2013/01/23 10:24:55
私が普段使っています車がチョッチ調子が悪いんです。
なんかね、ここ最近、変な音がするようになっちゃっているんですよね~
信号待ちしているときなんか特に「ゴボゴボゴボ」みたいな~~~??
音って活字にするの難しいんですけど・・・^^;
今のっている車はもう、約10万キロぐらい走っておりまして、そろそろ寿命かな~~なんて思っているんですけど、
できればこの夏が車検なんですよね~それまでは持たしたいな~って思っているんですが、なにぶん、車のことは全く分からないもので・・・・・
暇見つけて、車屋さんに相談してみます~~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今日はメンテナンスの日です~きっと先日のアトランティカ通信に乗っていたことがアップされるんでしょうね~
時間は既に始まっておりまして、7:20~13:00の予定になっています。
1月イベントの第2弾が始まると思われます~新しい個人ダンジョン・・・・・
君主ワールドに出てくるようなMOBたちがオートレベリングでやってくる・・・みたいな~~^^
ま、メンテが無事に終わることを期待いたしましょう~
さて、早速タイトルの話にいきましょう~
昨日は国家Dのあとに、ギルドイベントが開催されました~
今回のイベントは、題して、「かくれんぼ~だんちょを探せ!!」
その名の通り、マップのどこかにだんちょさんがいるので彼を探すというその名の通りのイベント。
実はね、先週から、次はかくれんぼをやるよ~って聞いてたもんだから、てっきり、私が隠れるものだと思ってたんですけど、
だんちょさんがかくれるという・・・^^;かくれんぼというよりも、宝探しに近い感じだったのかな~って思ったりして。
こういうイベントは考えるのってとても大変だと思います。企画していただいた、だんちょさんに感謝。
そんなだんちょさん、はじめるよ~って言って、俺を探してね~
げげげ・・・全くのヒントもナッシングか~~全然わかんないし・・・・
とりあえず・・・・南ヨーロッパでも探してみるか~~
その後ちょこちょことヒントが出まして・・・・
重慶の近くでだんちょさんを発見!!
私が1番~~!!
このイベントはもう1回行われて、今度は私が一番ドベ・・・・あ・・・ビリのことね;;
レベルに関係なく遊べるっていいですよね~~
こういう非生産的な遊びって大好き!!
昨日のアトラン~~
夜にインして、早速ファウストに行きました~
なぜにファウスト??
箱詰めもさることながら、最近になってまたもやムウィンドを育て始めたんですよ~
現在レベル128。
猛獣の森では、最後尾まで攻撃が来るので、ちょっと打たれ弱いんですよね~
だから、ファウストなわけ・・^^;
あ・・・・不毛って言う考え方もあったか~~
今夜時間あったら、一般TBSデビューさせてみようかな~
私のムウィンド君、スキルの懲罰がレベル60になりました~
当然、70、そして将来的には80まであったほうがいいんでしょうけど、ま、当分はこれで頑張ります~
ところで、懲罰・・・ってどういう効果が実際にはあるの??
なんか、全体的にダメージを与えるみたいなんですけど、そのダメージもなんか少ない感じもするし・・・
でも、よく、対人や、PT戦闘で使っているのをよく見るんですよね~
だからどうかなって思い、育て始めたわけ。
130を越えてきたら、装備を変えて、どんどん連れ回せば、懲罰のありがたみってわかるのかな~
今は育成のとき。
早くA級の実力を見てみたいものです~^^
昨日の国家D~
バベルに行ったんですけど・・・・かなり人数が少なく、破壊班もいつもは3PT組まれるんですが、
昨日は2組がソロという・・・・
私はソロは無理っぽなので、ペアにしてもらいました~
人数が少なかったので、時間との勝負みたいな感じ。
破壊班も、きっとペアの私たちが一番早く終わり、残っているゲートも破壊。
最後のゲートで、弱体していない攻撃を受けて、ほぼ全滅・・・ぎりぎりHPが自分だけ残るという・・・・
あ・・・また死んだな~って思ったけど、復活のジュジュチュショで生き返ったものの、自分以外ピヨっているし・・・
次のスキルで死亡確定!!!
と思いきや、ペアで組んでいたアークちんの沙羅の糸が私のぴよった卑弥呼に炸裂!!
いや~~助かっちゃいました~~
即卑弥呼で加護打って・・・スキルは何とか防げた感じ。
でも、油断はなりません・・・ほぼピヨっている傭兵たち。しかも瀕死の状態。
私のターンで動けるのは卑弥呼と私だけ・・・
そこで、卑弥呼の覚醒ジュジュチュショが炸裂!!そして、生命のジュジュチュショも炸裂!!
かろうじて生き延びまして、ゲートをやっつけましたとさ~~!!
私の緊張はゲート終わっても続きます~
だって、時間がないんですもん・・・・
最後のゲートを倒したときの残り時間は13分ぐらい。
敵の数は140以上。
結構きついか???
そんなとき、防衛をしていたチャミちんが、殲滅に参加!!!
どんどんの敵が減っていきます。
そして、残り時間が数分になったころに、もう、戦っている人にどんどんと戦闘参加を仕掛けまして・・・
全滅できたのが残り数秒という・・・^^;
昨日は圧倒的にみんなで勝ちえた勝利!!って言う感じ。
こんなぎりぎりの攻略もまた楽しかったです~~
じゃ、今回はここまで~~^^ではでは~^^
なんかね、ここ最近、変な音がするようになっちゃっているんですよね~
信号待ちしているときなんか特に「ゴボゴボゴボ」みたいな~~~??
音って活字にするの難しいんですけど・・・^^;
今のっている車はもう、約10万キロぐらい走っておりまして、そろそろ寿命かな~~なんて思っているんですけど、
できればこの夏が車検なんですよね~それまでは持たしたいな~って思っているんですが、なにぶん、車のことは全く分からないもので・・・・・
暇見つけて、車屋さんに相談してみます~~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今日はメンテナンスの日です~きっと先日のアトランティカ通信に乗っていたことがアップされるんでしょうね~
時間は既に始まっておりまして、7:20~13:00の予定になっています。
1月イベントの第2弾が始まると思われます~新しい個人ダンジョン・・・・・
君主ワールドに出てくるようなMOBたちがオートレベリングでやってくる・・・みたいな~~^^
ま、メンテが無事に終わることを期待いたしましょう~
さて、早速タイトルの話にいきましょう~
昨日は国家Dのあとに、ギルドイベントが開催されました~
今回のイベントは、題して、「かくれんぼ~だんちょを探せ!!」
その名の通り、マップのどこかにだんちょさんがいるので彼を探すというその名の通りのイベント。
実はね、先週から、次はかくれんぼをやるよ~って聞いてたもんだから、てっきり、私が隠れるものだと思ってたんですけど、
だんちょさんがかくれるという・・・^^;かくれんぼというよりも、宝探しに近い感じだったのかな~って思ったりして。
こういうイベントは考えるのってとても大変だと思います。企画していただいた、だんちょさんに感謝。
そんなだんちょさん、はじめるよ~って言って、俺を探してね~
げげげ・・・全くのヒントもナッシングか~~全然わかんないし・・・・
とりあえず・・・・南ヨーロッパでも探してみるか~~
その後ちょこちょことヒントが出まして・・・・
重慶の近くでだんちょさんを発見!!
私が1番~~!!
このイベントはもう1回行われて、今度は私が一番ドベ・・・・あ・・・ビリのことね;;
レベルに関係なく遊べるっていいですよね~~
こういう非生産的な遊びって大好き!!
昨日のアトラン~~
夜にインして、早速ファウストに行きました~
なぜにファウスト??
箱詰めもさることながら、最近になってまたもやムウィンドを育て始めたんですよ~
現在レベル128。
猛獣の森では、最後尾まで攻撃が来るので、ちょっと打たれ弱いんですよね~
だから、ファウストなわけ・・^^;
あ・・・・不毛って言う考え方もあったか~~
今夜時間あったら、一般TBSデビューさせてみようかな~
私のムウィンド君、スキルの懲罰がレベル60になりました~
当然、70、そして将来的には80まであったほうがいいんでしょうけど、ま、当分はこれで頑張ります~
ところで、懲罰・・・ってどういう効果が実際にはあるの??
なんか、全体的にダメージを与えるみたいなんですけど、そのダメージもなんか少ない感じもするし・・・
でも、よく、対人や、PT戦闘で使っているのをよく見るんですよね~
だからどうかなって思い、育て始めたわけ。
130を越えてきたら、装備を変えて、どんどん連れ回せば、懲罰のありがたみってわかるのかな~
今は育成のとき。
早くA級の実力を見てみたいものです~^^
昨日の国家D~
バベルに行ったんですけど・・・・かなり人数が少なく、破壊班もいつもは3PT組まれるんですが、
昨日は2組がソロという・・・・
私はソロは無理っぽなので、ペアにしてもらいました~
人数が少なかったので、時間との勝負みたいな感じ。
破壊班も、きっとペアの私たちが一番早く終わり、残っているゲートも破壊。
最後のゲートで、弱体していない攻撃を受けて、ほぼ全滅・・・ぎりぎりHPが自分だけ残るという・・・・
あ・・・また死んだな~って思ったけど、復活のジュジュチュショで生き返ったものの、自分以外ピヨっているし・・・
次のスキルで死亡確定!!!
と思いきや、ペアで組んでいたアークちんの沙羅の糸が私のぴよった卑弥呼に炸裂!!
いや~~助かっちゃいました~~
即卑弥呼で加護打って・・・スキルは何とか防げた感じ。
でも、油断はなりません・・・ほぼピヨっている傭兵たち。しかも瀕死の状態。
私のターンで動けるのは卑弥呼と私だけ・・・
そこで、卑弥呼の覚醒ジュジュチュショが炸裂!!そして、生命のジュジュチュショも炸裂!!
かろうじて生き延びまして、ゲートをやっつけましたとさ~~!!
私の緊張はゲート終わっても続きます~
だって、時間がないんですもん・・・・
最後のゲートを倒したときの残り時間は13分ぐらい。
敵の数は140以上。
結構きついか???
そんなとき、防衛をしていたチャミちんが、殲滅に参加!!!
どんどんの敵が減っていきます。
そして、残り時間が数分になったころに、もう、戦っている人にどんどんと戦闘参加を仕掛けまして・・・
全滅できたのが残り数秒という・・・^^;
昨日は圧倒的にみんなで勝ちえた勝利!!って言う感じ。
こんなぎりぎりの攻略もまた楽しかったです~~
じゃ、今回はここまで~~^^ではでは~^^
PR
2013/01/22 09:53:27
なんか今日は久々の雨。
雨って好きですか~
私は嫌い!!だって・・・って嫌いな人には言わなくてもわかると思うんですよね~
車の運転とか見にくいし、憂鬱な気分になるし、一番嫌いな理由はぬれること!
ぬれないために傘をさすんですけど、さしていてもぬれるし!!!
だから嫌なんですよ~~
でも、中には雨が好きっていう人もいるみたい。
雨音が落ち着くとか、感傷に浸れるとか・・・・
あ・・・・農家さんとかも雨好きなのかな???収穫の時の雨は嫌でしょうけどね~
Aiaiです~おはようございます~^^
ドラゴンに乗って村に瞬間移動すると、ドラゴン同士が重なって、自分がちょっと動いても、その場に同じドラゴンがいて、なんか、動いていないような錯覚に陥ります・・・・
いいんですけど・・・・
いまや、乗っている乗り物で一番多い乗り物がドラゴンじゃないんでしょうかね~~;;
サラブレッド乗っている人なんかあまりみないし・・・・
アトランを始めたばかりのころは、ハクニーにあこがれて、
私にはハクニーがよく似合う!!な~~んて思ったものです~
いろんな乗り物が出ているんですが、ハクニーにこだわっていましたね~
いつぞやのはずれ乗り物でユニコーンが当たった時も、
「待ってたよ~~私のユニコ!!大切にするよ~~」
と、すごく愛用しておりました~
上位の乗り物が当たっても、ユニコに乗っていた記憶があります~
そして、つい先日まで、妖孤に乗っておりました~
この妖弧に乗っている期間が一番長かったかな~~
PONが当たらなかったっていうのもありますけどね~^^;
そろそろ妖孤に乗るの飽きてきたと思って、ジュヌンにかえたんですけど・・・・
市場で高かった!!!高いお買い物だったにもかかわらず、乗っている期間は短かった・・・・
だってね、ドラゴン当たっちゃったから・・・・
このドラゴンすごく目立ちます・・・・余計にたくさんの方が乗っているって感じちゃってね~
どうでもいいですけど、私、このドラゴンに名前つけようと思います!
「どらちん!!」
・・・・・・
やっぱり「ちん」付けなのか~~^^;
箱詰めの話~~
箱詰めって、JPに光輝や鳳凰の箱を詰めることですよ~
これが、もう苦手でね~^^;
箱詰めやっている人は、超人気MOBのトラ王をいっぱいやっつけるんでしょうけど・・・
私ね、おんなじ敵を何度も何度もやっつけるのが耐えられないんです。
すぐ飽きちゃう。
欲しいものがJPに入ったら、まず行くのは仏国寺の大ガエル。こいつは、たまに中原茸や、鳳凰の羽根なんかも落とすんだけど、まあ、多くは光輝。
そして、ちょろっとやっつけて、気合いがあるときは、2~3回やっつけて、光輝詰めるの。
あとは、惰性に任せて・・・・っていうか、国家Dや、光輝を落としそうな所で狩りまくる!!
猛獣の森や、デトロイトコイン、そして、ファウストなどなど。
戦略行ったときに入ることもありますし・・・・
こんな感じでの箱詰めだから、全然たまんない^^;
そうするうちに、早く開けたい病に侵されちゃって・・・
もういいや~~ってな感じで開けちゃうんです^^;
先日も書きましたけど、今JPにスパルタが入っておりまして、光輝も鳳凰も入っているんです。
せめてスパチンのレベルを60にはしたいなぁ~
な~~んて思っているわけなんですが、もう、なんか早く開けたい病にかかりつつあります^^;
昨日もね、デトロイトコインや、ファウスト、そして、超越神殿といろいろ狩りまくったんですけど・・・
詰めることができたのは2個だけって^^;
20→60にするには、120個のスパルタが必要ですよね~
100個もためればいいかな???全然足りないかな???
鳳凰も入ればいいですよね~
てな感じで今日もがんばりま~~す。
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
雨って好きですか~
私は嫌い!!だって・・・って嫌いな人には言わなくてもわかると思うんですよね~
車の運転とか見にくいし、憂鬱な気分になるし、一番嫌いな理由はぬれること!
ぬれないために傘をさすんですけど、さしていてもぬれるし!!!
だから嫌なんですよ~~
でも、中には雨が好きっていう人もいるみたい。
雨音が落ち着くとか、感傷に浸れるとか・・・・
あ・・・・農家さんとかも雨好きなのかな???収穫の時の雨は嫌でしょうけどね~
Aiaiです~おはようございます~^^
ドラゴンに乗って村に瞬間移動すると、ドラゴン同士が重なって、自分がちょっと動いても、その場に同じドラゴンがいて、なんか、動いていないような錯覚に陥ります・・・・
いいんですけど・・・・
いまや、乗っている乗り物で一番多い乗り物がドラゴンじゃないんでしょうかね~~;;
サラブレッド乗っている人なんかあまりみないし・・・・
アトランを始めたばかりのころは、ハクニーにあこがれて、
私にはハクニーがよく似合う!!な~~んて思ったものです~
いろんな乗り物が出ているんですが、ハクニーにこだわっていましたね~
いつぞやのはずれ乗り物でユニコーンが当たった時も、
「待ってたよ~~私のユニコ!!大切にするよ~~」
と、すごく愛用しておりました~
上位の乗り物が当たっても、ユニコに乗っていた記憶があります~
そして、つい先日まで、妖孤に乗っておりました~
この妖弧に乗っている期間が一番長かったかな~~
PONが当たらなかったっていうのもありますけどね~^^;
そろそろ妖孤に乗るの飽きてきたと思って、ジュヌンにかえたんですけど・・・・
市場で高かった!!!高いお買い物だったにもかかわらず、乗っている期間は短かった・・・・
だってね、ドラゴン当たっちゃったから・・・・
このドラゴンすごく目立ちます・・・・余計にたくさんの方が乗っているって感じちゃってね~
どうでもいいですけど、私、このドラゴンに名前つけようと思います!
「どらちん!!」
・・・・・・
やっぱり「ちん」付けなのか~~^^;
箱詰めの話~~
箱詰めって、JPに光輝や鳳凰の箱を詰めることですよ~
これが、もう苦手でね~^^;
箱詰めやっている人は、超人気MOBのトラ王をいっぱいやっつけるんでしょうけど・・・
私ね、おんなじ敵を何度も何度もやっつけるのが耐えられないんです。
すぐ飽きちゃう。
欲しいものがJPに入ったら、まず行くのは仏国寺の大ガエル。こいつは、たまに中原茸や、鳳凰の羽根なんかも落とすんだけど、まあ、多くは光輝。
そして、ちょろっとやっつけて、気合いがあるときは、2~3回やっつけて、光輝詰めるの。
あとは、惰性に任せて・・・・っていうか、国家Dや、光輝を落としそうな所で狩りまくる!!
猛獣の森や、デトロイトコイン、そして、ファウストなどなど。
戦略行ったときに入ることもありますし・・・・
こんな感じでの箱詰めだから、全然たまんない^^;
そうするうちに、早く開けたい病に侵されちゃって・・・
もういいや~~ってな感じで開けちゃうんです^^;
先日も書きましたけど、今JPにスパルタが入っておりまして、光輝も鳳凰も入っているんです。
せめてスパチンのレベルを60にはしたいなぁ~
な~~んて思っているわけなんですが、もう、なんか早く開けたい病にかかりつつあります^^;
昨日もね、デトロイトコインや、ファウスト、そして、超越神殿といろいろ狩りまくったんですけど・・・
詰めることができたのは2個だけって^^;
20→60にするには、120個のスパルタが必要ですよね~
100個もためればいいかな???全然足りないかな???
鳳凰も入ればいいですよね~
てな感じで今日もがんばりま~~す。
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/01/21 09:51:23
昨日、年賀状のお年玉の抽選がありまして、今朝の新聞に当選番号が乗ってましたよね~
みました~?
朝の貴重な時間を割きまして、私、ダッシュでその番号を見て・・・
そして、送られてきた年賀状を確認!!!
お~最初から下2けた当たってる~~~!!
幸先がいいみたい~
どうせ1等とか2等とかなんか当たんないから、いつも一番下のしか見ないんです。
幸先がよかったのも最初だけで・・・・結局2枚、切手シートが当たっただけでしたとさ~
あとちょっとで、4等だったんですけど・・・・・・こんなこと言ったらきりがないですよね~^^;
Aiaiです~おはようございます~^^
なんかね、もはや、都市伝説じゃないかって思えることが起きたんですよ~
それはね、ブログで愚痴を書くと、思いが伝わるっていうか、いい方向に行くっていうか・・・なんかそんな感じ。
それはね、前回の記事で、審判箱のことと、ドラゴンのことを愚痴ったわけなんですが・・・・
もう、多くの方が、ドラゴン、レアを連発で出しているんですけど・・・・私には来ないって・・・・
で、私も最後のかけで、900円分だけやってみたんですけど、
きました~~!!ドラゴン!!
レアじゃないんですけど、ノーマルのやつですけど、かっこいいですよね~
私にしてみたら、全然、ノーマルでOK!!
颯爽と羽ばたくその姿、私自身は弱いくせになんか強そうに見える。
その存在感。いいですね~~
いまや、ドラゴンででん、しても、レアじゃない限りあまり、おめでとう感はないと思いますが、私にはもう、完全におめでたなわけで^^
おめササもいただいちゃって、お返事はそっけなかったかもですけど、すごくうれしかったんです。
当たったこともそうですけど、ささやきをもらったこともね~
ドラゴンに乗ることで、ちょっとだけ強くなった私がいます!!
でも・・・・全然HP10万に届かなかった^^;
ドラゴンが当たったことで、調子に乗った私は、市場で雲も買っちゃいました~これからは、乗り分けてあそぼーっと。
そして、着もしないのに、ナイトウェアー?これも買っちゃたし・・・なんかすごく気持ちが廃・・改めハイになっていたのかも。
お金の使い方がちがう!!ってよく言われますが、こういう使い方もあるのよ~っていう感じかな~~
お財布の中がちょっとさびしくなっちゃたので、今日からは金策頑張ります~~!
なにはともあれ、ドラゴンが当たったのはよかった~
それも、ブログで愚痴を書いたからかな?
以前も、歪んだブラン城のイベントで、ルシ銃でない~~って愚痴を書いたら、すぐ出たし、
もはや、これって、都市伝説とも言えるんじゃない???
さ~みなさんも、幸運を求めて、愚痴を書きましょう~~~!!ナンチテ。
週末のアトラン~~
土曜日のリデランの話~~
参加人数、接続人数が少なかったのか、クリア目標は15000。
半分じゃんね~
是が非でもクリアしたい!!
どんどん、倒す私。いつもと変わらない感じ。普段の私。
村の耐久も落ちてくる・・・・やばい、村戻らなきゃ!!
でも、村には敵がいない・・・違う村だったのか~~あ・・時間ロスしちゃった!
そこで、ハッと気がつく。クリアは15000でよかったんだって。
気持ち切り替えて、村を守るよりも殲滅の方がんばろーって。
そして、とうとう、久しぶりにリデラン成功~~!!
やっぱり、なんでもそうですけど、成功って気持ちいいですよね~
そして、昨日の国家D。ユグドラシル。参加人数少なめ・・・・
破壊班も2名づつという、ちょっとハードな体制。クルーさんはソロで破壊という・・・;;
1Fはスムーズに事が運び、私の担当の西・・・なんとかクリア!!
しか~~し!!
破壊後の、雑魚処理の途中でジゲ落ちちゃって・・・・
きっと、一気に敵が押し寄せたんだ・・・・人数が少なかったからかな~
人数が少ないときは、いけいけどんどん作戦よりも、破壊するまではジゲ近くで待機がいいのかな?
破壊後も、私、ジゲまで戻ればよかったかな??
ま、来週リベンジです!!
フラストレーションがたまっていたからでしょうか、急遽バベルに行きまして、
さっきのペアで破壊班になった私。
問題の3F。加護しようにも沈黙されちゃって加護できずに死んだ・・・・油断してた^^;
てっきり、ジュジュチュチョ持ってるとおもったら、待機傭兵が持ってたという落ち^^;
なんだかな~~^^;
時間の関係で4Fはあきらめて、クリア優先で、成功~!!
クリア後、ボスとやっている人に参戦しようとしたら、バクダッドに飛ばされちゃいました~^^;
先日から、製造はもっぱら酷寒作っているんです。でね、酷寒材料を必死にためている私。
金糸集めようと、JPに詰めて、国家Dにいったら、光輝、鳳凰が入って、そして、スパルタも、咆哮も・・・
ん~~金糸で開けたらいっぱいになるんでしょうけど・・・・
あ~~、もう!!スパルタ集めよっと!!!だって、私のスキル見たら20だったんですもん^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
みました~?
朝の貴重な時間を割きまして、私、ダッシュでその番号を見て・・・
そして、送られてきた年賀状を確認!!!
お~最初から下2けた当たってる~~~!!
幸先がいいみたい~
どうせ1等とか2等とかなんか当たんないから、いつも一番下のしか見ないんです。
幸先がよかったのも最初だけで・・・・結局2枚、切手シートが当たっただけでしたとさ~
あとちょっとで、4等だったんですけど・・・・・・こんなこと言ったらきりがないですよね~^^;
Aiaiです~おはようございます~^^
なんかね、もはや、都市伝説じゃないかって思えることが起きたんですよ~
それはね、ブログで愚痴を書くと、思いが伝わるっていうか、いい方向に行くっていうか・・・なんかそんな感じ。
それはね、前回の記事で、審判箱のことと、ドラゴンのことを愚痴ったわけなんですが・・・・
もう、多くの方が、ドラゴン、レアを連発で出しているんですけど・・・・私には来ないって・・・・
で、私も最後のかけで、900円分だけやってみたんですけど、
きました~~!!ドラゴン!!
レアじゃないんですけど、ノーマルのやつですけど、かっこいいですよね~
私にしてみたら、全然、ノーマルでOK!!
颯爽と羽ばたくその姿、私自身は弱いくせになんか強そうに見える。
その存在感。いいですね~~
いまや、ドラゴンででん、しても、レアじゃない限りあまり、おめでとう感はないと思いますが、私にはもう、完全におめでたなわけで^^
おめササもいただいちゃって、お返事はそっけなかったかもですけど、すごくうれしかったんです。
当たったこともそうですけど、ささやきをもらったこともね~
ドラゴンに乗ることで、ちょっとだけ強くなった私がいます!!
でも・・・・全然HP10万に届かなかった^^;
ドラゴンが当たったことで、調子に乗った私は、市場で雲も買っちゃいました~これからは、乗り分けてあそぼーっと。
そして、着もしないのに、ナイトウェアー?これも買っちゃたし・・・なんかすごく気持ちが廃・・改めハイになっていたのかも。
お金の使い方がちがう!!ってよく言われますが、こういう使い方もあるのよ~っていう感じかな~~
お財布の中がちょっとさびしくなっちゃたので、今日からは金策頑張ります~~!
なにはともあれ、ドラゴンが当たったのはよかった~
それも、ブログで愚痴を書いたからかな?
以前も、歪んだブラン城のイベントで、ルシ銃でない~~って愚痴を書いたら、すぐ出たし、
もはや、これって、都市伝説とも言えるんじゃない???
さ~みなさんも、幸運を求めて、愚痴を書きましょう~~~!!ナンチテ。
週末のアトラン~~
土曜日のリデランの話~~
参加人数、接続人数が少なかったのか、クリア目標は15000。
半分じゃんね~
是が非でもクリアしたい!!
どんどん、倒す私。いつもと変わらない感じ。普段の私。
村の耐久も落ちてくる・・・・やばい、村戻らなきゃ!!
でも、村には敵がいない・・・違う村だったのか~~あ・・時間ロスしちゃった!
そこで、ハッと気がつく。クリアは15000でよかったんだって。
気持ち切り替えて、村を守るよりも殲滅の方がんばろーって。
そして、とうとう、久しぶりにリデラン成功~~!!
やっぱり、なんでもそうですけど、成功って気持ちいいですよね~
そして、昨日の国家D。ユグドラシル。参加人数少なめ・・・・
破壊班も2名づつという、ちょっとハードな体制。クルーさんはソロで破壊という・・・;;
1Fはスムーズに事が運び、私の担当の西・・・なんとかクリア!!
しか~~し!!
破壊後の、雑魚処理の途中でジゲ落ちちゃって・・・・
きっと、一気に敵が押し寄せたんだ・・・・人数が少なかったからかな~
人数が少ないときは、いけいけどんどん作戦よりも、破壊するまではジゲ近くで待機がいいのかな?
破壊後も、私、ジゲまで戻ればよかったかな??
ま、来週リベンジです!!
フラストレーションがたまっていたからでしょうか、急遽バベルに行きまして、
さっきのペアで破壊班になった私。
問題の3F。加護しようにも沈黙されちゃって加護できずに死んだ・・・・油断してた^^;
てっきり、ジュジュチュチョ持ってるとおもったら、待機傭兵が持ってたという落ち^^;
なんだかな~~^^;
時間の関係で4Fはあきらめて、クリア優先で、成功~!!
クリア後、ボスとやっている人に参戦しようとしたら、バクダッドに飛ばされちゃいました~^^;
先日から、製造はもっぱら酷寒作っているんです。でね、酷寒材料を必死にためている私。
金糸集めようと、JPに詰めて、国家Dにいったら、光輝、鳳凰が入って、そして、スパルタも、咆哮も・・・
ん~~金糸で開けたらいっぱいになるんでしょうけど・・・・
あ~~、もう!!スパルタ集めよっと!!!だって、私のスキル見たら20だったんですもん^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/01/18 09:35:15
いや~~寒いですね~~
なんか、今年の寒さの影響で野菜が高くなっているそうです。
特に葉物と言われているものが高いみたいです。
が・・・・
なんともまあ、わたし、いっぱいお野菜もらっちゃったのよね~~
白菜やらキャベツやら大根やらジャガイモやら玉ねぎやら・・・・
田舎に住んでいるとこういういいこともたまにはあるんですよ~^^
ということで、当分、野菜の心配はしなくて済みそうな我が家でした~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日、こんな話を聞きました~
「ペガ当たったよ~」
って・・・
お~~ですよね~当たった人いるのかなって愚痴ったところ、すごく身近に当たった人がいたというわけ。
いいな~~うらやましいな~~
そしたら、ギルメンからも「ペガが届いた~」っていう声が・・・
すごいすごい!!結構みんな当たっているじゃん!!
じゃ、私も!!!
というわけにはいきませんでした~結局、私のところには来ないのよね~^^;
そして、今ドラゴンが量産されているわけですが、私もあやかって4枚のやつを3回分やってみたわけ。
最初の6枚・・・・・はずれ~
でも、なんとも、カードの中に、ドラゴンとレアドラがあるじゃない!!
期待が膨らむ私・・・
1枚のカードを選んで・・・・
どんどんめくられていきます・・・・めくられたカードにドラゴンがあったらはずれなわけで・・・
あ・・・・・でちゃった・・・でちゃった・・・って^^;
結局外れ。
でもね、残り4枚のうち2枚がドラゴンという状況でもう1回!!
もうね、お察しの通り・・・・はずしちゃったわけ^^;
で、次の挑戦!!!!
もちろん、はずれ;;
で、次の挑戦・・・・なんとか、氷の翼をげっちゅ・・・・ででんってないんですね~;;
当たったんだけど、なんか微妙・・・
あ、そうそう、ナイトゴーグルもゲッチュしたんだけど、帽子だけじゃね~~
結局ドラゴンも私のところにはきませんでした~
どうせ、私のところになんか来るわけがないんだ・・・・ふん!!ぐれてやる~~
と、当たりのデデンを見るたびに羨望のまなざしでででんPOPアップを見つめる私。
どうせ、ドラゴンなんて、大きいだけで、邪魔なだけなんだから!!いいのよ~今の乗り物で!!!
って・・・・負け犬の遠吠えのごとく・・・・
とまあ、愚痴書いてしまいました~;;
昨日のアトラン~~
国家Dバベルでしたが、ちょっと人数少なめ。
私はクルーさんとペアで破壊班に。
ま、クルーさんが強いから、なんとかなっちゃいました~
人数が少なそうだったので、4F頑張っていこう!!って入ろうとしたら、石がないって・・・・
たまにあるんですよね~~4Fへの鍵となる石を拾わないことって・・・
なんか申し訳ない気持ちがありましたが、私いない方が早く終わるかもって思ったりして^^;
そんな感じでバベル成功でした~~
バベルが終わってクルーさんからアドバイスもらいました~っていうか、HPは10万を目指しなさい!!って。
私のHP・・・・恥ずかしながらやっと7万を越えたぐらい・・・・
まだまだですよね~~^^;
ドラゴンに乗ればきっと!!!って思うことはやめましょうね~^^;
そして、製造のアドバイスもらいました。とにかく酷寒を作れって。コストが安く済むからだそうです。
材料はとにかくJPする!!コストを浮かすことだそうです。
災禍とかの装備はコストがかかり過ぎる、とのこと。
どうせ、製造上げだけなら、コスト安いほうがいいに決まっているし・・・
ということで、私、今日から酷寒装備のJPしようと思います~
現在在庫がないのは、風の精気、雹の精気、大きな獣の骨、凍りついた魂、など・・・
あああ・・・・もちろん、五色布もいっぱいいるから・・・金糸もしなきゃですよね~で、布作りまくる!!!
なんか、具体的にやることが見えてきました!!
クリスマスイベントのアルファベットなどがなくなったので、珍しくインベントリ、開いているんですよね~
こんな時がチャンスじゃない??
なんか、今になって製造意欲が出てきた感じです・・・
適度にがんばろっと!!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
なんか、今年の寒さの影響で野菜が高くなっているそうです。
特に葉物と言われているものが高いみたいです。
が・・・・
なんともまあ、わたし、いっぱいお野菜もらっちゃったのよね~~
白菜やらキャベツやら大根やらジャガイモやら玉ねぎやら・・・・
田舎に住んでいるとこういういいこともたまにはあるんですよ~^^
ということで、当分、野菜の心配はしなくて済みそうな我が家でした~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日、こんな話を聞きました~
「ペガ当たったよ~」
って・・・
お~~ですよね~当たった人いるのかなって愚痴ったところ、すごく身近に当たった人がいたというわけ。
いいな~~うらやましいな~~
そしたら、ギルメンからも「ペガが届いた~」っていう声が・・・
すごいすごい!!結構みんな当たっているじゃん!!
じゃ、私も!!!
というわけにはいきませんでした~結局、私のところには来ないのよね~^^;
そして、今ドラゴンが量産されているわけですが、私もあやかって4枚のやつを3回分やってみたわけ。
最初の6枚・・・・・はずれ~
でも、なんとも、カードの中に、ドラゴンとレアドラがあるじゃない!!
期待が膨らむ私・・・
1枚のカードを選んで・・・・
どんどんめくられていきます・・・・めくられたカードにドラゴンがあったらはずれなわけで・・・
あ・・・・・でちゃった・・・でちゃった・・・って^^;
結局外れ。
でもね、残り4枚のうち2枚がドラゴンという状況でもう1回!!
もうね、お察しの通り・・・・はずしちゃったわけ^^;
で、次の挑戦!!!!
もちろん、はずれ;;
で、次の挑戦・・・・なんとか、氷の翼をげっちゅ・・・・ででんってないんですね~;;
当たったんだけど、なんか微妙・・・
あ、そうそう、ナイトゴーグルもゲッチュしたんだけど、帽子だけじゃね~~
結局ドラゴンも私のところにはきませんでした~
どうせ、私のところになんか来るわけがないんだ・・・・ふん!!ぐれてやる~~
と、当たりのデデンを見るたびに羨望のまなざしでででんPOPアップを見つめる私。
どうせ、ドラゴンなんて、大きいだけで、邪魔なだけなんだから!!いいのよ~今の乗り物で!!!
って・・・・負け犬の遠吠えのごとく・・・・
とまあ、愚痴書いてしまいました~;;
昨日のアトラン~~
国家Dバベルでしたが、ちょっと人数少なめ。
私はクルーさんとペアで破壊班に。
ま、クルーさんが強いから、なんとかなっちゃいました~
人数が少なそうだったので、4F頑張っていこう!!って入ろうとしたら、石がないって・・・・
たまにあるんですよね~~4Fへの鍵となる石を拾わないことって・・・
なんか申し訳ない気持ちがありましたが、私いない方が早く終わるかもって思ったりして^^;
そんな感じでバベル成功でした~~
バベルが終わってクルーさんからアドバイスもらいました~っていうか、HPは10万を目指しなさい!!って。
私のHP・・・・恥ずかしながらやっと7万を越えたぐらい・・・・
まだまだですよね~~^^;
ドラゴンに乗ればきっと!!!って思うことはやめましょうね~^^;
そして、製造のアドバイスもらいました。とにかく酷寒を作れって。コストが安く済むからだそうです。
材料はとにかくJPする!!コストを浮かすことだそうです。
災禍とかの装備はコストがかかり過ぎる、とのこと。
どうせ、製造上げだけなら、コスト安いほうがいいに決まっているし・・・
ということで、私、今日から酷寒装備のJPしようと思います~
現在在庫がないのは、風の精気、雹の精気、大きな獣の骨、凍りついた魂、など・・・
あああ・・・・もちろん、五色布もいっぱいいるから・・・金糸もしなきゃですよね~で、布作りまくる!!!
なんか、具体的にやることが見えてきました!!
クリスマスイベントのアルファベットなどがなくなったので、珍しくインベントリ、開いているんですよね~
こんな時がチャンスじゃない??
なんか、今になって製造意欲が出てきた感じです・・・
適度にがんばろっと!!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/01/17 09:30:15
今週の土日は、大学センター試験の日ですね~
最後の追い込み!!っていっても、遅いかもですけど、
受験生の皆様、悔いの残らないように頑張ってください~
それと、体調管理は十分に気をつけてね~
っていうか、私、センター試験の問題を毎年チャレンジしているんですけど・・・・・新聞についているやつね
もうだめですね~全くわかんない;;国語ぐらいは解けるかな?数学の計算問題ぐらいはいけるんじゃない?得意の歴史は少しはわかるでしょ
なんて思ったら大間違いで・・・・難し過ぎ~~~
かな~~り昔に勉強したこと・・・全く忘れちゃっているし・・・
でも、まあ、普通に生活できているわけで・・・^^;
高校生の方・・・・問題、わかんなくても、私ぐらいにはなれます!!!
・・・・・そっか~~なりたくないか^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
アトランティカ通信が更新されております~ご確認お願いします~
イベントの第1弾としまして、昨日から始まっているみたいなんですが、
ペガ装備の抽選がありますね~なんかね、ほんとに抽選しているのかどうなのかわかんないんですけど、
20時、21時、22時にログインしている人を中心に抽選されるみたいです~
当たった人いるのかな~?っていうか、必ずいるはずなんですけど、
私には絶対当たらないイベントだと思うので・・・・
過去のこういうイベント、全く当たったことがない・・・・
私には、あってないようなイベントとも言えますね~;;
イベントにためにログインするっていうことはないし・・・・
これは、22日までだそうです~来週の火曜日ですね~
イベントとして、第2弾、第3弾が予定されているようです~詳しくはアトランティカ通信を見てくださいませ~
それから・・・・一風変わったPON?が発売されました~
カードを選ぶやつ・・・・これに、あの、ドラゴンがあるみたいで、なんか、昨日はドラゴンを含めてででんが連発していましたね~
巷にドラゴンがいっぱい出てくるのかな?
今まで、ドラゴン乗っている人は、あの人だ~って遠くからもその人だと認識する意味で便利だったんです~
国家ダンジョンなどでついて行くとき、ドラゴン目印について行ったものです。
でも・・・ドラゴンがいっぱいになっちゃうと、わかんなくなっちゃいますね^^;
価格も4枚で900円と、比較的安め。やっちゃおうかな~~
しか~~し!!購入できる時間が決まっているみたいです。
22日までの20:00~23:00だそうです。
限定ものに弱い私・・・・ちょっとまわしちゃおっかな~~;;
さてさて、タイトルの話~
装備箱の在庫がたまってきちゃいました~
またか~~~って思われる方も多いかもですけど・・・
古い宝箱やら、装備箱やら、高級経験値の書やら・・・・もう~~いっぱいあるんです。
つかわなくなった装備箱ってどうしています??
レベルによっても違うと思いますが、酷寒の箱やら、光輝、鳳凰、そして、最近は龍神や災禍、ペガサスの箱まで結構ドロップでゲッチュするようになりましたよね~
そんな装備箱がどんどんたまっていっています~
やっぱり、装備箱、箱のまま、市場行き?それとも、開けてから市場行き??
あるいは、溶かす???
私、たまには、分析用の装備がないときは龍神開けてみたりもしますが・・・
これぐらいなんですよね~
災禍の箱をゲッチュした時はもったいないからもうちょっとたまってから開けよう~って思ったんですけど
開けたところで、考えてみれば、装備しないのにね~~同じものがいっぱい出たら精錬して装備つけかえるかもですけど、
そんなにうまくいかないし・・・・
あ・・・・強化という方法もあるか~
でも、私、あまり強化しないし・・・・壊されるぐらいなら溶かすし!!みたいな^^;
酷寒以下の装備箱はちゅうちょなく溶かしております~
私のレベルなら、酷寒や光輝もちゅうちょなく溶かせばいいんでしょうけど・・・・
ん~~~どうしましょう~~~
半分市場に出して半分溶かそうかな~
もったいない病が炸裂しております・・・;;
さてさて、昨日のアトラン~~
タルタロス研究所にこもりました~って言っても、1時間ぐらいなんですけど・・・・^^;
今までは1階しか行かなかったんですけど、昨日は勇気を持って2階に行ってきたんですよ~
それがね、1階よりも2階のほうが楽かもって思ったり^^
ここ、結構いいかも^^
そこそこ製造量も進むしね~乱入もほとんどないしね~
私のマイフェイバリット狩り場として認定します!!!ナンチテ
あとやったことは、最近アルゴス倒しています~今までは、1人で行くのが億劫で、かといって、募集するのもなんか嫌だったので、全然行っていなかったんですけど、
ギルドで行きませんか~って声がかかるんですよ~だから、一緒に行く機会が多くなってね~
さくっと終わっておいしいです~~^^
昨日やったことはこれぐらいかな~あ・・・テセウスクエストでレルナの迷宮にも行ったか~
かなり楽だったです~時間的にも余裕~苦労してた頃が懐かしい~って思ったり・・・
あ・・・クエスト終わらせるだけなら、ボスだけ倒せばいいのか~~
せっかく入ったんだし、報酬ほしいじゃんね~使わないけど・・・
こうやってアイテムがたまっていくのでした~~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
最後の追い込み!!っていっても、遅いかもですけど、
受験生の皆様、悔いの残らないように頑張ってください~
それと、体調管理は十分に気をつけてね~
っていうか、私、センター試験の問題を毎年チャレンジしているんですけど・・・・・新聞についているやつね
もうだめですね~全くわかんない;;国語ぐらいは解けるかな?数学の計算問題ぐらいはいけるんじゃない?得意の歴史は少しはわかるでしょ
なんて思ったら大間違いで・・・・難し過ぎ~~~
かな~~り昔に勉強したこと・・・全く忘れちゃっているし・・・
でも、まあ、普通に生活できているわけで・・・^^;
高校生の方・・・・問題、わかんなくても、私ぐらいにはなれます!!!
・・・・・そっか~~なりたくないか^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
アトランティカ通信が更新されております~ご確認お願いします~
イベントの第1弾としまして、昨日から始まっているみたいなんですが、
ペガ装備の抽選がありますね~なんかね、ほんとに抽選しているのかどうなのかわかんないんですけど、
20時、21時、22時にログインしている人を中心に抽選されるみたいです~
当たった人いるのかな~?っていうか、必ずいるはずなんですけど、
私には絶対当たらないイベントだと思うので・・・・
過去のこういうイベント、全く当たったことがない・・・・
私には、あってないようなイベントとも言えますね~;;
イベントにためにログインするっていうことはないし・・・・
これは、22日までだそうです~来週の火曜日ですね~
イベントとして、第2弾、第3弾が予定されているようです~詳しくはアトランティカ通信を見てくださいませ~
それから・・・・一風変わったPON?が発売されました~
カードを選ぶやつ・・・・これに、あの、ドラゴンがあるみたいで、なんか、昨日はドラゴンを含めてででんが連発していましたね~
巷にドラゴンがいっぱい出てくるのかな?
今まで、ドラゴン乗っている人は、あの人だ~って遠くからもその人だと認識する意味で便利だったんです~
国家ダンジョンなどでついて行くとき、ドラゴン目印について行ったものです。
でも・・・ドラゴンがいっぱいになっちゃうと、わかんなくなっちゃいますね^^;
価格も4枚で900円と、比較的安め。やっちゃおうかな~~
しか~~し!!購入できる時間が決まっているみたいです。
22日までの20:00~23:00だそうです。
限定ものに弱い私・・・・ちょっとまわしちゃおっかな~~;;
さてさて、タイトルの話~
装備箱の在庫がたまってきちゃいました~
またか~~~って思われる方も多いかもですけど・・・
古い宝箱やら、装備箱やら、高級経験値の書やら・・・・もう~~いっぱいあるんです。
つかわなくなった装備箱ってどうしています??
レベルによっても違うと思いますが、酷寒の箱やら、光輝、鳳凰、そして、最近は龍神や災禍、ペガサスの箱まで結構ドロップでゲッチュするようになりましたよね~
そんな装備箱がどんどんたまっていっています~
やっぱり、装備箱、箱のまま、市場行き?それとも、開けてから市場行き??
あるいは、溶かす???
私、たまには、分析用の装備がないときは龍神開けてみたりもしますが・・・
これぐらいなんですよね~
災禍の箱をゲッチュした時はもったいないからもうちょっとたまってから開けよう~って思ったんですけど
開けたところで、考えてみれば、装備しないのにね~~同じものがいっぱい出たら精錬して装備つけかえるかもですけど、
そんなにうまくいかないし・・・・
あ・・・・強化という方法もあるか~
でも、私、あまり強化しないし・・・・壊されるぐらいなら溶かすし!!みたいな^^;
酷寒以下の装備箱はちゅうちょなく溶かしております~
私のレベルなら、酷寒や光輝もちゅうちょなく溶かせばいいんでしょうけど・・・・
ん~~~どうしましょう~~~
半分市場に出して半分溶かそうかな~
もったいない病が炸裂しております・・・;;
さてさて、昨日のアトラン~~
タルタロス研究所にこもりました~って言っても、1時間ぐらいなんですけど・・・・^^;
今までは1階しか行かなかったんですけど、昨日は勇気を持って2階に行ってきたんですよ~
それがね、1階よりも2階のほうが楽かもって思ったり^^
ここ、結構いいかも^^
そこそこ製造量も進むしね~乱入もほとんどないしね~
私のマイフェイバリット狩り場として認定します!!!ナンチテ
あとやったことは、最近アルゴス倒しています~今までは、1人で行くのが億劫で、かといって、募集するのもなんか嫌だったので、全然行っていなかったんですけど、
ギルドで行きませんか~って声がかかるんですよ~だから、一緒に行く機会が多くなってね~
さくっと終わっておいしいです~~^^
昨日やったことはこれぐらいかな~あ・・・テセウスクエストでレルナの迷宮にも行ったか~
かなり楽だったです~時間的にも余裕~苦労してた頃が懐かしい~って思ったり・・・
あ・・・クエスト終わらせるだけなら、ボスだけ倒せばいいのか~~
せっかく入ったんだし、報酬ほしいじゃんね~使わないけど・・・
こうやってアイテムがたまっていくのでした~~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/01/16 09:43:08
先日の3連休に私の従兄弟の子供が出場するフットサルの全国大会が三重県であり。それを見に行ってきました。
そもそも、フットサルというスポーツはサッカーの小型版みたいな感じでしか知らなかった私。
見に行ってみると以外にも面白かったですよ~
今回の大会はU-15のもので、いわゆる中学生の大会みたいなもので、どこもクラブチームが出てきてましたが、
高知県だっけかな?
ここは中学校の名前で登録されていたから、きっと、部活動なんだなって。ある意味、すごいですよね~
サッカーよりも点が入りやすいみたいで、みていても飽きないんですよね~
ただ・・・・
会場が三重県のサンアリーナというところだったのですが、これがまた、田舎にあるんですよ~
高速道路からは近いのでアクセスは便利なんですけど、もうね、周りに何もない・・・・
お菓子とかは、サンアリーナの受付で販売しているという^^;
帰りになんか食べて帰ろうと思ったけど、周りに何もないので、結局、サービスエリアでの食事になってしまいました。
本当は、最後まで見たかったけど、自宅からサンアリーナまでがかなり時間がかかっちゃうので、結局1試合だけ見ただけなんですが、
従兄弟の子供も中学2年生ながらも試合に出させてもらったみたいで、よかったと思います^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
本日はメンテナンスです~。時間は10:30~14:00の予定になっています。
今日のメンテ、大きいものかと思っていたんですが、大型アップはこなさそうですね~
変な延長はないことを期待いたします~
イベントと言うと、真っ先に思い浮かべるのが、運営主体のイベント。今回のクリスマス館や、スクルージおじさんなんかが、これに値します。
ダンジョンイベント半分や、経験値2倍なんていうのも最近ありましたよね~デザインコンテストなんかもそうかな?
ようは、ゲームにインしてたら誰でもが参加できて、普段とは違ったことができる。それが、ゲーム自体にかかわってくるといのが運営主体のイベント。
それから、国家主体のイベント。その国家に所属していれば参加ができるというもの。国家ダンジョンなんかがありますよね~
そして、ギルドイベント。そのギルドに所属していれば誰もが参加できるというもの。
ギルドダンジョンや、修行場、などがそれに当たると思います。
この、ギルドイベントですけど、ゲームのルールの範囲内でいろいろ考える人もいますよね~
こういう独自のイベントって私、大好きなんですよね~~それが得になるとかならないとかじゃなくて、なんか、参加していることが楽しいんですよ~
だから、私、時間が許す限りいつも参加しております~~^^
昨日は、今所属しております、GODであるイベントが開催されました。どういうイベントかというと、単純で、強化イベントなんです。
火の谷装備を強化して、一番大きなプラスをつけた人に賞金が出るというイベント。
普段、強化なんかしない私には、これがまた新鮮でね~~ワクワクドキドキの時間でした。
5個もらった火の谷装備。どんどん強化していく私。5個のうち3個成功!!で、+1が3個になって、
+1の強化に突入!!3個のうち、1個成功して、+2に。
現在+2が1個。運命の強化!!
成功~~!!私って強化運ってあるんじゃない??これで+3!!
+4に挑戦したんですが、見事に壊されちゃいました~~
その後、初めて強化に挑戦したある、ギルメンさんが、ビギナーズラック???炸裂させまして・・・・
成功、成功の連発!最終的に+5まで作っちゃったんですよ~~
あ~~負けたか^^;
所詮世の中ってこんなもんですよね^^;
私が勝つなんてこと・・・・ない!!!
負けてしまいましたが、すごく楽しかったです^^
来週はかくれんぼするみたい。絶対参加するし!!!楽しみです^^
昨日は国家ダンジョンいきました~うちの国家では、国家ダンジョンは恒例になってまして、いまや、イベントとはいえないかもですけど・・・・
私は、チャミちんとペアで破壊班。2人での破壊は結構緊張します~
でも、時間かかっちゃったけど、なんとか破壊できました~
4Fにもチャレンジしたし、満足の国家ダンジョンでした~
人数は少なめだったんですけど、クリアできてよかったですね~
最後に・・・・製造量についてのアドバイス、いただいちゃいました~どうもありがとうございます~
早速今日行ってみますね~がんばります!!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
そもそも、フットサルというスポーツはサッカーの小型版みたいな感じでしか知らなかった私。
見に行ってみると以外にも面白かったですよ~
今回の大会はU-15のもので、いわゆる中学生の大会みたいなもので、どこもクラブチームが出てきてましたが、
高知県だっけかな?
ここは中学校の名前で登録されていたから、きっと、部活動なんだなって。ある意味、すごいですよね~
サッカーよりも点が入りやすいみたいで、みていても飽きないんですよね~
ただ・・・・
会場が三重県のサンアリーナというところだったのですが、これがまた、田舎にあるんですよ~
高速道路からは近いのでアクセスは便利なんですけど、もうね、周りに何もない・・・・
お菓子とかは、サンアリーナの受付で販売しているという^^;
帰りになんか食べて帰ろうと思ったけど、周りに何もないので、結局、サービスエリアでの食事になってしまいました。
本当は、最後まで見たかったけど、自宅からサンアリーナまでがかなり時間がかかっちゃうので、結局1試合だけ見ただけなんですが、
従兄弟の子供も中学2年生ながらも試合に出させてもらったみたいで、よかったと思います^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
本日はメンテナンスです~。時間は10:30~14:00の予定になっています。
今日のメンテ、大きいものかと思っていたんですが、大型アップはこなさそうですね~
変な延長はないことを期待いたします~
イベントと言うと、真っ先に思い浮かべるのが、運営主体のイベント。今回のクリスマス館や、スクルージおじさんなんかが、これに値します。
ダンジョンイベント半分や、経験値2倍なんていうのも最近ありましたよね~デザインコンテストなんかもそうかな?
ようは、ゲームにインしてたら誰でもが参加できて、普段とは違ったことができる。それが、ゲーム自体にかかわってくるといのが運営主体のイベント。
それから、国家主体のイベント。その国家に所属していれば参加ができるというもの。国家ダンジョンなんかがありますよね~
そして、ギルドイベント。そのギルドに所属していれば誰もが参加できるというもの。
ギルドダンジョンや、修行場、などがそれに当たると思います。
この、ギルドイベントですけど、ゲームのルールの範囲内でいろいろ考える人もいますよね~
こういう独自のイベントって私、大好きなんですよね~~それが得になるとかならないとかじゃなくて、なんか、参加していることが楽しいんですよ~
だから、私、時間が許す限りいつも参加しております~~^^
昨日は、今所属しております、GODであるイベントが開催されました。どういうイベントかというと、単純で、強化イベントなんです。
火の谷装備を強化して、一番大きなプラスをつけた人に賞金が出るというイベント。
普段、強化なんかしない私には、これがまた新鮮でね~~ワクワクドキドキの時間でした。
5個もらった火の谷装備。どんどん強化していく私。5個のうち3個成功!!で、+1が3個になって、
+1の強化に突入!!3個のうち、1個成功して、+2に。
現在+2が1個。運命の強化!!
成功~~!!私って強化運ってあるんじゃない??これで+3!!
+4に挑戦したんですが、見事に壊されちゃいました~~
その後、初めて強化に挑戦したある、ギルメンさんが、ビギナーズラック???炸裂させまして・・・・
成功、成功の連発!最終的に+5まで作っちゃったんですよ~~
あ~~負けたか^^;
所詮世の中ってこんなもんですよね^^;
私が勝つなんてこと・・・・ない!!!
負けてしまいましたが、すごく楽しかったです^^
来週はかくれんぼするみたい。絶対参加するし!!!楽しみです^^
昨日は国家ダンジョンいきました~うちの国家では、国家ダンジョンは恒例になってまして、いまや、イベントとはいえないかもですけど・・・・
私は、チャミちんとペアで破壊班。2人での破壊は結構緊張します~
でも、時間かかっちゃったけど、なんとか破壊できました~
4Fにもチャレンジしたし、満足の国家ダンジョンでした~
人数は少なめだったんですけど、クリアできてよかったですね~
最後に・・・・製造量についてのアドバイス、いただいちゃいました~どうもありがとうございます~
早速今日行ってみますね~がんばります!!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/01/15 09:33:15
昨日は成人の日。日曜日、月曜日と成人式が全国で行われていましたよね~
日曜日にやられたところはよかったと思うんですけど、昨日やったところは大変だったみたいですね~
雪で・・・^^;
首都圏のほうは大変な大雪だったみたいですね。交通関係もマヒしちゃったとか。
幸いにも、うちの地域は雨だったんですよね~ほんとに若干、みぞれ交じりっていうかんじかな?
全く積もる気配はナッシングでした。
でも、雨や雪の成人式って、やっぱり、ちょっとかわいそうな感じもします。
せっかく用意した振袖なんかが、汚れちゃうじゃんね^^;
意外に成人式を受ける本人よりも、親御さんたちの方がショックだったりして・・・^^;
Aiaiです~おはようございます~^^
私ごとではありますが・・・・っていうか、このブログ自体が私ごとなんですけど・・・;;という突っ込みするところですよ^^;
私、今、黄昏国家のギルドをどんどん回っているんですよ~4週間という期限付きでお世話になっているんです。
で、日曜日に、所属しておりました、ラビリンスを抜けまして、新しく国家に加入しましたGODに入れてもらうことになりました~
ラビリンスの皆様、抜けたときはあまりご挨拶できませんでしたが、この場を借りまして、
あらためまして、ありがとうございました~~。
そして、GODの皆様、どうぞよろしくお願いいたします~
アンケートの話~
先日からやっております、レベルのアンケートですが、半数以上の方が151レベル以上なんですね~
単純に言えないかもしれませんが、ゲーム内のレベル構成ももしかしたら半数以上の方が151レベル以上なのかなって想像してみたり。
逆に、100レベル以下の方がほとんどいないという状況。
まあ、このブログを知らない方が多いかもなんですが、いまや、アトランティカは超高齢化社会に突入しちゃっているんでしょうかね~^^;
アトランティカでも少子化傾向にあるのかなって思ったりしているわけで・・・ナンチテ
そんな私ももはや、高齢化社会の一員になっているわけで・・・・
かといって、まだまだ、よわよわのひよっこなのは恥ずかしいですよね~^^;
でも、まあ、ゲームなんて言うのは楽しければいいと思っていますので、今のままでもいいかなって^^;
日に日に成長しているのが分かれば、いいんですけど、これがね、なかなか、成長しないんですよね~
ま、いいんですけど。
さてさて、週末のアトラン~~
土曜日はリデランがありましたよね~
久しぶりかもって思ったんですが、村が落とされちゃいました~
ん~~最近負けっぱなしかも。
私が50位ぐらいのところにいるようじゃ、ダメっぽですよね^^;
成功してた時は100位ぐらいだったんですもん。
ということは、強い人たちが50人ぐらいいないっていうことなんでしょうか?
私を含めてやっている人たちの装備強化が必要なんでしょうかね~;;
日曜日はね、国家Dバベルいきまして、私、頑張ったんですけど、3回ぐらい死んじゃいました;;
いっぱい死んだなぁ~~^^;
ソロでタワーに当たることが多かったんですが、ダメですね~私、まだ、ソロじゃ無理っぽな感じです。
早く、ソロでも頑張れるぐらいにはなりたいなって思いましたとさ~
そして、月曜日、GODに移籍して、本格的に活動させてもらったんです。GOTのメンバーに私の知っている人がいる!!って思ったら人違いでした^^;
恥ずかしい・・・・
そんな私、本当はギルドに貢献したいんですけど・・・珍しく最近の私は製造頑張っちゃっているんですよね~
今ね、鎧あげているんです。現在121、なんとか、ペガまではいきたいと思って災禍鎧ばっかり作っては分析してを繰り返しているんです。
昨日っていうか、日曜日に調子に乗って災禍鎧4個個人製造にいれちゃって・・・・
これがね、なかなかできないんですよ~~日曜日にいっぱい狩りしたんですけど、やっと80%ですって。
でき上がるまでは頑張って狩りしようと思ったけど・・・だめでした><
ちなみに、私の製造経験値稼いでいるのはもっぱら、猛獣の森とファウストと、超越・・・
超越は、乱入使ってですけど・・・^^;
この辺りで狩ってばかりいるから、飽きちゃうんですよね~;;
不毛も最近いってないし・・・
不毛のほうがおいしいかな~
スケルトンいっぱいになった家具、また、順番に増やさなきゃですね~~
なんか、やることがいっぱいなんですけど、やりきれない~!っていうか、後回しにしちゃう私がいます。
性格なんでしょうかね~^^;
ほんと、災禍からペガが遠すぎ!!!
今週はなんとか、ダンジョンポイントは消化できそうな感じ。っていうか、失敗もいっぱいしちゃったけどね~
戦略も適度にがんばりま~す!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
日曜日にやられたところはよかったと思うんですけど、昨日やったところは大変だったみたいですね~
雪で・・・^^;
首都圏のほうは大変な大雪だったみたいですね。交通関係もマヒしちゃったとか。
幸いにも、うちの地域は雨だったんですよね~ほんとに若干、みぞれ交じりっていうかんじかな?
全く積もる気配はナッシングでした。
でも、雨や雪の成人式って、やっぱり、ちょっとかわいそうな感じもします。
せっかく用意した振袖なんかが、汚れちゃうじゃんね^^;
意外に成人式を受ける本人よりも、親御さんたちの方がショックだったりして・・・^^;
Aiaiです~おはようございます~^^
私ごとではありますが・・・・っていうか、このブログ自体が私ごとなんですけど・・・;;という突っ込みするところですよ^^;
私、今、黄昏国家のギルドをどんどん回っているんですよ~4週間という期限付きでお世話になっているんです。
で、日曜日に、所属しておりました、ラビリンスを抜けまして、新しく国家に加入しましたGODに入れてもらうことになりました~
ラビリンスの皆様、抜けたときはあまりご挨拶できませんでしたが、この場を借りまして、
あらためまして、ありがとうございました~~。
そして、GODの皆様、どうぞよろしくお願いいたします~
アンケートの話~
先日からやっております、レベルのアンケートですが、半数以上の方が151レベル以上なんですね~
単純に言えないかもしれませんが、ゲーム内のレベル構成ももしかしたら半数以上の方が151レベル以上なのかなって想像してみたり。
逆に、100レベル以下の方がほとんどいないという状況。
まあ、このブログを知らない方が多いかもなんですが、いまや、アトランティカは超高齢化社会に突入しちゃっているんでしょうかね~^^;
アトランティカでも少子化傾向にあるのかなって思ったりしているわけで・・・ナンチテ
そんな私ももはや、高齢化社会の一員になっているわけで・・・・
かといって、まだまだ、よわよわのひよっこなのは恥ずかしいですよね~^^;
でも、まあ、ゲームなんて言うのは楽しければいいと思っていますので、今のままでもいいかなって^^;
日に日に成長しているのが分かれば、いいんですけど、これがね、なかなか、成長しないんですよね~
ま、いいんですけど。
さてさて、週末のアトラン~~
土曜日はリデランがありましたよね~
久しぶりかもって思ったんですが、村が落とされちゃいました~
ん~~最近負けっぱなしかも。
私が50位ぐらいのところにいるようじゃ、ダメっぽですよね^^;
成功してた時は100位ぐらいだったんですもん。
ということは、強い人たちが50人ぐらいいないっていうことなんでしょうか?
私を含めてやっている人たちの装備強化が必要なんでしょうかね~;;
日曜日はね、国家Dバベルいきまして、私、頑張ったんですけど、3回ぐらい死んじゃいました;;
いっぱい死んだなぁ~~^^;
ソロでタワーに当たることが多かったんですが、ダメですね~私、まだ、ソロじゃ無理っぽな感じです。
早く、ソロでも頑張れるぐらいにはなりたいなって思いましたとさ~
そして、月曜日、GODに移籍して、本格的に活動させてもらったんです。GOTのメンバーに私の知っている人がいる!!って思ったら人違いでした^^;
恥ずかしい・・・・
そんな私、本当はギルドに貢献したいんですけど・・・珍しく最近の私は製造頑張っちゃっているんですよね~
今ね、鎧あげているんです。現在121、なんとか、ペガまではいきたいと思って災禍鎧ばっかり作っては分析してを繰り返しているんです。
昨日っていうか、日曜日に調子に乗って災禍鎧4個個人製造にいれちゃって・・・・
これがね、なかなかできないんですよ~~日曜日にいっぱい狩りしたんですけど、やっと80%ですって。
でき上がるまでは頑張って狩りしようと思ったけど・・・だめでした><
ちなみに、私の製造経験値稼いでいるのはもっぱら、猛獣の森とファウストと、超越・・・
超越は、乱入使ってですけど・・・^^;
この辺りで狩ってばかりいるから、飽きちゃうんですよね~;;
不毛も最近いってないし・・・
不毛のほうがおいしいかな~
スケルトンいっぱいになった家具、また、順番に増やさなきゃですね~~
なんか、やることがいっぱいなんですけど、やりきれない~!っていうか、後回しにしちゃう私がいます。
性格なんでしょうかね~^^;
ほんと、災禍からペガが遠すぎ!!!
今週はなんとか、ダンジョンポイントは消化できそうな感じ。っていうか、失敗もいっぱいしちゃったけどね~
戦略も適度にがんばりま~す!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/01/11 09:45:47
いつものように今朝コンビニに寄ってきたんですけど、レジのところに既に、恵方巻きのチラシが置いてありました。
もう、そんな時期なんですね~
ところで、今年の恵方は、南南東みたいですよ~
でね、この恵方って歳徳神がいる方がその方位になるみたいで、この神様は毎年場所を移動するみたいです。
でも、移動する場所は決まっているようで、4か所のようです。
東北東、南南東、西南西、北北西、の4か所。
どれもちょっとずれているみたいですが、まあ、恵方巻きを食べる分には問題ないですよね~;;
後は、どこで注文するか・・・・
って、もう、食べるつもりでいるんですけど・・・・
Aiaです~おはようございます~^^
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、アンケートちょっち復活させちゃいました。
今回お聞きするのは、みなさんのレベルです。
また、このブログを読んでくださっておられる方のレベルを知りたいなって思ったんです。
レベルキャップが開放になって多くの方が160レベルになっておられます。私にフレンドリストも、160レベルの方が多い状況です。
レベルを知ったからと言ってどうこうはありませんけど、まあ、興味本位ってことで^^;
どうぞお気軽にポチッしてくださいませ~
私の今在籍させていただいておりますギルド、ラビリンスですけど、早いもので今週の日曜日が最終日になってしまいました。
4週間って早いものですよね~
昨晩、落ちる前にギルマスに報告しようと思ったら、離籍中だったみたいで・・・
今夜にでもあらためて報告したいと思います~
次の行き先は・・・・・
まだ、行き先のギルマスさんに正式にお願いしておりませんが、OKが出ればそこに移籍したいと思っています。
OKが出なかったら・・・・;;
ま、その時はその時で考えましょう。
さて、昨日のアトラン~~
最近クエストのためによく出没しています、超越の神殿。聖王30体倒せという内容。
結構つらかったですけど、印象的には、スキルが有効???
なんかね、パイレーツの毒攻撃が結構有効な感じがしたんです。
でも、よくよく考えてみると、私、あまりスキルで攻撃したことがないって思いました。
ドル君がよく使うのは猛獣や監獄でしょ、すぱちんが使うのは咆哮でしょ・・・
オデちんは盾強打でしょ、カーミラは回復だし、アッティラ君・イニチェリ君は相変わらずの殴りだし・・・・
かといって、私が火炎強打つかうんじゃ、もはや、その戦闘負けっぽいし・・・・
あらためて思います。攻撃スキル持っている傭兵ってだれ?って・・・
あ・・パイレーツがいるか~~そして、ワルキューレの光の剣撃か~
いまさら、ワルキューレ育てる気力ナッシング。
もしかして、天気のスキルって有効なのかな???
今夜にでもちょっとやってみよっと。
次の話~国家Dバベル。
今回は私、トワイライトの方と組ませていただきました~私以外はレベル160という・・・・^^;
なんとも肩身の狭いPTに組み込まれたんですが、逆にかなり楽にタワーゲート、そして、4Fのボスといけました。
特に4Fのボス・・・・私にはまったく攻撃が来ないという・・・・あ・・・きても単発だったので問題なし。
あのボス・・・同じ人ばっかり攻撃しますよね~
攻撃をくらっていた人はたまんなかったでしょうけど、私は楽チンでした~~^^
私に集中されたらすぐに死亡だったんでしょうけどね~^^;
トワイライトの皆様、攻撃を受けてくれてありがとうございました~~~ナンチテ^^;
でも、トワイライトからは他にも数人出席してまして、なんか、申し訳ないような気もしました~
でも、まあ、無事に任務完了~~!!
なんか、前にも書いたんですけど、バベルの敵ちょっと硬くなりました??
簡単に倒れてくれないんですけど・・・・
敵のレベルが上がったからなんですかね~??
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
もう、そんな時期なんですね~
ところで、今年の恵方は、南南東みたいですよ~
でね、この恵方って歳徳神がいる方がその方位になるみたいで、この神様は毎年場所を移動するみたいです。
でも、移動する場所は決まっているようで、4か所のようです。
東北東、南南東、西南西、北北西、の4か所。
どれもちょっとずれているみたいですが、まあ、恵方巻きを食べる分には問題ないですよね~;;
後は、どこで注文するか・・・・
って、もう、食べるつもりでいるんですけど・・・・
Aiaです~おはようございます~^^
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、アンケートちょっち復活させちゃいました。
今回お聞きするのは、みなさんのレベルです。
また、このブログを読んでくださっておられる方のレベルを知りたいなって思ったんです。
レベルキャップが開放になって多くの方が160レベルになっておられます。私にフレンドリストも、160レベルの方が多い状況です。
レベルを知ったからと言ってどうこうはありませんけど、まあ、興味本位ってことで^^;
どうぞお気軽にポチッしてくださいませ~
私の今在籍させていただいておりますギルド、ラビリンスですけど、早いもので今週の日曜日が最終日になってしまいました。
4週間って早いものですよね~
昨晩、落ちる前にギルマスに報告しようと思ったら、離籍中だったみたいで・・・
今夜にでもあらためて報告したいと思います~
次の行き先は・・・・・
まだ、行き先のギルマスさんに正式にお願いしておりませんが、OKが出ればそこに移籍したいと思っています。
OKが出なかったら・・・・;;
ま、その時はその時で考えましょう。
さて、昨日のアトラン~~
最近クエストのためによく出没しています、超越の神殿。聖王30体倒せという内容。
結構つらかったですけど、印象的には、スキルが有効???
なんかね、パイレーツの毒攻撃が結構有効な感じがしたんです。
でも、よくよく考えてみると、私、あまりスキルで攻撃したことがないって思いました。
ドル君がよく使うのは猛獣や監獄でしょ、すぱちんが使うのは咆哮でしょ・・・
オデちんは盾強打でしょ、カーミラは回復だし、アッティラ君・イニチェリ君は相変わらずの殴りだし・・・・
かといって、私が火炎強打つかうんじゃ、もはや、その戦闘負けっぽいし・・・・
あらためて思います。攻撃スキル持っている傭兵ってだれ?って・・・
あ・・パイレーツがいるか~~そして、ワルキューレの光の剣撃か~
いまさら、ワルキューレ育てる気力ナッシング。
もしかして、天気のスキルって有効なのかな???
今夜にでもちょっとやってみよっと。
次の話~国家Dバベル。
今回は私、トワイライトの方と組ませていただきました~私以外はレベル160という・・・・^^;
なんとも肩身の狭いPTに組み込まれたんですが、逆にかなり楽にタワーゲート、そして、4Fのボスといけました。
特に4Fのボス・・・・私にはまったく攻撃が来ないという・・・・あ・・・きても単発だったので問題なし。
あのボス・・・同じ人ばっかり攻撃しますよね~
攻撃をくらっていた人はたまんなかったでしょうけど、私は楽チンでした~~^^
私に集中されたらすぐに死亡だったんでしょうけどね~^^;
トワイライトの皆様、攻撃を受けてくれてありがとうございました~~~ナンチテ^^;
でも、トワイライトからは他にも数人出席してまして、なんか、申し訳ないような気もしました~
でも、まあ、無事に任務完了~~!!
なんか、前にも書いたんですけど、バベルの敵ちょっと硬くなりました??
簡単に倒れてくれないんですけど・・・・
敵のレベルが上がったからなんですかね~??
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/01/10 09:42:41
大阪の桜宮高校の生徒が自殺をした問題の件です。
問題になっているのはバスケットボール部の主将に対しての体罰のこと。バスケ部の顧問による体罰が原因で自殺した、みたいなことになっています。
でも、昔から、とくに体育会系の部活動の場ではそういうことってたくさんあったんじゃないですかね?
男子部でも女子部でも多かれ少なかれ、そういうことってあったように思います。
まあ、私の場合は幸か不幸か、優等生だったので、部活動中に殴られたことはありませんでしたし、強豪と言われることもなかったので、そういう行為を目撃したこともありません。
しかし、きっと、どこの部活動でも教育的な指導という意味での暴力まがいなことは存在していますよね?
そういう行為で部員たちは強くなって、強豪って言われるところまで成長するものだと思っております。強くなることで部員に恩返しするみたいな?
今回の件で主将だけが体罰を受けたみたいな記事もあります。個人攻撃の感じもしますが、でも、バスケットボールという団体競技の場合、連帯責任で、主将が罰を受けるっていうこともないですかね?
こういう事件が起きると、どうしても亡くなった側にたって報道することが多いですし、亡くなった親御さんたちの気持ちも考えると、悲し過ぎますけど、
かといって、今回の事件で顧問の方をかばうということではありませんが、こういう体罰的な教育的な指導って日常茶飯事に起きていると思うんですよね~
どういう、体罰的な教育的指導をしたのかその場にいないのでわかりませんが、生徒一人が自殺してしまったという事実だけ見ると、問題になるのは当然なのかなとも思います。
あ・・・・・関係ないですけど・・・・・
私ね、高校時代のバレーボール部で千本レシーブっていうのをやらされたんですけど・・・・
これも、体罰的な教育的指導???これで私が自殺しちゃっていたとしたら、その顧問は追及される???
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日のメンテナンスでいくつかの修正が入っております~
土曜日のリデランとか、魔力塔でのケイロニアのスキルとか、魔力杖の特殊能力のこととか、乳牛とか・・・
大きなものではリデランですかね~?
最近は土曜日の20:30分にインするのがなかなか厳しかったのであまり気にならなかったんですけど、でも、毎週楽しみにしている人には残念な出来事ですよね~
接続人数によって変わるって前書いてありましたよね~
今週はなんとかして参加しようかなって思います~
さてさて、昨日のアトラン~~
昼間のうちにちゃちゃっと3クエスト報告して、夜には明日のクエストでも緑色にしようって超越神殿の3Fにこもったんですよ~
もちろん、乱入防止作動させて。
あ・・・その時、個人製造も入れて行きました~
災禍鎧×2
てっきり遠距離鎧を作ったつもりだったんですけど・・・気がついたら近接鎧作っていたという・・・^^;
あ・・やっちゃった^^;
ま、いっか~ってことで、気分新たに超越神殿3Fに突入。
ここの敵は加護いっぱい使ってきます。この加護すごい回復量です。しかも硬いし・・・・
でも、30分ぐらいでアイテムは集まりましたよ~女神たくさん使いましたけどね~
乱入の時間がちょっと余っていたので、場所を1Fにかえて狩りまくったけど、結構ダメージ大きいので、場所変更。
猛獣の森。
ここでは結構サクサクかれます。しかも、獲得製造量も超越と比べるとちょっと少ないぐらいかな?
時間効率で見たらこっちの方が精神的にいい感じ。
1日クエストも受けれますしね~
ドロップの質は圧倒的に超越神殿ですけどね~
そんな猛獣の森も30分ぐらい狩りをしたら飽きちゃって・・・・
結局、本当は個人製造完成させたかったんですけど、未完成で落ちることになってしまいました^^;
眠くなっちゃたし・・・・
ほんと、最近、眠くなるのが早いんですよ~~
気がついたら前衛の3人みんなピヨってたり・・・・・
死んでたり・・・・・
ひどい時には村に戻っていることもあったり・・・・・
ま、そういうことも多くなっているので、気がついたときにはログアウト・・・^^;
こんなんじゃ、なかなかレベル上がっていきませんよね~っていうか・・・レベルあまり上がりたくないんですけど・・・みたいな^^;
でも、製造は稼ぎたい!!みたいな???
昨日はこんな感じでしたとさ~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~~^^
問題になっているのはバスケットボール部の主将に対しての体罰のこと。バスケ部の顧問による体罰が原因で自殺した、みたいなことになっています。
でも、昔から、とくに体育会系の部活動の場ではそういうことってたくさんあったんじゃないですかね?
男子部でも女子部でも多かれ少なかれ、そういうことってあったように思います。
まあ、私の場合は幸か不幸か、優等生だったので、部活動中に殴られたことはありませんでしたし、強豪と言われることもなかったので、そういう行為を目撃したこともありません。
しかし、きっと、どこの部活動でも教育的な指導という意味での暴力まがいなことは存在していますよね?
そういう行為で部員たちは強くなって、強豪って言われるところまで成長するものだと思っております。強くなることで部員に恩返しするみたいな?
今回の件で主将だけが体罰を受けたみたいな記事もあります。個人攻撃の感じもしますが、でも、バスケットボールという団体競技の場合、連帯責任で、主将が罰を受けるっていうこともないですかね?
こういう事件が起きると、どうしても亡くなった側にたって報道することが多いですし、亡くなった親御さんたちの気持ちも考えると、悲し過ぎますけど、
かといって、今回の事件で顧問の方をかばうということではありませんが、こういう体罰的な教育的な指導って日常茶飯事に起きていると思うんですよね~
どういう、体罰的な教育的指導をしたのかその場にいないのでわかりませんが、生徒一人が自殺してしまったという事実だけ見ると、問題になるのは当然なのかなとも思います。
あ・・・・・関係ないですけど・・・・・
私ね、高校時代のバレーボール部で千本レシーブっていうのをやらされたんですけど・・・・
これも、体罰的な教育的指導???これで私が自殺しちゃっていたとしたら、その顧問は追及される???
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日のメンテナンスでいくつかの修正が入っております~
土曜日のリデランとか、魔力塔でのケイロニアのスキルとか、魔力杖の特殊能力のこととか、乳牛とか・・・
大きなものではリデランですかね~?
最近は土曜日の20:30分にインするのがなかなか厳しかったのであまり気にならなかったんですけど、でも、毎週楽しみにしている人には残念な出来事ですよね~
接続人数によって変わるって前書いてありましたよね~
今週はなんとかして参加しようかなって思います~
さてさて、昨日のアトラン~~
昼間のうちにちゃちゃっと3クエスト報告して、夜には明日のクエストでも緑色にしようって超越神殿の3Fにこもったんですよ~
もちろん、乱入防止作動させて。
あ・・・その時、個人製造も入れて行きました~
災禍鎧×2
てっきり遠距離鎧を作ったつもりだったんですけど・・・気がついたら近接鎧作っていたという・・・^^;
あ・・やっちゃった^^;
ま、いっか~ってことで、気分新たに超越神殿3Fに突入。
ここの敵は加護いっぱい使ってきます。この加護すごい回復量です。しかも硬いし・・・・
でも、30分ぐらいでアイテムは集まりましたよ~女神たくさん使いましたけどね~
乱入の時間がちょっと余っていたので、場所を1Fにかえて狩りまくったけど、結構ダメージ大きいので、場所変更。
猛獣の森。
ここでは結構サクサクかれます。しかも、獲得製造量も超越と比べるとちょっと少ないぐらいかな?
時間効率で見たらこっちの方が精神的にいい感じ。
1日クエストも受けれますしね~
ドロップの質は圧倒的に超越神殿ですけどね~
そんな猛獣の森も30分ぐらい狩りをしたら飽きちゃって・・・・
結局、本当は個人製造完成させたかったんですけど、未完成で落ちることになってしまいました^^;
眠くなっちゃたし・・・・
ほんと、最近、眠くなるのが早いんですよ~~
気がついたら前衛の3人みんなピヨってたり・・・・・
死んでたり・・・・・
ひどい時には村に戻っていることもあったり・・・・・
ま、そういうことも多くなっているので、気がついたときにはログアウト・・・^^;
こんなんじゃ、なかなかレベル上がっていきませんよね~っていうか・・・レベルあまり上がりたくないんですけど・・・みたいな^^;
でも、製造は稼ぎたい!!みたいな???
昨日はこんな感じでしたとさ~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~~^^
2013/01/09 09:39:02
ソーハラっていう言葉、初めて聞いたんですけど、結構、これに悩まされている若者が多いそうですね~
ソーハラとは・・・・
ソーシャルネットハラスメントのことだそうです。
??と疑問に思う人もいるかもなのでちょっと補足。
ソーシャルハラスメントとは、今はやっているフェイスブックなどのSNSでのハラスメント行為のことだそうです。
上司の書き込みに対して「いいね」の強要をしたり、強制的に友達登録させられたりといろいろあるそうです。
SNSをやって部下とコミニケーションを取ろうとする努力はわかる気もしますが、強制はだめですよね~
上司と部下だけでなく、先輩後輩関係でもあるらしいですよ~
ハラスメント行為全般に言えることですけど、やられた人がどう思うかでハラスメントかどうかが決まります。
難しい世界ですよね^^;
上司になった方、先輩社員の方、どうぞ、お気をつけてくださいませ~~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今日は今年1発目のメンテナンス。10:30~13:30の予定です~
アイテムの削除の予定は来週ですよ~~
普通に終わるといいですね~
私のアトランの1日の流れを書いてみようかなって思います~
平日はね、仕事の合間を縫ってアトランにイン~~
でも、ほぼ放置気味~~
暇を見つけて、報告だけのクエストやって・・・3クエストが終わらせることができればラッキーみたいな感じかな~
で、仕事が終わるころにログアウトします。
帰宅して、家事をこなした後で、だいたい8時過ぎぐらいに本格的なログイン~~
ここからね、今日何しようかな~って考えるんですよね~
今製造を上げている装備を個人製造にセットして、がんばろう~!っていう感じ。
だいたい優先的にやるのは次の日の3クエスト。緑文字にしちゃえば明日報告だけでいいもんね~
アイテム集めや、討伐をやったりします。
これさえやっちゃえば、あとは自由なので、個人製造を完成させるために、猛獣の森に行ったり、ファウストに行ったり、
この辺はその日の気分次第かなぁ~
あ・・・・国家Dがあるときは、インした後あまり活動してません。
だって、国家D前に晩餐に出たいし、ダンジョン前で待っていたいし、ということで、アイテム整理をしてることが多いかな~
国家Dが終わるのがだいたい10時半ぐらい。
報酬をもらってから、製造稼ぎに出発します~
どこに行くかは製造量と相談ですよね~
その日のうちにできることが個人的に好きなので、いれる量も1日の分ぐらいです。
そうしたら、だいたい11時半から12時ぐらいになっちゃうので、そのあと、戦略などに行く気力もなく、挨拶してログアウト。
こんな感じです~
戦略はいつ行くかということですけど、国家Dがないときにたまたま晩餐もらっちゃったりしたら、「ちょっちいってくるか~」みたいな感じですね~
こうやって書いてみると、結構夜に自由な時間があることがわかります。
だって、製造量稼ぎの狩りぐらいしかしていないんですもん。
国家Dがないときはそういう意味ではぶらぶら感がいっぱいです~~
って・・・何が言いたいかと言いますと、いろんなところにお誘いください~~っていうことなんですよ~
ダンジョンPも最近あまりがちですし、高レベルのところはレベル足りなくていけないですけど、低いところは全然OKです~
気長にお待ちしております~!
さて、昨日のアトラン~~
昨日は国家Dがある日だったので、始まるまでは超ぶらぶら気分~
破壊班決まるまでは緊張気味の時間を過ごします~
始まる15分ぐらい前にはダンジョン前に移動~
そして、晩餐を待つわけですが・・・昨日はね、いつももらってばっかりなので、私が開催~!
そんな国家Dは、バベル。ちょっと人数少なめ。破壊班になった私、気合は十分。
こういう気合が入った日にはだいたい失敗して死んじゃうんですけど、
昨日はがんばりましたよ~
なんか、ちょっと敵さんたち硬くなりましたか~?
倒すのに時間かかっちゃって・・・・乱入も多かったし・・・・
でもね、貢献度は7位!!珍しい~^^
時間が足りなくて4Fはいけなかったんですが、雑魚はいっぱい倒せました~
そのあとはね、超越の神殿。2Fでアイテム集めです~もちろん、クエスト。
新しいアイテムが結構拾えます。オリハルコンも拾えます。
ここで頑張って狩りをして、でき上がった個人製造は災禍ローブ2個、+2でした~
これで、昨日は時間切れ~
っていうか、何か一つ目的が達成しちゃうと一気にやる気がなくなっちゃって、なにもできなくなっちゃうんですよね~
それならば、もっと大きな製造を入れろ!って思われるかもですけど・・・
最近地道な活動が多いAiaiでした~~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
ソーハラとは・・・・
ソーシャルネットハラスメントのことだそうです。
??と疑問に思う人もいるかもなのでちょっと補足。
ソーシャルハラスメントとは、今はやっているフェイスブックなどのSNSでのハラスメント行為のことだそうです。
上司の書き込みに対して「いいね」の強要をしたり、強制的に友達登録させられたりといろいろあるそうです。
SNSをやって部下とコミニケーションを取ろうとする努力はわかる気もしますが、強制はだめですよね~
上司と部下だけでなく、先輩後輩関係でもあるらしいですよ~
ハラスメント行為全般に言えることですけど、やられた人がどう思うかでハラスメントかどうかが決まります。
難しい世界ですよね^^;
上司になった方、先輩社員の方、どうぞ、お気をつけてくださいませ~~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今日は今年1発目のメンテナンス。10:30~13:30の予定です~
アイテムの削除の予定は来週ですよ~~
普通に終わるといいですね~
私のアトランの1日の流れを書いてみようかなって思います~
平日はね、仕事の合間を縫ってアトランにイン~~
でも、ほぼ放置気味~~
暇を見つけて、報告だけのクエストやって・・・3クエストが終わらせることができればラッキーみたいな感じかな~
で、仕事が終わるころにログアウトします。
帰宅して、家事をこなした後で、だいたい8時過ぎぐらいに本格的なログイン~~
ここからね、今日何しようかな~って考えるんですよね~
今製造を上げている装備を個人製造にセットして、がんばろう~!っていう感じ。
だいたい優先的にやるのは次の日の3クエスト。緑文字にしちゃえば明日報告だけでいいもんね~
アイテム集めや、討伐をやったりします。
これさえやっちゃえば、あとは自由なので、個人製造を完成させるために、猛獣の森に行ったり、ファウストに行ったり、
この辺はその日の気分次第かなぁ~
あ・・・・国家Dがあるときは、インした後あまり活動してません。
だって、国家D前に晩餐に出たいし、ダンジョン前で待っていたいし、ということで、アイテム整理をしてることが多いかな~
国家Dが終わるのがだいたい10時半ぐらい。
報酬をもらってから、製造稼ぎに出発します~
どこに行くかは製造量と相談ですよね~
その日のうちにできることが個人的に好きなので、いれる量も1日の分ぐらいです。
そうしたら、だいたい11時半から12時ぐらいになっちゃうので、そのあと、戦略などに行く気力もなく、挨拶してログアウト。
こんな感じです~
戦略はいつ行くかということですけど、国家Dがないときにたまたま晩餐もらっちゃったりしたら、「ちょっちいってくるか~」みたいな感じですね~
こうやって書いてみると、結構夜に自由な時間があることがわかります。
だって、製造量稼ぎの狩りぐらいしかしていないんですもん。
国家Dがないときはそういう意味ではぶらぶら感がいっぱいです~~
って・・・何が言いたいかと言いますと、いろんなところにお誘いください~~っていうことなんですよ~
ダンジョンPも最近あまりがちですし、高レベルのところはレベル足りなくていけないですけど、低いところは全然OKです~
気長にお待ちしております~!
さて、昨日のアトラン~~
昨日は国家Dがある日だったので、始まるまでは超ぶらぶら気分~
破壊班決まるまでは緊張気味の時間を過ごします~
始まる15分ぐらい前にはダンジョン前に移動~
そして、晩餐を待つわけですが・・・昨日はね、いつももらってばっかりなので、私が開催~!
そんな国家Dは、バベル。ちょっと人数少なめ。破壊班になった私、気合は十分。
こういう気合が入った日にはだいたい失敗して死んじゃうんですけど、
昨日はがんばりましたよ~
なんか、ちょっと敵さんたち硬くなりましたか~?
倒すのに時間かかっちゃって・・・・乱入も多かったし・・・・
でもね、貢献度は7位!!珍しい~^^
時間が足りなくて4Fはいけなかったんですが、雑魚はいっぱい倒せました~
そのあとはね、超越の神殿。2Fでアイテム集めです~もちろん、クエスト。
新しいアイテムが結構拾えます。オリハルコンも拾えます。
ここで頑張って狩りをして、でき上がった個人製造は災禍ローブ2個、+2でした~
これで、昨日は時間切れ~
っていうか、何か一つ目的が達成しちゃうと一気にやる気がなくなっちゃって、なにもできなくなっちゃうんですよね~
それならば、もっと大きな製造を入れろ!って思われるかもですけど・・・
最近地道な活動が多いAiaiでした~~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^