忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



AKB48選抜総選挙の開票が昨日行われました。

結果は、大方の予想通りの大島優子さんの1位という結果でした。

今回の総選挙は前田敦子さんの卒業と辞退を受けてのものでしたので、彼女の票がどのように流れるかが注目されていたんですけど・・・・

結局終わってみれば、前回2位の大島優子さんが1位となり、私としてはなんだか面白みに欠ける選挙になってしまったと思ったわけで・・・・

今回の選挙では名古屋のアイドルのSKE48の大躍進も目立っていたみたいですね~

これぐらいの位置がいいと思いますよ~^^

あまり露出が多くなると、飽きられるのも早くなるし・・・すぎちゃんのように^^;

しかし・・・・去年もそうでしたけど・・・・盛り上がりすぎだし・・・^^;



Aiaiです~^^おはようございます~^^

新しいアバターが発売されましたが・・・・なんだか、回す気が起きず・・・・今回もパスかなあ~~

アバターはかなりの確率で根性だして回していましたが、今回はあまりそんな気にもなれず・・・

かわいくないというのがあるかもですけど・・・・ででんの表示の回数がちょっと少なかったようにも思えるんですよね~

ロスロリエンの翅もそうですけど、あまりデデン見ませんよね~

欲しいんだけど・・・どうせ当たらないという気持ちが回避させている大きな原因だと思うんです。

やっぱり、ででんがラッシュすると、じゃあ、私も~!って気持ちになるじゃんね^^

課金の鍵の様にね~


さって、昨日のアトラン~~毎週同じことの繰り返しのようですが・・・水曜日になると残ったTBSポイントの消化に翻弄されるわけで^^;

昨日は夜インしたら、早速EGOISTのAOEちゃんから戦略孔明のお誘い。即OKして、クリアさせてきましたよ~^^

その戦略の途中で、国家でミノDのハードの募集が始まりました~

TBSポイントが余っていましたので、いまやっている戦略が終わってからでもいいのならば、参加させていただくことにしたわけで・・・^^

終わってすぐにササを送り、傭兵団に入れてもらいました~^^

まだ、人数を集めている最中でした。

間に合った^^よかった~

でも、ちょっとまって・・・・

この傭兵団、杖ヒって・・私一人じゃんね^^;

いや~~大丈夫かなあ~~

始まる前に作戦的なことがリーダーから話されました。

「杖ヒさんは近接に回復お願いします~」って・・・・

え?回復?と、聞き返しましたが、間違っていなかったみたいです。

てっきり、凶暴要員かと思いましたが、今回は回復要員ということみたい。

継続募集でレベルの高い杖ヒさんが入ってきて、ちょっと気持ち的に安心する私^^

しかし・・・こんなことなら、回復減らさなきゃよかったかなあって思ったりして^^;

そんな感じで始まったミノDハード。奥のボスにやはり苦戦。前回の失敗の反省から、私は死なない!と決意して

なるべくミノタウロスから離れていましたが、どうしても近づかなきゃいけないときもあり、命がけで近づいて復活させたり・・・・

かなり危険な時もありましたが、なんとか、クリアできましたよ~

私は結局後方でぶらぶらしながら、時折退避してくる近接さんに回復していました~

そして、サイコロタイムになり・・・そこでね、もう、びっくり・・・・

Atlantica_20120606_222958950.jpgミノタウロスの斧が当たっちゃいました^^;

ぎゃ~~~です^^;

当たっちゃったけど、どうしよう~~

ドル君につけてみたんだけど、今のドル君、ペガ斧+2をつけていて、圧倒的にペガ斧の方が強いんです・・・

売れば大金持ちだよ~とのアドバイスもいただきましたが、市場を見たら、ノーマルなので22億ぐらい?

売ってもいいんでしょうけど・・・・

あ・・・・・そうだ・・・・サブのドル君に持たせたらどうかな?なんて思ったりして・・・・

宝の持ち腐れ・・・・まさにこの言葉がぴったりの気もしますが、せっかく当たったので、できれば、売らないで使おうかなって思ったりしております~^^

ミノ斧が当たったので、そのあとのサイコロと、報酬の残り分は辞退しました~

リーダーさんの指示もわかりやすかったし、参加してよかったと思いました^^


これで、残りのTBSポイントは15ポイントになって、アフリカ草原2回目クリアさせてきまして、きれいに0になりました~^^


あとやったことはね、称号クエスト・・・飲んだくれ。。。爆弾酒の材料集め。

デトロイトのものは終了していまして、今、フフホトでの材料に突入、現在160個ぐらい・・・

やっぱり、フフホトはめんどいなあ~って思いました^^;



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^



拍手[5回]

PR


今日は歴史的・天文学的にも貴重な日になったんですけど・・・

金星の日面通過のことです~

現在もこの現象は継続中で、14:00ぐらいまで続くそうですよ~

7時ごろから始まるとかで、金環日食のときに購入したサングラスを持ち、空を仰ぎ見る私・・・・

曇ってるし^^;

出かける前になると、晴れ間も出てきて、太陽が見えたので、チャンス!!とばかりに再び空を仰ぎ見たんです。

・・・・・・・

太陽は見えました・・・・

しかし~~

金星・・・全然わかんないじゃんね^^;

絶対に通過しているはずなんですけど・・・・・

TVでは非常に見やすくやっておりまして、同じ感じで見えるのかと思いきや、これがまた、全然なんです^^;

見たい方は、ニュースやワイドショーなどを見た方がいいかもしれませんよ^^;



Aiaiです~^^おはようございます~^^

本日はメンテナンスです~10:30~14;00の予定。

無事に終わること願っております~~


さて、早速ですけど、タイトルの話です~

魂って、職人の魂・名人の魂・達人の魂のことなんですけど・・・・

御存じの方も多いと思いますが、

災禍装備を作るためには名人の魂が100個必要ですよね~

そして、ペガサス装備を作るためには達人の魂が20個必要になりますよね~

しか~~し!ネックになるのが市場価格・・・・

名人は単価30万、達人は単価300万

魂を購入するだけで、災禍の場合は3000万、達人は6000万かかります。

購入しないでゲットする方法としては、家具分解という方法があります。

達人ゲット方法として、名人を使用する家具の分解。名人ゲットの方法として職人を使用する家具の分解。

まるで、炎の元素のゲット方法で堕落を作るみたいな感じ。

ここで書くのは少しでも安く作るための方法ですので、お勧めというわけではありません。


家具分解で達人を20個欲しい場合

木製ソファー・・・・・・分解してできる達人の数25個ぐらい・・・・・・・作成に使用する名人250個


じゃ、名人250個がほしい場合

プレーンソファー・・・・分解してできる名人の数40個ぐらい・・・・・・・作成に使用する職人250個

これを6個~7個必要

そうすると、必要な職人の魂は250個×6~7=1500個~1750個


これを市場価格で購入した時の費用は・・・

達人25個に必要な名人は250個・・・・・達人300万×25個=7500万   名人250個は30万×250個=7500万

なんと!同じ価格・・・・

名人250個に必要な職人は1500個~1750個・・・・職人1500個~1750個×2万=3000万~3500万


つまり、達人25個7500万を作るのに職人1500~1750個、3000万~3500万

半額以下で作れるというわけ・・・・


しか~~し!家具を作るには、他の材料もいるし、使用人の活力を上げるために元素もあげなきゃだし、

何よりも、作成に時間がかかるという大きな壁があります。


だから決してお勧めっていうわけではないです・・・・

災禍装備の材料の名人の魂がほしい場合は、おそらく、家具分解のほうが安いと思われますけどね~^^

達人の魂となると、ちょっと面倒なので^^;


さて、昨日のアトラン~~

ようやく製造、災禍ローブにたどり着きました~もう、長い長い・・・・^^;

これで、災禍の製造は、剣・杖・ズボン・兜、そして、ローブになりました~^^

名人の魂ができ次第、ちょっとづつ作っていく所存でございます^^


昨日は比較的穏やかな火曜日・・・でも、私にはちょっと忙しい火曜日になりまして・・・・

3クエストそして、昨日は運営クエストのこともあり、リーグにも出場しまして・・・・

そして、夜にはインして晩餐もらったので、アフリカ草原に~

で、国家Dのカリブ。

国家Dがおわり、運よくお茶晩餐にもありつけたので、三国志火攻め・・・・・

これで、ダウンzzzzz最後は村まで戻る気力もなく、ねむねむプレイになっていて、落ちます~と声をかけたかどうかも記憶になく、ログアウト^^;


今朝起きたら私、ローマにいましたとさ~^^;

なんとかTBSポイント消化しなきゃなんですけど・・・やっぱり、水曜日まで残っちゃいますよね~;;

でも、今夜は国家でTBSポイントが残っている人でミノDに行くみたい。

もし、人数に余裕があれば、そして、時間が合えば、手を挙げてみようかしら^^



最後に・・・・必死にインベントリを整理したおかげで・・・・

「あれ?どこにいっちゃった??」みたいな現象が起きております・・・

う~~ん・・きれいにするのも考えものですよね~^^;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^



拍手[7回]



元オウム真理教幹部の菊池直子容疑者が昨日逮捕されました。

なんでも、17年間も逃亡生活していたんですって。

この容疑者、指名手配されていまして、いろいろなところでその写真を見た方も多いと思います。

で、実際逮捕後の写真見てみたら、まあ、年月もたっているからかもですけど・・・・

全然似てない気もするんですが・・・・どう思いました?

近所に住んでいてもわかんないと思いますよね~

でも、今回の逮捕のきっかけは「似ている人がいる」との情報だったとか・・・・

わかる人にはわかるものなんですね~

ちょっとびっくり事件でした~^^


Aiaiです~^^おはようございます~^^

昨日ね、いきなり、クルーさんから、

「修行するか」

とこ掛け声。修行???う・・・スパルタ特訓かと思ったけど、冷静に考えてみたら、

修行場のことみたいでした~

修行場行く前にペガ斧をギルド製造に入れたかったんですが、材料をそろえる時間もなく・・・

持っている材料で作れる酷寒鎧7個を個人製造に入れて、修行場スタート!

編成6人で最初から複数の傭兵を動かせた方が早いよ~との話も聞いていたので

6人でやってみたんですけど・・・・これって、攻撃力が高い方なら早いんでしょうけど、

私にはかえって時間がかかることが判明^^;

9人に戻して、しっかりと灼熱攻撃^^;

ドロップ等おいしいものは何もなかったんですけど、酷寒鎧7個は完成~~

私のレベルですと、だいたい修行場1回で約1億の製造量ぐらいみたい。

個人製造入れる目安になるので、チョッチメモ^^


修行場が終わって一段落しようと思ったのもつかの間・・・

ギルド製造にペガ斧入れさせてもらって、不毛で狩りまくり~~~~

クルーさんにもちょっと手伝ってもらって、+1が完成~^^

前にできたのと合わせて、+2になりまして~~^^

災禍+3を上回りましたよ~^^

ドル君の武器はこれで完成~^^

私・・順番に武器から装備させているんですけど・・・・いいのかあ~~

武器だけは、杖、銃、槍、斧ときているんですけど・・・・

ペガサスの涙が溜まったら、近接鎧つけてあげなきゃ・・・・打たれ弱くって^^;


さて、昨日の告知でもしましたけど・・・すごくはずかしいんだけど、私のインベントリ紹介しちゃいましょう~

ムフ^^

2012y06m05d_000041064.jpgいろいろ、突っ込みどころがあるとは思いますけど・・・・


結構頑張ったんですよ~^^

もうね、臭いものにはふたをしろ?みたいな・・・

整理できないものについては、押入れに急遽ほりこむみたいに・・・待機傭兵さんが持っていますです・・・・・^^;

私にとってこれが限界というわけではありませんが、比較的きれいな方でして・・・^^;

天気さんが、他の傭兵と変わると・・・・もう大変な事態になるという^^;


みなさんのインベントリはどうですか~~??


じゃ、今日はちょっと短め、今回はここまで~^^ではでは~^^

TBSポイント消化がんばらなきゃ^^;





拍手[7回]



家庭菜園の話~^^

我が家には小さいですが、家庭菜園ができる畑があるんです。

ずっとほったらかしになっていた玉ねぎを昨日収穫いたしました。

50本ぐらい植えて、ほかっておくこと約8か月・・・・最初は全然大きくならないなあ~って思っていたんですけど、

5月初めごろから急に大きくなり始めて、もっと大きくなるまで待とうと思ったんですが、

知人に聞いたら、ネギ坊主ができて、6月過ぎちゃうと、硬くなったり、場合によっては腐ることもあるよって・・・

そりゃまずい><

仕方なく、小さいままの玉ねぎも含めて全部収穫したわけ。

玉ねぎって呼べる代物は半分ぐらいだったかな~~まあ、上出来かも^^

その畑には既に夏野菜のピーマン、ナス、キューリを植えておりまして、順調に育っております^^

収穫のピークになると、食べきれない量の野菜ができちゃうんですけど、

うれしい悲鳴ですよね~

玉ねぎを抜いたところに、さ~~て、何植えましょうかね~^^


Aiaiです~^^おはようございます~^^

ででんがいっぱいでていますね~~

たぶん、エリザベスの箱からだと思うんですけど・・・

封印珠や、乗り物などなど、そして、新アクセサリ。

私もね、釣られて、鍵5個買っちゃいまして・・・・

そして、箱を開けたわけ^^

最初の4個は・・・・;;もう、買わない!!ってあきらめていた5個目

ででん!!指輪をゲッチュ!!

ヒーローにつけようと思ったけど、これって、傭兵専用なんですね~

仕方なく、いつも一番に死ぬ僧侶につけたんですけど・・・・^^;レベルも低いし・・・・

私ね、思ってたんです・・・・接続報酬からでる鍵を使って箱を開けたときと購入した鍵で開けたときって確率って違うんじゃないかってね

でもね、昨日、実はね、接続報酬から出た鍵で、もう1個指輪ゲッチュしたんですよ~^^

これで、2個目^^

前衛でいつもやられちゃうスパチンに装備させてあげましたよ~^^

まあ、傭兵の種類は問われないみたいなので、戦略行くときとか、つけかえればいいもんね^^


週末はいろいろ遊びましたよ~

アフリカ戦略2つペアで行きましたし^^ノンモと決戦。

クエストが絡んでいたので、助かっちゃいました~^^ありがとうでした~^^

報酬から涙も出たし~~

ご一緒してくれたシュビラさん・・・アトランはじめてまだ、7ヶ月なんですって・・・・^^;

最近の方って、レベル上がるの早すぎ~~~

そんな私も・・・土曜日、誕生日を迎えちゃいまして・・・・

自分がレベルが上がることよりも、傭兵のレベルが上がる方がうれしいので、一応誕生日クエストを受けまして、

とうとう、145になってしまいました~~!

おめささなど、どうもありがとうございました~~^^

わたしなんか、その誕生日・・・3回目なんですけど・・・^^;

年をとるって、いや~~ね~~~!!


あとね、ミノDハードに行ってきました~古巣EGOIST主催で、ムーンライトとの合同傭兵団!

10人で行ったんですが、途中まではかなり順調~~^^

さくさくだったんですが、ミノタウロスのHPもうちょっとというところで、範囲スキルで、どんどんと死んでいくメンバーたち・・・・

凶暴かけていた私も、復活させるために近づいたところでスキルどーーーん!

こうして、どんどんと復活回数が減っていきまして・・・・

最後は復活回数もなくなって・・・・

ミノタウロスも息を吹き返して・・・・結局全滅><

残念な結果になりました・・・・

雑魚を倒す重要性、あらためて感じたミノDでした^^


リデランの話~~

いっぱいやっつけても、それ以上にやっつける人がいっぱいいるので、私、最近・・・・・

100位以下なんです・・・

レベルが上がったせいもあるのかもですけど・・・・強くなっていない証拠ですよね~^^;

ドロップもいまいちだったし・・・・


ユグドラシルの話~~

ムーンライトが順番せいで防衛になりまして^^

ギルドが変わっても防衛するんだなあ~~って思っていたんですが、

クルーさんの計らいで、私はさくちんと殲滅にいくことになりまして~^^

二人でぶいぶいやっつけましたよ~~^^

さくちん、レベル130なのに、強いんですよ~^^

モリアン君の攻撃で1匹倒しちゃうんですもん。

クルーさんにスパルタで特訓させられたんだな~って思っちゃいました^^

今回のユグドラシルは成功でしたよ~^^


あとね、初めて不毛の森?いってきました~

レベルが高い一般TBSだったので、何も分からないまま、最初に出会った敵と戦闘を開始したわけ^^

敵の名前が真っ赤だなあ~って思ったんですが、ここは、こういう敵ばっかりなんだって思って、いざ、戦闘!!


あとから知ったんですけど・・・・こいつ・・・・ボスだって~~~

すっごく強いなあ~~>、って思ってたんですよね~;;

そしたら、クルーさん、助けに来てくれて^^無事撃破!!

先が思いやられる不毛の森・・・・がんばろ^^;


昨日は珍しく、寝る前に採集をしたんです。いつもは、早起きして採集するんですけど・・・・

そしたら、大変なことが起きてたんです・・・・

インベントリいっぱいですって・・・・

またもや、インベントリの厚い壁が私の前に立ちふさがったんです・・・・

貧乏性というか・・・捨てれない病というか・・・売らない病というか・・・使わない病というか・・・・

こういう病のために、インベントリが、気がつくとすぐにいっぱいになっちゃうんですよ~

ローマの倉庫もいっぱいだし、マイホーム倉庫もいっぱいだし、待機傭兵も結構荷物いっぱい持っているし・・・・

そんな愚痴をちょっといったら、是非ブログでさらしてください~って><

これはまずいことになったぞ~~こんなの絶対に見せられない~~><

でも、こういうときじゃないと整理しないというのも事実なので、

明日のブログにインベントリ、さらしちゃいましょう~~^^

なぜに明日なのかって言うのは・・・わかる人にはわかっていると思うんですけど^^

今日がんばっちゃうもんね~^^

まるで、家庭訪問前の玄関周りみたいな気分^^


体験でムーンライトに新しいメンバーが入りました~^^ま、私もですけど^^;

いろんなギルドを回って経験したいんですって^^

まるで、誰かさんみたいだし^^;

仲良く遊びましょうね~~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^





拍手[6回]



今日から6月ですね~6月といえば梅雨・・・・

今年は梅雨入りが早いという噂もありますがどうなんでしょうかね~

梅雨に入ると、洗濯物が乾かなくて大変・・・って思っている方も多いと思います。

私もその一人なんですけど・・・・

外に干せないから家の中で干すことになって・・・・

うちの場合は干す場所も限られておりまして、ひどい時はTVの上まで洗濯物が侵入してくるときもあるぐらいです。

今年から、大変だろうなあ~子供のユニフォーム。

無理やり乾かすために、除湿機を動かすんですけど・・・・確かに水はたまって除湿されている感じなんですが・・・

乾いている感じはあまりしないんですよね~~

ランドリー機能ついているのにね・・・・^^;


Aiaiです~^^おはようございます~^^


昨日、夕方に臨時メンテありまして、てっきり、妖怪の目撃情報の修正なんだろうな~って思っていたら、エリザベスの箱から出るアイテムの修正でしたね~

アトラスも出るようになるとか・・・・

っていっても、鍵自体購入していないので、なかなかゲッチュできていないからこの修正はどうでもいいといえばそれまでなんですけど・・・

でも、もし、アトラス当たったら、それって結構得ですよね~

昨日、けっこう、召喚珠やら、乗り物やらがデデンしてましたけど・・・

鍵の購入かな?同じ人がデデンしてたし・・・・

鍵買っちゃおうかなあ~~~ってちょっとだけ考えてしまったり^^;


さて、タイトルの話しましょう~

ギルドが代われば、やり方や性格的なものもかわるわけで、それが新鮮でいいんですけど^^

そのギルドの特色かなあ~って思うわけで・・・

でね、気になったことをちょっと・・・・

私の情報不足のこともあるかもなので、違っていたらごめんなさい

昨日は国家Dユグドラシルだったんですが、、今まであまりっていうか、全然気にしていなかったんですけど・・・

ユグドラシルに入場するための鍵の交換って7000ポイントもするんですね~

てっきり、国家Dのポイントから出ているのかと思ったら、これって、ギルドのポイントから出ているんですね~

全然知らなかった・・・・

つまりね、国家としてユグドラシルに行っているのに、鍵の交換は1ギルドが負担しているのが現状なんですよ~

たぶん、きっと・・・・

で、カリブやらバベルやらは鍵の交換は負担しても、クリアすれば元が取れるのであまり気にしなかったんですけど・・・

ユグドラシルともなると、失敗もあるので、鍵負担そのままのしかかってくる・・・・

まあ、いままではこれでも、問題なかったかもですけど、でも、いまや、修行場という新しいコンテンツも加わり、

入場するために5000ポイント消費必要・・・・

って考えるとね、ギルドポイントが、村の維持だけでなく、ギルドイベントや国家イベントにかかる影響が大きくなっていると思うの。

まあ、私は国家のことに口を出す権限もないし、こうする!と言われれば、ついて行きますが、

まだ、ムーンライトのギルドポイントには余裕はありますが、ここまま推移していったら、じり貧になっていくのは明白。

どうにかしなきゃって思うんですけど・・・なにしろ、私にはそんな力もないし、知恵もないし・・・・;;

ちょっと気になることでした~~

で、これを受けて・・・・

私、先日から、ちょっとばかり、ギルド製造がんばっているんですよ~~

あまりギルド製造に入れる人がいないみたいで・・・誰も入れないなら入れちゃおう~みたいな・・・;;

ギルドポイントを稼ぐというのが一番の目的なんですけど・・・

結晶や工具、裁縫など、私もう、これ以上レベルを上げても新しいものが作れないというようなものを入れて、

かつ、私が個人製造をしていないときに入れて、ちょっとでも稼ごう作戦しちゃっています。

まあ、誰に言われてやっているわけでもないので、

ムーンライトの皆様、

「あいつ一人だけかっこつけやがって・・・」

みたいに思わないでください・・・あと、むりに、いれなきゃ!とも思わなくてもいいです~まあ、気にしないでおいてくださいませ~^^

個人製造しているときは、いれないので、いつもいつもギルド製造を入れることができるとは限りませんし・・・

今、ちょうどいいときなのよね~書物を作るための文具の製造やら、材料が集まった時の書物の製造なんか、入れやすいので、どんどん入れちゃおうと思っております~^^

あ・・・全然製造貢献してもらってもOKですよん~^^


さて、昨日のアトラン~~

昨日はもっぱら文具の製造に明け暮れた1日・・・

っていっても、ユグドラシルDのときは酷寒ローブ4個個人製造しておりましたが・・・

+3が4個ですって^^なんか久々にいいのができました~^^

4日分は分析用として使えそうですね~

そんな、国家Dユグドラシル・・・

モスクワに集まったのは非常に少ない人数・・・・;;

140以上の人の挙手・・・・申し訳なく思いながらも挙手するんですが、

昨日は強い方も参戦していただきまして、私のゲート破壊はなさそうな雰囲気^^

じゃ、殲滅か~

これはこれで大変^^;3PT来たら死亡なんですもん・・・

ムーンライトからの参戦は、私とクルーさんだけ・・・

クルーさんはゲート破壊に行くから、1人か~~~って思ったので、乱入防止読んでの参戦になったわけ。

でも、来ちゃうんですよ~~;;雑魚3PT

大砲攻撃で僧侶死んじゃうし・・・卑弥呼死んじゃうし・・・

でも、昨日の私、ちょっと違いましたよ~^^だってね、ヌーベル+ギルド晩餐あったんですもん!

時間かかっちゃいましたが、ぎりぎり、3PT倒せましたよ~^^

ぼろぼろでしたけどね~^^;

でも、残念ながら、時間切れで失敗でした~人数がちょっと少なかったのかな??残念でした~

昨日は杖ヒのスキルの生命の祝福・・・・あってよかった~~って思っちゃう私・・・;;

再び悩みぶり返し中です~~


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[6回]



生活保護の話・・・・

次長課長の河本さんが、片山さつき議員に名指しで指摘されて、いまや、すごく話題になっている件ですけど・・・

国会の場で、個人的に攻撃するのはいかがなものかとは思いますけど、

でも、生活保護費を不正?に受給している人って実はすごくたくさんいるんじゃないんですかね?

ま、実際もらえていない、あるいは、申請の仕方を知らないで大変苦労されている方もいるでしょうけど・・・・

年金の不正受け取りの時と同じように、この場合は、おじいちゃん、おばあちゃんがなくなったにもかかわらず、年金目的のためだけに死亡届を出さないで、あたかも生きているという状況を作り出して、年金を受け取るというものでした。

これによって、すごくたくさんの身元不明になっている老人が全国で出てきちゃいましたよね~

これと同じ感じだと思うんですよ~

発端は個人レベルの出来事だとしても、でも、その根は非常に根深く、全国規模で不正と思われる需給をされている方がたくさん、いそうな気がします。

要は、その老人の扶養をどこまで見るか、どの親族まで見るべきなのかって言うことですけど・・・強制力はないんですってね。

核家族化が進んでいる今の時代、親と同居していれば、自動的に扶養していくんでしょうけど、でも、別居の場合には、仕送りを親にしている人ってどれだけいるんでしょうかね~

年金をもらうよりも生活保護費をもらった方がたくさんもらえるというのも変な話だし・・・・;;

追求するなら、徹底的にやってほしいと思います。正直者がばかを見ないように・・・・


Aiaiです~^^おはようございます~^^

思ったよりも昨日の記事・・・反響が大きく、びっくりしています。っていうか、多くのアドバイスどうもありがとうございます~^^

杖ヒのスキルにおいて、どのスキルを選択してどう振り分けるか・・・ってこれ!っていうテンプレがあるわけじゃないし、

こうしなきゃいけないって言うことでもないので、まあ、結局は好きなように振り分ければいいと思います~^^

ただ、私なりに考えたところ、

アトランはじめて、序盤はやはり、生命の祝福は必須スキルだと思うんですよ~

120の昇級をしたころから徐々にスキルの構成が代わっていくんですよね~

火炎強打の習得ですね~

そして、130の昇級で、他の傭兵のスキルも覚えることができるようになって・・・

もう、きつきつ~~><って多くの杖ヒの方が考えると思うんです。

コメントにもありましたが、メインクエスト終盤に差し掛かり、あるいは、一般戦闘からTBS戦闘に主な舞台が変ってくると、

もはや、杖ヒの生命の祝福は回復しても大きな回復力は得られなくなり、他のスキルに振ったほうがいいんじゃね?

みたいな感じを持っている人が多いみたいですね~

で、生命の祝福スキル1という考え方が出てくると思うんです。

1だけあれば、TBSで死亡した人、復活させれますしね~

とまあ、私なりに昨日いろいろ考えたわけですよ^^;

火炎強打(80)凶暴(60)冷静(40)魔力盾(1)生命の祝福(残り)


これでどうだ~~~!!

と、偉そうに書いてしまいましたけど・・・生命1にする勇気がまだ私にはないんです^^;

ま、とりあえず、やってみて、またいろいろ変更考えていこうかなって・・・

でね、早速、昨日凶暴を40にまで上げて、火炎強打を80にするべく、必死に材料を集め出しました。

書物Lv4の作成のための材料集め・・・・

これがまた面倒なのよね~;;

Lv1が160冊・・・120冊は持っていたので@40冊・・・・市場で買っちゃった^^;

苦悩の結晶700個・・・これを作るために、神秘秘薬作ったり、五色の結晶作ったりと・・もう・・・挫折しそう・・・

さらに挫折しそうなのが、文具の製造;;

Lv1からLv4の書物を作るのに必要な五色神秘文具シリーズは・・・・

ペンが56個、紙が56枚、インクが210個

これを作るために必要な宝石破片も作らなきゃだし・・・・

いや~~~><めんどくさすぎ・・・・

一応、マイホームの使用人の1人が文具覚えておりまして、彼にも頑張ってもらうとして・・・

どうだろう・・・今週中に作れるようになるかな???

これだけ作るっていうのも飽きちゃうじゃんね^^;


自分で決めたスキル構成にするだけなんですけど、大変ですよね~;;


さって、昨日のアトラン~~

なんか、昨日の4時ごろから、変な告知が出てましたよね~

「京都付近に妖怪の群れが発見されました」

みたいな・・・・

でね、私、早速京都まで行ってみたんですよ~

同時に、公式確認して・・・イベントってあったっけ?みたいな^^;

公式の告知はなさそう・・・

京都の外には多くのお方が既におりまして・・・・

あっちいったり、こっちいったりしてましたけど・・・・

一向に妖怪の群れには遭遇しません・・・・

思わず、私、一般チャットで、周辺にる方々に聞いてみようと思って

「これって、ガセ?」

って言ってみたんです・・・・

周りには人が数人いたんですけど・・・・

反応はナッシング・・・・;;

白チャだったから、誤爆と思ったのかも・・・・

敢えて白チャで発言した私、ちょっと恥ずかしくなっちゃって^^;

「誤爆じゃなかったんですけど・・・^^;」って言って、その場を離れた次第・・・・

それからというもの、毎時間ごとにイベント告知が流れてきましたね~;;


そんなハプニングがあった昨日は、私、TBSポイントを消化させるために、傭兵団ソロアフリカ草原に~~!

凶暴を40にしたし、いけるでしょみたいな^^

宮廷晩餐開いて、いざ出陣~~!

まあ、ここは、以前一度傭兵団ソロクリアしていたところだったので、ちょっと余裕もあり、カタパルト1回壊れちゃったけど、無事クリアー^^

ペガサス6個ゲッチュです~^^

残り時間5分ぐらいでした^^;


そのあと、クルーさんが晩餐を開いてくれまして、さらにギルド晩餐も開いてくれたので、

むむむ・・・アフリカにもう一度いけ!って言われているみたいな気がしたので、聞いたところ、予想通り、行け!といわれて・・・

クルーさんが、安息に行くというので、調子に乗って、

「私も安息行ってみよ」

以前、ここは、傭兵団ソロだと、最初の召喚門を破壊する前に全滅しちゃったところ・・・

でも、今回は凶暴40にしたし!!!

凶暴40を過信し過ぎていました^^;

もう~~期待外れのイニチェリ君のおかげで、最初の召喚門は30分ぐらいかかりましたが、なんとか破壊。

何が期待外れかというとね、もう、ドル凶暴かけた状態で攻撃をはずしちゃうんですよ~~;;

うぎゃ~~><、ですよね^^;

結局、入口からちょっと進んで、右に行ったところで、全滅ですって^^;


アフリカはまだまだ、厳しいですね^^;


今夜はユグドラシルです。ムーンライトでは初めての参加・・・

何人参加するのかな?どんな感じでいくのかな?このドキドキ感が新鮮です^^

役に立つかどうかわかんないけど、できることを頑張ろう~^^


最後に、今週の土曜日・・・アトラン誕生日~^^

どうでもいいか^^;



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[5回]



なんかね、ブログの管理サイトにうまく接続できなくてね、

コメントの返信がうまくできません・・・・・ごめんなさい;;

この記事もきちんとアップされるのかどうか不安なんですけど・・・・

まずは、名字の話を少し・・・って知識があるわけじゃないんですが、

昔、子供と名字で遊んだ事からの話なんですけど、

無数に存在する名字・・・20万種類、30万種類あるとされていますが、

都道府県名を同じ名字の有名人をいっていこう~!とまあ、こんな遊びなんですが、

47都道府県を一気にやっちゃうと長くなっちゃうので、小出し作戦^^;

北海道・・・・・・・×
青森・・・・・・・・・×
岩手・・・・・・・・・×
秋田・・・・・・・・・昔Jリーグにいませんでした?
宮城・・・・・・・・・×
福島・・・・・・・・・福島瑞穂

ぶ・・・話ふっておいて、全然思いつかないじゃん^^;気が向いたら、次回もやってみよう・・・


Aiaiです~^^おはようございます~^^

本日はメンテナンス日です。11:00~14:00の予定だそうで。

何もなさそうなメンテナンスの日は早く終わることもあるので、

手がふるえて仕方ない人は、1時ごろからちょくちょく見てるといいかもです^^;


生産材料の「英雄の血」の在庫がなくなっちゃいました・・・・これって、市場で購入する以外での入手方法って・・・

村情報のアイテム交換・・・・・っておもってたら、今ってリストにないんですね^^;

仕方なく、週末君主で集めようと思い、久しぶりに君主チケットを集め始めた私・・・^^;

君主ワールド、最近2時間みっちり狩り続けることってできないんですよ^^;眠くなっちゃうんですよね~

結局途中でJP開放しちゃうんですけど・・・でも、結構英雄の血集まるんですよ~^^


さて、忘れないように昨日告知しておいた杖ヒのスキルについてです~

ま、主に私のスキルなんですけどね^^;

ご存じの方も多いと思いますけど、杖ヒ・・・覚えることができるスキルがとにかく多いんですよ~

生命の祝福・凶暴の意思・暗闇の気・崇高なる犠牲

魔力の盾・光の疾走・保護解除

火炎強打

そして、傭兵専用スキルが、

冷静な命令・治癒の祈り・精神の罠・灼熱の大地・太陽の試練

とまあ、こんなにもあるんですけど・・・

崇高なる犠牲を持っている杖ヒさんっているのかな?使ったら死んじゃいますよね^^;

TBS戦闘では使えるんでしょうか・・・・

でね、私のスキルは現在

生命の祝福(60)火炎強打(60)凶暴な意思(34)魔力の盾(6)冷静な命令(40)

こんな振り分けしているんですけど・・・・

魔力の盾はね、94レベル個人ダンジョンでとにかく死にまくるので、いれたら?というアドバイスをもらって入れてから、

ずっと入れているんですけど・・・

確かに入れたことで、硬くなって、死ななくなったんですけどね~

今でも、リーグで直ヒされたらすぐ沈んじゃうので、もっとあってもいいスキルなのかもですけど、

何削るの?ってことなんですよ~

火炎強打は、言わずと知れたTBSでは強力な武器になるので削れないし・・・

凶暴??ミノダンジョンでは活躍するじゃんね^^;戦略にも使えるし・・・

冷静??40から下げるだなんて・・・・遠距離硬くなるから。削りたくないんです・・・・

生命???これ削ったら、杖ヒあまり意味ない感じになりません??

ってことはですよ、

魔力の盾、これ以上増やせない・・・だったら、あまり意味がないかもなので、いっそのこと、0にしちゃえ~~!

って思ったわけ。

で、増やすのは、火炎強打か、凶暴にしようかなと思っている次第。

凶暴持ちの杖ヒさん、もしかしたら、少ないかもなので、ここは敢えて、凶暴杖ヒにしてみようかなって・・・

魔力の盾(6)を削って凶暴(40)に。

さて、今後のアフリカのことも考えると、いまの火炎強打では、ぜんぜん弱いんですよ~

HPが残った敵に一気にやられちゃうので・・・これもアップしたい・・・・

ってことは・・・生命削る???

20削って

プラン1・・・・生命(40)火炎(80)凶暴(40)冷静(40)・・・

あるいは・・・

プラン2・・・・生命(50)火炎(70)凶暴(40)冷静(40)

はたまた・・・

プラン3・・・・生命(40)火炎(70)凶暴(50)冷静(40)

火炎強打をあきらめて、こんな構成もあり?

プラン4・・・・生命(40)火炎(60)凶暴(60)冷静(40)

組み合わせで考えたら、こんな構成もできる

プラン5・・・・生命(50)火炎(60)凶暴(50)冷静(40)

結局、何がしたいかで変わってくると思うんですけど、なんでもしたいんですよね~;;これが・・困ったことにね^^;

先にも書いた魔力の盾削って凶暴を上げるというプランは即実行したいと思っていますけど、

次へのステップに悩みまくっている次第・・・・

悩んでいるときが楽しいとき^^

こう考えて、書物でも作っておくことにしますか^^;


昨日のアトラン~~~

ムーンライトに移籍して初めての国家D。

今回はアルカトラズだったんですけど、いつものように国王さんから告知があって、

いつものようにモスクワに行った私。そして、いつもの所に座ったんですけど・・・・

そこは、前ギルドEGOISTの人たちが集まる場所・・・^^;

ぶ・・・・ま、どこに集まるかは別に決まっているわけじゃないんですけど・・・

気にする必要もないんですけど、いつもの癖で座った私・・・・

ちょっと気まづくて^^;場所移動・・・^^;

???ムーンライトの人っていつもどの辺に集まってたっけ???

思いついた場所が国王兼ギルマスのクルーさんのいる中央の位置・・・・;;

ここしかないか・・・・

とまあ、私、この辺にクルーさんくるだろうな~~って思われる場所からちょっと横の場所に

どん!と陣取っちゃったわけで・・・・^^;

私の場所はここよ!ということに決めさせてもらおうと思います~^^

場所といえば、

ギルドが変ったことで、支配村もオスタージュンドになって、

オスタージュンドでも、自分の場所決めなきゃ・・・って勝手に思っちゃって^^;

村に入って大きな階段を上ったところの左側・・・ここにき~~めた!^^

放置するときはだいたいここにいることにしました~^^


あ・・国家Dのこと何にも書いてないんですけど、いつものように無難にクリアしまして・・・・

国家D中に決まったことが一つありました~^^

ギルメンの桜香さんの呼び名です~^^「さくちん」

誰にでも「ちん」つければいいと思っている私^^;

そんな私のことは「あいちん」と呼んでいただいてOKですよん~^^

最初は恥ずかしかったけど、最近はこの「あいちん」にも慣れてきました~

でもね、誰にでも「チン」づけできるというわけでもないのよ~

中にはできない人もいるんです・・・・ま、その話はおいおいにして・・・


今日はTBSポイントの消化日ですよね~

アフリカソロでもやってみようかな~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^






拍手[6回]



今朝はあさから、ちょっとおかんむり・・・

というのも、朝の私の貴重な朝ドラタイムがある出来事でなくなってしまったからなんです・・・

一本の電話からそれが始まりました・・・嫌な予感がしたんですよ~

それは、中学校からの電話・・・・

相手は・・・・

子供からでした^^;

「あのさ~~、2Fにリコーダーがあるからさ~~」

私:「だから何?」

「リコーダーをさ~~・・・・」

私:「届ければいいの?どこに?」

「・・・・・・・」

私「どこまで持って行けばいいのよ~!」

「あのさ~~~来賓の玄関まで・・・・・」

私:「わかった!!!!!」

こんな、なんとまあ、だらだらやりとりの後、ダッシュで2Fへと駆け上がり、必死に探す探す!!リコーダー。

もう~~見つかんないし><

いろいろ探しまわった挙句、あるスポーツバックの中に発見!あ~~~もう始まってるし・・・朝ドラ・・・・

大急ぎでリコーダーを届けたわけ。

帰ったら、きつくいい聞かせなきゃ!

要件は、テキパキと簡潔に!そして、私の朝ドラタイムは決して犯さないこと!ってね~あと・・・部屋片付けなさいって。


ムーンライトAiaiです~^^おはようございます~^^

昨日、ムーンライト生活が始まりますって書いた後、なんか、ムーンライト伝説みたいだなって勝手に思っちゃって・・・

ムーンライト伝説ってしってます??若い人は知らないかなあ~~

たいしたことじゃないんですので流してもらっていいですよ^^;


さて、早速タイトルの話にいきましょ^^

私、今度の土曜日でアトランはじめて3回目の誕生日を迎えるんですけど、約3年もやっていて、いまだに知らないことってあるんですね~^^;

先日、あるギルメンさんから質問があったんです。

「回復するのにいちいち、インベントリって開かなきゃいけないんですか?開かないでできる方法ってあります?」

お~~この質問か~~これ、私知ってるよ~^^とまあ、得意げに説明したわけ^^

「回復薬や復活薬をインベントリのF1~5にセットして、ヒーローが簡単なんだけど、ヒーローのF1~5にセットして、

戦闘後、数字の1を押して、ヒーロー選択後、F1~5のボタンで回復や復活できるんですよ~」

とまあ、私が知っている知識を教えてあげたわけ。

そのあとが、知らない世界だった・・・・

「食料での回復はインベントリを開けなきゃだけど・・・・」

この発言をしたあとに、他のギルメンさんから、「食料もできますよ~~」って・・・・

え~~~!そうなの~~???

今まで、できないと思い込んでおりまして、やってみようとも思っておりませんでした・・・・

で、やってみたら、見事にできるんですよ~~

めちゃらくちんだし・・・^^

この話を聞いた、さらにほかのギルメンさん・・・・私も知らなかった・・・これから楽になります~^^って

ほんと、このゲームって奥が深いですよね~~


昨日のアトランの話~~

ムーンライトに移って、私もギルドメンバーにしてもらって、ほんとにムーンライトの一因になったんですけど、

昨日は、ギルメンさんを誘って、アフリカ戦略に行くことにしたんです~^^

ひとりじゃ、厳しいんだもん^^;

ギルマスのクルーさんから頂いたギルド晩餐を早速使い、さらに、宮廷までやって、準備万端。

向かうは祭壇破壊!!

2人だし、絶対クリアしなきゃって思ってたんですけど、結構、楽にクリアできちゃいました~^^晩餐効果かな?

その後、連続で、火攻めに^^

火攻めは1人でもなんとかできるようになったんですけど、時間かかっちゃうので、おなメンで行くことにして、さくっとクリア~^^

2人だと戦略楽ですね~^^

アフリカ箱からペガサス涙6個ゲッチュ~^^もうちょっとで、ペガ装備一つ作れる材料がそろいそうです^^

火攻め中にフレンドさんからのささやきあり。

ミノD135に行くとのこと。

今戦略中なんですと断ったつもりだったんですけど・・・・・

終わるまで待ってますって^^;

なんか、うれしいような悲しいような・・・

終わった直後、即ササがあり、誘ってもいいですかって・・・

かなり強引にお誘いを受けまして、結局私、参戦することになったんです・・・・

押しに弱い私^^;待っててもらうのが申し訳なかったのでお断りしようと思っていたんですけど・・・でも、待つって言われて・・・・こうまで言われたら、行かなきゃですよね~^^

傭兵団に入ってびっくり。吉良さんもいたんですよ~^^

いろんなところでつながりってあるもんですね~^^

135Dでの私の役回りは、弓ヒへの凶暴役ということでした。

もっぱら、弓ヒの方の後方に陣取って、復活と凶暴と掛け続ける役目。

ボスのタゲとりは吉良さんともう一人の剣ヒさん。

みんなすごいです。ヒット&アウェーで回復しながらのタゲとり。おかげで、私は安心して、復活&凶暴役に専念できたんです。

なんだか、随分と楽をしたかも^^;

結果は、復活回数をたくさん残してクリアー^^

サイコロは全然だめでしたけど^^;

ミノDの経験値って、敵を倒せば倒すほどもらえるんですかね?

私、サポートばっかりだったので、全然経験値少なかった・・・ま、いいことなんですけど^^;

報酬はまだ開けてないんです・・・インベントリ整理してから開けようと思っております~^^


昨日はこれぐらいかな??


忘れないうちに。。。。

明日は杖ヒのスキルについてちょっと書いてみようかなって・・・告知です^^;

まあ、私のスキル構成の話中心ですけど^^;


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[6回]



もう~面接で、「日替わり定食・・・」っていっちゃうなんて・・・・;;

ついつい見いっちゃいますよね~って、朝ドラの話です^^;

面接官は予想したとおりにお父さん来るし、まさに、ドラマ!って言う感じ^^

気になる方は、NHKの朝ドラ「梅ちゃん先生」チェックしてくださいね~^^


MoonLightのAiaiです~^^おはようございます~^^

きょうは、チョッチ時間がないので短めで・・・と言いながらも長くなっちゃうこと多々あり・・・

早速、週末のアトランの話~

ラビリントスのノーマルバージョン、ギルドでクリアしましたよ~^^

ギルド内には杖ヒ数人いるんですが、凶暴を持っているのは私だけみたいな感じ・・・

まあ、凶暴といっても37しかないんですけど・・・

もっぱら、吉良さんに凶暴をかける役回りになったんです~

今回は作戦しっかり立てて、各召喚門にメンバー配置して、2名の近接でもってボス退治という作戦。

私は凶暴・・・・私が凶暴・・・・似ているようで違いますよ~^^;

凶暴をかけるタイミングが合わないこともしばしば・・・

かけるために近づいたら、移動されちゃったりとか・・・^^;

これ、奥深い~~

かける前に「次、凶暴かけま~~す」とか言わないと、息が合わないですね~

マクロ登録必要かも^^

でも、こつをつかんだのか、結構早くクリアしました~

クリア後、「これが、サイコロタイムか」みたいな画面・・・

残念ながら、どれも、抽選外れちゃいましたが・・・・


ATデーの話~

今回のATデーで、なんとか、鎧を災禍まで上げたかったんですが・・・・@3000万ぐらいの経験値が必要というところでタイムアップ><&材料切れみたいな・・・

製造は当分、鎧に集中かな?

あ・・・名人魂集めに家具もつくらなきゃだし・・・

もっぱら、グランドキャニオンでの戦闘です・・・・;;飽きますよね~^^;


国家Dユグドラシルの話~

EGOISTとして最後となるイベントだったわけで・・・

8人が参加。

私は防衛のお手伝いに任命されまして~

破壊と防衛とどっちがいい?って聞かれて、迷わず防衛って^^;

こっちの方が絶対に役に立つと思ったから^^

何度となくやった防衛。今では参戦もスムーズにできるようになって、自分で言うのもなんですけど、結構うまいのよ^^

まあ、敵の殲滅速度はおそいから、なんとも言えませんが、無難にこなしたんじゃないかな?

一緒に防衛をしたチャーミーさんからの的確なアドバイスもあり、安心して防衛しましたよ~

結果は、時間切れだったんですが、まあ、私なりに頑張れたと思う。


タイトルの話~~

国家Dが終わって、報酬を配り終えたときが私がEGOISTを離れる時間。

その時がやってきまして、一応、EGOISTのメンバーに御挨拶して、ギルド脱退!

前、EGOISTを離れるときほど悩まなかったし、必ず戻ると宣言しての脱退だったし、同じ国家への移籍ということもあったんでしょうね~

意外にすんなり脱退できちゃったわけで・・・

で、すかさず、クルーさんにささやき送って、ムーンライト加入~^^

知ってました?

鉱山に送っていた討伐隊、ギルド脱退すると、自動的に帰還になるんですよ~

メンバーのみなさんに加入のご挨拶して、早速、修行場に行くことになって、

ギルド晩餐、一般晩餐実施~

あ・・・ルーキーでもギルド晩餐は出席できましたよ~^^

で、修行場オープン!!

・・・・・・

私、入れなかった><

ルーキーでは、修行場も無理でした~残念・・・

今日にもクルーさんがギルドメンバーにしてくれるはず!キット・・・・

それまではおとなしくしておこうっと・・・

そうそう、JIZOUさんから、ムーンライトに移る前に言われていたことがありました。

「ムーンライト行ったら、是非、国王のストーカーしてください」って・・・・

ストーカーって・・・実はされたことはあるんですけど・・・ゲーム内ですけどね・・・したことがない私・・・・

このミッションはクリアできそうにありません^^;アシカラズ・・・・


そんな、感じで始まったムーンライト生活・・・果たして、どうなることか~~

楽しめるといいな~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[6回]



五月も後半に入り、初夏?ともいえる陽気が続いておりますよね~今日はちょっと曇りですけど・・・

衣替えしましたか~?

うちでは、今度の日曜日にするつもりです。

だんなにも手伝ってもらわなきゃ!

勝手に押入れの奥からポロシャツとか出してくるのよ~

ま、いいんですけど、1,2枚出すぐらいなら、いっそのこと、全部交換すればいいのに~って思いますね~

あとは、パジャマの交換もしなくては・・・・

これ、交換してあげないと、シャツとパンツでうろつくので困るんです・・・

誰が見ているというわけではないんですけど、でもね~;;

教育上よくないと思うのよ~

週末はタンスの中身の入れ替えで忙しくなりそうです~


Aiaiです~^^おはようございます~^^


一向に接続報酬から鍵が出ません・・・・でも、エリザベスの箱はたまっていく・・・・

なんだかなあ~~

昨日はアップ関連のことは何もしませんでした~

レシアル君がリーグで洗礼を受けております・・・・

「弱いくせに調子に乗ってんじゃねーぞ!」

「お前にはまだこのステージは早すぎるぜ!」

とまでは言われておりませんが、3級のレシアル君、リーグに出ると1級の人に当たる確率が多くなりました~

誰も落とせないでぼこすこにやられちゃうんです・・・

いっそのこと、級が落ちればいいんでしょうけど、いかんせん、3回中1回は放置の方に当たってしまって、なんとまあ、いまだに3級なわけで・・・・

バトルポイント欲しいし・・・・

一方、Aiaiはというと、これもまた、3級なわけで・・・・

先日のリーグで、弓ヒの方の直ヒ攻撃を受けて、数ターンで自分が落ちるという・・・・なんとも無残な負け方をしたおかげで、ちょっとトラウマ的にもなりつつあるんですけど、

こっちでもバトルポイント欲しいし・・・・

まあ、私に当たったら、ラッキー!と思ってくださいませ~^^


さて、昨日のアトラン~~

国家Dユグドラシル。

最近、毎週そうなんですけど、木曜日のユグドラシル、人が少ないんですよ~

だから、こんなに弱い私でも、ゲート破壊が回ってきちゃうわけで・・・・

っていうか、昨日はEGOISTで一つ落として~みたいな指示がありまして・・・

うちのリーダーJIZOUさんから、PT誘われて、虎さんも含めて3人で破壊に向かったわけですよ~

ここから、私の悪夢の始まり始まり~~

1Fでは中央奥のゲートに・・・・

JIZOUさんが先にたどり着き戦闘開始しておりまして、私は、奇跡的にも雑魚をくぐりぬけて、参戦したわけ。

お~!うまくいったし^^

あとは、加護切らさないように・・・って思っている矢先に、通常攻撃で前衛瀕死・・・・

ジュジュチュショで回復を試みるも、結局、本日第1回目の死亡・・・・

まあ、途中参戦は加護はる前にスキル打たれて死亡ってこともあるし、ま、仕方ない仕方ない

と、思いながらも、復活して、懲りずに再び北に向かって走る私・・・・・

しかし~~~~

こんどは、ゲートにたどり着く前に雑魚に絡まれ、しぼー!

ユグドラシルの3PTは私には耐えれません><

もう・・・・!このあたりからちょっと、いらつき感覚えまして・・・っていうか、何もできない自分にいらっとしていたんですね~

再び復活して、向かうころには、破壊のチャットが・・・・・

私、何にもしてないじゃんね;;

で、2Fは西側の破壊に向かうことに。

まず、タワーにうまくとりつくことができまして、初めての味方3PTでの戦闘になったんですけど・・・・

基本的に下手くそなんですよ~

加護を貼るタイミングとか、回復のタイミングとか、

なんだか、私だけぼろぼろになって・・・しか~~も、ふと気がつくと、私以外の2人は、ちゃんと加護貼ってまして・・・

私だけが無防備・・・・

これって、明らかに敵さん、私にスキル打ちますよね~~;;

まるで、人柱かのような状況になりまして、予想通り、私にスキルが飛んできて、3回目の死亡・・・・

なんだか雑魚レベル、143から、144になったんですが、すごく強くなったような気もするんですけど、気のせい?


またまた、復活して、無謀な戦闘に向かう私。

やっぱり絡まれて、4回目の死亡・・・・・

なんか、まともに戦闘してないじゃんね~;;


ここまでくると、やけっぱち?どうにでもなれ~~~みたいな気にもなったんですけど

でも、一応、やれることはしなきゃという変な責任感だけが私を突き動かしていた気もするんですよ~

結局2Fも何もできないまま、終わってしまいまして・・・


3Fに・・・・

ここでもうまく3人で戦闘に入れたんですが、やっぱり、私だけ死亡・・・

これで、5回目・・・・


いっぱい死にまくったなあ~~復活して、カオスな3Fの奥に飛びこんでいくものの、雑魚にまたしてもやられて、

6回目・・・・・

もう、死にすぎだし><

フレンドさんに流れる死亡テロップ・・・・・ですぎじゃんね^^;


アトランティカを始めたばかりのころ、オウムにやられまくったとき、そして、マクスブルク城で死にまくって以来の死亡回数になったんですけど・・・・^^;

本当のことを言うとね、もうちょっと私、頑張れるかなとも思ってたんですけど、

この思いも無残にも打ち砕かれちゃったわけで;;

PTを組んでいただいたJIZOUさんや、虎さんに申し訳なくて・・・


でもね、ユグドラシルはクリアしたんですよ~~!

今までにない少ない人数でクリアですって^^


すこしは、私の人柱作戦?役に立ったのかな?役に立ったと思いたい昨日のユグドラシルの出来事でした~



いよいよ、私の放浪までの時間が迫ってきたわけですけど、今度の日曜日の国家D終了後に決めました。

その旨をJIZOUさんにお伝えしまして、12月までには戻っておいで~といってもらったんです。

半年ぐらいになるのかな?

まあ、同じ国家だし、いつでも顔を合わせられるところだし・・・

で、行く場所は・・・・・

やはり、最初はここでしょ!

黄昏盟主「MoonLight」国王クルーさんのいるところ~

いちおう、クルーさんにはお話しして了承いただきましたので、日曜日の国家Dのあとからは、ムーンライトのAiaiになる予定です~^^

入隊いたしましたらあらためて、御挨拶しようと思っておりますが、まずは一報だけ。

ご迷惑おかけするかもですけど、どうぞよろしくお願いいたします~^^


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^


拍手[6回]



QLOOKアクセス解析
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
Aiai
性別:
女性
職業:
趣味:
おしゃべり、迷子
自己紹介:
アトランティカのホルスサーバーに住んでいます。レベルのわりに弱いです。生産はどちらかというと苦手^^;9年間遊んでいたUOを一時中断して、今はアトランティカに夢中です^^
[04/23 ヴァン(フレイヤ)]
[01/10 CABIN]
[12/25 CABIN]
[12/19 CABIN]
[12/18 NONAME]
[12/13 CABIN]
[11/08 国民K]
[11/02 通りすがり]
[11/02 古参]
[11/02 新人]
[11/01 NONAME]
[10/30 CABIN]