忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



私、罠にはまっております。

年末年始のTVのことですよ~

どのTV局も年末年始にかけて、過去に人気のあったドラマを放送してますよね~

つまり、再放送なんですが・・・

これにはまっちゃいまして・・・しかも、どっぷりと・・・^^;

どの局もドラマの再放送をする理由として、視聴率のアップや、経費削減なんてことが考えられるんですけど、今後始まるドラマの宣伝という理由もありますよね~

つまり、再放送で少しでも興味を持たせて、今後始まるドラマの視聴率を稼ごう作戦。

これにはまっちゃいました。

先週土日に放送されておりました、「ハンチョウ」

本放送の時には全く興味がなくて、一度も見たことがなかったのに、お正月の暇にまかせて再放送を見ちゃったら・・・

これがね、おもしろいんですよ~~

続きが見たくて見ちゃう見ちゃう・・・^^;

土日の2日だけで6話ぐらい見ちゃいましたよ~

なんか、新シリーズが14日から始まるそうで・・・・時間に余裕があったらみちゃうかも・・・

ハンチョウ然り、相棒然り、刑事ものって意外に人気があるんですね~


Aiaiです~^^おはようございます~^^


私ね、昨日は、超越の神殿に結構こもっていたんですよ~

複数PT来ちゃうと死亡しちゃうので、乱入防止使ってこもりました~

敵が1PTなら、結構いけるのでおいしい場所ですよね~

必ず誰かは死んじゃいますけど^^;

1時間のジュジュチュショ使ったので飽きるぐらいに効果が切れていい感じかも。

でも、要注意点があります。

効果が切れそうなぐらいに、マイ情報で残り時間を気にしないと、急に3PTなんてことありますよね~~

って・・・^^;私だけか・・・

昨日はね、おいすぃ~~って思いながら狩りしてたら、急に3PT来ちゃって・・・・

効果切れてたんですね~~;;もう~死んだじゃん!って思ったんですけど、頑張って戦って、なんとかぎりぎりの勝利。

最後はこっちの傭兵・・・アッティラ君だけだったという・・・・;;

ダッシュでその場を離れましたとさ~^^;


昨日やったのはこれぐらいかな~~


あ・・・そうそう、最近気づいたんですけど・・・

今って放置してるだけじゃ、自動戦闘の回数って増えないんですね~

1回の手動戦闘で5回分の自動戦闘回数がもらえるのはおんなじなんですけど、以前は時間で自動戦闘回数もらえましたよね~

最近使ってなかったから、仕様変更しらなかった・・・・

久々に自動戦闘しようかなって、ゴールドパック使ったんですよ~

そして、ちょっと放置後、いざ、使おうと思ったら、0のままじゃんね~

仕方なく、雑魚敵ちょろっとやっつけて、20回にして、自動戦闘モードに。

ん~~なんか、ちょっと不便になっちゃったな~

ま、でも、自動戦闘ができるのはありがたいので、仕様変更についてはよしとしましょう^^;


あとね、最近、家具のスケルトン化が激しいです。安い家具やら、小物やらいっぱいあったんだけど、毎日のようにどんどんとスケルトンになってしまっています。

どんどん作らなきゃいけないんですけど、追いつかない~

スケルトンになった家具はどんどん壊さなきゃいけないんですけど、壊すのもなんか面倒になっちゃって^^;

おかげで、倉庫に赤い家具がいっぱいになっちゃっております。

壊せば名人や達人の魂になるのでいいんですが、いざ、装備を製造しようと思うと、市場で買っちゃうんですよね~

もったいない!!!

時間があるときはとにかく節約!って思ってましたが、最近はそんなことは考えなくなっちゃっている私・・・

この先金欠病になる日も近いかもです。

あ・・・・お金はためていても意味がないって、いわれたなぁ~

そっか・・・使おう!って思いながらも、たまっていくお金見るのもなんか嬉しいし。

相変わらずですよね^^;



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[1回]

PR


今日から本格的にお仕事・学校関係などは始動っていう感じですかね~

寒くて動き悪いんですけど・・・^^;

動きが悪いのは決して寒さだけが理由じゃないですよね~

食べ過ぎなんですよ~!!

会社に着て行く服を着たら、これが、きつくなっているんですよ~

あ~~こりゃ食べ過ぎだ~~~!!

まあ、確かにぃ~、食べまくってましたよ~~暇があれば何かをつまんじゃう・・・・

そして、あまりおなかもすいていないのにちゃんと3度の食事は食べちゃうし、

だからね、言わずもがななんですよ~絶対太ってるし!!!

あ・・・今日は七草の日ですよね~質素な食事でちょっと胃を休めましょう~~~

七草がゆでも、いっぱい食べちゃったらあまり意味ないかも・・・・^^;


Aiaiです~^^おはようございます~^^

前回の記事で今年の目標にたいなことを書いたんですけど、

そんな中で、レベル160なんて事を書いたわけですが・・・

自分だけがレベルアップしてもダメなんですよね~

傭兵君たちもレベルアップさせなきゃいけないんですよ~

私の場合は、私自身はレベル152になってはおりますが、傭兵君たちは誰も150にさえもなってもいないんです。

一番高いドル君で149・・・・次に高いイニチェリ君も149・・・・・そして、すぱちんが148

おかげで、アトランティス大陸西地区で受けることができるクエスト、途中で止まっちゃっている次第。

だって、英雄Lv5二人以上連れてこいっていう内容なんですよね~

今までは、傭兵君のレベルは平均的に上げてきた私。クエストの報告の時なんかはわざわざ傭兵を入れ替えてなるべく平均的になるように遊んでいたんですが・・・・

いまや、そんなことをやっている状況じゃなくなっちゃいましたよ~

とにかくね、ドル君とイニチェリ君を150に上げなきゃいけないんですよ~

じゃないと、クエストが進まないという・・・・なんだかな~~

でもね、いってきましたよ~タルタロス研究所。

別にクエストが受けれなくても、自分が150レベルあれば入れるみたいなので、恐る恐る行ってみたわけ。

感想は・・・・・

なんとか勝てるけど、陣形ボロボロっていう感じかな~~

大量に持っている女神の聖水がすごく役に立ちます^^;

監獄を使ってくる敵がいるので、要注意。

まだ、1Fしか行ってませんが、そのうちに、2Fにも遊びに行ってみようと思います~

そして、レベルも152になりましたので、行ってきました~超越の神殿。

ここは、かなりきついです。1PTなら、なんとか勝てますが、3PT来ちゃうと、もう、死亡~~

なんかね、中衛が先にやられちゃうんですよ~

そして、後衛も直接狙われちゃって、死んじゃうみたいな??

私自身も集中攻撃食らいまして・・・・何度死んだことか・・・・

こんなことって過去にもいっぱいあったなぁ~ってしみじみ思ったものです。

激戦地の農民・・・3PTきたら死亡~~とか、ゴッホダンジョンで、ひまわり3PTきたら死亡とか・・・・

そういう意味では、そのうち楽に感じるようにはなるんでしょうけど、

現在の段階では、かなりきついダンジョン。いい方を変えると、やり応えのあるダンジョンとも言えるのかしらね~

なんか、感覚的に、昔の感じに戻った感もします。

始めたばかりのころの感じですよ~

死にマニア復活!!!!っていうか、死亡するのはいつもなんですけどね~^^;

戦略も以前と比べるとがつがつやらなくなっちゃたし、お金が足りなくなってきたらちょろっとやるっていう感じだし、

一般TBSもあまり行かなくなっちゃたし・・・・不毛最近いってない・・・^^;

一般戦闘の場所がそこそこおいしいから、そこばっかりで遊んでいる次第。

TBS戦闘になれちゃうと、死んだら祝福で復活できないことにチョッチイラッとはします・・・・・

オンラインゲームならではですよね~

一般戦闘の時代、TBS戦闘の時代、そして、また一般戦闘の時代っていうかんじ??

時代というよりも、レベルで分かれているのかもしれませんけど・・・・

1~100までは一般戦闘。100~150まではTBS戦闘。150~一般戦闘みたいな??

この感じは私だけかもしれませんが・・・・・


次の話~

国家Dなんですけど・・・・仕方がないんでしょうけど・・・・参加者不足で中止になることが多いのが残念;;

こういう時期ですからね~

昨日も、私、ユグドラシルの前で待機していたんですけど・・・・参加者が少なくて中止になっちゃいました。

今週からは通常にもどるといいなぁ~って思う今日この頃。


製造の話~

もう~~災禍からペガサスが遠すぎると思うんですけど・・・・・

ブラックペガサスなんて夢のまた夢・・・・っていう感じ^^;

やっぱり、私・・・製造苦手だ~~~~~!



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[1回]



明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今日から仕事始めの方も多いことと思いますが、私も今日から仕事始めとともに、ブログ始めでございます~

あ・・・・ごめんなさい・・・・今の時代、年末年始もお仕事をされている方が多いか~~;;ご苦労様でした~

私の年末年始はと言いますと、はっきり言いまして、大忙しでしたね~~折角のお休みなのにアトランあんまり遊べない日が続いてました。

あ・・・決してリア充ってわけじゃないんですけど、なんかせわしなかったです。

そんな中でも、今年の2日になんばグランド花月に行ってきたんですよ~

朝の6時頃に家を出て・・・・・帰ってきたのが夜の9時半ごろという、結構ハードなツアーでしたが、もう~おもしろいのなんのって!!

2日の12時の公演をみたんですけど、ちょうどその時間はテレビの生中継が入ってまして、通常公演とはちょっと違って、もうね、芸人さんがいっぱい出演してたんですよ~

はじまりから、最後まで大笑いしっぱなしでした~

生中継してたから、2日のテレビ朝日の吉本芸人の番組を見てた方は、もしかしたら、画面上で大笑いしてた私みてるかもね~^^;

公演を見た後は自由散策で、もちろん、大阪のお好み焼き食べてきましたよ~

意外に値段、高めですね~量も多いし・・・・でもね、おいしかったですよ~

私の住んでいる地域ではお好み焼きっていったら、間食系の食べ物の感が強いけど、大阪じゃメインディッシュなんだなぁ~って思ったりしたわけで^^

そんな感じでお正月を満喫いたしました~

あ・・・・・・

忘れてた・・・・

お雑煮食べてないじゃん~~

・・・・・・

仕方ない・・・・今夜にでもつくろっと!!


Aiaiです~^^おはようございます~

そして、あらためまして、明けましておめでとうございます~今年もよろしくお願いいたします~

まあ、年始初めのブログということで、毎年恒例?っていうか、皆さんも新たな気持ちでいろいろ臨んでいると思いますが、今年の目標っていうか、頑張ってみたいことをちょっと書いてみようかなって思います。

昨年はレベル160が開放されて、高レベルダンジョンも結構実装されまして、私も、レベルが152になりました~

そこで、やはり、今年の目標は!

レベル160の達成でしょうかね??っていっても、そんなにがつがつするわけじゃないけど、まあ、普通に製造上げながらクエストこなしながら、そして、戦略こなしながら、

って遊んでいたら、きっとレベルも上がっていくんでしょうね~

そして、次に、装備製造の何かをブラックペガサス作れるようになりたいな~って考えてもいます~

ペガ装備でさえまだ、ちょっとしか作れないけど、頑張ってみようかなって。

そして、今年こそは・・・・・国家Dゲートソロ・・・・・・あは^^;無理っぽですよね^^;

なるべく死なない1年にしたいなって思います~


さてさて、今年の目標も書いたことだし、次の話題に~

年末年始のアトラン~~~!!

っていっても、さっきも少し書きましたが、あまり遊べなかったんですよね~

3が日はがんばって分析はしましたけどね~

福袋回しました~~乗り物のやつ!

そしたら・・・羽根が出ちゃって・・・・無理してもう一つ回したの。

そしたら、また羽根ですって・・・・

あ~~ん!!乗り物がほしかったのに!!!

仕方なく・・・・・高額で乗り物買っちゃた・・・・虫みたいなやつ・・・・

妖孤からの乗り換え。気分転換にはいいんですが・・・・・なんか、変な感じ^^;

でも、高いお金出して買ったから、当分乗り続けようと思いました~

クリスマスイベントの話~

なんか、全然やってなくて・・・・今後どうしようかなとも思っているわけで・・・・

でも、マイホームにおいてあるツリーのプレゼントは毎日こなしてますが、なんかね、ぼたん雪ばっかり出るんですよね~

たまに違うのが出た!って思ったら、耐久度がすごく低い家具だったり・・・

まあ、もらえるもので文句なんかいったらいけないんでしょうけど、でも、せっかくのプレゼントなんだから、もうちょっと、いいものがほしいかなとも思ったりして。


そうそう、忘れないうちに書いておこっと。

今所属しているギルドラビリンスは予定では13日まで。その後の計画については今のところ未定なんです~

次の寄港先を見つけなきゃ!!!


最後になりましたが、年末年始、メールやら、ささやきやら、御挨拶いただきまして、どうもありがとうございました~

年末年始は放置が多くてお返事が遅くなってしまいましたことをこの場を借りてお詫び申し上げます。

そして、また、このブログも続けて行く予定でいますので今後ともよろしくお願いいたします~~


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[1回]



とうとう、28日ですよ~いよいよ年の瀬っていう感じですかね~今日が仕事納めの方も多いと思います。

私も、一応ながら仕事納めなわけで。今日も早めに帰って大掃除しなきゃ!なんて思っているんですけど、

でも、昼過ぎぐらいから雨の予報なんですよね~

雨を理由にして、大掃除サボっちゃおうかしら;;

そんなことはさておきまして、

このブログも無事?年末を迎えることができまして、これも、読んでくださる方や、いろいろアドバイスを下さる方のお陰かと思っております。どうもありがとうございました。

そして、今年のブログの更新は今日が最後とさせていただきます。だって・・・お仕事がお休みに入っちゃうんですもん・・・

まあ、何かあれば、自宅から更新するかもですけど、毎日の定期更新は今年はこれで最後ということでお願いいたします~

来年の話をするのは鬼が笑うと言いますが、一応予定としましては、1月4日(金)の予定でおります~

覚えておられましたら、またよろしくお願いいたします~~

皆様、よいお年をお迎えくださいませ~~!


Aiaiです~^^おはようございます~^^

今年最後のブログということで、実はね、気持的に気合いが入っているんですよ~と言いたいところなんですが、

普段と全く変わりがないっていうのは何なんでしょうね~

ブログ自体が情報発信や攻略を掲げてないからなのかもしれませんね~

ほんと、何にも情報がないって思いますよ^^;

でも、こんなないないづくしのブログでも、暇つぶしにはなるかなって。

そんなことしか考えていませんが、ちょっとだけお付き合いくださいませ~


夕方に臨時メンテナンスがありました~何なおしたんですかね?以前公式にあった不具合を直したんでしょうか?

何を直したのか報告してもいいと思うんですけど・・・・ま、いっか^^;


先日のアップ後、いわゆる160開放があったときから、私はまた、ぶらぶらしようかなって思っていましたが、

152レベルで受けれるクエストでヒ専用の指輪がもらえるという話を聞いてから、まずは、152を目指そう!と思ったんですよね~

でね、今の私は、できることをまずやろうって、150のクエストを頑張っております~

でもね、進めて行くうちに、大きな壁に当たっちゃいました~

だってね、クエストの内容が、英雄Lv5に2人昇級させろ!というものなんですよ~

ってことは・・・150Lvに傭兵を2人させて、しかも昇級までさせろってことですよね~

私自身は151Lvなんですけど、傭兵君たちはまだまだ、150Lvには程遠いんですよ~

近い傭兵でドル君148Lv(もうちょっとで149)と、イニチェリ君148Lv(半分ぐらいで149)なんですよね~

傭兵君たちを150にさせなきゃ、次に進めないなんて・・・・

これは、自分が152Lvになるよりもつらいかもって思うわけで・・・・

そんなわけで、先に進むことができなくなってしまったのでした~~;;

と言いながらも、何ができるかといろいろ探したら、なんとまあ、猛獣の森のクエストが残っていたんですよ~~

今更ですけど、猛獣の森のクエストの続きを始めたんですよね~

場所は猛獣の森の2F・・・・結構つらい・・・・あ・・そういえば、このクエストって、確か、チャレンジしたんだけど、すぐ全滅しちゃうから掘っておいたクエストだった・・・

というのも、猛獣の森の1Fは乱入も緩和されて、比較的戦い訳すなりましたが、2Fはバンバン乱入してくるし、

しかも、攻撃強力だし、もう~前衛の1人に集中攻撃はやめて~~っていいたくなっちゃいます。

銃属性の敵もいて、縦に被弾します。そうすると被弾処理のロロでは、対処厳しいし・・・鳥みたいなやつの攻撃は後衛にもどんどん攻撃が来るし・・・・

何度死んだことか・・・・

そんな2Fのクエストが残っていましたので、これやってみようと思ったわけ。

乱入率が高いことはわかっていたので、1時間の乱入防止使って・・・・

かなり乱入が緩和されて、戦いやすくなります。

こんな感じでここのクエストを進めております~

敵のレベルも高いので、比較的経験値も多くもらえるのかな~って・・・

でもね、飽きっぽい私・・・乱入が切れる前に飽きてきちゃいまして・・・^^;だってね、倒さなきゃいけない敵、数が多すぎなんですもん。

しかも・・・敵のPTに少ししかいないし・・・・一つのクエストで随分と時間がかかってしまいます。

何もしないよりはいいかなって始めたクエストですが、頑張ってこなしていこうと思います~


さてさて、昨日のAiai~

猛獣の森でぶいぶいと敵をなぎ倒しておりましたが、国家Dの時間が迫ってきました~

国家Dは、私の楽しみの一つ。クエストを中断して、国家Dに参加。

バベルの破壊班。メンバーはうちのギルマスのころ丸さんとトワイライトのすぎちゃんでしたよ~

今回はまあ、うまくいきましたよね~3Fではすぎちゃんがソロになっちゃうという事件もありましたが、それ以外はうまく行ったかなって思いました~

私自身はそんなに強くなかったですけど、他の2人が強かったので役目は果たせたかなって。

ゲート破壊後はもっぱら、殲滅しまくりで、なんと貢献度9位にランクイン~!

頑張っているでしょ^^

傭兵君たちが昇級したらもっと上位狙えるのかなって。

満足したバベルになりましたとさ~~^^

その後、クエストの報告しようと飛ぼうとしたら、瞬間切れてて・・・・

即、箱Dでもらったゴールドパック使おうと思ったけど、もったいないから、使わずに、」明日の報告でいっか~

国家Dが終わってからも猛獣の森に行きましたが、ちゃんとキンシャサから走っていきましたとさ~~~

なんか、以前質問した内容になっちゃいましたよね~^^;

セコセコAiaiが出た気がします^^;

今夜にはちゃんとゴールドパック使いますよ~^^

あ・・・

そうだった・・・今夜はインするのがかなり遅くなりそうな感じです。一応報告。


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^






拍手[2回]



昨日新しい総理大臣が決まり、そして、新しい内閣が始まりました。

自民党の総裁を一緒に争った方々も入閣されてましたね~

はっきり言って知らない人も多かったんですが、前回の内角よりは知っている人が多かったかなって。

そういう意味では自民党というのは人材が豊富というか・・・

ま、一般庶民の私たちにしてみれば、今の暮らしが少しでもよくなればいいと思っているわけで。

だから、頑張ってほしいと思いますね~場合によっては、今や野党となってしまった民主党のみなさん!変なこだわりは捨てて、協力してくださいね~

国民の多くは党の対立よりも生活の方が大事なんですからね~~


Aiaiです~^^おはようございます~^^

昨日、新年のイベントが発表されました~っていうか、3が日だけみたいですけどね~

3つありまして、

①1~3日の3日間、経験値・作業量・製造経験値200%

②1~3日の3日間、ATダイアリー300%ボーナス経験値、武術大会3戦勝利で抽選で審判者装備箱げっちゅ

③1日限り、年賀状セットが郵便で送られてきます


とまあ、盛りだくさん。時間が許す限り遊びつくしましょうね~~


あと、年末年始恒例の福袋の販売も始まりましたね~

アバター福袋 1000円

装飾・乗り物福袋 3000円

妖弧に飽きてきてた私にはもってこいのチャンス。頑張って回してみようと思います~

そして、アトラス運試しセットの販売は1日から3日までの限定。

アトラス石考えている方はチャンスかもですよ~


詳しくは公式HPみてくださいませ~~


なんかね、世間一般では年末ムードが思いっきり出ていますが、なんだか、ゲーム内ではあまりそんな感じがしないんですよね~

それもそのはず・・・

去年のブログ読んでみたら、私ね、つらいけど結構クリスマスイベントすごく頑張ってたみたいなんですが、

今年ときたら、もはや、昨日なんか、サンタ館さえも行かなくなっちゃいました~

もちろんのこと、スクルージもやってません・・・・なんでですかね~

時間がない??ま、それもあるかもですけど、それよりもやらなきゃいけないことがあって、そっちを優先しちゃっているからなんですよね~

じゃ、イベントすっぽかして、何を優先しているということなんですが・・・・

ま、特にこれということじゃないんですけど、

とにかく狩りまくっております~~

だったら、今やる必要ないんじゃない?とご指摘を受けそうですけど・・・スクルージやサンタ館よりも気楽なんですもん。

で、昨日は、コインクエストちょろっとやって、ふぁうすと2Fで痕跡集めからのリセット本作り、さらには猛獣の森2Fでクエスト。

とまあ、結構いろんなところで狩りまくっておりましたです。

同じ所で狩りをするのは飽きてきちゃうから、いろんなところを回ってたというのが正解かも。

ときには、傭兵を変更して、グランドキャニオンでお茶を濁したりもしましたよ~

とにもかくにも、喫緊の目標はレベルを152にすること。そしたら、主人公の指輪クエストやれるじゃんね~

普段はあまり、経験値気にしたことがなかったんですが、アップ後はなんだか、早くレベルアップしたいって思うようになっちゃいまして・・・・

で、頑張って狩りしたんです。

でも、ここ最近の私、眠くなるのが早くて、昨日も11時ぐらいには眠くなっちゃって・・・

昨日やったことと言えばこれぐらいかもです~

ん~~せっかくラビリンスに来たのにな~私がこれじゃあ、申し訳がないっていうか・・・

インしているときは元気なんですけどね~~

今日はバベルの予定です~気合い入れて参加しよっと!!


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[0回]



案の定、というか、予想通りというか、昨日ね、スーパーではケーキを半額で販売していたんですよ~

X'masケーキです。そのケーキはキャラクターもののもので、ピカチュウのケーキでした。それを見た私、思わず、衝動買い・・・

そして、早速昨晩もケーキを食べました~~ニヤ

1年で一番、ケーキを食べる時期ですよね~

そのため、私の血液は今、生クリームになっています~~!!ナンチテ

包丁で指を切ったら、白いものがどろどろと・・・・・う・・・・・考えただけでも恐ろしい。

そのケーキは、サクサク家族で食べましたとさ~~~

あ・・・そうそう、チョッチネット見てたら、忘年会でやってはいけないことがいくつか書いてありました~もう遅いかもしれませんが、ちょっと書いておきます~

①暴力②飲酒の強要③飲酒運転④性的接触⑤破壊行為⑥裸になる

だそうですよ~。どれも、犯罪とみなされることもあるらしいので、外でお酒を飲む方はくれぐれもお気をつけくださいませ~

でも・・・⑥なんかは、やる人が多いかも・・・・余興の延長でみたいな

むちむちボディーなら許容範囲かな~~~^^


Aiaiです~^^おはようございます~^^

今日は今年最後のメンテナンス。10:30~13:00の予定です~ご注意願います。

そして、今更書いても遅いかもですけど、今日のメンテナンスでATクーポンが削除予定になっておりますよね~

私も交換してみましたが・・・・メインAiaiでサポート箱3箱・・・;;サブチンでジュジュチュショ箱2箱ですって・・・

相変わらずの運の悪さですよね~~

今年は全然PONも当たんなかったし・・・・おかげで、妖孤にずっとのっている私

そろそろ飽きてきたなって思います。買うと高いし、かといって回し続けるリアルマネーもないので、もうちょっと我慢。

実はね、氷のトナカイ回したんですけど、やっぱり外れちゃったし。

来年こそは!とひそかに思いを募らせております。

さてさて、タイトルの話しましょうね~

無理やり熟語にしたからこんな感じになっちゃったんですけど、要は、自分用のメモで、今後の私の目標となることを書いてみようかなって。

だから、もう、既に達成しちゃっておられる方も多いと思います。そんな方は軽くスルー推奨です。

<Lv150>
・アフリカ大陸でのレベのクエストから、始めれますよ~っていっても、2個だけですけどね~

・クエスト「タルタロス研究所」~NPC傷を負ったアマリネージュ

・クエスト「隠されたケンタウロス村」~NPC偵察兵ヤフン

<Lv152>
・クエスト「生死のバランス守護」リセット可能~NPC管理人カーサス。カイロの南の超越の神殿にて。
主人公専用の指輪が手に入る。

<Lv155>
・クエスト「果花山妖怪館の浄化」~NPCナンソソ。中原の黄龍の西というか、峨眉山の東というかそんなところ。

・クエスト「ケンタウロス最後の戦い」~NPC老人デラムン。アトランティス西地区。レイドダンジョン。ケイロニア雇用。

<Lv157>
・クエスト「囚人たちの反乱」~NPC看守マーク。北アメリカのアルカトラズの南ぐらいのところ。。1日クエスト。

<Lv160>
・クエスト「歌う生命の庭園」~NPC傷を負ったアマリネージュ。アトランティス西地区。レイドダンジョン。レア武器剣が手に入るかも。


とまあ、ずらっとレベルごとに書きなおしてみたんですが、順番にやっていきたいなって思います~^^

私的にはまずはLv150のクエストをこなしながら、まずはLv152を目指すというのが当面の目標になるのかな~

もちろん!黒いペガ装着も目標です~!審判者装備はまだつけれないんです。

同時に、各傭兵君たちのレベルアップもさせなきゃですよね~

眠たい~ってなんか言ってられないかも。


さてさて、メモはここまでにしまして、昨日のアトラン~

もうね、スクルージのクエスト・・・いわゆる3つの戦略ですけど・・・一度サボっちゃったらだんだんやる気がなくなってきたみたいな・・・・

だめですよね~;;頑張らなきゃって思うんですけど、去年までのやる気はなくなってしまったかのようです。

ダンジョンPが増える本ももらえますが、増えたところで、行く時間がないってことになるのはあまりにもだと思いません?

だから、アフリカの戦略とスクルージとどちらを優先するかというと、やっぱり、アフリカ戦略なのかなって思ったりするわけですよ~

しかしながら、クリスマスの雰囲気も少しは味わいたいので、サンタ館は1時間だけ通っている私^^;

なんか変。ま、いいっか~

そして、昨日は国家Dバベル。私は殲滅でした。敵のレベルは151なんですけど、昨日の私は強かったですよ~

って、自分で思っているだけなんですけどね^^;

防衛の応援にも入れたし、ちょっち、自己満足しているんですよね~

あ・・・そうそう。昨日ねクリスマスプレゼントもらっちゃいました~

たいそうなものをいただいちゃいまして・・・ありがとうございました~もう~~お返しできるものがないんです・・・変なものをお返ししてごめんなさいね~気持ちだけお返しということでお許しを~~~!!


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



昨日はクリスマスイブ。そして今日がクリスマス。ということで、今日が本番なんですけど・・・

世間的には昨日が一番盛り上がりますよね~

というのも、キリスト教の暦では1日というのは日没から日没までというのがあるらしいんですよ~詳しい方説明求む!

だからね、昨日の夜から今日の夜までが本番というわけ。だから、イブの夜が一番盛り上がるのはある意味正解だったりするんですよね~

そんな昨日は、皆様、いかがお過ごしでしたか~?

っていうか、3連休としてはいかがでしたか~?

我が家では毎年恒例のクリスマスパーティーをしたんですよ~

もちろん、コンビニで予約したケーキや、ピザや、お寿司や・・・・

まあ、普段よりも豪勢な料理だったんですよ~

いつも、不思議だなぁ~って思うんですが、なぜにお寿司??クリスマスにお寿司を食べる人も多いと聞きますよね~

うちでもお寿司は大人気メニューなわけで。

人が集まるときはお寿司というのが日本では定番なんですかね~

で、お正月にもお寿司でしょ~?

お寿司ばかり食べてちゃ、ありがたみというのが薄くなっちゃう気もしますが・・・・ま、日本式クリスマスということで・・・



Aiaiです~^^おはようございます~^^

そんなわけで、私的にはこの3連休、結構忙しかったわけで・・・思ったよりもアトランができなかった・・・っていうのが本音。

しかも、最近はね、なんだか、夜眠くなるのが早いんですよね~~^^;

以前は1時ぐらいまでは平気だったのに、今や、11時を過ぎると眠くなりはじめ、12時過ぎるともはやねむねむzzzz状態なんです~~

これがね、ギルドダンジョンや国家ダンジョン、修行場など、みんなで頑張るところに行っていいるときはがんばれるんですよね~

1人のときはもはや睡眠タイムと化してしまいました。

だから、起きているときが一番充実しているときなので、できるだけいろんなことしなきゃって思うわけ。

でも、やることが多い・・・・仕方なくあきらめることもいっぱいですよね~


さてさて、予告通り、今年のAiaiの出来事を月を追って振り返るコーナーの後半です~

といっても、過去の私の記事の紹介的なところがあるかも^^;

お暇な方はお付き合いくださいませ~


2012年7月

http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201207/2/

この月は修行場コンテストがありましたね~どこまで狩れるのかというコンテストで、当時所属していたトワイライト。

このギルドが有力だったんですが、ある日できた修業の会というギルドに負けちゃったという・・・

修行の会というある意味寄せ集め、いい言い方をすれば、アマリネージュの強い人たちが一致団結したギルドの結成。

この出来事はアマリネージュの歴史に大きな足跡を残したと思うんですが、修行コンテストが終わったらみんな元のギルドにもどったとか・・・

考え方では効率的なギルドともいえますよね~

私的なこととしては、トワイライトからサディステックゴッデスに移籍しました~


2012年8月

http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201208/2/

当初ギルド放浪生活をし始めたきっかけは、本当はトワイライトの方や、サディスティックゴッデスの方とお知り合いになりたいがため。というのが本音。

そんなSDに移籍した私。いろいろなことを体験しました~^^

レイドダンジョンの超攻略方法や、家具配置による経験値アップなどなど・・・・

対人の話が多かったんですが、でも、楽しかったですよ~

私的にはSDから、セッションズに移籍。そして、初の魔力塔への参加!そんな感じの8月でした~


2012年9月

http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201209/2/

この月は私が初めてズールーに挑戦した月。セッションズの方たちに教えられながら、チャレンジした月でもありました~

一緒について行ったこともありましたよね~

箱ダンジョン・・・通称もぐらたたき、今となって考えるとおいし過ぎ!感いっぱいのイベントが始まったのもこの月から。

多くのかたが箱D通いましたよね~

私はセッションズからゆかいな猫に移籍です~


2012年10月

http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201210/3/

もっぱら箱ダンジョンの毎日っていう感じでしたね~

ゆかいな猫ではなんとまあ、私が先生役をするという事態も発生;;戦略を教えるみたいな??

そんな~~私に教えることなんて無理っぽと言いながらも、結構楽しんでいました~~^^

戦略ダンジョンポイント半分・・・というイベントもありましたね~

そんな私はゆかいな猫から鳳凰ギルドに移籍~


2012年11月

http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201211/2/

アトランティス大陸が実装される!!結構大きなな出来事があった月でした~

多くの方が、アト人で遊んだんじゃないでしょうか~同時にレベルアップキャンペーンもあったしね~

ギガスダンジョンの実装もあったし、大きなアップがどんどん来ることになってきます~

私的には鳳凰ギルドから603技術大隊ギルドに移籍~

あ・・・・ユガブラダンジョンもありましたね~ルシ銃をげっちゅするやつですよ~^^


そして、2012年12月から現在まで~~

http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201212/2/

そうそう、この辺りは思い出せますよね~^^リーバの実装~そして、ファウストダンジョン~

最初のころは敵が強すぎて死にまくった覚えがあります~で、編成をいろいろ見なおして何度も通いましたね~

そして、最新のアップデートでコンテンツがいっぱい実装されて・・・・現在に至る・・・・

私的には603技術大隊からラビリンスに移籍です~


とかあ、かなりはしょって2回に分けて1年を振り返ってみてきましたけど、私・・・結構楽しんでるじゃんね^^

そして、いろいろ遊んでるじゃん~

というのが感想ですね~レベルも150になってどうしましょう~って悩んでいたころが懐かしいなって。

いまじゃ、151レベル。全然珍しくないですもんね~

そういう意味では、私、今の状況って、アトランを始めたころに似ているのかと思えます。始めたばかりのころはできないコンテンツがいっぱいで、できることからやろうって楽しんでた。

その時はできない不合理なんて考えたこともなかった。レベルが低いから仕方がないと思った。今のレベルでできることをしようと思った。

そういう感覚に似ていますね~

だから、またまた、地道に、ちょっとづつ遊ぶスタイルに変わるのかなって思いますね~^^

アトラン生活での方向転換の時期なのかもです~

さ~~来年はどんな年になるんでしょうか?


週末のAiai~

残念ながらリデランは不参加・・・っていうか、噂では開催されな方とか・・・仕様が変更になって接続人数で開催されないとかあるのかな~

ま、公式の見解を求めるところですよね~

日曜日のユグドラシルでは破壊班に!まあ、なんとか頑張りましたよ~途中で落ちちゃったけど^^;

最後はウルドとも対戦したしね~^^

そして、昨日は戦略日和ということで。製造で失ったお金を取り戻すべく戦略でお金稼ぎ。

クリスマスイベントは、ちょろっとやったけど、スクルージは時間の都合でやらなかったり・・・

なんか1回やらなくなったらもう、どうでもよくなったっていうか・・・

サンタの館では、敵が強すぎなんですもん・・・

時間とポイントがいっぱい余っていたら頑張ってみましょう~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



地域柄なんですかね~

最近よくぎんなんをもらうんですよ~

ぎんなんって銀杏って書くんですよ~

でね、そのぎんなんなんですけど、茶碗蒸しに入っているのはよく見かけるんです~でもね、私ねぎんなんっておいしいと思わないんですよね~

茶碗蒸しに入っているのもなぜ入っているのか全然わかんないし、もらうぎんなんは硬いからでおおわれちゃってるし、

どうしたものかなって思うわけですよ~

そんなぎんなんですが、何人もの知り合いの方にいただいちゃって・・・・

袋にいっぱいあるわけで・・・

あ~どうしたらいいのかな~

なんか、電子レンジで温めたら空が取れやすくなるとか、ぎんなんを割る調理器具があるとか・・・

まあ、いろいろアドバイスもらうんですが、でもね、おいしいと思わないから食べようと思わないし・・・

仕方ない・・・・年末年始親戚の方がきたら丁寧に包んであげようかな~



Aiaiです~^^おはようございます~^^

気付いた方もおられると思いますが、最近ねタイトルをね、2文字の熟語にしているんですよ~

何が妥当かなっていろいろ考えるのがなんか楽しいんですけど、思いつかないと苦しみますよね~

さて、どこまで続くかわかんないですが、ほとぼりが冷めるまでお付き合いくださいませ~


そして、Aiaiの今年を振り返ってですけど、次回にお預けしたいと思います~

だって・・・・

書くこと多すぎなんですもん。

っていうか、やること多すぎっていう感じ。

そんな、盛りだくさんのアップデートが昨日ありましたよね~

そんな中で一番大きなものとしては、まずはレベルが160まで開放されたことでしょうか。

傭兵も含めて経験値テーブルが変更されて、インしたと同時にレベルアップっていう人も多かったと思います。

私の場合は、結局151中盤のレベルになりました~

傭兵でいいますと、アッティラ君が141レベルになっちゃいまして・・・・

急にペガ装備つけれるようになっちゃって、しか~~も、昇級できるよマークまでつけちゃったわけで^^;

一応ペガ斧は準備しておりましたので、まずは武器を装備させまして・・・・

さって、今日からは昇級させるべく、宝石つくらなきゃ!っていう感じです~

そして、多くの方が、160レベルを達成しちゃって・・・・

なんか、開放と同時にカンストってすごすぎだし。

どういう気持ちなんですかね~なんか私にしてみたら、もったいない気もするんですが・・・

それまでの過程すっ飛ばして、既にカンストって・・・

推理小説で言うと、冒頭で殺人事件が起きて、すぐに犯人が捕まっちゃう・・・みたいな?

名探偵でるまくないじゃんね~

高級フランス料理を頼んで、注文してすぐに料理が運ばれてくるんだけど、もう、おなかいっぱい!みたいな?

もはやシェフさんいらないじゃんね~

でも、今回のアップデートではそうなるべきだったって思い知らされます。

だって、開放と同時に新しいコンテンツいっぱい実装されて・・・

行きたいけどレベルが足りないっていうこともちらほら。

仕方ない・・・クリスマスでもやるか!!っていう感じですよね~


そんなレベル151の私に残されたのはクリスマスイベント。毎年、結構楽しみにしているんですよね~

文字が出ないとかいろいろ愚痴を言い合うのが楽しかったりもします。

でも、今年のクリスマスは簡単にはいかなかったみたいです。

恒例のごとく、サンタ館が開放されたのはいいんですが、敵がオートレベリングされて、しかも、結構強いんですよ~

サンタ館に入るにはサンタ館のチケットが必要。これは接続1時間で送られてきますが、気が短い人は、スクルージのクエストをやりましょう~

最初のクエストでチケットがもらえますよ~

サンタ館の各フロアにはガイドアコン君がおりまして、クエストを受けることができます。

スクルージのクエストとごっちゃになっちゃうかもですが、別物なので要注意です。

どのフロアに行っても、敵のレベルは自分と同じ。でも、4F5Fは強かったです。何度も死にましたもん。

ドロップアイテムもフロアによって違う感じ。

感覚的ですが、そんな感じがしますね~

つまりね、欲しいドロップがある階にいけって言うことですかね~

スクルージのクエストでは自分のレベルに応じて倒す敵がちがってまして、行くフロアがちがうんですよ~

だから、効率がいいのはそのフロアのガイドアコンのクエストを受けるのがいいのかなって思いましたとさ~

さて、スクルージですけど、このじい様はほぼ昨年と同じ。

ただ、140レベルが増えただけの感じもしますよね~ラブレターの内容まで同じなんですよ~

だから、魔女っ子や天気が大活躍します。もちろん、杖ヒの火炎強打も超有効ですよ~~^^

140のダンジョンしかしてませんが、一つの戦略を終わらせるたびに完成した文字12個もらえちゃいます~

3つ(過去、現在、未来)こなしただけで36個もの文字がゲッチュできるわけで・・・

ただ・・・・

入場するのにダンジョンポイント使います。140のスクルージを終わらせるとダンジョンポイントが10Pもらえる本2冊ゲッチュです。

文字集めたい方~~特に、昇級霊石欲しい方は頑張ってスクルージしましょうね~^^

あ・・そうそう、

文字の交換でクリスマスツリーがもらえるんですけど、これね、マイホームで飾って、ハート3個で毎日ルーレットが回せます。

いいものが当たるといいですね~


なんか、ずらずら書いちゃったけど、書き足りないこともあったりします。

アップデート情報隅から隅までよみましょう~


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



もう、特に今の時期はそう感じますよね~ほんと早いと思います。時間が過ぎるのって。

気がついたらもう、20日ですよ~今年も残すところ12日しかないんですよ~

TVつけてみても、夜のゴールデンタイムはほぼ特番ばっかりになっちゃいましたよね~

町のなかは車の通行量も多くなってきましたし、スーパーなどではお客の数も多いし、

たぶん、電車通勤・通学している方は、なんかいつもよりも混雑してる、って思っている方もいるかもですよね~

気持的に慌しくなってくる。そんな時期です。忙しさのあまり時間が過ぎるのが早く感じるのでしょうか。

あるいは、しなきゃいけないことが多すぎて知らない間に時間が過ぎて行ってしまっているのでしょか。

なにはともあれ、どうあがいても、今年の終わりは人に平等に訪れてくるわけで。

そして、来年がどんどんと近づいてくるわけで。

さてさて、今の時期、みんなが考えることがあります。

今年1ねんどうだったのかな?ってね~

そんなわけで、今日は今年1年を振り返ってみようと思いますね~


Aiaiです~^^おはようございます~^^


まずは、いつもの話から~

本日はメンテナンスの日ですよ~素手の今の時間は始まっておりますです。時間は8:30~14:00の予定となっております。が・・・

今年最後の大型アップの感じがしますね~だから・・・

はっきり言って延長・あるいは、臨時メンテの気がしてなりません。

そんなときは、このブログで暇つぶししてくださいませ~

でね、夜の8時になってもメンテが延長・臨時していたならば、恒例になりましたが、チャットルームに顔を出しますのでどうぞ遊びに来てくださいませ~^^


さて、早速、今年を振り返ってみましょう~っていうか、過去のブログの紹介になっちゃうかもですけど・・・


2012年1月

http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201201/2/

クリスマスイベントが残っている状況で今年もスタートしたんですよね~私のレベルは139だったみたいです。

なんか、今年も目標みたいなことも書いていますね~;;どこまで実現できたのやら・・・

国家Dユグドラシルが実装されたのも1月だったけか。


2012年2月

http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201202/3/

JIZOUさんの代わりにギルマスもやった月でした~

なんと、レベルが141のなっちゃったっていう記事見つけちゃいました~~

ここに来てやっとペガ装備考えようと思ったんでしたっけ?


2012年3月

http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201203/3/


東京付近に沸いたアコン君でのパワーレベリングが大はやり~!

白酒を集めるイベントが好評~~!

後半にはレベル142の記述が・・・・


2012年4月

http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201204/2/


なんか、旧維新の話が書いてあるから、このころですかね~あるいは、先月かも。旧維新から国家の合併があったのは。
トワイライト・サディスティックゴッデス・北辰の3ギルドが加入。ユグドラシルも安定的にクリアーできるようになってきましたよね~

私・初めて性転換したのもこの時期でした~~


2012年5月

http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201205/3/

激動の始まりの月です~

私のレベルも144になっている記述発見。

そして、放浪生活の始まり・・・・

ミノDの実装もあったんですよね~~


2012年6月

http://aiai2010.blog.shinobi.jp/Date/201206/3/

放浪生活もムーンライトからトワイライトに・・・・

戦闘では、不毛での狩りがマイブームになっていたかも。

EGOISTが国家を抜けちゃったのもこの月だったみたいですね~


とまあ、2012年の前半を駆け足で見てきたわけですが、いかがでした?

思い出すのもたまにはいいかなって。


後半戦は後日ということで~^^


さてさて、昨日のアトラン~~

いつものように・・・ていうか、もはや、クーポンいらないんですけど、なんか惰性にファウストに行っております。

最後のかけでクエストをリセットして、ボス戦に臨んだんですが、見事に災禍箱でした~~

結局最後まで特殊楽器ゲッチュできず・・・

仕方ないか~


そして、ダンジョンポイントを消化するべく、悲鳴に挑戦するも、失敗。

お金稼ぎだったし、仕方なく、証拠・草原と簡単なところを消化して、最後に気合いの祭壇破壊して、ちょっとお金増えましたとさ~~

きれいにダンジョンポイントは使い切りました~

って書くと、すごくたくさん戦略行ったみたいですけど、決してそうではなくてね

失敗多かったから・・・2回目とかの所もいっぱいあったから~~

失敗すればポイントすぐなくなる    by Aiai

ナンチテ;;

失敗しない方がいいに決まっていますよね~~^^;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[1回]



昨日やっとみましたよ~実はね11月中に届いていたんですけど、なかなかみることができなかったんですよ~

購読しておりますデアゴスチーニのポアロシリーズのあの名作「オリエント急行の殺人」です。

そもそも、このオリエント急行とは、ヨーロッパを横断する寝台列車で、行き先に応じていろいろとよび名がついていたみたいです。

2回の大戦、そして、冷戦によってできた当初の行き先や性格などは失われてしまっていますが、観光目的で使われていることもあるみたいです。

今では、国をまたがって運行する観光寝台列車をオリエント急行とよんでいることもあると言います。

でね、この、オリエント急行の殺人では、イスタンブールからフランスのカレーまでのオリエント急行が舞台となります。

寝台列車に乗り合わせた各国さまざまな階級の人たち、そして極悪非道な事を犯した人、そしてたまたま乗り合わせたポアロ。

こんな中でこの寝台列車は出発するのですが、途中で、雪のために立ち往生してしまい・・・

なんとその間にこの列車の中で殺人事件が起きるというものなんです。

真相を突き詰めるうちに意外な事実に思い当たり、そして苦悩するポアロ。果たして驚愕な結末とは・・・・

とまあ、あまりにも簡潔にあらすじみたいなものを書いてしまいましたが、

このアガサ・クリスティ作「オリエント急行の殺人」は過去にもドラマや映画化をされておりまして、結論を知っておられる方も多いかもですけど、

あえて、ネタばれはしないでおきましょうね~

推理小説マニアでなくともお勧めの1冊ですよ~



Aiaiです~^^おはようございます~^^

今日はメンテナンスの日・・・と書きたいところですが、なんとまあ、メンテナンスが明日に延期になりました~

したがって今日は安心?してアトランができますよ~と同時に、ダンジョンポイントが残っている皆様・・・私も含めてではございますが、

せっかくの消化日なので頑張って消化しましょうね~っていうか・・・消化できるのかしら・・・^^;

今や金策の手段が戦略TBSになってしまっておりますので、なんとか、すこしでも戦略しなきゃですよね~

そして、重要なこと。本当は今日のメンテで削除予定だったアイテムがメンテナンスが延期になったことで、削除が明日に変更になっております。

削除されるアイテムについては、公式HPを確認してくださいね~

かといって、明日交換しようと思っていたら、メンテナンスが夜中で失敗した~っていうような声も聞かれます。

できましたら今日中に交換してくださいませ~~


仕事の関係でどうしても水曜日に重い仕事を入れてしまう癖がついているみたい。

仕事の関係というよりもアトランとの関係ですね~

だから、今日メンテナンスのつもりで結構なも重い仕事を入れてしまっている私。

かわりに、明日のメンテナンスは比較的軽い仕事の内容になっているんですよ~

なんかもったいない気もしますけど、仕方がありませんね~


さてさて、昨日のアトラン~~

ファウストも終わりかな~と思いつつチケットも交換しちゃって、残りのチケットは消耗品に、とも思ったんですが、いい消耗品がないですよね~;;

仕方ない・・・戦略用にジュジュチュショにでもしましょうかね~

チケットに魅力がなくなってきますと、どうしてもファウストに行くのが億劫になります。

重いしね~

でも、なんだか、惰性気味で飛んで戦闘して・・・;;

他にすることいっぱいあるだろうに。

落とすアイテムが結構おいしいので、ついついいっちゃいます。

で、結局、クーポン券をもらっちゃう始末です。

それが終わると、一段落の気がしちゃうんですよね~~

今度からはこれがクリスマスイベントになるんでしょうかね~

時間短く、効果は大きく!とかあ、こんなイベントを期待します~^^


昨日の国家Dはバベル。気合いを入れて、140以上の出席者のときに張り切って手を挙げて、いつでも破壊OKよー

の意思表示をしたんですが・・・・

なんとまあ、私が所属しているラビリンス・・・防衛でした・・・こんな落ちです;;

ラビリンスに移籍して最初の国家Dが防衛だなんて・・・

でも、みんなでゲートを守るという行為に参加できて、私より、ラビリンスに近づいたかなって思うわけで。

かえってよかったのかも。

一度もPT組んだことがない人ともゲート防衛で組んだりしたし、これはまたよかったと思いました~

私の弱さに驚いたかもですけど^^;

鬼門のバベル3Fでは何回も防衛したけど、そして、何回も襲われたりしたけど、なんとか乗り切りましたよ~

バベル攻略できてよかったです~

国家D中によく思うことがあります。

それは、とてもよく知識伝授もらうんですけど、どうしてもお返しが困るんですよ~

いただいちゃったらお返しをいつもはするんですけど、何人もの方からもらっちゃうと、もう~意欲が持たないんですよね~

満タンにあった意欲が一気になくなる・・・

だから、どうしてもお返しできない人が出てきちゃいます。

ほんとごめんなさい~

しかも~

○○の情報ください~ってお願いされちゃったりしたらなおさら意欲が足りないという結論に・・・

ほんと、意欲たまるのって遅いですよね~

意欲が回復するアイテムほしいなって思いましたとさ~


じゃ、今回はここまで~ではでは~^^



拍手[1回]



QLOOKアクセス解析
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
Aiai
性別:
女性
職業:
趣味:
おしゃべり、迷子
自己紹介:
アトランティカのホルスサーバーに住んでいます。レベルのわりに弱いです。生産はどちらかというと苦手^^;9年間遊んでいたUOを一時中断して、今はアトランティカに夢中です^^
[04/23 ヴァン(フレイヤ)]
[01/10 CABIN]
[12/25 CABIN]
[12/19 CABIN]
[12/18 NONAME]
[12/13 CABIN]
[11/08 国民K]
[11/02 通りすがり]
[11/02 古参]
[11/02 新人]
[11/01 NONAME]
[10/30 CABIN]