あ~~どうなることかと思いました^^;

そして、ユガブラもいってね、マタマタ出ました~~!出るときは出るもんですね~ルシ銃。

期待とは裏腹にNでしたが、先日ゲッチュしたものと合わせると+1になったわけで・・・・

まだまだ、ペガ+4よりも弱いです。でも、どんどん精錬すれば・・・・と思うとワクワク感がとまりませんね~

なんて書いちゃうと今日からまたしばらくでなくなっちゃうっていうのは、無しですよ~^^;

戦略は簡単なところで、草原1回目、証拠1回目、祭壇破壊2回目と35ポイントを消費。

これだけ回ると疲れちゃいますね~^^;

ギガスクエストも報告だけはしてまして、なんか、モンス情報2個ゲッチュになってしまい、止まっております。

意欲の余った紳士淑女の皆様、わたくしめに、情報を伝授くださいますようお願い申し上げまする~~~!


次、アト人の話~~

本当ならさくっとレベルアップして次のクエストのことをいろいろ考えて遊んでいるところだったんですが、昼間のメンテナンスのために、何もできず、

落ちる前にちょろっと遊んだだけになってしまいました。

でもね、とうとう、クフ王倒しましたよ~~!

で、レベル70達成~~!

あと、残ったクエストをちょろっとして、王家の谷クエスト完了です!

次は順番で言うと機械神殿なわけですが・・・・・

レベル70で、機械神殿のクエストって受けれましたっけ?

気になってWiki見てみたら、案の定、レベルが75からじゃんね~;;

あと、5レベル、なんかでレベルアップしなきゃいけないんですが・・・・

で、このレベルで受けることができるクエストを整理してみましょう~



Lv60・・・派遣者エドワード(アトランティカ紀行クエスト3)

Lv63・・・王女クリスティーナ(姫雇用クエスト)

Lv65・・・魔法学者ローズ(魔女の実験室)

Lv65・・・マリエット(ミイラの呪い)完了済み

Lv65・・・派遣者フランシス(人類の遺産)完了済み

Lv67・・・イシス(王家の谷)完了済み

Lv70・・・予言者ヘカベ(予言者雇用クエスト)

Lv73・・・バスコ・ダ・ガマ(航海士の夢)

Lv74・・・ペドロ(科学者の好奇心)

Lv75・・・ルイス(没した機械神殿)

Lv76・・・ネフェルティティ(神官雇用クエスト)

Lv78・・・宮本武蔵(武士の道理)

Lv80・・・濃姫(死の将軍城)

Lv80・・・マイホームクエスト各種

Lv80・・・メラネウス((ネクロポリス)


こんな感じかな?現在レベルが70だから、予言者雇用クエストがいいのかな?

王家の谷の3Fで、ひたすら狩り・・・・でもいいのかもですけど・・・・

あ・・・忘れてた

Lv70・・・女神ヌート(永眠の石室)

王家の谷の一般TBSですね~!まだきついかな?でも、行ってみる価値はあるかも。

まずは、当面の目標を機械神殿入れるLv73を目指します(バスコ・ダ・ガマ)


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^





拍手[2回]

PR


今日のオープニングのネタは、FCブログのトラックバックから~

「ファンタジーの世界でなりたい職業」

です。

ゲームのブログを書いていて、実際ゲームをしててこんな話題はどうかとも思いました。結局今遊んでいるキャラの職業が一番好きなんじゃんってね^^;意味ないよね~

そう思ったりもしたんですけど、アトランティカにおいて、決して好きな職業を選択している人が多いと思いますが、強さやを求めて、敢えて好きな職業とは違った職業を選んでいる方もいるんじゃないかな?な~んてね。

ま、強い職業が好きだって言われてしまえばそれまでなんですけどね~

私の場合、好きな職業といったら、どちらかといえば、前線で頑張る職業よりも後ろでサポートする職業のほうがいいかな?

魔法使いとか、神官系とか、種族で行ったらエルフ系?

どうしても、ごっついドワーフ系の職業は合わないのですよ~戦士とか、騎士とか・・・・

始めて遊んだウルティマにおいては、職業という概念はなく、覚えるスキルで形式的に戦士とかメイジとかよんでいたんです。だから、いろんなキャラでいろんなスキル覚えて・・・バードテイマーとか、魔法戦士とか・・・・

はっきりと職業を意識したのは信長オンライン。ここで選んだのは薬師。もちろんサポート役!衣装もかわいかったしね~サブキャラも僧侶とか陰陽師とか。

そして、今のアトランティカ。やっぱり、杖職!敵の近くで殴るのが嫌なんでしょうかね~離れて攻撃する系が好きです。

そういう意味では、アト人で剣選んだのはある意味超貴重なのかも^^;

新鮮な気分です~

アトランティカでもテイマーみたいなのがあればいいのにな~モンスターを使役して操る。傭兵で猛獣使いがいますが、ちょっとイメージと違うんですよね~^^;

ウルティマでドラゴン使って戦闘してた頃を懐かしんでいる今日この頃・・・・;;


Aiaiです~^^おはようございます~^^

なんか、オープニング的じゃなかったですね~^^;ま、いっか。

今日はメンテナンス。予定では10:00~14:00です。ご注意くださいませ~。


さて、まずは、私のアト人の近況から~

地道にレベルアップを図っているアト人ですけど、とうとう、レベル67を達成しまして、ようやく王家の谷のメインクエストに突入したんです。

メインクエストを始めれば、レベルアップが早くなりますよね~サブクエストも順番にこなしていきまして、レベル69まであがりました~

結構楽しんでますよ~^^地道な作業っていう感じ。

今は王家の谷の2Fでアヌビスをやっつけているんですが、思い出しましたよ~ここでの嫌な敵!!

中ボス的存在の大砲使うやつ!!!名前忘れちゃったんですが・・・・変な動きで大砲を打つやつ!!!

こいつのおかげで、何度死んだことか!

前衛は硬いから平気なんですが、後衛は柔らかいんですよ~~~!すぐ死んじゃってね^^;

しか~~も!セト使うアヌビスもいたら大変!セトがかかった大砲攻撃は卑怯です!!

ヒも死んじゃったし><

そんな苦労をしながらも現在69レベル。今日には70になると思うんですが、レベル70になったら、巨砲兵がもらえるんですよ~

入れたいけど、どこに入れようかな~~

現在の構成

剣   アト剣   バイキン

砲兵  銃     発明家

魔法使い 僧侶  巫女


こんな感じなのです。神官ももらっているので巫女を神官にかえるのもしなきゃいけないけど、後回しかな~

レベル80なってマイホーム持てるようになったら、交換しよっと!

あ・・・レベル80で、課金傭兵とパイレーツももらえるよね~う~~ん、どうしましょ^^;


さて、タイトルの話です~

愚痴というのは、ルシ銃がでない~いつでるんだ~~!!!っていう昨日の記事のことなんです・・・

まるで、ビンゴに取り残されたとまで表現してね^^;

でも、この愚痴がよかったのか、昨日出ましたよ~~!

ユガブラに入って3戦目ぐらいかな、ついにきましたよ~そのときが!!!

なんて、大げさなことじゃないかもですけど、それはそれは、うれしかったのですよ。

ゲットしたのは箱でした。アルカトラズの報酬のようなその姿。まってたよ~~~^^

で、箱が出たのが始めてからすぐぐらいだったから、人間って欲が出るもんですよね~;;

もう1個出してやろうと、張り切っちゃったんですが・・・・・でませんでした~(羽鳥アナ風)


これで、私にも出るということが証明されたわけで。こんなふうに苦労した後にはきっといいことがあるに違いない!!

と信じて箱を開けてみたんですよね~~ででん!!まってたよ~~このででん^^

Nでした~~(羽鳥アナ風)

ま、期待し過ぎるのもいかがなものかと思うのですよ。


昨日のアトラン~~

夜インして、ダッシュでユガブラ。そして、国家Dバベル。

破壊班~~!無難にこなして、個人成績でも10位に入る健闘を見せた私!!いつもは16位とかですもん^^;

タワーやゲートやっつけると、ポイント高いのかな?

いつも思います。バベルの雑魚のとき、私の傭兵たち、妙に連打が少ない気もするんですが・・・・;;気のせいかな?

晩餐バフが残っていたので、戦略に!

悲鳴に行ってきました~。

相変わらず、雑魚の鳥たち、防御の弱い私を狙ってきます。

だから、私、できるだけ後ろの方にいてはなれてついていくことに。

ま、晩餐バフが残っている間に終了いたしました~^^


開けるぞ開けるぞ!といってた、女神の神聖のJPですが・・・いまだに開けてないんです^^;

光輝が140個になりました~あまり増えてないじゃん!っていう突っ込みは、しないでね~^^;

鳳凰も19個になったんです。

おかげで、生産の材料はもっぱら市場で買っているんですけど・・・・お金いっぱい減りますね^^;

さっさと開けちゃえばいいのに・・・・

踏ん切りがつかない私がここにいます^^;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



なんか、秋を通り越して朝晩なんかは冬の感じもしますよね~

北国の方はもう、防寒装備なんですかね~

今更感はありますが、秋といえば・・・の話を。

秋といえば、○○の秋っていう表現があります。食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。

食欲については、きっと、秋はおいしい食材がたくさんあることからこんな言い方がされるようになったのかもね~

新米も出る季節だし。

スポーツについては、運動会がらみかな??でも、運動会も秋というよりも春にやるところも増えているそうですが・・・

そして、読書は??聞いた話だと、秋の夜長に夜やることがないために本でも読もうってことでこんな言われ方をするようになったとかならなかったとか。

夜にすることはいっぱいある今の世の中、もはや、読書の秋というものは単に本屋さんのセールスの手段でしかなくなっている気もします。

しかも、紙離れ?電子書籍が出回るようになって、ますます、紙のページをめくることが少なくなってきましたよね~

電子書籍、私、欲しいです!!今度の誕生日にねだってみようかな~?

そんな私、先日、本棚を整理していた時のこと、いつ読んだんだろう~東野圭吾さんの「ある閉ざされた雪の山荘で」という本を見つけました。

1992年の作品だからかなり前のものですよね~;;

一度読んだミステリーなら、内容って結構覚えているんですけど、全然覚えてなかったので、気になって一気に読破!

2日で読み終わっちゃいました~

ん~~こんな内容だっけ?っていうのが感想。でも面白かったですよ~

なんか、これを機にまた私の読書熱が再燃したかのようです。まさに、読書の秋!!

本格ミステリーもので、お勧めあれば、教えてくださいませ~~!


Aiaiです~^^おはようございます~^^


まずは・・・・クエストを兼ねて、行ってきました~ギガスダンジョン。

ダンジョン前のアロンからクエストを受けて、2番目が、ダンジョンに行けっていうものったんですよ~

で、どうせ、ポイント余ってるし、クエストクリア兼ねて行ってみよう~ってことで、鳳凰ギルドのてすたんさんと2人でいってきました~

なんとまあ、杖2人という^^;

クエストだけクリアできればいいと思っていたので、攻略はまた今度・・・・とはいうものの、ちょっとは本番に向けた事前調査もしたいな~って思っていたんですよね~

で、一応、回復薬とかはもって、準備万端にして、いざ!!!

はいると、すぐに敵の姿が見えます、右前と左前。どちらも2体。

私は左に。てすたんさんは右に。

先制攻撃を仕掛ける私。敵は簡単に死にます。お!!弱いじゃん・・・

敵の反撃。チョッチいたい・・・・

奥から敵が一気にきたので、私、火炎強打!!!じゅどーーん!!

どうだー!!まいったかー!!なんて思っていたら、さらなる敵の反撃・・・奥からどんどん敵が・・・・

あわあわ・・・・

一気に囲まれて・・・・なんとかそのターンは耐えれたものの、次のターンで私にできることといえば、1体に攻撃を加えるだけという・・・・

完全に詰みました^^;てすたんさんもぴよってからの死亡^^;

偵察??事前調査??なにそれ?っていうぐらい早く幕が下りてしまいました;;

ま、クエストクリアしたのでよかったとしましょう~^^


歪んだブラン城、いってますか~~?

私もルシ銃がほしいので一応行ってはいるんですが・・・・1時間は長いな~~って感じます。前回のモグラたたきが10分だったのでかなりお手軽に行けたんですが、

さすがに1時間ともなると、チョッチ行ってくるというわけにはいかないですね~

はいったら、1時間頑張りたいじゃんね~

私のフレンドさんもででん出してたし、私、過去3回行きましたが、いまだにルシ銃ゲッチュできておりません。

そろそろ来るんじゃないかと思うんですが・・・

そんな期待を込めて行った昨日の歪んだブラン城、略してユガブラ・・・・

気はだいたい120個ぐらいは拾うんですが・・・一向に箱を拾う気配がない・・・・時間を気にする・・・・時間を気にしだしたということは飽きてきた証拠・・・

苦痛に感じてきて・・・・

敵を倒すのもだらだらモードになってきて・・・・

気がついたら、あと2分!!!あ・・・・まだ、箱出てないし!!!!やばやば・・・・

あわてても後の祭り。回復は女神で一発!!最後の追い込み!!!

しかし、今回も箱ゲッチュならず。

なんかね、パーティーで、ビンゴゲームしてるんだけど、みんながビンゴしているのに、私だけビンゴできないで残っちゃっている・・・で、今度は来る!!って期待しててもなかなかビンゴしない・・・・

周りがどんどんいなくなる・・・私だけが取り残される・・・・なんかそんな気分^^;

サブチンでも行ってるんだけど、でないんですよね~~^^;

いつかは来ると思うんだけど、果たしていつ来るんでしょうかね~~^^;


アト人の話~~

王家の谷のメインクエストを受けるべく、レベルを67にするべく頑張っている私。

サブクエストを進めていたんですが、対象が王家の谷の2Fのアヌビスになったので、ちょっち、サブクエ休止して、

やってない過去クエストを進めることにしたんですが、きっと経験値的においしくないかも・・・って思って・・・

で、考えた末にたどり着いたのがクレタ迷宮の一般TBS。

このクエストやりながらレベルアップに励もうかなって。

これ終わるころには67になっているかも^^;

剣の反撃スキルがおもしろいです^^どんどん私を攻撃しなさい~~!みたいな^^;

僧侶の防壁スキルをもっと上げなきゃっておもったりしてます~

アト剣結構面白いですよ~^^

あ・・・アドバイスで、レベルアップには高レベルの方と組んで修行場がいいよって教えられましたが・・・・

新しいギルドにいるために、修行場が開けるポイントがないのですよ^^;

ポイントたまり次第、いってみっか^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^




拍手[2回]



アトランティスについてちょっと調べようと思って、Wiki見てみたんですよね~

ずらずらといろいろ書いてあるんですが、はっきり言ってよくわかんなかったです。

分かったことだけちょっとだけ^^;っていっても、もしかしたら間違っているかもですけど^^;

そもそも、アトランティスというのは、古代ギリシアの哲学者プラトンが記述した書物に出てくるそうです。

どこにぞんざいしていたかということはいまだに謎に包まれておりますが、地中海説と、大西洋説が有力だそうです。

ゼウス神の怒りをかって海に沈められたそうです。

謎に包まれているこの大陸は、本当に存在したんでしょうか?個人的にはあった!という方を信じたいと思っております。

あった、っていうよりも、あっていてほしい!という願望の方が強いかな~

どうでもいいけど、このWikiのページの最後の方の、フィクションへの影響の項目の一番下に、アトランティカが記述されているのには驚いちゃいました~^^


Aiaiです~^^おはようございます~^^

一時的なことなのかもしれませんが、アトランティス人がいっぱいいます!!

多くの方は、新しいキャラでアトランティス人を始めたんじゃないかな~

中には、今のキャラを転生させた方もいるかもですけど、最初からやるのもこれまた新鮮でいいものですよ~

新しいクエストとか受けることができるしね~

で、私もアトランティス人の男性キャラで始めたんですが、これはこれで面白いんですよ~

サクサクレベル上がるし、雇用クエストしなくてもすぐに傭兵雇えるし、逆に召喚珠が余っちゃうぐらいです;;

キャンペーンもあるからでしょうけどね~

+10の武器がすごいです。おかげで、サクサクモード、だったんですが・・・・・・・

レベルが60になると、最後のクエストで、地上に転送されちゃいます。場所はバクダッドの近く。

そして、懐かしいバビロンの空中庭園のクエストをしていくことになるんですが・・・・

サクサク上がっていたレベルはここでいったん止まります・・・・なかなか上がらなくなっちゃいますよ~

瞬間移動があるのでスムーズに進みますが、今までとは打って変わって上がらなくなったレベルにイライラしている人も多いかもですね~

しか~~も、敵が強い!!狐とか^^;毒攻撃が嫌ですね~

苦しみながら、バビロンのクエストをどんどんと進めていく私。

懐かしい敵にあってニヤニヤしてたりします。でも、こいつは嫌><コマレオ!!!

こいつがいる敵に当たっちゃって、1PTならなんとかやっつけることができたんですが・・・

次に当たった時は、複数PTで・・・・なんか、どんどん回復されちゃって・・・・アトランティス人で初の死亡をしました^^;

そして、フンババ!!

もう~~こいつを守っているのがキシャなんですよね~;;

アト剣は飛んでいる敵にはからっきし!全然攻撃ができないんですよ~;;

フンババ直接狙ったりもしたんですが・・・・

こいつにもやられちゃいました><2回目の死亡

そんな死亡を重ねまして、バビロンメインクエスト終了~~

次の王家の谷なんですが、メインクエストはレベル制限で受けることができず、仕方なくサブクエストをしている最中です。

レベル80まで結構すぐかなって思っていましたが、これはちょっと時間かかりそうです~


こういったわけで、メインキャラAiaiの出番はちょっと少なくなっちゃっております。ワイワイデーなのにね~^^;

歪んだブラン城も行きたいし・・・一度入ったら1時間かかるし・・・・戦闘が単純で眠くなっちゃうし・・・・気ばっかりだし!

そんな中、なんか、おめささが来るんですよ~てっきり、ルシフェル銃ゲッチュのデデンでもでたのかと思ったんですが、

箱も拾ってないし・・・何のででんかきいてみたら、製造のででんだったらしく、龍神剣+4ですって^^;

おめささの理由がわかり、チョッチ安心した私・・・でも、ルシフェル銃デデンのほうがもっとよかった!

さて、この、龍神剣、どうしましょう^^;分析するか、元素にするか・・・・

2個あるから、1個分析、1個元素にしようかな~

あとは、予定されていた国家Dは参加者が少ないために中止になりました~残念;;

ワイワイデーが原因だとすると、今後のワイワイデーでも、同じことが考えられますね~

仕方ないか・・・・

ワイワイデーといいながらも、私、全然戦略いかなかった^^;っていうか、一気にたくさんなんか回れないし、いっぱい行ってもポイントが余っちゃうし・・・

だったら、普通に行って適度に消化しよ!って^^;

なんかね、クエストで、猛獣の森と、女王にいかなきゃいけないんです・・・・

傭兵団モードは無理っぽなのでソロモードでクリアめざしま~す!


とにかく、アトランティス人遊んじゃうと、Aiaiで遊ぶ時間がないんですよ~~><

なんだか、やることがいっぱいで大変です^^;


あ・・・アトランティス人のキャラ名見てると面白いですね~

あ・・この人はあの人のサブキャラだ~ってわかる人も多くて、隣を通り過ぎながらニヤニヤしてたりします^^

こういうの探すの実は得意なんですよね~^^

私はきっとわかんないと思いますよ~でも、私のサブキャラを知っている方はそこからたどれば、判明するかも^^;

こんな楽しみもあるということです~~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



辛いもの耐性。これって人それぞれだと思うんですけど、ここまでひどいとかえって心配になったり。

うちの子供のこと。

13歳にもなる私の息子。前から辛いものは苦手と知っていたんですが、年齢が進むにつれて、少しは辛い物を食べれるようになってくるのかなと期待をしていましたが、いまだに食べれないんです。

だから、我が家のカレーは子供に合わせていつも甘口。私も旦那も人並みに辛さはいける方で、カレーは当然、中辛、あるいは辛いがいいんですが・・・・

先日も、カレーの甘口にちょっとだけ中辛を混ぜてみたんですが、

「からっ!!しぬ~~!!」って言って、水をがぶ飲みする始末^^;

中辛を混ぜたのが簡単に見破られました。

昨日も、私が間違って購入してしまったピリ辛ウインナー。一口食べて「しぬ~~!」ですよ~^^;

今朝もね、それが余っていたから、朝ご飯のおかずの一つとして出したところ、昨日のことはすっかり忘れて

そのウインナーをパクリ!

「わ~~~だまされた~~~!」

ですって^^;だましたつもりは全然ありませんよ~

私たち家族が、家庭で辛口のカレーライスを食べることができる日は果たしてくるのでしょうか??


Aiaiです~^^おはようございます~^^

先日のアップデートでいろいろなところで仕様が変わったわけですが、皆様は適応されておりますでしょうか?

自動移動が、私、いまだにちょっと慣れませんね~ま、きっとそのうち慣れるでしょ^^


さて、アトランティス大陸が実装されたんですが、ここ、広いですね~~

マップ見ると、まだ、実装されていない地域も表示されてて、今後も大きな期待をしちゃうわけなんですけど。

アトランティス人作りました?

昨日も書きましたが、私も剣で1人作って遊んでいるんですよ~

マップが広いからもう、大変大変^^;今回のアップからレベルに応じていろんなジュジュチュショの効果が自動的に使えるようになりましたよね~

瞬間移動も使えちゃったりします。初心者にすごく優しい機能だと思いますね~

っていうか、ちょっと、優遇し過ぎの感もありますけど・・・・

その瞬間移動、アトランティス大陸で使用するには、ゲイドと呼ばれる村みたいなところに一度行く必要があります。

ここは、村メニューの一部機能が使えるんです。市場や銀行もあります。

NPCからNPCまではかなり距離があるので、近くのゲイドまで瞬間移動で飛んでそこを拠点に活動するのが効率的かな?

もちろん、一度行ったことのあるダンジョンの奥深くでも飛ぶことができるのがいいですよね~

あとね、レベルアップなどでもらえる、あるいは、クエストの報酬などでもらえる傭兵召喚珠が、余っちゃうというとんでもない事態になっています^^;

レベルアップキャンペーンもあるからなのですが、もったいない状態になっちゃってまして^^;

武器もね、+10の武器つかっているし!

雇用クエスト当分いらないぞ!みたいな感じでどんどん進めていますよ~

グラフィックもかなりきれいだし、一度はやってみるのもいいかもです。


さてさて、昨日のアトラン~Aiai編~

昨日のAiaiはね、行ってきましたよ~歪んだブラン城~!!

ブラン城だし、きっと、あの嫌なこうもりとかいるんだろうな~~あるいは、ぜんまい仕掛けの少女たちとか・・・

でも、いた敵たちは、マクスブルク城の敵たち。名前も似てるし。でも、強さはレベル150でした~;;

歪んだブラン城は3F構成。何もしなくても2Fや3Fにいけますね~特にクエストとか規制があるわけではないみたい。

いる敵がちがうだけっぽいです。

3Fの敵は痛かったです・・・・だから、私はもう、3Fで狩りすることはないかも^^;

3Fのほうが気を落とす確率が高いのかな?体感的にはあまりそうは思えなかったんですけど・・・・

同じだったら、全然意味ない気もしますが・・・

ボスが30分ごとに出ると書いてあったんですが、ボス全然見なかったです^^;

どこに出るかランダムなんでしょうかね~?

あとね、ルシフェル銃のででんがすごく頻繁に出てますよね~

昨日も、フレンドさんがデデンしてたので聞いてみたんですよ~

「ボスやっつけたんですか~?」ってね

そしたら、「雑魚やっつけてただけ。気がついたらインベントリにあった」って。

フムフム。雑魚からもルシフェル銃ゲッチュできるんですね~

でも、戦闘はあまりにも単純。とにかく1時間狩りまくるという感じ。

そういう意味では君主ワールドみたいな感じなんですけど、君主よりもモンスがかわいくないし・・・・

1時間という時間が長く感じましたね~

で、私が拾った気の数が99個・・・・・途中で落ちちゃうというハプニングがなければもうちょっともらえたのかな?

それにしても、99個っていうのが私らしいっていうか^^;

120個ぐらいを目標にがんばってみますかね~


あとはね、国家Dバベル。今回は防衛でした~てすたんさんと2人で防衛!!気合い入りまくり!!

問題の3Fもうまくジゲに参戦できまして、防衛無事に終わらせることができました~


昨日はこれぐらいかな~?

今日もちょっちアトランティス人がんばってみますよ~きっとわかんないと思いますが、もし、私だとわかったら是非お声かけてくださいね~


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[3回]



昨日ね、もう、年賀状の印刷の予約しましたよ~

早すぎって思われるかもですけど、早く注文すると割引が大きいんですよね~

来年の干支は蛇。

12支の中では比較的人気薄だそうですが・・・だって、蛇ですよ^^;人間は本能的に、蛇を嫌っているっていう話を聞いたことがあります。

太古の昔から受け継いだDNAの中に蛇を嫌うという情報があるんでしょうかね~?

そんな中でも、縁起がいいとされている蛇もいるわけで。

今年の柄は、白蛇がデザインされているものにいたしました。

年賀状ってデザインの注文までは簡単なんですけど、あて名書きが大変ですよね~

あと、一言コメントもね^^;

年末になってバタバタしないように早めに準備しましょうね~


Aiaiです~^^おはようございます~^^

いや~~長かったですよね~メンテナンス。一度はお昼過ぎにメンテ終了したものの、接続障害とかで、さらに、長く伸びちゃいましたね~

昔はこういう超ロングメンテナンスは頻繁にあったんですが、ここ最近はあまりなかったから、延長メンテナンスに対しての耐性が薄れてしまったって言うか・・・・

でも、まあ、昔ほど怒ることもなくなったっていうか・・・・

とにかく、アマリネージュは夜の8時ごろにはインできていろいろ体験することができました~

だから・・・に言い訳じゃないけど、チャットルームに顔を出す前にログインやってみたら入れちゃったみたいな?

で・・・チャットルームには一言コメント的に、アマリネージュはいれますよ!って書いて、遊びにいっちゃいました。

それ以降にチャットルームにこられた方、ごめんなさいでした~あってはならないですけど、次に超ロングメンテになった時にお会いいたしましょう~^^;


さて、かなりたくさんの内容のアップデートだったんですが、全部は書ききれないので、私が体験したこと、そして感想を掻い摘んで書こうと思います~

まず、ログイン画面などが新しくなって、なんか気分的にいいかんじ~~!

で、いつものようにAiaiでインしたんですよ~

アトランティス大陸に行ってみよー!!と、他のことはそっちのけでアトランティス大陸にイン!!

そうそう、ギガスのクエストうけよー!

アトランティス大陸にはいったら、いきなり、ロボットの敵がいるじゃん!なんか強そうだし・・・

触らぬ神にたたりなしってね、すり抜けてまずは、村に到着。

村も広いし、、、アトランティス大陸も広いし、、、

クエストNPCはここではなかった・・・・

クエスト日誌からギガスクエストを調べて、NPCまでの自動移動するという、なんとも、探究心のないやり方でもって、NPCにたどり着きまして、

早速クエストを受けたんです。

最初のクエストはクイズに答えるだけ。これは楽勝!

次はギガスダンジョンに行けみたいな・・・

ここでつまづきました~つまりね、ミノダンジョンみたいなところにいかなきゃいけなくて・・・へたれな私は、1人で行く勇気もなく、すごすごと帰ってきたんです;;

ギガスクエストは昨日はここまで~;;

で、次に行ったのは、猛獣の森。

乱入率が減ったと書いてあったので、いざいざ!

へたれな私は、それでも、心配だったので、魅惑ジュジュチュショ使ったんですが、乱入して来ないじゃんね~

もしかしたら、いけるかも!ということで、魅惑が切れた後はソロで狩りをしてみたら、おー!!いけるいける!!

連打されると前衛死んじゃう時もありますが、前と比べたら全然行けるじゃん!!

今回のアップで一般戦闘でも一般TBSのような経験値の入り方になったので、とどめは誰がさす?みたいな心配もしなくてよくなって、

ゴリゴリ狩り!

ふむふむ、かれこれ、インしてから1時間以上たってるし!そういえば、1時間たったら、イベントダンジョンの鍵がもらえるって書いてあったような・・・・

でも・・・私には来てないし・・・・

これって、バグ?他の人はどうなの??

というわけで、国家チャットにて状況を確認したんです・・・・なんと!きている人はきているとのこと!!!

え~~~私きてないじゃん><

原因が判明しました~以前もこんなことがあった気がする。

23日から24日にかけて、1時間以上ログインしてて、今は廃止されちゃったけど、プレゼント箱もらった人は、鍵が来ないみたい。

つまり、すでに、その日の分をプレゼント箱としてもらっちゃったってことになるみたいです。

ゆがんだブラン城にも行けなくなった私・・・・

何しようかな~~そうだ!アトランティス人つくっちゃおー!

サブアカウントの開いているところに新しくアトランティス人を作成いたしました~

Aiaiが職業が杖だから、もち!アト人は剣!!

ごっっついけど、慣れればイケメンに見えるかもって^^;

新キャラ始動です~

アトランティス大陸でクエストをどんどん受けて行くんだけどね、これがまた新鮮でね~

ヒーロー強いし!!剣2本持たせられるんですよ~~パイレーツみたいですよね~

しか~~も、レベルが上がって+10の精霊の武器ももらっちゃって・・・・

馬ももらっちゃって・・・・

バイキングももらっちゃって・・・・

至れり尽くせり感がいいですよね~

レベルが10になるまでは自動移動が使えないんですが、最初からXボタンでドロップ回収できるのはいいですよね~最初から座れるし!!

クエストをどんどん進めていくんですが、もう、きりがない><

夜も12時過ぎちゃったし、昨日はここまで!

今日から大変ですよ~~

Aiaiで遊ばなきゃいけないし、アト人でも遊ばなきゃいけないし、ブラン城も行きたいし・・・

もう、いっぱいいっぱいかも^^;

アト人はとりあえず、レベル80まで頑張って課金傭兵をもらちゃおう!作戦で頑張ろうと思います~


あまりにもたくさんの内容のアップだったので、消化しきれていないところもいっぱいですけど、なんか、すごく新鮮な気分なんです。

まさに、初心に戻ったっていうか、そんな感じ。

ますます、アトランティカ、楽しくなってきましたね~~

あ・・・PONは久しぶりに回したけど・・・・はずれちゃいました><


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^


拍手[3回]



昨日は朝から結構激しい雨が降っていたんですが、雨が上がったお昼過ぎぐらいから急に冷え込んできましたね~

あ・・・・・ちなみに、愛知県の話です。

涼しいというよりも寒いといった感覚でしょうか。

仕事の帰りにコンビニに寄りました。

レジの前にはおいしそうなおでん!!そして、レジカウンターの上には肉まん!!

今夜の夕飯のこともあるので、さすがにおでんには手は伸びませんでしたが、肉まんの誘惑には勝てませんでした。

私にとって今季初の肉まん!!

になるはずだった・・・・・

売り切れ^^;お時間かかりますがよろしいでしょうか??ですって・・・・・;;

食べたいという衝動はとまらなくて、その矛先はピザまんに向かったわけで・・・・

車に戻った私。早速代替え肉まんであるピザまんにかぶりつく。ホッホッって言いながらダッシュ食べ^^;

本命肉まんにはたどり着けませんでしたが、ピザまんでプチ満足しましたよ~^^

これから、○○まんがおいしい季節!何まんがお好みですか~?



Aiaiです~^^おはようございます~^^


本日はメンテナンス日。大型メンテ。既に始まっているわけで。

予定時間は6:50~13:00の6時間10分ですって。

10分てなによ?っていう気持ちもありますけど、この10分がきっと、メンテ延長や臨時メンテを防いでくれるものと信じておりますです。

もう、今回のアップがいろいろなところで話題に上っておりますね~新しいダンジョン、もしいけるのならば、連れて行ってほしいかなって^^;

入場の条件ってあるのかな??

ま、そんな疑問もあと数時間で解消するわけで^^

延長やら、臨時やらないといいですよね~

万が一、夜の8時以降になってもメンテが終わらないようならば、私、チャットルームに出没しますので、どうぞ遊びに来てくださいませ~

メンテおわってたら、行かないからね~~^^


さて、昨日のアトラン~~

イベント箱ダンジョンの最終日ということで、少しでも箱開けたい!!と思い結構通いました~3時間ごとにイン!!

の予定だったんですが、そんなにうまくいきませんね~^^;

何しろ日中は仕事中なもので・・・^^;

いつもは落ちる前に箱を全部開けるのが日課だったんですけど、昨日はそのあとにチケットを交換しなきゃいけなかったので、結構忙しかったです。

チケット何にかえました?関羽人形いっぱいになっちゃいましたよ!!

メインだけではなく、さぶちんも参加していたんです。サブチンも忘れないように交換!!

サブチンのほうは本物関羽をもらっちゃたので、あまり、チケット残っていなかったんですが、残りを関羽人形に!

半端分は乱入防止になりましたとさ^^


国家Dバベル!

破壊班。ペガ銃+4の実力をみよ!!とばかりに気合いを入れて臨んだんですが・・・・

なんか、あまり、強くなっていない気もするんですが・・・

一撃の威力よりも連打した方がいいと思う。でも、連打がでないんです・・・

だから、時間かかっちゃって^^;

でも、まあ、破壊もスムーズにいったし、よかったです~

次は鳳凰が防衛!!みんなで参加してジゲ守りましょう!!

国家Dも終わって、一息ついたところで、突然のささやきあり。


?何か私、悪い事でもしたのかな??ささやき主の正体は、国家メンSESのチャミちんからでした。

時間にして11時半ごろの話。

内容は・・・・・なんと!!ミノDへのお誘い!!!

おー!!超久々のミノDだ~!!やり方覚えているかな~~?と不安にかられましたが、久しぶりだったし、即OK返事!

やってみたら、意外に覚えているものですね~多少私の知っているやり方とは違っていましたが、全然問題ナッシング。

チャットでの指示を注意しながら、ミノの魔法を受け続けましたよ~~!

スペシャル回復薬いっぱい持ってるし!!かかってこい!!っていう気分でしたね~^^

直接殴られたらすぐ死んじゃいますけど・・・みたいな^^;

ま、殴られるのは、チャミちんと、クルーさんなので、安心^^

でも、なんか、チャミちんばかりに攻撃がいっていたような気もしましたが、頑張っていましたよ!

あ・・・そのミノDの傭兵団のメンバー見たら、全員がレベル150でした。

この時ばかりはレベルが150でよかったって思いましたね~^^;1人だけ149じゃカッコ悪いもん^^;


終わったのは12時半ぐらい。いつもよりも遅めの時間。

私には最後の仕事があるのよ!チケットの交換しなきゃ!!

先ほど書いたチケットの交換はこの時間にしたわけで・・・・

久しぶりにチョッチ夜更かししちゃいました~


最後になんかダジャレをって考えたんだけど、;;何も思いつかないや~

こんな終わり方なんかもう、やめなしゃれ!!!

ぶ・・・・・古!!!


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[3回]



書こうと思っていたオープニングの話・・・残念ながら書けなくなっちゃったので・・・^^;

ネタ探し・・・・;;

FCブログのトップページにこんなことが書いてありました~

「秋といえば芸術の秋。やってみたい芸術を教えて!!」

これは!!たわいもない戯言にぴったりじゃん~

ということで、私がやってみたい芸術を少しばかり・・・・

とはいっても、わたくし、超がつくほどの不器用でございまして・・・

小中学校ともに、基本的な教科は優秀な成績?まあ、人並みよりもちょっとよかった程度だったんですが、図工・美術ともなると、これが、目も当てられない成績だったんですよね~

私の実家に帰ると、いまだに、私が小学生の時に書いた花の絵が奇跡的に賞を取ったので、飾ってあるのが恥ずかしい限り^^;よっぽど両親はうれしかったんですかね~?

そんな私、芸術というと、本当は違うと思うんですが、芸術=絵画、というイメージを持ってまして・・・・

自分が絵が描けないもんだから、子供に絵画教室に通わせたぐらい・・・^^;

自分とは違い、子供には絵が上手になってほしかった・・・・1年持たず><蛙の子は蛙とはよくいったものです。

でもね、美術館とかに行くのはすごく好きなんですよね~何が書いてあるのかよくわかんない作品もありますが、なんか、自分のリアルレベルが上がったような気がするんです。

前、記事にも書いたトリックアート展なんかが近くでやってたら、必ず行きますもんね~

そんなわけで・・・なんか話のもっていき方が強引な気もしますが、私のやってみたい芸術は絵画ということで・・・・

できもしないのにね~~^^;


Aiaiです~^^おはようございます~^^


大型のアップデートを明日に控えて、皆様いかがお過ごしでしょうか?

高レベルの方は新しいダンジョンに興味しんしんかも・・・

また、アトランティス人?新キャラに期待を寄せている人も多いかと思います。

でもね、忘れちゃいけないのが、チケットの交換!!!

明日のメンテナンスで削除ですよ~~

もう1回おさらいしますね~

今回のイベントのモグラたたきチケットは明日のメンテナンスで削除。ゲットした箱や、鍵・・・ま、鍵は別に問題ないと思うけど、各種召喚珠、などの、イベントと書かれたアイテムは削除対象です。

ファントムカーとレインコートは11月21日に削除です~

詳しくは公式HPをご確認くださいませ。

ATチケットは当初削除予定でしたが、今回急きょ変更になって、削除されなくなりました。予定では12月ということみたいですが、詳しくは未定だそうです。

メンテナンスの時間がまだ発表されておりませんが、大型アップのときは深夜からメンテナンスが始まることもあり、朝交換すればいいや~って思っていると大きな落とし穴にはまる可能性もあるので、今日中に交換した方がいいですよ~


さて、タイトルの話~

ま、わかっていたことですけど・・・レベルが上がってもそれは、強くなったことにはならないという事の証明を・・・^^;

だいたい月曜日は戦略いっぱいすることが多いんですが、昨日もそういう意味では普段と変わりがなかったわけで・・・

ダンジョンポイントを消化するために、昨日行ったのは、安息と拉致。

安息はソロクリアできたのは過去に数回しかなくて、安定できたらいいな~って思っているところに挑戦!

途中、敵に本営を襲われるという悲劇もありましたが、なんとか、持ちこたえまして、見事にクリアー!!!

よっし!!この調子で、晩餐効果があるうちに、拉致いってみっか~もしかしたらイケるかも。

前回失敗してからかなりの時間がたっていたんです。ちょっとは強くなったはず。レベルも上がったし・・・・

しか~~し、拉致に出てくる蛇のモンスターはそんな甘い私の考えをことごとく打ち砕いたのでした。

失敗は前回と同じ失敗。っていうか、これ以上進めないというか・・・・

最初の救出をするところで、大量の敵に囲まれて・・・・・もうだめ~~><みたいな・・・

自陣に近いから本営で復活させても、すぐやられちゃうし・・・・敵が硬いのがだめですよね~><

アッティラ神話はもろくも崩れ去りました・・・

拉致で大きな損失を出したことにショックだった私。ちょっとでも取り返そう作戦で行ったのは三国志ショウキョウ・・・

だって・・・私、へたれなんですもん^^;

いつも通りクリアして、昨日の戦略は終了~

小喬クリアでもらった箱からは金貨がいっぱいで・・・安息でもらった箱の2倍の金貨をゲッチュできたのはどういうこと?みたいな^^;

またうれしいことに、ショウキョウでは、光輝の箱も6個ほど詰めることができました~

これで、光輝120個ぐらいになりました~なんか、このままずるずると行ってしまいそう・・・誰かに開けろって言われたらきっと開けちゃう・・・・っていうか、誰かに言われるまで開けないみたいな雰囲気です^^;

でも、早く結果を知りたい・・・・開けたい開けたい!!!

何の話かというと女神の神聖のJPの話でした^^;


コインクエストの話~~

女人村の虎がいませんでした~一般TBSのやつです。たまにいないですよね~

どこかに出張でもしているのでしょうか・・・・あるいは転職?虎だけにトラバーユ・・・ナンチテ;;

お後がよろしいようで^^;


じゃ、今回はここまで~ではでは~^^

拍手[3回]



一時はどうなることかと思っていましたクライマックスシリーズ。パリーグは日本ハムが無傷で日本シリーズ出場を決めましたが、セリーグは、中日の奇跡の3連勝で、大どんでん返しか?と思われましたが、底力で勝る巨人の追い上げで3勝3敗の5分になってしまいました。

中日もここまでよく頑張りました。夢も見させてもらいました。

泣いても笑っても今日が最終決戦。引き分けなら巨人が日本シリーズに出場してしまうので、中日は勝たなくてはいけません。

中日の今日の先発は・・・・・・もう~~~ほんといないんだから^^;しいて言えば大野君か??

リリーフ陣はいっぱいいるから、思い切って毎回交代する覚悟でリリーフ陣を先発させてみるというのもいいかも。

ファンサービス!!^^

巨人はだれかな?たぶん外人さんだと思うんだけど・・・・

もうだめだ~~って言いながらもチョッチ期待している私でした~~!


Aiaiです~^^おはようございます~^^


ときどき、モチベーションの話を書くことがあるんですけど、モチベーションが下がる原因についてちょっと書いてみようかなって。

一番多いのが、飽きてきた、っていうのがあると思うんです。こればっかりは、新しいコンテンツなどが実装されてその方の興味をそそらない限り回復は見込めないかも。


それから、どうやってもクリアできない難題にぶつかった。あ~~もうやめやめ!!みたいな感じになるのかな??

根性ある人はその難題に向かってかえってモチベーションが上がるかもですが、その人の性格によるところが大きいですね~


アカウントハックなどの思いもよらない事件に巻き込まれたとき・・・・う・・・気持ちわかります^^;なんと声をかけていいのか私には見つかりません・・・・ただ・・・気を落とさないで~とか、がんばれ~!とかは言えますが・・・・


ゲーム上で大きなミスをしたとき、あるいは、大きな失敗をしたとき・・・・ヴルカヌスで貴重な装備を燃やされたときや、貴重な装備を製錬しようとして、間違って溶かしちゃった時などがありますよね~^^;

昨日、私、雹の精気を160個購入しようとして、16060個購入しちゃて・・・1万個近い数量を購入しちゃったとき、あ~~~~!!やってしまった!!!チョッチモチベ下がりました;;


そして、これからが本題~

目標が達成されたとき・・・・あるいは、ゲームで一区切りがついたとき。達成感っていうか、

目標を見失うっていうか・・・これも一つのモチベーションダウンの原因になると思うんですよ~

なんでこんなこと書いたかっていうとね、わたくし、先日、とうとう、150レベルになってしまったわけ・・・

決して、150レベルのなるのが目標だったわけじゃないんだけど、なんか、変な達成感に襲われております^^;

いままで、こういう気持ちに全然ならなかった・・・・いわゆる、カンスト?レベルキャップ開放前に頭打ちになる状態になったのは初めてで・・・・

でね、私、モチベ下げないために、次の目標見たいのを決めなきゃみたいに思っているんですが・・・何がいいでしょうかね~

っていっても、アトランでできていないことは非常に多く、これらをこなすだけで、いっぱいいっぱいなんですけどね^^;

傭兵君たちは150レベルに全然なっていないし、ペガ装備でさえ、揃えられていないし、製造スキルも全然進んでいないし・・・・クエストだってまだ残っているし・・・

対人戦だって・・・弱過ぎるし・・・タイタン戦なんか出場さえしたことないし・・・

っていうか・・・具体的なものよりももっと、なんかね、大雑把な漠然としたものがほしい気もしますね~

これが見つかるまで、当分はやり残している事をこなしていくことをモチベーションにつなげていこうと思います~!!


先ほども書きましたが、私、不本意ながら、レベルが150になってしまいました~。それがおきたのは、コインクエストの真っ最中・・・;;

たくさんのおめささ、国家チャットギルドチャットでおめでとうをいただきました~どうもありがとうございます~

おめでとうをいただくことはすごくうれしいですね~知らない人からも祝ってもらえて幸せでした~

でも、その反面、さっきのような気もちもあり、また、私なんかが150になっていいものなのかという不安もあり、実はとても複雑な気持ちだったんですよね~

ゲーム内では、私の立場としては、どちらかというと、ついて行くタイプの気がします。ついて行くことって楽ですもん。

150レベルの人について行くことは全然抵抗ないです。私よりもレベルが低い人について行くのはちょっと抵抗ありますが、でも、全然問題なし^^;

これで、私が150になってしまったので、引っ張っていく立場になるのか~?

無理無理^^;

いろいろこじつけてついて行こうと思います!!私よりも対人強いとか、私よりもアトラン歴長いとか、私よりも製造いっぱいできるとか、私よりも精神力が強いとか・・・・

あは^^;ちょっと心配もしましたけど、こじつければなんとでもなりますね~^^

ということで、わたくし、これからも、ついて行く立場ということでよろしくお願い申し上げますです!


さてさて、週末のアトラン~~~

プチATデー最終週でしたね~。土曜日のリデラン出たんですが、スタートから既に敗北濃厚ムード!

なんか、必死にリデラン出ている私、経験値はおいしいんですが・・・・いらないし;;負けるの目に見えてるし・・・・

ごめんね、私もリデラン撤退しよ・・・・と、開始5分ぐらいで、撤退><

戦略に行っちゃいましたとさ^^;

もう、3つぐらい戦略やったら、疲れちゃいます;;だから、全然ポイント減らないんですよね~^^;

中にはすごくたくさん戦略している人もいるみたいなんですけど、私には無理っぽ^^;

日曜日は頑張って4つ行きましたよ~

アフリカでソロで行けるところはとりあえず全部行ったかな?

残ったポイントは、挑戦ポイントか???ま、できるだけ消化させようと思いますが・・・どうなることやら^^;


箱ダンジョンももう少しで終わりですよね~箱ダンジョン運がいいというかなんというか・・・祝福いっぱいたまりましたよ~

当分買わなくて済みそう・・・・ゴールドパックは30個ぐらいにはなったんですが・・・・噂に聞く30日はいまだに出ずです。

ほんとうにでるのかな??

チケットもいっぱいたまりまして・・・・関羽人形に全部変えようとも思ったんですが、1年以上関羽人形があるのもどうかと思い・・・・何に変えようかとちょっと思案中。


G製造にいれました、ペガ銃、+2と+3ができました~~今持っているペガ銃が+2なので、精錬すれば+4^^

もったいなくて、まだ精錬していないんですけど・・・・さっさとやれっていう話ですよね^^;


JP箱詰め中の女神の神聖ですが・・・光輝110個になりました~鳳凰も16個はいりました~ここまでねばったのって初めてかも・・・・

3週間ぐらい???開けたいという気持ちともうちょっとねばりたいという気持ちが私の中で戦っております・・・・

どうしましょうかね~^^;


あ・・・・Aiaiアカウントでチェンソキャラ作っちゃいました~~あえて、キャラ名はさらしませんので、でも、わかっちゃうかな??

ま、分かった方はお気軽にお声かけてくださいませ~^^;まだ、蟲の所^^;蟲だけに、無視無視・・・ナンチテ^^;



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



明日、うちの子供が西尾張地区中学生駅伝大会(正式名称はよくわかんないんですが・・・)に出場します。

出場といっても、補欠なんですけどね~

やはり、1年生の体力では3年生には全然勝てないそうです。

レギュラーは3年生中心なんですが、2年生、1年生もメンバーに選ばれているみたい。

よっぽどのことがなければ、うちの子供が走ることはないと思うんですが・・・

で、昨日の夕飯のときに、子供が言うんです・・・

「今日、長距離走で学年で3位だったよ~」

とまあ、自慢げに話すんですが・・・

駅伝代表に選ばれているんだから、3位じゃだめじゃん!1位で当然。許されても2位!

こういった私に、子供・・・「でお、○○君よりも早かったんだよ」

○○くんというのは、うちの子供以外に1年生で駅伝代表に選ばれた子。

普通は、3位だったら、「すごいじゃん~」って褒めてあげるところなんですが・・・ちょっとね~^^;

子供の言い訳を聞いた私、代表選出の基準、どうなってるのかなって疑問に思っちゃいました^^;


Aiaiです~^^おはようございます~^^


今私が所属させていただいております「鳳凰」というギルド。ちょっとご紹介~

っていっても、入って間もないので、詳しくはわかんないんですが、数日過ごした感想も兼ねて、書こうと思います。

私の記憶が確かならば・・・・(なんか懐かしいフレーズ^^;)

ギルド募集の欄に「基本はソロ」っていうようなことが書いてあったような気がするんです。

つまりは、私、こう解釈していたんですよね~「助け合いは不要!ソロで頑張れ!そういう猛者を募集しているギルド」

そんな風に思っていたわけですよ~そんな中に、どちらかというと、PTプレイが好きな私が入っても平気か?

なんて不安にも思ったんですが・・・

入ってみて、それが誤解だと思いました~なかなか、一緒に遊べる時間帯がちがうみたい。自然にソロになっちゃう感じなのかもって。

そうは言っても、私にはこのギルドは、老舗の強いギルドだと思っているわけで・・・

というのも、以前所属していたEGOISTがこの黄昏国に入ったばかりのころ、私もレベル100ぐらいで、びくびくしながら国家Dに参加していたころ、

よく、鳳凰のダグラスさん、以下誠に勝手ではありますが、「だぐちん」と呼ばせていただきます。

その、だぐちんが、敵ゲート担当に任命されていまして、すごい強い人だな~って思っていたんですよね~

一度だけ、きっと、だぐちんは覚えてないと思いますが、国家D中に戦闘で苦しんでいる私に参戦で助けてもらったことがありました~

その時の強さと行ったら、まさに、神?とも思えるそんな勇者さんだったんですよね~

国家D中によく知識の伝授もくださいましたし・・・^^

そんなギルドに今在籍しているんですが、どちらかというと、静かなギルドという印象でしょうか・・・

かといって、全然話をしないというわけではなく、話を振れば当然かえってくるわけで^^

静かに楽しみたい人にはうってつけかもです。あ・・・コミュニケーションがないということではないんですよ。

ここはお間違えなく。

いろいろ聞いたら、このギルドではペガ銃がG製造可能とか・・・

早速1本入れさせていただきました~イニチェリの武器強化作戦~!!

ちなみに、私はペガは魔法兜だけです・・・;;

いやね、災禍からペガまでが長いんですよ~っていうか、災禍まで到達したら、変な満足感に襲われて、それ以上はいいや~~って思っちゃうんですよね~;;

次の製造上げは、災禍に到達していない装備にしよって^^;

だから、全然作れるペガ装備が増えないんですよね~^^;

ほんと、製造って面倒><あまり好きじゃないです^^;


話変わりまして・・・タイトルの話~~

私、とうとう、もしかしたら今日、レベルアップしそう><@2.5%ぐらいなんです。レベルアップまぢかなわけ^^;

予定よりも早すぎ><

週末のプチATとコインクエストのせいだと思うんですが・・・

149レベルと150レベルでは、全然違いますよね~たった1レベルの差なんですが、印象的に、150は強い人!みたいなそんな感じを持っているんですよ~

だから、私が150レベルになってもいいのか?ほんとうになっちゃうのか?マジか~~~っていう気分なんです。

リーグで私と当たっても、ビビらなくてもいいですよ~私、弱いし^^;

平気で130台の人に負けるし・・・120台の人といい勝負だし・・・

昨日出たリーグで、110台の人と当たりました~相手の職業は私の嫌いな大砲・・・

いやだな~~この人にも負けるのかな~;;なんて思っていたんですけど、

流石に装備の違いは大きくて、気絶上等!の気分で前衛にいる砲ヒを連続攻撃して、なんとか勝利!!

かえって申し訳ない気持ちになったのは言うまでもありません。

どんな勝ちであれ、でも、うれしいですね~久々に勝ったような気もします^^;

こんなへたれな私も150になろうとしているわけで・・・・

どうしましょう~~^^;


昨日のアトラン~~

相変わらずの箱D。来週で終わりと聞いてラストスパート的な??相変わらず、1回で12~14個ぐらいしかゲッチュできないんですけどね~

国家Dは、バベル。破壊班になってがんばってきましたよ~4Fも左のボスに単身アタック!!その後応援に入ってもらって、なんとか撃破!

箱詰めの話~

仏国寺の蛙を倒しているんですけど、5戦ぐらいしたら飽きちゃうんですよね^^;だからなかなかたまらないんですが、

鳳凰の箱2個ゲッチュ!!ちょっとうれしい^^

光輝詰めに、デトロイトハイド。幻惑がまだ、100枚ぐらいあるんです^^;幻惑での狩りは楽ちん。

戦闘を重ねるたびに応援MOBの人数が減っていって、だんだんつらくなります・・・

せっかく雇ったMOB、脱退させるのが可哀想で・・・全員死ぬまで強制的に働かせております;;

悪の化身のときは要注意です。2体のMOBを仲間につけて悪に化身にアタック!

こちらのMOBもボロボロになりながらも瀕死の状態で悪の化身を撃破するんですけど、

報告に行くまでの間に、勝手に悪の化身にアタック仕掛けちゃうんですよ~

こっちボロボロ、あっち、悪の化身複数><

もう、だめじゃんね^^;一目散に逃げ出しましたとさ^^;

昨日はこんな感じでした~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



QLOOKアクセス解析
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
Aiai
性別:
女性
職業:
趣味:
おしゃべり、迷子
自己紹介:
アトランティカのホルスサーバーに住んでいます。レベルのわりに弱いです。生産はどちらかというと苦手^^;9年間遊んでいたUOを一時中断して、今はアトランティカに夢中です^^
[04/23 ヴァン(フレイヤ)]
[01/10 CABIN]
[12/25 CABIN]
[12/19 CABIN]
[12/18 NONAME]
[12/13 CABIN]
[11/08 国民K]
[11/02 通りすがり]
[11/02 古参]
[11/02 新人]
[11/01 NONAME]
[10/30 CABIN]