2013/03/28 09:39:26
いつまで気っぱる気なの??愛と書いていとしと読む・・・・・ご存じ朝の連続ドラマのことでございます。
愛君が寝たきりの植物状態になって随分になるんですけど・・・・・このドラマも残すところ明日と明後日の2回しかないのに・・・・・
今日も寝たきりのままで・・・・・
ドラマ自体は過去に出てきた出演者が勢ぞろいして、いかにもエンディングという雰囲気出ているんですけど、
主人公の1人が寝たきりのままだなんて・・・・
きっと最後には目を覚ますと思うんですけど、ぎりぎりまで引っ張るのかな???
早く復活しろ~~~!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
メンテナンスも無事に?っていうか、不具合は少しでも改善されたんでしょうか?ま、いろいろなイベントをひきつれて終了しましたね~
今は、いろんなイベントが重なっていますので、メモ的な意味も含めまして、チョッチ整理。
①~4月10日までのイベント
将軍城の桜イベント。村の神聖樹
②~4月9日までのイベント
経験値200%アップ ただし、時間は18:00~23:00
③3月31日(日)4月7日(日)0:00~23:59:59
製造経験値、経験値、作業量200%
こんな感じかな?ほかにはアトラスのキャンペーンや、デザインコンテスト入賞作品発表やら、ネクソンポイント還元キャンペーンなどがあるみたいです。
デザインコンテストの入賞作品、みなさん、すごいですよね~ストーリーにすごくこっているのもあるし、実装楽しみかもって思うのは私だけ?
さてさて、将軍城の桜イベントですけど、私、レベルが上がって、チョッチ変わったことがあったのですよ~
いつものように、JPしたいアイテムを詰めてせっせと行ったわけ。
レベルが上がったことで敵のレベルも上がったんですが、一番大きく変わったのは、敵のドロップアイテム。
154レベルまでは、酷寒の箱がいっぱいドロップしてたんですが、155では全くドロップしなくなりました。
代わりにというわけではありませんが、光輝のドロップ率が上がったのかな?
酷寒がでなくなったことでJPしやすくなったのかなって。
桜の魂、600個越えましたよ~多いのか少ないのかよくわかりませんが、ブラペ箱170個で交換できるのでもうちょっと頑張れば4個確定!!
もうちょっとがんばるよ!!
そんな私、昨日は8カ月使っておりましたペガ杖を天気さんにお譲りしまして、自分用としてブラペ杖に交換いたしました。
私にしては思い切った買い物。
+3をまず目指して、市場を物色して、なんとかできたんですが、ペガ+4と比べると、ちょっとしか攻撃力が上がらなかったので、思い切って、もうね、ほんと思い切ってですよ、
+4にしちゃいました~~^^;
確かに攻撃力は上がったんですけど・・・・なんか、見た目がね~~~^^;
ペガ杖のほうがカッコいいと思うのは私だけ??
色は黒くなってその点では強そうなんですが・・・・・・なんか、豪華じゃないのよね~^^;
見た目重視の私としましてはチョッチ不満。
ま、一生物のつもりで使い続けよっかな?
というわけで、ちょっち強くなった私、行ってきましたよ~花果山
入口のところは比較的に楽に倒せたので、次のフロアもいけるんじゃね?って軽く考えて臨んだのが大失敗。
天気の灼熱が効かない敵ばっかり^^;
しかも・・・・・飛行タイプもいるし・・・・・
それにね、なんか、HPギリギリぐらいで残ったのに、次のターンで死んじゃうんですよ~~
何かのドットダメージなんでしょうかね?
おかげで、もう・・・・ボロボロに・・・・・
あの燃燈鬼・・・・許せない><
こいつが5体も6体も出てくると、もうだめね~^^;なんか、後衛側やられちゃって・・・・ってことは、私にも攻撃がバンバンくるわけで。
こういう状態で敵の乱入は完全に死亡フラグです。
天気を思わずはずして、加護要員の登場!ロロと卑弥呼。その、変な攻撃受けたら、即加護するという状況に・・・・
飛行タイプへの攻撃がおろそかになって、やっぱり死亡。
もう~~ここは、クエストの時だけにしようと思いましたとさ。
経験値2倍のイベント中だったんですが、私、あまり、経験値はほしくなかったんですけど、製造量がほしかったので、頑張って狩りをしたため、結局ダンジョンP残っちゃいまして・・・・
鍵に変わっちゃいました・・・・・;;
たくさんお金使ったから、本当は稼ぎたかったんですけど・・・・・しょうがないか^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
愛君が寝たきりの植物状態になって随分になるんですけど・・・・・このドラマも残すところ明日と明後日の2回しかないのに・・・・・
今日も寝たきりのままで・・・・・
ドラマ自体は過去に出てきた出演者が勢ぞろいして、いかにもエンディングという雰囲気出ているんですけど、
主人公の1人が寝たきりのままだなんて・・・・
きっと最後には目を覚ますと思うんですけど、ぎりぎりまで引っ張るのかな???
早く復活しろ~~~!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
メンテナンスも無事に?っていうか、不具合は少しでも改善されたんでしょうか?ま、いろいろなイベントをひきつれて終了しましたね~
今は、いろんなイベントが重なっていますので、メモ的な意味も含めまして、チョッチ整理。
①~4月10日までのイベント
将軍城の桜イベント。村の神聖樹
②~4月9日までのイベント
経験値200%アップ ただし、時間は18:00~23:00
③3月31日(日)4月7日(日)0:00~23:59:59
製造経験値、経験値、作業量200%
こんな感じかな?ほかにはアトラスのキャンペーンや、デザインコンテスト入賞作品発表やら、ネクソンポイント還元キャンペーンなどがあるみたいです。
デザインコンテストの入賞作品、みなさん、すごいですよね~ストーリーにすごくこっているのもあるし、実装楽しみかもって思うのは私だけ?
さてさて、将軍城の桜イベントですけど、私、レベルが上がって、チョッチ変わったことがあったのですよ~
いつものように、JPしたいアイテムを詰めてせっせと行ったわけ。
レベルが上がったことで敵のレベルも上がったんですが、一番大きく変わったのは、敵のドロップアイテム。
154レベルまでは、酷寒の箱がいっぱいドロップしてたんですが、155では全くドロップしなくなりました。
代わりにというわけではありませんが、光輝のドロップ率が上がったのかな?
酷寒がでなくなったことでJPしやすくなったのかなって。
桜の魂、600個越えましたよ~多いのか少ないのかよくわかりませんが、ブラペ箱170個で交換できるのでもうちょっと頑張れば4個確定!!
もうちょっとがんばるよ!!
そんな私、昨日は8カ月使っておりましたペガ杖を天気さんにお譲りしまして、自分用としてブラペ杖に交換いたしました。
私にしては思い切った買い物。
+3をまず目指して、市場を物色して、なんとかできたんですが、ペガ+4と比べると、ちょっとしか攻撃力が上がらなかったので、思い切って、もうね、ほんと思い切ってですよ、
+4にしちゃいました~~^^;
確かに攻撃力は上がったんですけど・・・・なんか、見た目がね~~~^^;
ペガ杖のほうがカッコいいと思うのは私だけ??
色は黒くなってその点では強そうなんですが・・・・・・なんか、豪華じゃないのよね~^^;
見た目重視の私としましてはチョッチ不満。
ま、一生物のつもりで使い続けよっかな?
というわけで、ちょっち強くなった私、行ってきましたよ~花果山
入口のところは比較的に楽に倒せたので、次のフロアもいけるんじゃね?って軽く考えて臨んだのが大失敗。
天気の灼熱が効かない敵ばっかり^^;
しかも・・・・・飛行タイプもいるし・・・・・
それにね、なんか、HPギリギリぐらいで残ったのに、次のターンで死んじゃうんですよ~~
何かのドットダメージなんでしょうかね?
おかげで、もう・・・・ボロボロに・・・・・
あの燃燈鬼・・・・許せない><
こいつが5体も6体も出てくると、もうだめね~^^;なんか、後衛側やられちゃって・・・・ってことは、私にも攻撃がバンバンくるわけで。
こういう状態で敵の乱入は完全に死亡フラグです。
天気を思わずはずして、加護要員の登場!ロロと卑弥呼。その、変な攻撃受けたら、即加護するという状況に・・・・
飛行タイプへの攻撃がおろそかになって、やっぱり死亡。
もう~~ここは、クエストの時だけにしようと思いましたとさ。
経験値2倍のイベント中だったんですが、私、あまり、経験値はほしくなかったんですけど、製造量がほしかったので、頑張って狩りをしたため、結局ダンジョンP残っちゃいまして・・・・
鍵に変わっちゃいました・・・・・;;
たくさんお金使ったから、本当は稼ぎたかったんですけど・・・・・しょうがないか^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
PR
2013/03/27 09:07:14
エヘヘヘ、昨日話題にしました、ガリガリ君のコーンポタージュ味、ゲッチュ!
コンビニに売っておりましたよ~人気のせいなんでしょうかね、他のガリガリ君と比べると、すごく減っていた気もするんです。
価格は、ソーダ味と比べるとちょっと高いリッチ仕様。
帰宅して、早速袋を開けて、一口かじる。
お~~~~!!コーンポタージュの味じゃん!!
ある意味、衝撃的でしたね~食べていくと、さらなる衝撃が!!!
コーンが入っているんですよ~~^^;
こんなところまでコーンポタージュに近づけているとは驚き。
しかしながら、感想としましては、おいしいんですけど、次はいいかなっていう感じ^^;
ど定番のソーダ味のほうが好きかも^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
本日はメンテナンスですよ~。時間は10:30~13:00の予定です。
短めのメンテナンスですが、いろいろ言われております不具合が少しでも改善されますように!!
そして、オージーのクエストが少しでも進行しやすくなりますように!!
最初にご報告から~~
昨日、レベルアップしました~これで、155レベルに到達いたしました。
@5%から、超越クエストやら、リーグ観戦やら、コインクエストやら、なんか頑張った感いっぱいで、そしてレベルア~~~プ!
いつもはレベルアップは、あまり好ましくないという気持ちがいっぱいだったんですが、今回のアップはチョッチうれしかったり。
時間帯も10時過ぎというゴールデンタイムだったので、ささやきなどもたくさんいただきまして・・・
お返しの言葉がそっけなかったと思いますが、ごめんなさい・・・・そっけない言葉の中にかなりの喜びが詰まっているのですよ^^
なんでまた、今回のレベルアップがうれしかったのかといいますと、155レベルから新しいダンジョンに行けるようになるんですよ~
その名も、「花果山」
中原にあるダンジョン。
そもそも、花果山って?ってことなんですけど、チョッチ調べてみましたところ、全国各地にそういう名前のラーメン屋さんがあるとか・・・・・;;
じゃなくて^^;
なんでも、あの西遊記の孫悟空の生まれた山なんですって。ここの石が割れて中から猿が出てきた。これがのちの孫悟空なんですって。
とまあ、歴史あるダンジョンに行けるのが新鮮でうれしかったんですよね~
で、レベルアップしまして、ささやきくれたフレンドさんがダンジョン前にいるとか。
早速、フレンドさんにひとっ飛び!!
3クエストはすでに終了しておりましたが、ナンソソ?だっけか・・・・クエストを受けて、早速ダンジョンイン。
なんか、敵もいっぱいだけど、人もいっぱい。
人もいっぱいなんですけど、敵がいなくなっちゃうということはなく、戦闘するには問題なしっていう感じ。
よくわかんなかったけど、近くの敵にアタック!!
???意外に行けるじゃん!!
時折乱入も来るんですけど、なんとか、迎え撃てるという感じかなぁ~?
超越のほうがきつかった気もする。
メイン狩り場はここになりそうかな~~花果山のMOB情報をください~~~~!
さてさて、昨日のアトラン~
今週はね、ダンジョンPが余りまくりなんですよ~^^;
でね、ギルメンの蓮さん誘ってドゴンの決戦と護衛に行ってきました~
ここ、1人じゃきついんですもん。
蓮さんもあまり、ドゴン行ったことないらしく、今回は私が教えながらの戦略になったの。
めずらしい~~^^;
決戦も護衛も私にも久しぶりだったのでどうなるかなって思ったんですが、やってみたら思い出すものですね~
もちろん、どちらもクリアしましたとも!!
蓮さん、早く145になって~~!!そしたら、ズールー行けるじゃんね^^コインクエストも行けるじゃんね^^
というわけでありまして、昨日の戦略は2戦だけ。
行かん!!消化しきれない。必殺の鍵交換かなぁ~~
個人D行ける人、誘ってみよっかな?
なんか、ペガ装備の価格がすごく安くなっちゃたので、なんだか、製造する気が起きなくなっちゃったんですけど・・・
でも、考えてみれば、私が使っているペガ杖って、+4なんですけど、黄昏国のトワイライトにいるときに作ったものなんですよね~
かれこれ、8か月も同じ武器を使っているという・・・・・・・;;
そろそろ、ブラペに変えたいなぁ~って思うんですが・・・・・・;;
買えばいいじゃんね~~うん。そうしよう。作れるのを待つよりもいいと思う。
ペガ+4なら、ブラペは+?なんですかね~?思い切って+4にしちゃおうかな??
ということで、今夜は、チョッチ武器の強化しようかなって思いましたとさ~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
コンビニに売っておりましたよ~人気のせいなんでしょうかね、他のガリガリ君と比べると、すごく減っていた気もするんです。
価格は、ソーダ味と比べるとちょっと高いリッチ仕様。
帰宅して、早速袋を開けて、一口かじる。
お~~~~!!コーンポタージュの味じゃん!!
ある意味、衝撃的でしたね~食べていくと、さらなる衝撃が!!!
コーンが入っているんですよ~~^^;
こんなところまでコーンポタージュに近づけているとは驚き。
しかしながら、感想としましては、おいしいんですけど、次はいいかなっていう感じ^^;
ど定番のソーダ味のほうが好きかも^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
本日はメンテナンスですよ~。時間は10:30~13:00の予定です。
短めのメンテナンスですが、いろいろ言われております不具合が少しでも改善されますように!!
そして、オージーのクエストが少しでも進行しやすくなりますように!!
最初にご報告から~~
昨日、レベルアップしました~これで、155レベルに到達いたしました。
@5%から、超越クエストやら、リーグ観戦やら、コインクエストやら、なんか頑張った感いっぱいで、そしてレベルア~~~プ!
いつもはレベルアップは、あまり好ましくないという気持ちがいっぱいだったんですが、今回のアップはチョッチうれしかったり。
時間帯も10時過ぎというゴールデンタイムだったので、ささやきなどもたくさんいただきまして・・・
お返しの言葉がそっけなかったと思いますが、ごめんなさい・・・・そっけない言葉の中にかなりの喜びが詰まっているのですよ^^
なんでまた、今回のレベルアップがうれしかったのかといいますと、155レベルから新しいダンジョンに行けるようになるんですよ~
その名も、「花果山」
中原にあるダンジョン。
そもそも、花果山って?ってことなんですけど、チョッチ調べてみましたところ、全国各地にそういう名前のラーメン屋さんがあるとか・・・・・;;
じゃなくて^^;
なんでも、あの西遊記の孫悟空の生まれた山なんですって。ここの石が割れて中から猿が出てきた。これがのちの孫悟空なんですって。
とまあ、歴史あるダンジョンに行けるのが新鮮でうれしかったんですよね~
で、レベルアップしまして、ささやきくれたフレンドさんがダンジョン前にいるとか。
早速、フレンドさんにひとっ飛び!!
3クエストはすでに終了しておりましたが、ナンソソ?だっけか・・・・クエストを受けて、早速ダンジョンイン。
なんか、敵もいっぱいだけど、人もいっぱい。
人もいっぱいなんですけど、敵がいなくなっちゃうということはなく、戦闘するには問題なしっていう感じ。
よくわかんなかったけど、近くの敵にアタック!!
???意外に行けるじゃん!!
時折乱入も来るんですけど、なんとか、迎え撃てるという感じかなぁ~?
超越のほうがきつかった気もする。
メイン狩り場はここになりそうかな~~花果山のMOB情報をください~~~~!
さてさて、昨日のアトラン~
今週はね、ダンジョンPが余りまくりなんですよ~^^;
でね、ギルメンの蓮さん誘ってドゴンの決戦と護衛に行ってきました~
ここ、1人じゃきついんですもん。
蓮さんもあまり、ドゴン行ったことないらしく、今回は私が教えながらの戦略になったの。
めずらしい~~^^;
決戦も護衛も私にも久しぶりだったのでどうなるかなって思ったんですが、やってみたら思い出すものですね~
もちろん、どちらもクリアしましたとも!!
蓮さん、早く145になって~~!!そしたら、ズールー行けるじゃんね^^コインクエストも行けるじゃんね^^
というわけでありまして、昨日の戦略は2戦だけ。
行かん!!消化しきれない。必殺の鍵交換かなぁ~~
個人D行ける人、誘ってみよっかな?
なんか、ペガ装備の価格がすごく安くなっちゃたので、なんだか、製造する気が起きなくなっちゃったんですけど・・・
でも、考えてみれば、私が使っているペガ杖って、+4なんですけど、黄昏国のトワイライトにいるときに作ったものなんですよね~
かれこれ、8か月も同じ武器を使っているという・・・・・・・;;
そろそろ、ブラペに変えたいなぁ~って思うんですが・・・・・・;;
買えばいいじゃんね~~うん。そうしよう。作れるのを待つよりもいいと思う。
ペガ+4なら、ブラペは+?なんですかね~?思い切って+4にしちゃおうかな??
ということで、今夜は、チョッチ武器の強化しようかなって思いましたとさ~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/03/26 09:31:58
あの、ガリガリ君のコーンポタージュ味の販売が再開するそうで。
この味はね、発売と同時にメガ級に売れちゃって、生産が追いつかないという理由で発売が止められていたんですよ~
しかし、今の世の中何が売れるかわからないですよね~
ガリガリ君のコーンポタージュ味なんて全く思いつかないし、それにね、おいしそうな感じがしないんですもん。
でも、反面、どんな味かな?っていうような興味もあって、すごく気になっちゃっておりますです。
思ってたよりもおいしかったからヒットしたのかな。
コンビニに置いてあったら是非食べてみようと思います~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
ここ数日、更新滞っておりまして申し訳ございません。かといって、アトランにインしていなかったということではないので、ご安心を・・・・って。何が安心だってね^^;
私のことが嫌いでも、アトランのことは嫌いにならないでください!!
フライングゲット!
by キンタロー。
ナンチテ^^
イベントにはできるだけ通っております。相変わらず、半分しか倒せないんですが、桜の魂は結構集まりましたよ~
さって、とりあえず、称号はもらったし、次は何にしようかな?
ブラペ箱かなぁ~って思っているんですが、人によってはスペシャル回復薬とか、復活のジュジュチュショとかもいいと思うの。
個人的にいいアイテムがゲッチュできると思うので、気になる人は頑張って通ってくださいませ^^
さて、ズボンを作り続けてどれくらいの時間がたったんでしょうか、きのう、やっとこさ、ペガゲートルに到達いたしました。
長かったなぁ~
これで、近接も災禍とおさらばじゃ~と思っております。
しか~~し!!
なんと、市場ではペガ装備、めちゃくちゃ安くなっているんですね
元素分の価格よりも安い値段で売っているんですよ~
作ったよりも安いってなんか変ですよね~^^;まさに、飽食の時代とも言うんでしょうかね~
でね、ちょっとたまった、ペガ箱8個あったんだけど、全部思い切って開けちゃったのよね~
私にとって、装備箱を開けるということは結構気合いがいることなのですよ~
インベントリいっぱいになっちゃうからね~
でも8箱で精錬ができなくても、市場で1個買っちゃえば、お手軽に+1ができちゃうんです。
ということで、8箱分開けて、市場で買って、精錬して、チョットはレギュラーの装備がペペガっちになったのでした。
そんな、装備箱の話~
いやね、装備箱が、っていうか、装備箱もっていうか、また、たまっちゃってきたんですよ~
これも、なにも、敵のドロップで龍神やら、災禍やらがなんとも簡単にゲッチュできるようになったせいなんです。
今までは、全然ドロップしなかったので、それはそれは貴重な装備箱だったんです。
だから、几帳面にも、ちゃんと、とってあったんです。
それが、たまってきちゃったわけで・・・・・
酷寒やら、光輝、鳳凰も結構持っているんですよね^^;
やっぱり、溶かすのがいいと思うんですけど、結構溶かすのにも時間やらお金やらがかかるわけで・・・・
あ・・・知ってました?龍神溶かすのはレベル4のトンカチでいいんですよ~
龍神装備が120から装備ができるようになったおかげ。それまでは、121からだったので、レベル5が必要だったんですよね~^^;
そんなかんなで、溶かしやすくはなったんですが、災禍はレベル5が必要。
災禍装備がたまった理由として、普段からレベル5のトンカチは持ち歩いていなくて簡単に解かせなかったっていうのも一つかもね~
なにはともあれ、この装備箱、なんとかしてなくしたいんですが・・・・売っちゃえばっていうご意見もあろうかと思いますが、今のご時世、もったいなさすぎると思うんですよ~
少しでも製造に貢献したいなって・・・・だから、溶かしたいっていうのが一番!!
あ~~~~~~そっか・・・・サブちんに贈って溶かしちゃえば、サブちんの製造が稼げるね~
うっし!サブちん製造アップ作戦じゃ~~
って・・・・みんなしてるよね~~;;
昨日のアトラン~~
今週はダンジョンPが余りまくっておりまして、昨日なんとか20P消化しました~
最近、戦略行く理由として、お金稼ぎが一番大きな理由なんですけど、昨日報酬から金貨50枚が2日も出ちゃいまして。
うれしいんですけど、ちょっと懐が潤ったわけで・・・・
そしたら、ますます、戦略に足が向きにくくなるわけで・・・・
変な意味でまずいなぁ~って思っているわけで・・・・
ちょっと貧乏な方がいっぱい活動するのかなって思ったりして・・・・
あ・・・私、決して貧乏じゃないですよ~お金はいっぱいあるのよ~使い方を知らないだけですけど^^;
先日もね、レア杖とレア槍、アドバイスに基づいて、売っちゃいました~だから、銀行にもお金がいっぱいになっちゃって・・・・
だから、今週、戦略にいかなきゃっていう気持ちにあまりなれなくて・・・・
でも、誘われたら、行きますよ~いっぱいポイントはありますからね~~
あと、昨日やったことは、オージーでの狩りちょろっと、弾薬集めちょろっと、超越チョッチ頑張った。
超越ではね、敵の3PTの増援の時間にもよりますが、なんとか、こっちもボロボロになっちゃうけど(死亡傭兵いっぱい)なんとか勝利するようになってきましたよ~
最初から3PTはまだ無理っぽだけど、1PTをそこそこ倒した後に来る増援にはなんとかなるようになってきました。
こんな感じの狩りが結構私には面白い。
サクサクかれる狩りもいいんですけど、ちょっとは緊張感もあったほうがいいですよね~
やっと、超越が面白く感じてきたころに、レベルアップが近づいてきちゃいました。
@5%・・・・・あ~~さようなら、154・・・・・・
155になったら、次のダンジョンに行けるんですよね???
次の楽しみを求めて、今日も楽しく遊びます~~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
この味はね、発売と同時にメガ級に売れちゃって、生産が追いつかないという理由で発売が止められていたんですよ~
しかし、今の世の中何が売れるかわからないですよね~
ガリガリ君のコーンポタージュ味なんて全く思いつかないし、それにね、おいしそうな感じがしないんですもん。
でも、反面、どんな味かな?っていうような興味もあって、すごく気になっちゃっておりますです。
思ってたよりもおいしかったからヒットしたのかな。
コンビニに置いてあったら是非食べてみようと思います~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
ここ数日、更新滞っておりまして申し訳ございません。かといって、アトランにインしていなかったということではないので、ご安心を・・・・って。何が安心だってね^^;
私のことが嫌いでも、アトランのことは嫌いにならないでください!!
フライングゲット!
by キンタロー。
ナンチテ^^
イベントにはできるだけ通っております。相変わらず、半分しか倒せないんですが、桜の魂は結構集まりましたよ~
さって、とりあえず、称号はもらったし、次は何にしようかな?
ブラペ箱かなぁ~って思っているんですが、人によってはスペシャル回復薬とか、復活のジュジュチュショとかもいいと思うの。
個人的にいいアイテムがゲッチュできると思うので、気になる人は頑張って通ってくださいませ^^
さて、ズボンを作り続けてどれくらいの時間がたったんでしょうか、きのう、やっとこさ、ペガゲートルに到達いたしました。
長かったなぁ~
これで、近接も災禍とおさらばじゃ~と思っております。
しか~~し!!
なんと、市場ではペガ装備、めちゃくちゃ安くなっているんですね
元素分の価格よりも安い値段で売っているんですよ~
作ったよりも安いってなんか変ですよね~^^;まさに、飽食の時代とも言うんでしょうかね~
でね、ちょっとたまった、ペガ箱8個あったんだけど、全部思い切って開けちゃったのよね~
私にとって、装備箱を開けるということは結構気合いがいることなのですよ~
インベントリいっぱいになっちゃうからね~
でも8箱で精錬ができなくても、市場で1個買っちゃえば、お手軽に+1ができちゃうんです。
ということで、8箱分開けて、市場で買って、精錬して、チョットはレギュラーの装備がペペガっちになったのでした。
そんな、装備箱の話~
いやね、装備箱が、っていうか、装備箱もっていうか、また、たまっちゃってきたんですよ~
これも、なにも、敵のドロップで龍神やら、災禍やらがなんとも簡単にゲッチュできるようになったせいなんです。
今までは、全然ドロップしなかったので、それはそれは貴重な装備箱だったんです。
だから、几帳面にも、ちゃんと、とってあったんです。
それが、たまってきちゃったわけで・・・・・
酷寒やら、光輝、鳳凰も結構持っているんですよね^^;
やっぱり、溶かすのがいいと思うんですけど、結構溶かすのにも時間やらお金やらがかかるわけで・・・・
あ・・・知ってました?龍神溶かすのはレベル4のトンカチでいいんですよ~
龍神装備が120から装備ができるようになったおかげ。それまでは、121からだったので、レベル5が必要だったんですよね~^^;
そんなかんなで、溶かしやすくはなったんですが、災禍はレベル5が必要。
災禍装備がたまった理由として、普段からレベル5のトンカチは持ち歩いていなくて簡単に解かせなかったっていうのも一つかもね~
なにはともあれ、この装備箱、なんとかしてなくしたいんですが・・・・売っちゃえばっていうご意見もあろうかと思いますが、今のご時世、もったいなさすぎると思うんですよ~
少しでも製造に貢献したいなって・・・・だから、溶かしたいっていうのが一番!!
あ~~~~~~そっか・・・・サブちんに贈って溶かしちゃえば、サブちんの製造が稼げるね~
うっし!サブちん製造アップ作戦じゃ~~
って・・・・みんなしてるよね~~;;
昨日のアトラン~~
今週はダンジョンPが余りまくっておりまして、昨日なんとか20P消化しました~
最近、戦略行く理由として、お金稼ぎが一番大きな理由なんですけど、昨日報酬から金貨50枚が2日も出ちゃいまして。
うれしいんですけど、ちょっと懐が潤ったわけで・・・・
そしたら、ますます、戦略に足が向きにくくなるわけで・・・・
変な意味でまずいなぁ~って思っているわけで・・・・
ちょっと貧乏な方がいっぱい活動するのかなって思ったりして・・・・
あ・・・私、決して貧乏じゃないですよ~お金はいっぱいあるのよ~使い方を知らないだけですけど^^;
先日もね、レア杖とレア槍、アドバイスに基づいて、売っちゃいました~だから、銀行にもお金がいっぱいになっちゃって・・・・
だから、今週、戦略にいかなきゃっていう気持ちにあまりなれなくて・・・・
でも、誘われたら、行きますよ~いっぱいポイントはありますからね~~
あと、昨日やったことは、オージーでの狩りちょろっと、弾薬集めちょろっと、超越チョッチ頑張った。
超越ではね、敵の3PTの増援の時間にもよりますが、なんとか、こっちもボロボロになっちゃうけど(死亡傭兵いっぱい)なんとか勝利するようになってきましたよ~
最初から3PTはまだ無理っぽだけど、1PTをそこそこ倒した後に来る増援にはなんとかなるようになってきました。
こんな感じの狩りが結構私には面白い。
サクサクかれる狩りもいいんですけど、ちょっとは緊張感もあったほうがいいですよね~
やっと、超越が面白く感じてきたころに、レベルアップが近づいてきちゃいました。
@5%・・・・・あ~~さようなら、154・・・・・・
155になったら、次のダンジョンに行けるんですよね???
次の楽しみを求めて、今日も楽しく遊びます~~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/03/21 09:44:55
昨晩の話~子供からWiFi接続して~ってお願いされちゃってね、
スマートフォンをWiFi接続したいとの提案がありました。
しっかし・・・・・そういう知識の非常に疎い私・・・・・・
無線ルーターの説明書などを引っ張り出して、あれこれ格闘すること2時間・・・・・・
子供に言わせたらなんとか接続できたみたい・・・・・
おかげで、アトラン、急に落ちちゃったり、インターネットにつながらなくなっちゃたりと、大変な事態が夜の11時ごろに起きたわけ^^;
このままつながらなくなっちゃたらどうしよう~~って心配しましたけど、なんとかつながりまして、
平和に今朝を迎えたのでした~~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日が祭日だった関係もあり、メンテナンスが今日になっております。時間はどうだったっけ^^;
8;30~12:30ぐらいだっけ?確認しようと思ったけど、公式HPもメンテナンスに入ってまして、確認ができませんでした。
今回のメンテナンスで、いろいろ言われている不具合などが少しでも改善されることを願っておりますです。
さてさて、週末というわけではありませんが、祭日ってなんか週末の気持ちになりますよね~
火曜日が土曜日みたいな。
そんな火曜日、水曜日といろいろと頑張っちゃったわけで・・・・
ダンジョンPも残らずに消化できたし・・・・よかったよかった。
そんなダンジョンPの消化は、女王としっぽをペアで回って、楽々消化。
そして、140Dと秘密の間(秘密の間は私の鍵)で消化。
珍しく、水曜日の焦って消化しなくても済んだ水曜日になったんですけど、
ダンジョンPがないならないで、なんかさびしく感じるんですよね~~^^;
誰かに誘われたらどうしようとか思っちゃうんですが・・・・あ・・・・誘ってくる人なんていなかったって^^;
そして、ついているときはついているものですね~
というのはね、140Dと秘密の間の話なんですが、
まず!!!140Dで、とうとう拾っちゃいましたよ~レア槍。
でも、これ、ペガ4よりも全然弱いのよね~~;;
私のスパチンが持っているのがペガ4なんですけど、もちかえると弱くなっちゃうんです・・・・
ん~~精錬、あるいは、強化成功しないと意味ないんですね~
そして・・・・秘密の間でもレア杖を拾っちゃいました~
拾う時って簡単に拾えるものですね~
これもまた、レア槍と同じようにレギュラークラスがつけている杖と比較すると、みんな弱くなっちゃうということが発覚。
Nだからか~~^^;
でも、杖傭兵は討伐隊にもいますので、持たせてやることにしたのはいいんですけど・・・・・
なんかもったいない気がするのは私だけ????
前回のアップで、レア武器が取引可能になったのを受けて、もしかしたらドロップ率も変わったんですかね?
私がゲットしたのはどちらとも報酬からではなくて、敵からのドロップだったんですよ。
売るという方法もあるのかもですが、次に拾った時チョッチショック受けるかもなので、大切にしまっておこうと思います~
さてさて、オーストラリアが実装されまして、多くの方が満喫されていると思いますが、
私もクエストを3つづつではありますが、こなしているわけで・・・・
で、大変なクエストに当たっちゃったんです。
先に到達していたJIZOUさんが凶悪すぎる!って嘆いておりました。
クラトスの紋章のゲッチュ・・・・・
これをゲットするためには、ボスの鍵が必要で、この鍵はその近隣にいる敵からのドロップだそうです。
これが出ないらしいんです・・・・
一度その鍵が出たことがあって、ボスやっつけたら、クエストアイテムが出ないで、お金だったんですって・・・・
これって、かなりきついクエストっていうか、本当に紋章が出るのか、あるいは、マゾのためのクエストなのか・・・
っていう感じだし。
問題点としまして、そのクエストを出す前に報酬なりで鍵は1~2個渡すべき。
そして、苦労してボスを倒したんだから、クエストアイテムは100%出るべきだと思うんですよ~
しか~~も、日クエで何度も行かなきゃいけない場所なので、ドロップ率上げなきゃいけないと思うわけですよ。
私なんか、その鍵、実は奇跡的にもゲッチュしてたんですが、そんなクエストが後にあることを知らないので、日クエに使っちゃって・・・
おかげで、今、その鍵ゲッチュに苦労している次第。
もしかして、これって不具合?ワシントンクエストもかなりきついと思うんですが、雇用クエストだし、こんなものかなって思っている私でさえ、このメインクエストっぽいクエストは、きつすぎ!って感じるほど。
今日のメンテナンスで直るのかな??って・・・・これが仕様ですって言われちゃったらどうしようもないんですけどね~^^;
このクエストが止まっちゃうとなると、他のクエストで3クエストしなきゃいけないんですが・・・・
ファウストかなぁ~超越かなぁ~
相変わらず同じクエストを回すことになりそうでさびしいなぁ~
あ・・・・でも、私、もうちょっとで、っていっても、まだ、70%ぐらいなんですけど、レベルが上がりそうなのですよ~
そしたら、新しいところに行けるじゃんね~
今154、もうすぐ155、そして、156になっても、新しいところがあるし、157になっても新しいところ行けるし、
ん~~一気にに充実しそうな感じもしますけど、一つのレベルが上がるのが結構大変なのですよ~
あんまり、レベル上がりたくないけど、仕方がない。こういう目標ができるのっていいね~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
スマートフォンをWiFi接続したいとの提案がありました。
しっかし・・・・・そういう知識の非常に疎い私・・・・・・
無線ルーターの説明書などを引っ張り出して、あれこれ格闘すること2時間・・・・・・
子供に言わせたらなんとか接続できたみたい・・・・・
おかげで、アトラン、急に落ちちゃったり、インターネットにつながらなくなっちゃたりと、大変な事態が夜の11時ごろに起きたわけ^^;
このままつながらなくなっちゃたらどうしよう~~って心配しましたけど、なんとかつながりまして、
平和に今朝を迎えたのでした~~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日が祭日だった関係もあり、メンテナンスが今日になっております。時間はどうだったっけ^^;
8;30~12:30ぐらいだっけ?確認しようと思ったけど、公式HPもメンテナンスに入ってまして、確認ができませんでした。
今回のメンテナンスで、いろいろ言われている不具合などが少しでも改善されることを願っておりますです。
さてさて、週末というわけではありませんが、祭日ってなんか週末の気持ちになりますよね~
火曜日が土曜日みたいな。
そんな火曜日、水曜日といろいろと頑張っちゃったわけで・・・・
ダンジョンPも残らずに消化できたし・・・・よかったよかった。
そんなダンジョンPの消化は、女王としっぽをペアで回って、楽々消化。
そして、140Dと秘密の間(秘密の間は私の鍵)で消化。
珍しく、水曜日の焦って消化しなくても済んだ水曜日になったんですけど、
ダンジョンPがないならないで、なんかさびしく感じるんですよね~~^^;
誰かに誘われたらどうしようとか思っちゃうんですが・・・・あ・・・・誘ってくる人なんていなかったって^^;
そして、ついているときはついているものですね~
というのはね、140Dと秘密の間の話なんですが、
まず!!!140Dで、とうとう拾っちゃいましたよ~レア槍。
でも、これ、ペガ4よりも全然弱いのよね~~;;
私のスパチンが持っているのがペガ4なんですけど、もちかえると弱くなっちゃうんです・・・・
ん~~精錬、あるいは、強化成功しないと意味ないんですね~
そして・・・・秘密の間でもレア杖を拾っちゃいました~
拾う時って簡単に拾えるものですね~
これもまた、レア槍と同じようにレギュラークラスがつけている杖と比較すると、みんな弱くなっちゃうということが発覚。
Nだからか~~^^;
でも、杖傭兵は討伐隊にもいますので、持たせてやることにしたのはいいんですけど・・・・・
なんかもったいない気がするのは私だけ????
前回のアップで、レア武器が取引可能になったのを受けて、もしかしたらドロップ率も変わったんですかね?
私がゲットしたのはどちらとも報酬からではなくて、敵からのドロップだったんですよ。
売るという方法もあるのかもですが、次に拾った時チョッチショック受けるかもなので、大切にしまっておこうと思います~
さてさて、オーストラリアが実装されまして、多くの方が満喫されていると思いますが、
私もクエストを3つづつではありますが、こなしているわけで・・・・
で、大変なクエストに当たっちゃったんです。
先に到達していたJIZOUさんが凶悪すぎる!って嘆いておりました。
クラトスの紋章のゲッチュ・・・・・
これをゲットするためには、ボスの鍵が必要で、この鍵はその近隣にいる敵からのドロップだそうです。
これが出ないらしいんです・・・・
一度その鍵が出たことがあって、ボスやっつけたら、クエストアイテムが出ないで、お金だったんですって・・・・
これって、かなりきついクエストっていうか、本当に紋章が出るのか、あるいは、マゾのためのクエストなのか・・・
っていう感じだし。
問題点としまして、そのクエストを出す前に報酬なりで鍵は1~2個渡すべき。
そして、苦労してボスを倒したんだから、クエストアイテムは100%出るべきだと思うんですよ~
しか~~も、日クエで何度も行かなきゃいけない場所なので、ドロップ率上げなきゃいけないと思うわけですよ。
私なんか、その鍵、実は奇跡的にもゲッチュしてたんですが、そんなクエストが後にあることを知らないので、日クエに使っちゃって・・・
おかげで、今、その鍵ゲッチュに苦労している次第。
もしかして、これって不具合?ワシントンクエストもかなりきついと思うんですが、雇用クエストだし、こんなものかなって思っている私でさえ、このメインクエストっぽいクエストは、きつすぎ!って感じるほど。
今日のメンテナンスで直るのかな??って・・・・これが仕様ですって言われちゃったらどうしようもないんですけどね~^^;
このクエストが止まっちゃうとなると、他のクエストで3クエストしなきゃいけないんですが・・・・
ファウストかなぁ~超越かなぁ~
相変わらず同じクエストを回すことになりそうでさびしいなぁ~
あ・・・・でも、私、もうちょっとで、っていっても、まだ、70%ぐらいなんですけど、レベルが上がりそうなのですよ~
そしたら、新しいところに行けるじゃんね~
今154、もうすぐ155、そして、156になっても、新しいところがあるし、157になっても新しいところ行けるし、
ん~~一気にに充実しそうな感じもしますけど、一つのレベルが上がるのが結構大変なのですよ~
あんまり、レベル上がりたくないけど、仕方がない。こういう目標ができるのっていいね~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/03/19 09:38:16
残念ながら、日本負けちゃいましたね~WBCの準決勝の話です。
まぁ、いろいろ言う方もおられると思いますが、始まる前にはあれだけ酷評されていたチームが準決勝まで残ったっていうのはある意味すごいことですよね~
頑張った、選手のみなさん、監督さんやコーチのみなさん。お疲れさまでした~すごく楽しませていただきましたよ~
でも、勝負の世界って厳しいですね~負けちゃったら悔しくて涙を流すんですもん。プロなのにね~
それを見てるだけで、こっちももらい泣きしちゃうし。
それだけ、悔しかったんでしょうね~
堂々と日本に帰ってきてもらいたいと思います!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
イベントの桜ダンジョンがんばってますか~~?相変わらず、私も通ってはおりますが、どうしても半分ぐらい残っちゃいますです。
6人や7人でやったほうがはやいかなぁ?
でも、せっかくだし、みんなに経験値上げたいし、ま、クリアできなくてもいっか~
しっかし、あの桜Dに飛んだ時、雑魚によく絡まれません?
なんか、かなりの確率で襲われるんですけど・・・・
全然、襲われても平気なんですが、困ったこともあります。
JPの空きが@1個か2個ぐらいのときに襲われるのがやっかい。
イベントDで、箱を詰めようかなって思っているときに、雑魚に襲われて、銀塊なんかが入っちゃって・・・
もう~こんなのいらないし!!!みたいな^^;
入口、もうちょっと平和なところにしてもらえませんかね^^;
あと、他の方も書いておられますが、なんかよく落ちるようになったかも・・・・
メンテ後はあまり気にならなかったんですけど、多くの方が言われているので、気になりだしちゃって・・・・
そして、よく落ちるようになった気がするんですよ~
ま、落ちる原因は私のPC環境にも原因があると思うんですけど、よく落ちるのは、飛んだ時が多い気もします。
次のマップを生成するためのローディングにうまく入れない時に落ちる感じもするんですけど・・・・
ゲームのプログラムの段階で直せるようなものならば、是非改善してほしいと思いますです。
さてさて、昨日のアトラン~~
予定通りの戦略3連戦!悲鳴と猛獣と禁忌。1人で行く場合、ヌーベル1回でぎりぎり3つ間に合うんですよ~
でも、昨日は違いました。楽できちゃいました^^
JIZOUさんがついてきてくれるって^^
ということで、ペアでさっきのマップに行ったんですよ~
2人だと、報酬は半分になるんですけど、これが、楽なこと楽なこと!
終わった時間も半分ぐらいで、1人で回るよりもいいんじゃない??みたいな感じになったんです。
2人なら、他のマップも行けますよね~
楽しみ^^
あと昨日やったのは、3クエストでオージー。進むのおそー!!って・・・実は昨日は間違って4つやっちゃたんですよね^^;
クエスト2倍ってありますけど、だからと言って、いっぱいクエストしようと思わない私って・・・・^^;
クエストがなくなっちゃうのが嫌なんですよね~^^;だからちょっとづつ進めているんですけど、だんだん、取り残されちゃいますよね~
ま、いっか~
もちろん、桜Dはいったし、ちょろっと、弾薬集めにも行ったし・・・・
最近のお気に入りは、ファウスト1F。
ここって、災禍の箱とか取れるようになったんですね~で、ドロップが結構おいしくなっているみたい。
経験値的にはもっとおいしいところもありますが、育っていない傭兵を育てるのにちょうどいいんですよ~
おかげで、痕跡がいっぱいになっておりますです・・・^^;
あ・・・・・クエスト2倍って・・・・・そうだ・・・・サブちんに経験値吸わせよっかな~サブちんまで全然時間が取れない私でしたとさ~^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
まぁ、いろいろ言う方もおられると思いますが、始まる前にはあれだけ酷評されていたチームが準決勝まで残ったっていうのはある意味すごいことですよね~
頑張った、選手のみなさん、監督さんやコーチのみなさん。お疲れさまでした~すごく楽しませていただきましたよ~
でも、勝負の世界って厳しいですね~負けちゃったら悔しくて涙を流すんですもん。プロなのにね~
それを見てるだけで、こっちももらい泣きしちゃうし。
それだけ、悔しかったんでしょうね~
堂々と日本に帰ってきてもらいたいと思います!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
イベントの桜ダンジョンがんばってますか~~?相変わらず、私も通ってはおりますが、どうしても半分ぐらい残っちゃいますです。
6人や7人でやったほうがはやいかなぁ?
でも、せっかくだし、みんなに経験値上げたいし、ま、クリアできなくてもいっか~
しっかし、あの桜Dに飛んだ時、雑魚によく絡まれません?
なんか、かなりの確率で襲われるんですけど・・・・
全然、襲われても平気なんですが、困ったこともあります。
JPの空きが@1個か2個ぐらいのときに襲われるのがやっかい。
イベントDで、箱を詰めようかなって思っているときに、雑魚に襲われて、銀塊なんかが入っちゃって・・・
もう~こんなのいらないし!!!みたいな^^;
入口、もうちょっと平和なところにしてもらえませんかね^^;
あと、他の方も書いておられますが、なんかよく落ちるようになったかも・・・・
メンテ後はあまり気にならなかったんですけど、多くの方が言われているので、気になりだしちゃって・・・・
そして、よく落ちるようになった気がするんですよ~
ま、落ちる原因は私のPC環境にも原因があると思うんですけど、よく落ちるのは、飛んだ時が多い気もします。
次のマップを生成するためのローディングにうまく入れない時に落ちる感じもするんですけど・・・・
ゲームのプログラムの段階で直せるようなものならば、是非改善してほしいと思いますです。
さてさて、昨日のアトラン~~
予定通りの戦略3連戦!悲鳴と猛獣と禁忌。1人で行く場合、ヌーベル1回でぎりぎり3つ間に合うんですよ~
でも、昨日は違いました。楽できちゃいました^^
JIZOUさんがついてきてくれるって^^
ということで、ペアでさっきのマップに行ったんですよ~
2人だと、報酬は半分になるんですけど、これが、楽なこと楽なこと!
終わった時間も半分ぐらいで、1人で回るよりもいいんじゃない??みたいな感じになったんです。
2人なら、他のマップも行けますよね~
楽しみ^^
あと昨日やったのは、3クエストでオージー。進むのおそー!!って・・・実は昨日は間違って4つやっちゃたんですよね^^;
クエスト2倍ってありますけど、だからと言って、いっぱいクエストしようと思わない私って・・・・^^;
クエストがなくなっちゃうのが嫌なんですよね~^^;だからちょっとづつ進めているんですけど、だんだん、取り残されちゃいますよね~
ま、いっか~
もちろん、桜Dはいったし、ちょろっと、弾薬集めにも行ったし・・・・
最近のお気に入りは、ファウスト1F。
ここって、災禍の箱とか取れるようになったんですね~で、ドロップが結構おいしくなっているみたい。
経験値的にはもっとおいしいところもありますが、育っていない傭兵を育てるのにちょうどいいんですよ~
おかげで、痕跡がいっぱいになっておりますです・・・^^;
あ・・・・・クエスト2倍って・・・・・そうだ・・・・サブちんに経験値吸わせよっかな~サブちんまで全然時間が取れない私でしたとさ~^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/03/18 09:48:19
世界では、新しいローマ法王が決まったり、中国の大気汚染がすごくなっていたり、WBCではアメリカが負けたりと、週末いろいろなことが起きているわけですが、
日本では、例年よりも10日ほど早く桜が咲くという・・・・
あんまり早く咲いちゃうと、入学式の時には散っちゃっているというさびしいことにもなるかもね~^^;
やっぱり、桜が満開の中を新しい気持ちで入学する新入生が絵になると思うわけですよ~^^
今週は気温が少し高いらしいので、一気に花が咲いちゃうところもあるらしいとか。
桜さん!!もうちょっとねばってよね~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
桜イベントダンジョンに時間管理をできるだけがんばって、行っているわけですが、もうね、時間内に40体なんて全く無理^^;
かといって、もうちょっとっていうわけでもないんですよね~すごく残っちゃうんですよ~
もったいないなぁ~って思うんですが、考えてみれば、クリアしても報酬が3個だし、よっぽど敵を倒しそこなった方が影響が大きいという・・・・;;
集めるアイテムもたまってきましたので、今日にでも称号をもらいに行こうかなって。
そんな私は、今日も通いますです。
さてさて、週末はいろいろありまして~っていっても、他の方には大したことはないかもですけど。私には結構大変だったわけで。
週末、国王JIZOUさんがね、研修とからしく、ミノDやら、日曜日のイベントやらを私に押し付けたわけですよ~^^;
私が仕切るなんてがらでもないと思いながらも、もうね、金曜日ぐらいから緊張しまくりでね。
国家への告知をいつしようかとか、人が集まらなかったらどうしようとか、いろいろ考えちゃった。
結局、始まる1時間前に開催告知1回目を流して、30分前には2回目の告知と傭兵団を組む準備を始めたんです。
ちょっと早いかなって思ったけど、じっと待っているのがつらくて^^;
狩りしててもいいかなとも思ったんですが、なんかね、落ち着かなくて;;
ミノハードはちょっと安心していたんですよね~吉良さんがいてくれたから。
ミノハードの説明を私がすることになって・・・・
私得意のくどくど説明が始まるわけ^^;
もっと簡潔に説明ってできないものかしらね^^;
そんな感じでミノハードが始まって、無難に進めていったんですけど、最後のボスが出てくるときに、後ろの方に私いたのに、最初のミノの攻撃が私に来て、最初で最後の犠牲者になるという^^;
もう~~~なんで私なのよ~;;
ミノの攻撃の法則ってなにかあるんですかね?
それとも、私のカリスマが強すぎるのかしら?
そうして、私が死んだだけというミノハードは無事?に終わりましたとさ~
日曜日はね、国家で、卑弥呼ダンジョンに行くことが決まっておりまして、国家の告知にも書いてあって・・・
その仕切り役も任されていた私、
ミノハードと同じように1時間前告知・・・・そして、30分前歳告知したところ、参加人数がね、私入れて4人ですって^^;
卑弥呼Dで4人なんて・・・・・;;
でも、どんな人数でも行くって決めてたし、無茶と思いながらも初めてみたわけですよ~
まず、一つゲート破壊してもらって、あとはひたすらサスケ君前での殲滅になって・・・
私は、サスケ君の守りで、防衛連戦;;
4人でなんとか、成功の基準の1500に届くといいなって。
防衛も途中から、引き延ばししないで、とにかく回復と殲滅とで、だから、連戦になっちゃったわけですが、
ユグドラシルと違って、サスケ君への参戦は比較的楽でしたよ~
半分ぐらい終わったころでしょうか、エゴで1人インしてきまして、即拉致;;
合計五人になって、最終的に2000にちょっと及ばず・・・・1967ぐらいだったかな~
残念^^;
でも、まあ、成功してよかったです~~
やってみた感想として、私、やっぱり、ついて行く方がいいなぁって^^;
消極的かもですけど、楽なんですもん。もうやらないからね~^^;
そのかわり、言われたことはちゃんとやりますから~~出来ることならね~
さって、今日は何しようかな~ダンジョンPが残り過ぎてるから戦略でも行ってこようかな。
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
日本では、例年よりも10日ほど早く桜が咲くという・・・・
あんまり早く咲いちゃうと、入学式の時には散っちゃっているというさびしいことにもなるかもね~^^;
やっぱり、桜が満開の中を新しい気持ちで入学する新入生が絵になると思うわけですよ~^^
今週は気温が少し高いらしいので、一気に花が咲いちゃうところもあるらしいとか。
桜さん!!もうちょっとねばってよね~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
桜イベントダンジョンに時間管理をできるだけがんばって、行っているわけですが、もうね、時間内に40体なんて全く無理^^;
かといって、もうちょっとっていうわけでもないんですよね~すごく残っちゃうんですよ~
もったいないなぁ~って思うんですが、考えてみれば、クリアしても報酬が3個だし、よっぽど敵を倒しそこなった方が影響が大きいという・・・・;;
集めるアイテムもたまってきましたので、今日にでも称号をもらいに行こうかなって。
そんな私は、今日も通いますです。
さてさて、週末はいろいろありまして~っていっても、他の方には大したことはないかもですけど。私には結構大変だったわけで。
週末、国王JIZOUさんがね、研修とからしく、ミノDやら、日曜日のイベントやらを私に押し付けたわけですよ~^^;
私が仕切るなんてがらでもないと思いながらも、もうね、金曜日ぐらいから緊張しまくりでね。
国家への告知をいつしようかとか、人が集まらなかったらどうしようとか、いろいろ考えちゃった。
結局、始まる1時間前に開催告知1回目を流して、30分前には2回目の告知と傭兵団を組む準備を始めたんです。
ちょっと早いかなって思ったけど、じっと待っているのがつらくて^^;
狩りしててもいいかなとも思ったんですが、なんかね、落ち着かなくて;;
ミノハードはちょっと安心していたんですよね~吉良さんがいてくれたから。
ミノハードの説明を私がすることになって・・・・
私得意のくどくど説明が始まるわけ^^;
もっと簡潔に説明ってできないものかしらね^^;
そんな感じでミノハードが始まって、無難に進めていったんですけど、最後のボスが出てくるときに、後ろの方に私いたのに、最初のミノの攻撃が私に来て、最初で最後の犠牲者になるという^^;
もう~~~なんで私なのよ~;;
ミノの攻撃の法則ってなにかあるんですかね?
それとも、私のカリスマが強すぎるのかしら?
そうして、私が死んだだけというミノハードは無事?に終わりましたとさ~
日曜日はね、国家で、卑弥呼ダンジョンに行くことが決まっておりまして、国家の告知にも書いてあって・・・
その仕切り役も任されていた私、
ミノハードと同じように1時間前告知・・・・そして、30分前歳告知したところ、参加人数がね、私入れて4人ですって^^;
卑弥呼Dで4人なんて・・・・・;;
でも、どんな人数でも行くって決めてたし、無茶と思いながらも初めてみたわけですよ~
まず、一つゲート破壊してもらって、あとはひたすらサスケ君前での殲滅になって・・・
私は、サスケ君の守りで、防衛連戦;;
4人でなんとか、成功の基準の1500に届くといいなって。
防衛も途中から、引き延ばししないで、とにかく回復と殲滅とで、だから、連戦になっちゃったわけですが、
ユグドラシルと違って、サスケ君への参戦は比較的楽でしたよ~
半分ぐらい終わったころでしょうか、エゴで1人インしてきまして、即拉致;;
合計五人になって、最終的に2000にちょっと及ばず・・・・1967ぐらいだったかな~
残念^^;
でも、まあ、成功してよかったです~~
やってみた感想として、私、やっぱり、ついて行く方がいいなぁって^^;
消極的かもですけど、楽なんですもん。もうやらないからね~^^;
そのかわり、言われたことはちゃんとやりますから~~出来ることならね~
さって、今日は何しようかな~ダンジョンPが残り過ぎてるから戦略でも行ってこようかな。
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/03/14 09:43:36
おうちの中を整理しました~そしたらね、子供が幼稚園時代に描いた絵が出てきたんですよ~
ぷっ!おかしくて笑っちゃいました^^
おかしさとともに懐かしさもこみあげてきまして、ちょっとほのぼのとしたんです。
しっかし、遺伝なんですかね~絵がへたくそ^^;
気が上手な人の思考ってどうなっているんですかね?それとも、器用さが絵がうまいとか下手とかに関係しているんですかね?
今でも、絵がうまい人には超あこがれと、尊敬を送りますです!!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
とうとう実装されましたよね~濠太剌利・・・オーストラリアです。
メンテナンスはちょっと延長したみたいですが、大きなアップにしては頑張った方じゃないんですかね~
でも、今回のアップが原因なのかわかりませんが、戦闘がいやに重く感じるんです。
そのうちに直るのかな?
そんなことはさておき、郵便になぜか、プラチナパックが届いておりまして、
???
となり、ギルメンさんに聞いてみたところ、他にも、届いている人もいればいない人もいることが判明。
なんだか、ラッキー!!って気分になったんですけど、今朝、公式見たら、
間違って贈っちゃったんですって。
だから、郵便から出さないようにして、使わないでくださいって。
ん~~~~この対応ってどうなのかしら?私はたまたま、昨晩は郵便から出さなかったんですけど、出しちゃった人も多いんじゃない?
出しちゃった人はどうなっちゃうの?使っちゃった人は?
この記事の掲載時間は3月13日の夜の9時2分の出来事。この時間夜をメインに遊んでおられる方は、公式HPなんてあまり見ないですよね~
寛大なる対処をお願いしたいものです。この情報を得ることができなかった人たちのために。
さてさて、オーストラリアの話なんですけど、うちのギルメンさんはオージーって呼んでおりました。オージービーフみたいですよね^^;
アトランティカ通信にはラリアって書いてあったし、でも、オージーのほうがわかりやすそう~
オージーって書くのが面倒だったら、オジでもいいし・・・・なんか、オジンみたい・・・
ま、呼び方は自由だということで^^;
そんなオージーにはなんとまあ、イギリスからいけるということで・・・・なんだか、不思議な感じですよね~
てっきり、東南アジアからかなって思ったんですけど、イギリスに間違いがないみたい。
まぁ、オージーは昔はイギリス領だったのも理由なんでしょうかね?
で、形的には船で行くみたいな感じで落ち着いておりますです。
そんな船に乗ってついたのはオージー最大の都市シドニーの近く。オージーは一つになっていなくていくつかのエリアに分かれているみたい。
エリアを行き来するためのワープが設置されてまして、それを通して移動するんですけど、これが長い^^;
瞬間移動がない人はちょっとつらいかもです。
そんな私は、初めての場所だし、まずはエリア情報ゲッチュしようっておもってね、初心に帰ってぶらぶらと徒歩でオージー回ってみたんですよね~
あっちにいったり、こっちに行ったり、西海岸のパースにもよって、一通り回ってきましたよ~
1か所レベル制限で入れませんでしたが、全部回るだけは回ったつもり。
今日からは瞬間移動でひとっ飛びなのが味気ないですけどね^^;
そうやって、どんどん進んで行って、最後は行き止まりになるという・・・・・・
今後、何か、続きができそうな感じ・・・・
狩りで言いますと、145Dに入って戦ってきました~
ここの敵はなんと、五色の布を落とすんですよ~これはおいしいじゃんね~
JPに入るし、これで、酷寒防具の材料いっぱい持てますね~
あ・・・これ書かなきゃ。
イベントの話。将軍城3Fにイベント会場が作られております。1時間接続で送られてくる鍵でもって30分入ることができるアコン君いじめエリア。
なんか、クリアには、全部倒さなきゃいけないみたいで、私は見事、クリアできませんでした^^;
時間が足りないっていうか、私が弱いっていうか・・・・
ドロップは酷寒の箱や光輝の箱を確認。
ってことはですよ・・・オージーで五色布を入れて、イベントで箱詰め!!お~~~~!!
こんなことはきっとみんな考えていますよね~^^;
そんなかんなで、結構、今回のアップを満喫し、当分あそべるなぁ~って思いましたとさ^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
ぷっ!おかしくて笑っちゃいました^^
おかしさとともに懐かしさもこみあげてきまして、ちょっとほのぼのとしたんです。
しっかし、遺伝なんですかね~絵がへたくそ^^;
気が上手な人の思考ってどうなっているんですかね?それとも、器用さが絵がうまいとか下手とかに関係しているんですかね?
今でも、絵がうまい人には超あこがれと、尊敬を送りますです!!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
とうとう実装されましたよね~濠太剌利・・・オーストラリアです。
メンテナンスはちょっと延長したみたいですが、大きなアップにしては頑張った方じゃないんですかね~
でも、今回のアップが原因なのかわかりませんが、戦闘がいやに重く感じるんです。
そのうちに直るのかな?
そんなことはさておき、郵便になぜか、プラチナパックが届いておりまして、
???
となり、ギルメンさんに聞いてみたところ、他にも、届いている人もいればいない人もいることが判明。
なんだか、ラッキー!!って気分になったんですけど、今朝、公式見たら、
間違って贈っちゃったんですって。
だから、郵便から出さないようにして、使わないでくださいって。
ん~~~~この対応ってどうなのかしら?私はたまたま、昨晩は郵便から出さなかったんですけど、出しちゃった人も多いんじゃない?
出しちゃった人はどうなっちゃうの?使っちゃった人は?
この記事の掲載時間は3月13日の夜の9時2分の出来事。この時間夜をメインに遊んでおられる方は、公式HPなんてあまり見ないですよね~
寛大なる対処をお願いしたいものです。この情報を得ることができなかった人たちのために。
さてさて、オーストラリアの話なんですけど、うちのギルメンさんはオージーって呼んでおりました。オージービーフみたいですよね^^;
アトランティカ通信にはラリアって書いてあったし、でも、オージーのほうがわかりやすそう~
オージーって書くのが面倒だったら、オジでもいいし・・・・なんか、オジンみたい・・・
ま、呼び方は自由だということで^^;
そんなオージーにはなんとまあ、イギリスからいけるということで・・・・なんだか、不思議な感じですよね~
てっきり、東南アジアからかなって思ったんですけど、イギリスに間違いがないみたい。
まぁ、オージーは昔はイギリス領だったのも理由なんでしょうかね?
で、形的には船で行くみたいな感じで落ち着いておりますです。
そんな船に乗ってついたのはオージー最大の都市シドニーの近く。オージーは一つになっていなくていくつかのエリアに分かれているみたい。
エリアを行き来するためのワープが設置されてまして、それを通して移動するんですけど、これが長い^^;
瞬間移動がない人はちょっとつらいかもです。
そんな私は、初めての場所だし、まずはエリア情報ゲッチュしようっておもってね、初心に帰ってぶらぶらと徒歩でオージー回ってみたんですよね~
あっちにいったり、こっちに行ったり、西海岸のパースにもよって、一通り回ってきましたよ~
1か所レベル制限で入れませんでしたが、全部回るだけは回ったつもり。
今日からは瞬間移動でひとっ飛びなのが味気ないですけどね^^;
そうやって、どんどん進んで行って、最後は行き止まりになるという・・・・・・
今後、何か、続きができそうな感じ・・・・
狩りで言いますと、145Dに入って戦ってきました~
ここの敵はなんと、五色の布を落とすんですよ~これはおいしいじゃんね~
JPに入るし、これで、酷寒防具の材料いっぱい持てますね~
あ・・・これ書かなきゃ。
イベントの話。将軍城3Fにイベント会場が作られております。1時間接続で送られてくる鍵でもって30分入ることができるアコン君いじめエリア。
なんか、クリアには、全部倒さなきゃいけないみたいで、私は見事、クリアできませんでした^^;
時間が足りないっていうか、私が弱いっていうか・・・・
ドロップは酷寒の箱や光輝の箱を確認。
ってことはですよ・・・オージーで五色布を入れて、イベントで箱詰め!!お~~~~!!
こんなことはきっとみんな考えていますよね~^^;
そんなかんなで、結構、今回のアップを満喫し、当分あそべるなぁ~って思いましたとさ^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/03/13 10:03:26
パズドラ・・・・パズル&ドラゴンというゲームが1000万ダウンロードを達成したというニュースがありましたね~
このゲーム、なんでも、パズルとダンジョンを組み合わせたゲームだとか・・・・
何にも知らない私にはなんのこっちゃってな感じなんですが、子供に聞いたら、「やってるよ~」との回答^^;
スマホで遊ぶゲームみたいですね~
あ・・・そういえば、CMで見たことがあるかも^^;
ということで、うちの子供も1000万分の1だったとさ^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
本日はメンテナンス。10:00~14:00の予定になっております。このメンテナンスでワシントン記念のアイテムなどが削除される予定ですね~
そして、ワシントン関連のイベントもしゅうりょー。満足いくレベルになりましたでしょうか?私には関係がなかったかも;;
個人Dに行けたのがよかったかな~報酬2倍だったんですね^^;ってことは、通常は1個だったのか~
けち~~^^;
そして、鉱山が削除?みたいな感じなので討伐隊がみんなマイホームに戻されるみたいです。一般TBSに出していた討伐隊も戻されるみたいですね~
そんなことよりも、オーストラリア大陸の実装。大きなアップの気もしますが、メンテ時間は4時間って・・・
大丈夫かな?という不安もありますが、ま、最近は早く終わっているし、ここはひとつ、がんばってもらいましょう!
さてさて、昨日の私はというと・・・・まぁ、超越神殿にこもっていたわけで・・・・
クエストも兼ねてましたけど、アイテムが集まった後も調子にのって狩りまくっていたわけですよ~
製造経験値おいしいですもんね~
超越神殿の生命のところでいつも狩りしております。入ったところはアヌビスいるから嫌なんですよね^^;
生命のところはセトする敵がいてうざいんですけど、天気の灼熱が効く敵も結構出るから、意外に行けるんですよ~
でもね、開幕直後に3PTきたら死亡なんです^^;
あ~~~~って言っている間に死んでいるっていうか^^;
同じ3PTでも、順番に出てくる場合はかなり健闘するんですよね~
こんな感じの生命のところなんですが、昨日はね、珍しく3PTきても死ななかったんですよ~
ま、一気に3PTになることがなかったからなんですけど、でも、なんか、昨日は自分が強く感じました。
ここの神殿に出てくる敵は魔法が有効なので、灼熱とか、封印とかすごく効くんですよ~
懲罰も有効なんでしょうけど、私のムウィンド君はレベルがまだ135ぐらいなので、あまり当たらないんです;;
当たらない懲罰を打つよりも攻撃優先と言わんばかりの編成して、なるべく、はぐれた敵を探して・・・・
かれこれ、2時間ぐらい戦っていましたかね~^^;
昨日はほぼ、ここで過ごしたのでした~
寝るまでにちょっと時間もあったので軽く火炎車いって、昨日は終了~~
ほんと、何もない1日でした。
日々のことを書きなぐっているこのブログですけど、こうも、毎日が同じ感じだと、昨日も同じこと書いたなぁ~とか思ったりしているわけで・・・・
ほんとは、いろいろ刺激的なことをいっぱい体験してその感想をブログに書きたいって思っているんですが、
このレベルになるとそうそう、刺激的なことは起きないって・・・・^^;
そして、それを毎日のように期待したところで無理だと思うし、できないことはわかっているつもり。
だから・・・・
もしかしたら、ブログの更新は間隔が開くかもです^^;
日課のように毎日読んでいてくださる方には申し訳ないと思いますけど、同じ話ばかり書かれても・・・ね~^^;
基本的に書くことは好きなのでやめることはしませんけど、もし、更新がなかった日があったら、
「昨日は何もなかった日だったんだ~~^^;」と思ってくださいませ~~;;
仕事で書けない時もあるかもだし・・・・
書けなかった時のいいわけじゃないですけど、予防線をチョッチはっておこうかなって^^;
そういう意味ではレベルが低かったころが懐かしいって思ったりして^^;
昔の話を持ち出すなんて、年をとったものですね~。
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
このゲーム、なんでも、パズルとダンジョンを組み合わせたゲームだとか・・・・
何にも知らない私にはなんのこっちゃってな感じなんですが、子供に聞いたら、「やってるよ~」との回答^^;
スマホで遊ぶゲームみたいですね~
あ・・・そういえば、CMで見たことがあるかも^^;
ということで、うちの子供も1000万分の1だったとさ^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
本日はメンテナンス。10:00~14:00の予定になっております。このメンテナンスでワシントン記念のアイテムなどが削除される予定ですね~
そして、ワシントン関連のイベントもしゅうりょー。満足いくレベルになりましたでしょうか?私には関係がなかったかも;;
個人Dに行けたのがよかったかな~報酬2倍だったんですね^^;ってことは、通常は1個だったのか~
けち~~^^;
そして、鉱山が削除?みたいな感じなので討伐隊がみんなマイホームに戻されるみたいです。一般TBSに出していた討伐隊も戻されるみたいですね~
そんなことよりも、オーストラリア大陸の実装。大きなアップの気もしますが、メンテ時間は4時間って・・・
大丈夫かな?という不安もありますが、ま、最近は早く終わっているし、ここはひとつ、がんばってもらいましょう!
さてさて、昨日の私はというと・・・・まぁ、超越神殿にこもっていたわけで・・・・
クエストも兼ねてましたけど、アイテムが集まった後も調子にのって狩りまくっていたわけですよ~
製造経験値おいしいですもんね~
超越神殿の生命のところでいつも狩りしております。入ったところはアヌビスいるから嫌なんですよね^^;
生命のところはセトする敵がいてうざいんですけど、天気の灼熱が効く敵も結構出るから、意外に行けるんですよ~
でもね、開幕直後に3PTきたら死亡なんです^^;
あ~~~~って言っている間に死んでいるっていうか^^;
同じ3PTでも、順番に出てくる場合はかなり健闘するんですよね~
こんな感じの生命のところなんですが、昨日はね、珍しく3PTきても死ななかったんですよ~
ま、一気に3PTになることがなかったからなんですけど、でも、なんか、昨日は自分が強く感じました。
ここの神殿に出てくる敵は魔法が有効なので、灼熱とか、封印とかすごく効くんですよ~
懲罰も有効なんでしょうけど、私のムウィンド君はレベルがまだ135ぐらいなので、あまり当たらないんです;;
当たらない懲罰を打つよりも攻撃優先と言わんばかりの編成して、なるべく、はぐれた敵を探して・・・・
かれこれ、2時間ぐらい戦っていましたかね~^^;
昨日はほぼ、ここで過ごしたのでした~
寝るまでにちょっと時間もあったので軽く火炎車いって、昨日は終了~~
ほんと、何もない1日でした。
日々のことを書きなぐっているこのブログですけど、こうも、毎日が同じ感じだと、昨日も同じこと書いたなぁ~とか思ったりしているわけで・・・・
ほんとは、いろいろ刺激的なことをいっぱい体験してその感想をブログに書きたいって思っているんですが、
このレベルになるとそうそう、刺激的なことは起きないって・・・・^^;
そして、それを毎日のように期待したところで無理だと思うし、できないことはわかっているつもり。
だから・・・・
もしかしたら、ブログの更新は間隔が開くかもです^^;
日課のように毎日読んでいてくださる方には申し訳ないと思いますけど、同じ話ばかり書かれても・・・ね~^^;
基本的に書くことは好きなのでやめることはしませんけど、もし、更新がなかった日があったら、
「昨日は何もなかった日だったんだ~~^^;」と思ってくださいませ~~;;
仕事で書けない時もあるかもだし・・・・
書けなかった時のいいわけじゃないですけど、予防線をチョッチはっておこうかなって^^;
そういう意味ではレベルが低かったころが懐かしいって思ったりして^^;
昔の話を持ち出すなんて、年をとったものですね~。
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/03/12 09:10:34
昨日は愛知県の公立高校の入試だったんですよ~ニュースや新聞を見て知ったんですが、毎年恒例なんですけど、今年も性懲りもなく、高校入試問題にちょっとだけ挑戦してみたんです。
若年性痴ほう症なんですかね?中学レベルの問題が解けないんですよね~^^;
っていうか、こんなこと習ったっけ?って思うほど・・・・
特に数学の図形問題。なんでここにこの数字が入るのかがわかんないんです。
いやいや・・・いまどきの中学生、すごいし!
ということで、今年も1問載せておきますので、お暇な方は挑戦してくださいませ~

Aiaiです~^^おはようございます~^^
やっと、ズボンがペガに到達いたしました~魔法職のズボンがないから、遠距離のズボンということになりますね~
ということで、早速作ってみたんですよね~そしたら、なんとかぎりぎり許容範囲内の+1。
災禍+2つけてた傭兵と交換して、あふれた災禍は他の傭兵に回って・・・・と、装備をいろいろつけかえて、
討伐隊の装備にまで及んで、最終的に手元に残ったのは、光輝Nのズボンでしたとさ^^;
ペガ近接ズボンまであまり製造量も多そうじゃないから、このまま、ズボンを近接まで頑張っちゃおっかな?
さてさて、昨日はね、あまったダンジョンポイントを消化するべく、ドゴン3連戦。安息、証拠、草原と、安定の戦略をしました。
いまだにドゴン全部行けないんですけど・・・・・;;
っていうか、挑戦すらしていないっていうか・・・・;;
挑戦して失敗するのが嫌なんですよね~気持ちにもっともっと余裕があるときに挑戦しましょうかね~
あ・・・・そういえば、証拠なんですけど、一応称号のクエストを受けておりますが・・・・
これが、まだまだ全然たまってないんですよね~^^;
証拠を500個集めろっていうものなんですが・・・・毎週のように行っているのに、いまだに200個^^;
これ、たまった人っているのかな??
考えてみれば、1週間に1回行くとして、5個ゲッチュ。ってことは、1年で250個。だとしたら、このクエストを終わらせるのに2年かかるということですよね^^;
なんと、果てしないクエストでしょうか。
さてさて、タイトルの話~
ほんと、アヌビスって嫌い。なんでって、後衛まで平気で攻撃してくるし、前衛にも結構なダメージを与えてくるし、連打もどんどんしてくるし。
過去には、王家の谷で苦労した覚えがあるし、そして、メラネウスのクエストでも出てきますよね~
どこに出てくるにしても、いつも苦労します。
今回の話は、超越神殿のアヌビスのことなんですけど、
おんなじ傭兵ばっかり攻撃しないでよ~~~って画面上で叫んでいる私。まだ、傭兵ならいいんですけど、この攻撃が私にも来るんですよね~^^;
3PT来た敵のアヌビスの攻撃のほとんどが私に集中・・・・・・なんとか1ターンはもっても、次の敵のターンでも、またしても私に来るの^^;
ただでさえ、防御力に劣る私、耐えれるわけないじゃんね^^;
で、何度も死んじゃうんですよ~;;
こんなアヌビスなんですけど、そもそも、アヌビスって何?っていうことで、チョッチWiki調べちゃいました~
アヌビス (Anubis 、エジプト語ラテン文字転写:inpu 、古典ギリシア語: Ἄνουβις (Ánūbis)) はエジプト神話に登場する冥界の神で、リコポリスの守護神。「聖地の主人」(nb-ta-djsr)、「自らの山に居る者」(tpi-dju=f)、「ミイラを布で包む者」(imiut)などの異名を持つ■■■
エジプトの神話の中に出てくる、冥界の神様で、ミイラ作りの監督官だったとか。また、医学の神様とされているらしいです。
ほんと、こいつたちが出てきたら、すぐに冥界にいってしまいます・・・・
ヒーローの種類によって苦手な敵っているのかな?個人的にもあるかもですけど、苦手な敵がいないっていうヒーローが対モンスターでは最強なのかしら?
昨日のアトラン~~
インして、しばらくして、よっし!戦略ガンバろって思って、ヌーベル実施。
1回のヌーベルで3戦するのが目標。
そのために、ヌーベルする前に、戦略に出る傭兵に薬持たせたり、護符つけたり、NPCの前まで行ったりして、準備万端。
そしてヌーベル開始~~!みたいな感じなんですよね~
そしたら、ギリギリぐらいで、安息、証拠、草原行けちゃったりするんですよ~
昨日はこれに大きな時間を使ったわけで・・・・
それ以外としては、超越で3クエスト。アヌビスに苦労して・・・・
そして、弾薬集め~~
メインクエストが終わっちゃうとなんだか、3クエストも味気ないです。
気持の中で盛り上がりに欠けるというか・・・・
とはいっても、毎日の3クエストはこなしているわけで。
3クエストってもう、日課みたいなものですよね~^^;なんかやらないといけないことみたいな感じ。
私自身にボーナス経験値なんていらないんですけど・・・みたいな^^;傭兵君だけに入ればいいのに~
って思う今日この頃・・・・
今夜は何しようかな?やっぱり、超越神殿かな??
今日も死にまくるんだろうな~
あ・・・・・そういえば、ワシントンイベントは明日のメンテナンスの前までですよ~レベルを上げてルシ銃もらおうと思っている方・・・今日がほとんど最終日。がんばってくだされ~~!!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
若年性痴ほう症なんですかね?中学レベルの問題が解けないんですよね~^^;
っていうか、こんなこと習ったっけ?って思うほど・・・・
特に数学の図形問題。なんでここにこの数字が入るのかがわかんないんです。
いやいや・・・いまどきの中学生、すごいし!
ということで、今年も1問載せておきますので、お暇な方は挑戦してくださいませ~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
やっと、ズボンがペガに到達いたしました~魔法職のズボンがないから、遠距離のズボンということになりますね~
ということで、早速作ってみたんですよね~そしたら、なんとかぎりぎり許容範囲内の+1。
災禍+2つけてた傭兵と交換して、あふれた災禍は他の傭兵に回って・・・・と、装備をいろいろつけかえて、
討伐隊の装備にまで及んで、最終的に手元に残ったのは、光輝Nのズボンでしたとさ^^;
ペガ近接ズボンまであまり製造量も多そうじゃないから、このまま、ズボンを近接まで頑張っちゃおっかな?
さてさて、昨日はね、あまったダンジョンポイントを消化するべく、ドゴン3連戦。安息、証拠、草原と、安定の戦略をしました。
いまだにドゴン全部行けないんですけど・・・・・;;
っていうか、挑戦すらしていないっていうか・・・・;;
挑戦して失敗するのが嫌なんですよね~気持ちにもっともっと余裕があるときに挑戦しましょうかね~
あ・・・・そういえば、証拠なんですけど、一応称号のクエストを受けておりますが・・・・
これが、まだまだ全然たまってないんですよね~^^;
証拠を500個集めろっていうものなんですが・・・・毎週のように行っているのに、いまだに200個^^;
これ、たまった人っているのかな??
考えてみれば、1週間に1回行くとして、5個ゲッチュ。ってことは、1年で250個。だとしたら、このクエストを終わらせるのに2年かかるということですよね^^;
なんと、果てしないクエストでしょうか。
さてさて、タイトルの話~
ほんと、アヌビスって嫌い。なんでって、後衛まで平気で攻撃してくるし、前衛にも結構なダメージを与えてくるし、連打もどんどんしてくるし。
過去には、王家の谷で苦労した覚えがあるし、そして、メラネウスのクエストでも出てきますよね~
どこに出てくるにしても、いつも苦労します。
今回の話は、超越神殿のアヌビスのことなんですけど、
おんなじ傭兵ばっかり攻撃しないでよ~~~って画面上で叫んでいる私。まだ、傭兵ならいいんですけど、この攻撃が私にも来るんですよね~^^;
3PT来た敵のアヌビスの攻撃のほとんどが私に集中・・・・・・なんとか1ターンはもっても、次の敵のターンでも、またしても私に来るの^^;
ただでさえ、防御力に劣る私、耐えれるわけないじゃんね^^;
で、何度も死んじゃうんですよ~;;
こんなアヌビスなんですけど、そもそも、アヌビスって何?っていうことで、チョッチWiki調べちゃいました~
アヌビス (Anubis 、エジプト語ラテン文字転写:inpu 、古典ギリシア語: Ἄνουβις (Ánūbis)) はエジプト神話に登場する冥界の神で、リコポリスの守護神。「聖地の主人」(nb-ta-djsr)、「自らの山に居る者」(tpi-dju=f)、「ミイラを布で包む者」(imiut)などの異名を持つ■■■
Wikiよりコピペ
エジプトの神話の中に出てくる、冥界の神様で、ミイラ作りの監督官だったとか。また、医学の神様とされているらしいです。
ほんと、こいつたちが出てきたら、すぐに冥界にいってしまいます・・・・
ヒーローの種類によって苦手な敵っているのかな?個人的にもあるかもですけど、苦手な敵がいないっていうヒーローが対モンスターでは最強なのかしら?
昨日のアトラン~~
インして、しばらくして、よっし!戦略ガンバろって思って、ヌーベル実施。
1回のヌーベルで3戦するのが目標。
そのために、ヌーベルする前に、戦略に出る傭兵に薬持たせたり、護符つけたり、NPCの前まで行ったりして、準備万端。
そしてヌーベル開始~~!みたいな感じなんですよね~
そしたら、ギリギリぐらいで、安息、証拠、草原行けちゃったりするんですよ~
昨日はこれに大きな時間を使ったわけで・・・・
それ以外としては、超越で3クエスト。アヌビスに苦労して・・・・
そして、弾薬集め~~
メインクエストが終わっちゃうとなんだか、3クエストも味気ないです。
気持の中で盛り上がりに欠けるというか・・・・
とはいっても、毎日の3クエストはこなしているわけで。
3クエストってもう、日課みたいなものですよね~^^;なんかやらないといけないことみたいな感じ。
私自身にボーナス経験値なんていらないんですけど・・・みたいな^^;傭兵君だけに入ればいいのに~
って思う今日この頃・・・・
今夜は何しようかな?やっぱり、超越神殿かな??
今日も死にまくるんだろうな~
あ・・・・・そういえば、ワシントンイベントは明日のメンテナンスの前までですよ~レベルを上げてルシ銃もらおうと思っている方・・・今日がほとんど最終日。がんばってくだされ~~!!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2013/03/11 09:36:52
WBCで日本がオランダを破り、準決勝にコマを進めたわけですが、まだ二次ラウンドの試合は終わってないんですってね。
敗者復活戦で勝ち上がってきたオランダとキューバの勝利国との試合が残っているそうです。個人的にはオランダに勝ってほしいかな?
それはそうと、中日ファンとしまして、報道姿勢?っていうか、扱い方っていうか、ものを申し上げたいと思っているわけで・・・
井端選手の扱い方ですよ~彼は中日から、唯一WBCのメンバーに選ばれた選手で、これまでに数々の日本のピンチを救ってきたんですが、なんかね、新聞とかの扱い方が少ない気がするんですよ~
逆転とか、勝ち越しのヒットじゃないからこうなのかしら?
もうちょっと彼に対して紙面を割いてもよかったんじゃない?
な~~んて、ドラゴンズファンの愚痴でございました~^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
金曜日から日曜日に掛けて、いろいろありましたよ~
ま、金曜日はいつも通りだったんですけど、土曜日、日曜日といっぱい遊びました~^^
土曜日はね、毎週恒例となったミノハード。23時からの開催。ボーナスタイムが終わってからですね~^^
いや、楽しい楽しい!!参加する方も慣れてきたんでしょうね~スムーズにいきましたよ~
なんか、来週は私が仕切るみたいなんですって^^;
これが一番緊張するし!!
でも、まあ、なんとかなるかなぁ~^^;
吉良さんもいるし、頼っちゃおっと。
日曜日は、国家で傭兵団Dのコヨーテに行ってきたんですよ~
今更ながら・・・っていう気もするんですけど、うちの国家では初めての方も多くて、
という私も、きっと行った回数は二桁行かないかも。
でも、前に行った時よりも確実に強くなっているし、全然心配してませんでした。
心配は、ジゲクマがやられちゃうことだけ・・・・
終わってみれば、2000にちょっと足りないという・・・大健闘で終わりました~^^
慣れたらもっともっと行けるかもです!!
このコヨーテの開催が日曜日の21時からだったんです。
終わってから、JIZOUさんが150レベルになったので、行ってきましたよ~初デラウェア。個人D。
私はワシントンの雇用クエストも兼ねてたので、入ったり、出たりして、クエストをこなしておりました。
まず・・・・入って一つクリアー。それから、対象の敵を倒して二つ目クリアー。そして、なんか、ボスっぽい奴やっつけて、3つ目クリアー。そしたら、ワシントンと話せって出たので話しかけて、
なんと、昨日は4つもクエストをこなしちゃったんです^^;
そのワシントン、とうとうこのクエストをもちだしてきました。
「砲弾をよこせ!100個だぞ!!」
来た来た。この砲弾がギルドダンジョンの鍵になるんですね~
で、昨日、2人でとりあえず13個溜まりまして、このペースだと、@7回行かなきゃ・・・・っていう感じで先が思いやられるっていう気分なんですけど・・・・
でも、まあ、これが雇用クエストだ!!私以外に個人Dの鍵がある方もいるかもだし、砲弾集めは楽しみながらやりたいと思います^^^
ちなみに、今のところ、個人Dの鍵は3個分の弾薬があるので、もうしばらくはデラウェアに行けますよ~^^
あ・・・・・
ちなみに、これからデラウェアに行こうと思っている方へ。
雑魚敵は、灼熱が効かない敵もいますよ~とにかく殴りがいいかも。
斧をもった中ボスは、硬いです。個人Dの時間制限もあるので、できたら、凶暴やセトでゴリゴリやっちゃいましょう~
クエスト対象のボスは・・・・・
こいつ・・・・強かった;;いつの間にか消滅してた;;
スキルなのかな?一気に全員死んだし・・・・
こいつは2人でやっつけました~
奥の方に、大砲の形の大きな敵がうろうろしております。こいつもちょっと厄介ですけど、このDに入れる人ならなんとか行けるんじゃない?
こいつが高確率で砲弾を落とすみたい。
こんな感じで、2人でクリアー!!
報酬は2個もらって、精錬石と巨人霊魂宝石1個でした・・・・;;
またいくぞーー!!
この個人Dが終わったのが10;40ぐらいだったんです・・・・
あ・・・ボーナスタイムが残り少ない・・・・・
この後から、私の戦闘ラッシュ!!!
弾薬集めを兼ねまして、狩りまくり・・・・
なんとか、個人製造を作り終わりました~
あ・・・・失敗した・・・・ズボンがペガに届くはずだったんですけど・・・数百万足りなかった・・^^;
今日、がんばろっと!!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
敗者復活戦で勝ち上がってきたオランダとキューバの勝利国との試合が残っているそうです。個人的にはオランダに勝ってほしいかな?
それはそうと、中日ファンとしまして、報道姿勢?っていうか、扱い方っていうか、ものを申し上げたいと思っているわけで・・・
井端選手の扱い方ですよ~彼は中日から、唯一WBCのメンバーに選ばれた選手で、これまでに数々の日本のピンチを救ってきたんですが、なんかね、新聞とかの扱い方が少ない気がするんですよ~
逆転とか、勝ち越しのヒットじゃないからこうなのかしら?
もうちょっと彼に対して紙面を割いてもよかったんじゃない?
な~~んて、ドラゴンズファンの愚痴でございました~^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
金曜日から日曜日に掛けて、いろいろありましたよ~
ま、金曜日はいつも通りだったんですけど、土曜日、日曜日といっぱい遊びました~^^
土曜日はね、毎週恒例となったミノハード。23時からの開催。ボーナスタイムが終わってからですね~^^
いや、楽しい楽しい!!参加する方も慣れてきたんでしょうね~スムーズにいきましたよ~
なんか、来週は私が仕切るみたいなんですって^^;
これが一番緊張するし!!
でも、まあ、なんとかなるかなぁ~^^;
吉良さんもいるし、頼っちゃおっと。
日曜日は、国家で傭兵団Dのコヨーテに行ってきたんですよ~
今更ながら・・・っていう気もするんですけど、うちの国家では初めての方も多くて、
という私も、きっと行った回数は二桁行かないかも。
でも、前に行った時よりも確実に強くなっているし、全然心配してませんでした。
心配は、ジゲクマがやられちゃうことだけ・・・・
終わってみれば、2000にちょっと足りないという・・・大健闘で終わりました~^^
慣れたらもっともっと行けるかもです!!
このコヨーテの開催が日曜日の21時からだったんです。
終わってから、JIZOUさんが150レベルになったので、行ってきましたよ~初デラウェア。個人D。
私はワシントンの雇用クエストも兼ねてたので、入ったり、出たりして、クエストをこなしておりました。
まず・・・・入って一つクリアー。それから、対象の敵を倒して二つ目クリアー。そして、なんか、ボスっぽい奴やっつけて、3つ目クリアー。そしたら、ワシントンと話せって出たので話しかけて、
なんと、昨日は4つもクエストをこなしちゃったんです^^;
そのワシントン、とうとうこのクエストをもちだしてきました。
「砲弾をよこせ!100個だぞ!!」
来た来た。この砲弾がギルドダンジョンの鍵になるんですね~
で、昨日、2人でとりあえず13個溜まりまして、このペースだと、@7回行かなきゃ・・・・っていう感じで先が思いやられるっていう気分なんですけど・・・・
でも、まあ、これが雇用クエストだ!!私以外に個人Dの鍵がある方もいるかもだし、砲弾集めは楽しみながらやりたいと思います^^^
ちなみに、今のところ、個人Dの鍵は3個分の弾薬があるので、もうしばらくはデラウェアに行けますよ~^^
あ・・・・・
ちなみに、これからデラウェアに行こうと思っている方へ。
雑魚敵は、灼熱が効かない敵もいますよ~とにかく殴りがいいかも。
斧をもった中ボスは、硬いです。個人Dの時間制限もあるので、できたら、凶暴やセトでゴリゴリやっちゃいましょう~
クエスト対象のボスは・・・・・
こいつ・・・・強かった;;いつの間にか消滅してた;;
スキルなのかな?一気に全員死んだし・・・・
こいつは2人でやっつけました~
奥の方に、大砲の形の大きな敵がうろうろしております。こいつもちょっと厄介ですけど、このDに入れる人ならなんとか行けるんじゃない?
こいつが高確率で砲弾を落とすみたい。
こんな感じで、2人でクリアー!!
報酬は2個もらって、精錬石と巨人霊魂宝石1個でした・・・・;;
またいくぞーー!!
この個人Dが終わったのが10;40ぐらいだったんです・・・・
あ・・・ボーナスタイムが残り少ない・・・・・
この後から、私の戦闘ラッシュ!!!
弾薬集めを兼ねまして、狩りまくり・・・・
なんとか、個人製造を作り終わりました~
あ・・・・失敗した・・・・ズボンがペガに届くはずだったんですけど・・・数百万足りなかった・・^^;
今日、がんばろっと!!
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^