2014/04/11 10:12:18
先日、本屋大賞が発表されましたね~
そもそも本屋大賞とは、全国の書店員さんが、今一番売りたい本を投票で選ぶというかなり、私たちに近い感覚で選ばれた面白い本のことです。
2014年の本屋大賞に選ばれたのは、「村上海賊の娘」和田龍 著でした~。
話の内容はといいますと・・・・っていうか、私も読んだことはないんですけど^^;
時代は戦国時代。織田信長が本願寺と戦うという時代の話で、本願寺が毛利に援軍を求める・・・
毛利水軍の大きな柱となっていた村上水軍。その村上の娘が大きな戦に巻き込まれていく・・・
やっぱり・・・読んでないから、うまく書けないよね^^;
この本屋大賞ですけど、過去の作品には映像化された作品もおおくて、読んでもおもしろい。見ても楽しい。こんな作品ばかりです。
2013年 「海賊とよばれた男」
2012年 「船を編む」
2011年 「謎解きはディナーのあとで」
2010年 「天地明察」
本を選ぶ参考にしてください~~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
ベリーサ君はレベル60を達成いたしまして、一応傭兵君たちは8人そろったんですけど・・・
召喚されてない傭兵も多くて、なんかもったいない^^;
コメントにもありましたが、消されちゃうのはもったいないので、なんとかして、レベル80までもっていこうかと考えているわけで・・・
通常の狩りやクエストでは無理っぽなので、禁断のパワーレベリングかなと思っている次第なんですが・・・・;;
ま、仕方ないね^^;
マイホームのためだ・・・・;;
あと、装備も全然そろっていない状況なので、装備も揃えなきゃだし・・・;;
もう~大変^^;
サブちん育てている人たちってすごいよね~^^;
アトランティカ通信が更新されています。グリム兄弟様が降臨されるようですよね~
イケメンだけど・・・・職業は大砲なのかしら?
うちには大砲はギガス君がいるので、なかなか使いづらいかも^^;
アルレッキーノとおんなじでなんとか雇うだけ雇って、マイホームの肥やしになっちゃうかなぁ~^^;
このイベントはがんばろうっと!
あと、職業の少ない傭兵が実装されるようなことも書いてありました・・・・
ま、ま、まさか・・・・鞭???
そそくんさんの傭兵が選ばれて、まだ時間がたってないから、これはないかな^^;
鞭傭兵を期待したいと思いまする!!
さてさて、アトランティカをプレイしてて、急に落ちるという経験をされている方は多いと思います。
ここ頻繁に起きちゃいますよね~^^;
まさに、落ちるのは仕様です。と言わんばかりの頻度なわけで・・・・
過去にはずっと放置してて、戻って落ちるっていうのはよくありましたが、今は、放置じゃなくても、
走っている途中でも急に落ちるということがあるのですよ~;;
PCが弱いから・・・と言われてしまったらそれまでなんですけど、以前はこんなに落ちなかったんですよね~
なるべく落ちないようにするために、魔力塔も行かないし、クロノスも行かなくなったし・・・
でも、違うところでも落ちちゃうのよ~
昨日の話ですけど・・・
珍しく、リーグに出てみたんです・・・
私が出るなんてほんと珍しいのよ~^^;
前回出たのは2月だった^^;
ドキドキしながら、待機してた。
弱いながらも検討してやろうと思った。
対戦相手が決まった。
ローマに飛んだ。ドキドキドキドキ。
戦闘が始まった。
落ちた><
なんなんでしょうね~^^;
ダンジョンPも稼げなく・・・しかも、戦績では死亡になってるし・・・・
死亡っていう戦績にするならダンジョンPをよこしなさいよね~!
こんな重要なところで落ちるなんて、私って・・・・;;
重要なところで落ちるといえば・・・・
昨日は覇王に行った後、黄金にも行ったのよ~
黄金ではうちのギルドから2名だけの参加でしたので、応援の方をいつもよりも多くおねがいしてたんですよね~
つまりは、ほぼ、身内じゃない傭兵団になったんです。
これはこれでいいんですけど・・・・
あまり知らない方には、変なところ見せられないじゃんね~
かっこ悪くても出来ることを頑張ろうと思った。
単純な作戦も伝えた。
ヌベ晩餐も食べた。
準備万端かどうかメンバーに確認した。
開ける準備した。
ダンジョンを開けた。
入った。
落ちた・・・・><
もう~~~><
なんで、こういうときに限って・・・・
これを仕様であり、日常ととらえるのなら、納得できるのですが・・・・・;;
・・・・・納得できないでしょ^^;
こんな日常なんていらないし!
昨日のアトラン~~
昨日はねレイドデーだったのです。
覇王行って、黄金2回行って・・・落ちる前にケイロニア誘われて・・・・
昨日だけで50Pも使ってしまったのです^^;
覇王はなんとかクリア。
黄金はアト杖さんがいない状況でどうかなと思ったけど、
フロアが火の海になりながらも、途中で門を止めたりしながら、なんとか勝利。
2回目では、さっきの反省をいかして、止めに走る門を決めて臨んだのです。
すごく調子よくボスのHP減らせて、門を止めなくても行けるんじゃないかな~?
なんて考えてたら、急にDeadの表示。
何が起きたかわかんなかったんですが・・・・なんか本営が雑魚にやられちゃったらしい;;
ん~~~失敗しちゃった^^;
今まで本営気にしたことなかったけど、これは、要注意ですね^^;
2勝1敗で迎えた、レイド4戦目。ケイロニア。
なんか、少人数で攻略する方法があるみたいで・・・・
いいところまで行ったのよ~
ボスのHPももうちょっとだったし・・・・
結局最後は全滅><残念無念。
2勝2敗の成績でしたとさ~。
昨日の落ちがけに、うちの国家に新しいギルドさんが加入してくれました^^
ま、知らない人ではないんですけど・・・
私の知っている人じゃな~~い><っていうか、かなり性格が変わっていまして・・・
あ・・・もしかして、これが本当の姿なのか???
私が知っている姿はかりそめだったのか???
私の前では猫をかぶっていたとか???
楽しい国家になりそうです^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
そもそも本屋大賞とは、全国の書店員さんが、今一番売りたい本を投票で選ぶというかなり、私たちに近い感覚で選ばれた面白い本のことです。
2014年の本屋大賞に選ばれたのは、「村上海賊の娘」和田龍 著でした~。
話の内容はといいますと・・・・っていうか、私も読んだことはないんですけど^^;
時代は戦国時代。織田信長が本願寺と戦うという時代の話で、本願寺が毛利に援軍を求める・・・
毛利水軍の大きな柱となっていた村上水軍。その村上の娘が大きな戦に巻き込まれていく・・・
やっぱり・・・読んでないから、うまく書けないよね^^;
この本屋大賞ですけど、過去の作品には映像化された作品もおおくて、読んでもおもしろい。見ても楽しい。こんな作品ばかりです。
2013年 「海賊とよばれた男」
2012年 「船を編む」
2011年 「謎解きはディナーのあとで」
2010年 「天地明察」
本を選ぶ参考にしてください~~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
ベリーサ君はレベル60を達成いたしまして、一応傭兵君たちは8人そろったんですけど・・・
召喚されてない傭兵も多くて、なんかもったいない^^;
コメントにもありましたが、消されちゃうのはもったいないので、なんとかして、レベル80までもっていこうかと考えているわけで・・・
通常の狩りやクエストでは無理っぽなので、禁断のパワーレベリングかなと思っている次第なんですが・・・・;;
ま、仕方ないね^^;
マイホームのためだ・・・・;;
あと、装備も全然そろっていない状況なので、装備も揃えなきゃだし・・・;;
もう~大変^^;
サブちん育てている人たちってすごいよね~^^;
アトランティカ通信が更新されています。グリム兄弟様が降臨されるようですよね~
イケメンだけど・・・・職業は大砲なのかしら?
うちには大砲はギガス君がいるので、なかなか使いづらいかも^^;
アルレッキーノとおんなじでなんとか雇うだけ雇って、マイホームの肥やしになっちゃうかなぁ~^^;
このイベントはがんばろうっと!
あと、職業の少ない傭兵が実装されるようなことも書いてありました・・・・
ま、ま、まさか・・・・鞭???
そそくんさんの傭兵が選ばれて、まだ時間がたってないから、これはないかな^^;
鞭傭兵を期待したいと思いまする!!
さてさて、アトランティカをプレイしてて、急に落ちるという経験をされている方は多いと思います。
ここ頻繁に起きちゃいますよね~^^;
まさに、落ちるのは仕様です。と言わんばかりの頻度なわけで・・・・
過去にはずっと放置してて、戻って落ちるっていうのはよくありましたが、今は、放置じゃなくても、
走っている途中でも急に落ちるということがあるのですよ~;;
PCが弱いから・・・と言われてしまったらそれまでなんですけど、以前はこんなに落ちなかったんですよね~
なるべく落ちないようにするために、魔力塔も行かないし、クロノスも行かなくなったし・・・
でも、違うところでも落ちちゃうのよ~
昨日の話ですけど・・・
珍しく、リーグに出てみたんです・・・
私が出るなんてほんと珍しいのよ~^^;
前回出たのは2月だった^^;
ドキドキしながら、待機してた。
弱いながらも検討してやろうと思った。
対戦相手が決まった。
ローマに飛んだ。ドキドキドキドキ。
戦闘が始まった。
落ちた><
なんなんでしょうね~^^;
ダンジョンPも稼げなく・・・しかも、戦績では死亡になってるし・・・・
死亡っていう戦績にするならダンジョンPをよこしなさいよね~!
こんな重要なところで落ちるなんて、私って・・・・;;
重要なところで落ちるといえば・・・・
昨日は覇王に行った後、黄金にも行ったのよ~
黄金ではうちのギルドから2名だけの参加でしたので、応援の方をいつもよりも多くおねがいしてたんですよね~
つまりは、ほぼ、身内じゃない傭兵団になったんです。
これはこれでいいんですけど・・・・
あまり知らない方には、変なところ見せられないじゃんね~
かっこ悪くても出来ることを頑張ろうと思った。
単純な作戦も伝えた。
ヌベ晩餐も食べた。
準備万端かどうかメンバーに確認した。
開ける準備した。
ダンジョンを開けた。
入った。
落ちた・・・・><
もう~~~><
なんで、こういうときに限って・・・・
これを仕様であり、日常ととらえるのなら、納得できるのですが・・・・・;;
・・・・・納得できないでしょ^^;
こんな日常なんていらないし!
昨日のアトラン~~
昨日はねレイドデーだったのです。
覇王行って、黄金2回行って・・・落ちる前にケイロニア誘われて・・・・
昨日だけで50Pも使ってしまったのです^^;
覇王はなんとかクリア。
黄金はアト杖さんがいない状況でどうかなと思ったけど、
フロアが火の海になりながらも、途中で門を止めたりしながら、なんとか勝利。
2回目では、さっきの反省をいかして、止めに走る門を決めて臨んだのです。
すごく調子よくボスのHP減らせて、門を止めなくても行けるんじゃないかな~?
なんて考えてたら、急にDeadの表示。
何が起きたかわかんなかったんですが・・・・なんか本営が雑魚にやられちゃったらしい;;
ん~~~失敗しちゃった^^;
今まで本営気にしたことなかったけど、これは、要注意ですね^^;
2勝1敗で迎えた、レイド4戦目。ケイロニア。
なんか、少人数で攻略する方法があるみたいで・・・・
いいところまで行ったのよ~
ボスのHPももうちょっとだったし・・・・
結局最後は全滅><残念無念。
2勝2敗の成績でしたとさ~。
昨日の落ちがけに、うちの国家に新しいギルドさんが加入してくれました^^
ま、知らない人ではないんですけど・・・
私の知っている人じゃな~~い><っていうか、かなり性格が変わっていまして・・・
あ・・・もしかして、これが本当の姿なのか???
私が知っている姿はかりそめだったのか???
私の前では猫をかぶっていたとか???
楽しい国家になりそうです^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
PR
2014/04/09 09:45:22
今日でXPのサポートが終了しちゃうわけですが、
結局のところ、事務所のPC1台交換せず。です^^;
消費税アップ前に交換も真剣に考えたんですが、お財布状況が厳しかったのでもうちょっとねばろうかなって思ったんです。
でもね、今朝のワイドショーで、この話題いっぱいやってて、かなり怖いこといっぱいいっているんですよね~;;
新聞にもこのこといろいろ書かれておりまして、これは、買い替えなきゃいけないのかな~な~んてまたまた真剣に悩んじゃったりしている次第です^^;
いくら悩んでも結局のところ、お財布に相談しないといけないわけで・・・・;;
今月末ぐらいまでなんとか今のPCに頑張ってもらいたいな~
ウィルスよ!うちのPCにこないでね~^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
本日はメンテナンスです。10:30~14:00の予定になっております。
単なる保守メンテナンスなんでしょうかね~?
そういえば、先日こんなことがあったのです。
いつものように戦闘が終わると、なんか画面が一瞬変になって・・・・
でも、すぐに元に戻ったんですけど、でもなんか違和感があるのですよ~
よく見ると、私がいな~~~~~い><
いないのはね、画面下の傭兵たちがいるアイコンのところ。いちばん左にいるはずの私・・・・
それがね、どっかに行っちゃってるんですよね~^^;
だから、表示されているメンバーは8人になっているんです。
なんかバグってる・・・って思って、ワープゾーンに入って画面の切り替えを試みるも改善せず。
村に飛んでみようと試みるも改善せず。
インベントリには何も入っていないし・・・・
でも、普通に戦闘はできるんですよ~~なんか変ですよね~^^;
このままじゃいけないと思って、再起動して、元通りになった次第です。
こんな現象は初めてだったんですが、フレンドさんが表示されない不具合も時々あるので、細かいところですが、直してほしいなって思います。
さて、わたくし、ベリーサ、ちょこちょこやっているんですが、一応、レベル40になったので、応募いたしました~
私の場合は新規アカウント登録ではなくて、休止アカウントでの登録のため、自動で応募というわけにはいかず、特定のフォームでの応募になったのです。
ま、いたって簡単な内容でしたので、ちょちょっと書いてサクッと応募。
PCあたるといいな~
そんなベリーサ君、とうとう、南米を出まして、バクダッドに来たのですが・・・・
シェラザードのクエスト、レベルが足りなくて受けれなかったよ^^;
しかも、応援に入ってもらっていた傭兵君たちも一気にいなくなっちゃってね、
なんか心細くなっちゃったんですよね~^^;
だって、近接がバイキン一人だけなんですもん・・・・
こりゃ、近接傭兵を早急に入れなきゃ!と思い立ち、猛獣クエストを受けることにしたわけ。
久々だった・・・・モヘンジョダロのクエストですけど、持ってくるアイテムは同じでも、討伐対象が陰じゃなくなったので、サクサクいけましたよ~
よくよく考えてみたら、休止アカウントなので、傭兵の箱もらってた^^
箱から、モリアン君を召喚!
猛獣クエストで、猛獣使いをゲットできたら、バイキン合わせて近接3枚になるので、安心安心^^
インベントリをよく見たら、なんか、レベル60で開くことができる傭兵の箱がありました。
なんか、マウスポイントを箱に置くと、傭兵の種類が表示されるんですけど、4種類も・・・
天気とか、砲兵とか・・・・僧侶もいた気がする・・・
これって、4種類みんなもらえるんでしょうかね~?
僧侶は必須だと思って、説得してゲッチュしちゃったよ~^^;
一人だけなら、天気がほしいな~
あ・・猛獣使いもいたかも・・・^^;今クエスト頑張っているのにね~^^;
ベリーサくんを頑張っている方、レベル60まで、南米でごちょごちょと遊んでから、バクダットに来たほうがいいかもですよ~^^
そんな、私のべりーさ君も、レベルが59までになりました。
どこまでレベルを上げよっかな~っていうか、どこまで上げれるかな?
パワーレベリングすればすぐなんでしょうけど、なんかつまんないのよね~^^;
苦労がないというか・・・・
目標レベル80の海賊ゲッチュにしようかな~?
昨日のアトラン~
昨日はね、信念の旗に行ってきました。鍵があるうちは週一のイベントになっています。
みんな頑張って、サバないランク9位ですって^^
30分かからずに終わっちゃった^^;
あと、何したかって言うと・・・・
あ・・・龍昇洞にいったかな~レベルの低いギルメンさんの呼びかけに答えて、私的には久々?
土曜日以来の龍昇洞になったんですが・・・
ま、無難に終わりましたとさ^^
レベルが低くても、すごく強かったですぞ~ソロでもいけそうかなって思っちゃいました^^
あとは・・・・何にもしてないや^^;3クエストぐらいかな~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
結局のところ、事務所のPC1台交換せず。です^^;
消費税アップ前に交換も真剣に考えたんですが、お財布状況が厳しかったのでもうちょっとねばろうかなって思ったんです。
でもね、今朝のワイドショーで、この話題いっぱいやってて、かなり怖いこといっぱいいっているんですよね~;;
新聞にもこのこといろいろ書かれておりまして、これは、買い替えなきゃいけないのかな~な~んてまたまた真剣に悩んじゃったりしている次第です^^;
いくら悩んでも結局のところ、お財布に相談しないといけないわけで・・・・;;
今月末ぐらいまでなんとか今のPCに頑張ってもらいたいな~
ウィルスよ!うちのPCにこないでね~^^;
Aiaiです~^^おはようございます~^^
本日はメンテナンスです。10:30~14:00の予定になっております。
単なる保守メンテナンスなんでしょうかね~?
そういえば、先日こんなことがあったのです。
いつものように戦闘が終わると、なんか画面が一瞬変になって・・・・
でも、すぐに元に戻ったんですけど、でもなんか違和感があるのですよ~
よく見ると、私がいな~~~~~い><
いないのはね、画面下の傭兵たちがいるアイコンのところ。いちばん左にいるはずの私・・・・
それがね、どっかに行っちゃってるんですよね~^^;
だから、表示されているメンバーは8人になっているんです。
なんかバグってる・・・って思って、ワープゾーンに入って画面の切り替えを試みるも改善せず。
村に飛んでみようと試みるも改善せず。
インベントリには何も入っていないし・・・・
でも、普通に戦闘はできるんですよ~~なんか変ですよね~^^;
このままじゃいけないと思って、再起動して、元通りになった次第です。
こんな現象は初めてだったんですが、フレンドさんが表示されない不具合も時々あるので、細かいところですが、直してほしいなって思います。
さて、わたくし、ベリーサ、ちょこちょこやっているんですが、一応、レベル40になったので、応募いたしました~
私の場合は新規アカウント登録ではなくて、休止アカウントでの登録のため、自動で応募というわけにはいかず、特定のフォームでの応募になったのです。
ま、いたって簡単な内容でしたので、ちょちょっと書いてサクッと応募。
PCあたるといいな~
そんなベリーサ君、とうとう、南米を出まして、バクダッドに来たのですが・・・・
シェラザードのクエスト、レベルが足りなくて受けれなかったよ^^;
しかも、応援に入ってもらっていた傭兵君たちも一気にいなくなっちゃってね、
なんか心細くなっちゃったんですよね~^^;
だって、近接がバイキン一人だけなんですもん・・・・
こりゃ、近接傭兵を早急に入れなきゃ!と思い立ち、猛獣クエストを受けることにしたわけ。
久々だった・・・・モヘンジョダロのクエストですけど、持ってくるアイテムは同じでも、討伐対象が陰じゃなくなったので、サクサクいけましたよ~
よくよく考えてみたら、休止アカウントなので、傭兵の箱もらってた^^
箱から、モリアン君を召喚!
猛獣クエストで、猛獣使いをゲットできたら、バイキン合わせて近接3枚になるので、安心安心^^
インベントリをよく見たら、なんか、レベル60で開くことができる傭兵の箱がありました。
なんか、マウスポイントを箱に置くと、傭兵の種類が表示されるんですけど、4種類も・・・
天気とか、砲兵とか・・・・僧侶もいた気がする・・・
これって、4種類みんなもらえるんでしょうかね~?
僧侶は必須だと思って、説得してゲッチュしちゃったよ~^^;
一人だけなら、天気がほしいな~
あ・・猛獣使いもいたかも・・・^^;今クエスト頑張っているのにね~^^;
ベリーサくんを頑張っている方、レベル60まで、南米でごちょごちょと遊んでから、バクダットに来たほうがいいかもですよ~^^
そんな、私のべりーさ君も、レベルが59までになりました。
どこまでレベルを上げよっかな~っていうか、どこまで上げれるかな?
パワーレベリングすればすぐなんでしょうけど、なんかつまんないのよね~^^;
苦労がないというか・・・・
目標レベル80の海賊ゲッチュにしようかな~?
昨日のアトラン~
昨日はね、信念の旗に行ってきました。鍵があるうちは週一のイベントになっています。
みんな頑張って、サバないランク9位ですって^^
30分かからずに終わっちゃった^^;
あと、何したかって言うと・・・・
あ・・・龍昇洞にいったかな~レベルの低いギルメンさんの呼びかけに答えて、私的には久々?
土曜日以来の龍昇洞になったんですが・・・
ま、無難に終わりましたとさ^^
レベルが低くても、すごく強かったですぞ~ソロでもいけそうかなって思っちゃいました^^
あとは・・・・何にもしてないや^^;3クエストぐらいかな~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2014/04/07 09:52:55
知っておられる方は知っていると思いますけど、
「ごきげんよう~」
と三輪さんが最後に言うセリフですけど、な~んか、違和感があるのですよね~
先週から始まった朝ドラの最後の終わるところなんですけど・・・・
きっとこの違和感っていうのかなんというのかよくわかんないんですが、
不思議な魅力が人を引きとめるのかもしれませんね~
それとも、三輪さんの不思議な力が働いているんでしょうかね~?
ま、そんな魅力もさることながら、お話自体も結構面白いです。
山梨弁?甲府弁?子役の子の使う言葉がすごく心地いいです^^
今の時代も使っているでしょうかね~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
先週末にサブサブちんが121レベルを達成いたしまして、見事アトラスセットをゲットしたのであります。
箱を開けたら、アトラス石7個・・・・E石6個・・・・;;
きっとすごく外れちゃったんだと思いますけど、ないよりはいいのかなって思っちゃいました。
そこで、私、重い腰をやっとこさ上げまして、
眠っていたアカウントを掘り起こしまして、ベリーサを作っちゃったのでした~^^
新しいクエスト。これが意外に面白い~^^
マチュピチュいったり、アマゾンに行ったり・・・・
死なないでサクサク行けるのがまたいいですよね~^^
ところで、ベリーサのスキルを結構もらえるんですけど、何にしたらいいんでしょうね~^^;
使わないで取ってあったりするんですけど・・・^^;
とりあえず、敵の防御を下げるスキルでもとってみましょうかね~^^
レベルが50を越えまして、発明家までもらいました。
60でもらえるのは誰だっけか・・・
ま、適当に遊ぶよ~^^
週末のアトラン~~
金曜日は卑弥呼ダンジョン。
人数が少なかったので1500行ければいいかなって思っていたところ、2300ぐらいまで行ってしまいました。
ひとつゲート落とすのが早かったため、終盤雑魚わきになってしまったのが痛かったです。
私も防衛をやっておりましたが、とにかくダッシュで防衛を終わらせて、即次の防衛に入るという作戦で、
数を少しでも稼ごう作戦しておりました。
ま、ここは、サスケ君さえ落ちなければなんとかなりますからね~^^
土曜日はミノハード。いつも参加されない強い方が参戦してくれまして、いつもよりも早くおわるという・・・
いまや、ミノハードも一部の方ではソロで攻略する時代に私は、何をしているんでしょうかね~^^;
でも、やっぱり、みんなで行くのが楽しいと思うわけで・・・
きっと私はこの先もずっとみんなで行くと思います~
日曜日は国家Dバベル。今回のバベルは一味違いましたよ~
国家Dの助っ人として一つのギルドが国家に加入いたしまして、今回は18人での攻略になったのであります。
あとね、私が久しぶりに破壊班でゲート破壊をやったこと^^
いつも破壊してくれる方が今日は不参加ということで、私が行くことにしたんですよね~
ソロで破壊するんですけど、久しぶりだったのでチョッチ心配してたんですけど、うまく行きましたよ~
4Fもクリアしまして完全攻略しました~^^
私も強くなったもんだ^^;
今まで、破壊班、防衛班は、ほとんどEGOISTから出しておりましたが、次回からは他のギルドさんにお願いしようかな~
防衛は経験がないときついかもですけど、破壊くらいはいけるかな~
私も実際レベル140ぐらいから、破壊班に連れられて行ってましたので、行ける人多いかもですし・・・
ま、私の場合は毎回死んでましたけどね~^^;
そうそう、今のレベルが120や130台の人たちって、結構強いですよね~
私の時と比べてみても今の人たちの方が圧倒的に強いと思うんです・・・・
私が弱過ぎだった・・・・・;;かもですけど^^;
きっと、戦ったら、私負けるかも^^;いや、きっと負けると思う^^;
今度の日曜日13日は日和ですよね~
国家Dはお休みいたします。次の日曜日20日はユグドラシルに行きます。
前回の成功がまぐれではないことを祈ってます^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
「ごきげんよう~」
と三輪さんが最後に言うセリフですけど、な~んか、違和感があるのですよね~
先週から始まった朝ドラの最後の終わるところなんですけど・・・・
きっとこの違和感っていうのかなんというのかよくわかんないんですが、
不思議な魅力が人を引きとめるのかもしれませんね~
それとも、三輪さんの不思議な力が働いているんでしょうかね~?
ま、そんな魅力もさることながら、お話自体も結構面白いです。
山梨弁?甲府弁?子役の子の使う言葉がすごく心地いいです^^
今の時代も使っているでしょうかね~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
先週末にサブサブちんが121レベルを達成いたしまして、見事アトラスセットをゲットしたのであります。
箱を開けたら、アトラス石7個・・・・E石6個・・・・;;
きっとすごく外れちゃったんだと思いますけど、ないよりはいいのかなって思っちゃいました。
そこで、私、重い腰をやっとこさ上げまして、
眠っていたアカウントを掘り起こしまして、ベリーサを作っちゃったのでした~^^
新しいクエスト。これが意外に面白い~^^
マチュピチュいったり、アマゾンに行ったり・・・・
死なないでサクサク行けるのがまたいいですよね~^^
ところで、ベリーサのスキルを結構もらえるんですけど、何にしたらいいんでしょうね~^^;
使わないで取ってあったりするんですけど・・・^^;
とりあえず、敵の防御を下げるスキルでもとってみましょうかね~^^
レベルが50を越えまして、発明家までもらいました。
60でもらえるのは誰だっけか・・・
ま、適当に遊ぶよ~^^
週末のアトラン~~
金曜日は卑弥呼ダンジョン。
人数が少なかったので1500行ければいいかなって思っていたところ、2300ぐらいまで行ってしまいました。
ひとつゲート落とすのが早かったため、終盤雑魚わきになってしまったのが痛かったです。
私も防衛をやっておりましたが、とにかくダッシュで防衛を終わらせて、即次の防衛に入るという作戦で、
数を少しでも稼ごう作戦しておりました。
ま、ここは、サスケ君さえ落ちなければなんとかなりますからね~^^
土曜日はミノハード。いつも参加されない強い方が参戦してくれまして、いつもよりも早くおわるという・・・
いまや、ミノハードも一部の方ではソロで攻略する時代に私は、何をしているんでしょうかね~^^;
でも、やっぱり、みんなで行くのが楽しいと思うわけで・・・
きっと私はこの先もずっとみんなで行くと思います~
日曜日は国家Dバベル。今回のバベルは一味違いましたよ~
国家Dの助っ人として一つのギルドが国家に加入いたしまして、今回は18人での攻略になったのであります。
あとね、私が久しぶりに破壊班でゲート破壊をやったこと^^
いつも破壊してくれる方が今日は不参加ということで、私が行くことにしたんですよね~
ソロで破壊するんですけど、久しぶりだったのでチョッチ心配してたんですけど、うまく行きましたよ~
4Fもクリアしまして完全攻略しました~^^
私も強くなったもんだ^^;
今まで、破壊班、防衛班は、ほとんどEGOISTから出しておりましたが、次回からは他のギルドさんにお願いしようかな~
防衛は経験がないときついかもですけど、破壊くらいはいけるかな~
私も実際レベル140ぐらいから、破壊班に連れられて行ってましたので、行ける人多いかもですし・・・
ま、私の場合は毎回死んでましたけどね~^^;
そうそう、今のレベルが120や130台の人たちって、結構強いですよね~
私の時と比べてみても今の人たちの方が圧倒的に強いと思うんです・・・・
私が弱過ぎだった・・・・・;;かもですけど^^;
きっと、戦ったら、私負けるかも^^;いや、きっと負けると思う^^;
今度の日曜日13日は日和ですよね~
国家Dはお休みいたします。次の日曜日20日はユグドラシルに行きます。
前回の成功がまぐれではないことを祈ってます^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2014/04/02 10:16:24
タイトルの漢字あってますかぁ~?^^;
通勤に使っております道沿いに桜の木がたくさんあるのです。
桜のトンネルを通って通勤しているみたいで、今の時期が一番すきな時期ですね~^^
まさに、春!といった季節になりましたが、みなさんいかがおすごしでしょうか・・・・
学校関係では入学式を迎えますし、会社では入社式と社会的に見てイベントがもろもろあったりするわけで・・・
そんな私はといいますと、特に変化はないわけで・・・・
子供が明日から入学式の準備のために学校に登校するぐらい?
気持ち新たに・・・なんてあまり感じないんですよね~^^;
だって、曜日間違えちゃうぐらいですもん・・・
4月1日が火曜日って、なんかわかりにくいと思いません?2日が水曜日なんですが・・・
きっと、日にちと曜日こんがらがっている人は私だけじゃないはず!
関係ないけど・・・・高校野球、豊川、おしかったね~;;なんかまた感動しちゃいましたよ~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今日はメンテナンス。10:30~13:30の予定です。
メンテが絡むから、今日は感謝BOXはでないだろうなぁ~
というのはね、昨日の狩りにおいて、出るはずのない感謝BOXがでたんですよ~
たしか、31日までじゃなかったでしたっけ?
果たして、これをバグというのか、不具合というのか・・・
運営のいとしていない現象なわけですけど・・・
出てしまった感謝BOXの扱いについて、ギルド内でいろいろあったのですが・・・・
この箱を開けてもいいものなのか・・・・
開けてしまったことでBANされるんじゃないかしら・・・・
そんなこと全然気にしないで開けちゃったよぉ~・・・・
というような意見が出まして・・・・
私もそんな感謝BOXを拾ってしまい・・・・
どうしたものか・・・と考えたのですが、結局開けてしまい、ま、強化石とかが出まして・・・
あ~~~あ、これで私もバグ使いになっちゃった~な~んて思ったのでした^^;
っていうか、こういうこともバグ使いって言われるのかしら?
明らかにプレイヤーに有利な運営のミスなんですけどね~~^^;
もしかして、告知自体の日程の間違い?
昨日のアトラン~~
昨日はね、予定通り信念の旗に行ってきたのです。
実はね、うちのギルドではギルド資金をいっぱい使って鍵をいくつか購入したのです。
こんなにお金使ったこと今までないというぐらい使っちゃったのです・・・
ま、ギルド資金の使い道ってこういうことぐらいにしか使えないんじゃないかしら・・・
だから、鍵が数本あるので、毎週行きましょう~ってことになって・・・
なんと、ルーチン化されてしまったのです。
これで、1週間のうち、月、火、木、土、日とスケジュールが決まってしまったんです。
ところが・・・
うちのギルメンさんからの要望もあり、卑弥呼に行きたい~って。
開いている曜日はというと・・・・水曜日と金曜日・・・・
水は、ダンジョンPの消化日だし、メンテ延長やら、イベントなどが絡む恐れもあり、ここは避けたい・・・
ということで、金曜日に行くことになったわけで・・・・
ただ・・・毎週行くかどうかは、ギルメンさんにも聞かなきゃだし、とりあえず、今週は行くということになりました。
卑弥呼ダンジョン。4日21:30~傭兵団を15分ぐらいから組み始めようと思っております。
サブちんに雇用させたい。だとか考えておられる方、当日ささやきくだされば、一緒に行きましょう~^^
人数いっぱいになっちゃったらごめんなさいね^^;
あ・・・話が思いっきり飛んじゃいましたね~^^;
信念の旗の話でした。
っていうか、今更信念の旗についていろいろ書かれてもつまんないよね^^;
そんな信念の旗を攻略中に、ギルメンさんがね、たいそう酔っぱらって帰宅したらしいんです・・・
ま、社会人は大変なのよね~歓送迎会だったんですって・・・
それはいいんですけど、話している内容がわかんないんです^^;
本人いわく、目が見えない~~~;;って。
なんか、ギルチャでしゃべっているんだけど、何しゃべっているのかがわかんないのよ~^^;
それがね、なんかおかしくて^^
心の中で、頑張ってる頑張ってる!!って思ってほほえましくも感じたのですよ~^^
一部のギルメンさんからは、なんかかわいい~という声も聞かれました。
意味不明というか、もはや日本語にもなってない言葉を発する彼の言葉を通訳する人さえも現れまして・・・
変な盛り上がりをしてましたよね~^^
きっと、酔っぱらっていた本人さんは結構真剣に話ていたんでしょうね~^^
二日酔いに苦しんでいなければいいんですけど・・・・^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
通勤に使っております道沿いに桜の木がたくさんあるのです。
桜のトンネルを通って通勤しているみたいで、今の時期が一番すきな時期ですね~^^
まさに、春!といった季節になりましたが、みなさんいかがおすごしでしょうか・・・・
学校関係では入学式を迎えますし、会社では入社式と社会的に見てイベントがもろもろあったりするわけで・・・
そんな私はといいますと、特に変化はないわけで・・・・
子供が明日から入学式の準備のために学校に登校するぐらい?
気持ち新たに・・・なんてあまり感じないんですよね~^^;
だって、曜日間違えちゃうぐらいですもん・・・
4月1日が火曜日って、なんかわかりにくいと思いません?2日が水曜日なんですが・・・
きっと、日にちと曜日こんがらがっている人は私だけじゃないはず!
関係ないけど・・・・高校野球、豊川、おしかったね~;;なんかまた感動しちゃいましたよ~
Aiaiです~^^おはようございます~^^
今日はメンテナンス。10:30~13:30の予定です。
メンテが絡むから、今日は感謝BOXはでないだろうなぁ~
というのはね、昨日の狩りにおいて、出るはずのない感謝BOXがでたんですよ~
たしか、31日までじゃなかったでしたっけ?
果たして、これをバグというのか、不具合というのか・・・
運営のいとしていない現象なわけですけど・・・
出てしまった感謝BOXの扱いについて、ギルド内でいろいろあったのですが・・・・
この箱を開けてもいいものなのか・・・・
開けてしまったことでBANされるんじゃないかしら・・・・
そんなこと全然気にしないで開けちゃったよぉ~・・・・
というような意見が出まして・・・・
私もそんな感謝BOXを拾ってしまい・・・・
どうしたものか・・・と考えたのですが、結局開けてしまい、ま、強化石とかが出まして・・・
あ~~~あ、これで私もバグ使いになっちゃった~な~んて思ったのでした^^;
っていうか、こういうこともバグ使いって言われるのかしら?
明らかにプレイヤーに有利な運営のミスなんですけどね~~^^;
もしかして、告知自体の日程の間違い?
昨日のアトラン~~
昨日はね、予定通り信念の旗に行ってきたのです。
実はね、うちのギルドではギルド資金をいっぱい使って鍵をいくつか購入したのです。
こんなにお金使ったこと今までないというぐらい使っちゃったのです・・・
ま、ギルド資金の使い道ってこういうことぐらいにしか使えないんじゃないかしら・・・
だから、鍵が数本あるので、毎週行きましょう~ってことになって・・・
なんと、ルーチン化されてしまったのです。
これで、1週間のうち、月、火、木、土、日とスケジュールが決まってしまったんです。
ところが・・・
うちのギルメンさんからの要望もあり、卑弥呼に行きたい~って。
開いている曜日はというと・・・・水曜日と金曜日・・・・
水は、ダンジョンPの消化日だし、メンテ延長やら、イベントなどが絡む恐れもあり、ここは避けたい・・・
ということで、金曜日に行くことになったわけで・・・・
ただ・・・毎週行くかどうかは、ギルメンさんにも聞かなきゃだし、とりあえず、今週は行くということになりました。
卑弥呼ダンジョン。4日21:30~傭兵団を15分ぐらいから組み始めようと思っております。
サブちんに雇用させたい。だとか考えておられる方、当日ささやきくだされば、一緒に行きましょう~^^
人数いっぱいになっちゃったらごめんなさいね^^;
あ・・・話が思いっきり飛んじゃいましたね~^^;
信念の旗の話でした。
っていうか、今更信念の旗についていろいろ書かれてもつまんないよね^^;
そんな信念の旗を攻略中に、ギルメンさんがね、たいそう酔っぱらって帰宅したらしいんです・・・
ま、社会人は大変なのよね~歓送迎会だったんですって・・・
それはいいんですけど、話している内容がわかんないんです^^;
本人いわく、目が見えない~~~;;って。
なんか、ギルチャでしゃべっているんだけど、何しゃべっているのかがわかんないのよ~^^;
それがね、なんかおかしくて^^
心の中で、頑張ってる頑張ってる!!って思ってほほえましくも感じたのですよ~^^
一部のギルメンさんからは、なんかかわいい~という声も聞かれました。
意味不明というか、もはや日本語にもなってない言葉を発する彼の言葉を通訳する人さえも現れまして・・・
変な盛り上がりをしてましたよね~^^
きっと、酔っぱらっていた本人さんは結構真剣に話ていたんでしょうね~^^
二日酔いに苦しんでいなければいいんですけど・・・・^^;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2014/04/01 09:59:08
消費税 あ~消費税 消費税
この影響なんでしょうね。昨日すごくガソリンスタンドが混んでおりました・・・・
昨日と今日とでは5円ぐらい違うらしいです・・・・
環境税も加算されているとか・・・・;;
ん~~~><
円高も大きく影響しているから、高く感じちゃいますよね~^^;
税金が上がった!政府はやらなきゃいけないことがありますよね~
社会福祉!!
税と社会福祉の一体改革!!
増えた税金を有効に使ってくれなきゃ困るよ!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日までの感謝BOXが21個。全部開けてみた・・・・
女神やら、スペシャルやら、強化石やら、人形(1日)やら・・・
祝福1日も2個ぐらい出たかな?
もっともっとゲットできる仕様にしてほしかったですね~
先日うちのギルドに新人さんが加入したんですよ~
新人っていっても、復帰組ということなのでピュアな新人さんではないんですけどね~^^;
職は今はやりのベリーサだそうです。
あ・・・私も早くさぶさぶちんを昇級させて、ベリーサで遊ばなきゃ・・・
そんな彼の加入経緯はというと・・・・
ギルドの求人募集のコーナーからのものでした。
うちのギルドはなぜか、求人募集の一番最後に載ってて、いくら、募集の内容を変えてもいつも一番最後なのです・・・・;;
ま、これといったことを書いているわけではありませんが、
私に百叩きされたい方~~
な~んてことを書いた覚えがあるのです・・・
トリッシュ実装時のセリフでありましたよね~百叩きって・・・^^;あ・・せりふじゃなかったっけ^^;
私にささやきが飛んできたとき、
「百叩きされるってほんとうですかぁ~?」
さ~~困った・・・・
どう返答していいものやら・・・・
しますよ~って答えてもいいんですが、いじめられると思われちゃうと困っちゃうし・・・
そんなことしないしない~^^な~んて答えたら、うそだったんですか~とも思われちゃうし・・・
そこで導き出した返答が・・・
「ご希望させるなら百叩きさせてもらいます」
というもの。
お~~我ながらうまい返答だ^^
こんな感じでうちのギルドに加入されたんですよね~
そんな彼から、問い合わせがあったのです・・・・
「マスター、百叩きいつするんですか~?」
さてと・・・またまた困った私・・・・
ここで私の認識としては、百叩きって、対決してボロボロにやっつけちゃうことだったのです。
レベルが50台、60台のかたには、流石に対人が弱い私でも勝てますよ~~
仕方なく、
「レベルが100になったら100叩きしてあげる・・・」
お~~これも我ながらうまく答えたなぁ~
って思っていたら、すぐやってほしいとの強い要望がきまして、
仕方なく、わかりました~!と答えて、彼のところに瞬間移動!
そして、対決!!!
と思いきや・・・・・
「百叩きはそういうことじゃないんです・・・寄生してレベル上げるやつ・・・」
は!!
そっか~パワーレベリング希望だったのか~~
オートレベリングで私のレベルの敵と一緒に戦うとすごく大量の経験値がもらえるという、あれのことだったのです。
そういうことなら、話は早い。
早速PTを組んでデラルテに出陣!!!
一緒にPLしたのでした^^
なんか、いろんな意味でほっとした日でした^^
昨日のアトラン~
毎週恒例となりましたレイドギガス。
5人での攻略に挑んできました~
私の役目はペアで右の門を止めた後、一度退却して、ジゲを守ることでした。
もう、うじゃうじゃの雑魚軍団・・・・
ジュジュチュショつかったり、魔法で攻撃したり・・・・
やっぱりカオスになってしまいました・・・・
雑魚の攻撃やら、ボスの瞬間移動攻撃やらで、HPが残り少なくなって、瀕死の私。
どうせ死ぬなら、雑魚の真ん中に突っ込んで、ジュジュチュショ開放しようと、思い切って、中に入って、ジュジュチュショ開放~!!
次のターンで死を覚悟したんですが・・・・
ボスの断末魔の叫びが聞こえてきて・・・
私、なんとか生き延びたのでした~^^
昨日もギガスクリアです^^
報酬はサブちんに送って経験値本をゲットした方がいいよってコメントもらったので、
早速送ったわけ。
その報酬から経験値の本7冊ゲットしまして・・・・
ちょっと経験値の足しになりましたとさ^^
今日の予定は・・・・信念の旗に行ってきます~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
この影響なんでしょうね。昨日すごくガソリンスタンドが混んでおりました・・・・
昨日と今日とでは5円ぐらい違うらしいです・・・・
環境税も加算されているとか・・・・;;
ん~~~><
円高も大きく影響しているから、高く感じちゃいますよね~^^;
税金が上がった!政府はやらなきゃいけないことがありますよね~
社会福祉!!
税と社会福祉の一体改革!!
増えた税金を有効に使ってくれなきゃ困るよ!!
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日までの感謝BOXが21個。全部開けてみた・・・・
女神やら、スペシャルやら、強化石やら、人形(1日)やら・・・
祝福1日も2個ぐらい出たかな?
もっともっとゲットできる仕様にしてほしかったですね~
先日うちのギルドに新人さんが加入したんですよ~
新人っていっても、復帰組ということなのでピュアな新人さんではないんですけどね~^^;
職は今はやりのベリーサだそうです。
あ・・・私も早くさぶさぶちんを昇級させて、ベリーサで遊ばなきゃ・・・
そんな彼の加入経緯はというと・・・・
ギルドの求人募集のコーナーからのものでした。
うちのギルドはなぜか、求人募集の一番最後に載ってて、いくら、募集の内容を変えてもいつも一番最後なのです・・・・;;
ま、これといったことを書いているわけではありませんが、
私に百叩きされたい方~~
な~んてことを書いた覚えがあるのです・・・
トリッシュ実装時のセリフでありましたよね~百叩きって・・・^^;あ・・せりふじゃなかったっけ^^;
私にささやきが飛んできたとき、
「百叩きされるってほんとうですかぁ~?」
さ~~困った・・・・
どう返答していいものやら・・・・
しますよ~って答えてもいいんですが、いじめられると思われちゃうと困っちゃうし・・・
そんなことしないしない~^^な~んて答えたら、うそだったんですか~とも思われちゃうし・・・
そこで導き出した返答が・・・
「ご希望させるなら百叩きさせてもらいます」
というもの。
お~~我ながらうまい返答だ^^
こんな感じでうちのギルドに加入されたんですよね~
そんな彼から、問い合わせがあったのです・・・・
「マスター、百叩きいつするんですか~?」
さてと・・・またまた困った私・・・・
ここで私の認識としては、百叩きって、対決してボロボロにやっつけちゃうことだったのです。
レベルが50台、60台のかたには、流石に対人が弱い私でも勝てますよ~~
仕方なく、
「レベルが100になったら100叩きしてあげる・・・」
お~~これも我ながらうまく答えたなぁ~
って思っていたら、すぐやってほしいとの強い要望がきまして、
仕方なく、わかりました~!と答えて、彼のところに瞬間移動!
そして、対決!!!
と思いきや・・・・・
「百叩きはそういうことじゃないんです・・・寄生してレベル上げるやつ・・・」
は!!
そっか~パワーレベリング希望だったのか~~
オートレベリングで私のレベルの敵と一緒に戦うとすごく大量の経験値がもらえるという、あれのことだったのです。
そういうことなら、話は早い。
早速PTを組んでデラルテに出陣!!!
一緒にPLしたのでした^^
なんか、いろんな意味でほっとした日でした^^
昨日のアトラン~
毎週恒例となりましたレイドギガス。
5人での攻略に挑んできました~
私の役目はペアで右の門を止めた後、一度退却して、ジゲを守ることでした。
もう、うじゃうじゃの雑魚軍団・・・・
ジュジュチュショつかったり、魔法で攻撃したり・・・・
やっぱりカオスになってしまいました・・・・
雑魚の攻撃やら、ボスの瞬間移動攻撃やらで、HPが残り少なくなって、瀕死の私。
どうせ死ぬなら、雑魚の真ん中に突っ込んで、ジュジュチュショ開放しようと、思い切って、中に入って、ジュジュチュショ開放~!!
次のターンで死を覚悟したんですが・・・・
ボスの断末魔の叫びが聞こえてきて・・・
私、なんとか生き延びたのでした~^^
昨日もギガスクリアです^^
報酬はサブちんに送って経験値本をゲットした方がいいよってコメントもらったので、
早速送ったわけ。
その報酬から経験値の本7冊ゲットしまして・・・・
ちょっと経験値の足しになりましたとさ^^
今日の予定は・・・・信念の旗に行ってきます~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2014/03/31 10:10:44
3月も今日で終わり。
終わるものもあれば始まるものもある・・・・
あのお昼休みはウキウキウォッチングの笑っていいともが今日で最終回ですよね~
消費税5%も今日で終わり。
終わることばかりではなくて、今日から朝ドラは新しく始まりました。「花子とアン」です。
こうやって時代は移り変わり、新しいものがどんどんと出てくるわけで・・・・
私のような老体はどんどんと淘汰されていき、新し風がどんどんと入ってくる・・・・
アトランのことですよ~~
このブログもそうかも・・・・
Aiaiです~^^おはようございます~^^
しんみりと始まったブログですけど、決してやめるということではないですからね~
頻度は少なくなっちゃいましたけど^^;
気を取り直しまして、感謝祭BOXゲットできてます?
もうね、でなさすぎ~><予想はしておりましたが、こうも予想通りとは・・・・;;
3日間で16個ですって・・・・・;;
もっと狩りまくれっていうご意見もあるかとは思いますが、体感的にどうでしょ、
古い宝箱10個に対して感謝祭BOX1個ぐらいな割合?いやいや、もしかしたらもっと少ないかも。
私的にはバングルが一番出やすい気がしますが、なにぶん、絶対数が少ないので・・なんとも。
箱はまだ開けてはいないんですけど、今日忘れずに開けなきゃね~
さて、タイトルの話ですが・・・
何かっていうとね、とうとう、うちの国家がやっちまったのです。
ユグドラシルクリア達成してしまいました~^^
参加人数13人での達成!
参加ギルドは4つ!
ほんと、皆さん、お疲れ様&おめでと~~!
思い返せば、ユグドラシル実装時、20人以上で行ってもクリアできなくて、強いギルドが国家に加入して、ごり押しでクリアさせたことが記憶によみがえります。
当時私はぺいぺいの雑魚メンバーで、よく防衛を任されて、よく失敗して、よく落ち込んで・・・
殲滅部隊に出ては、雑魚の3PTに悩まされ、ボロボロになりながら戦って・・・
破壊班に組み込まれたときは、必ずボスのスキルを浴びて、消滅いっぱいしました。っていうか、毎回消滅してた気もする^^;
そんな私もその国家を抜けて、今のギルドに戻り、新しい国家で、そして、国王という立場にもなって、この日がやってくるとは・・・・!
この国家ができたときは、バベルでさえ、1Fクリアがやっとだったって聞いております。
フリーグ鯖との合併により、国家も大きくなって、やっとバベルがクリアできるようになって・・・
そして、昨日。
ついにユグドラシルをクリアしたのでした。
始まる当初は13人でいけるのか?目標2Fクリアって思ってたのよね~口には出さなかったけど・・・・
ジゲが落ちて終わっちゃうことが多かったので、とにかく、ジゲを固めて、殲滅班のみなさんには、奥に行かないように指示を出して、
ジゲに向かってくる敵をジゲ近くで迎撃する作戦をとったわけ。
破壊班の方だけが奥に行くっていう感じね。
右の破壊、左の破壊、そして、中央の破壊の合図とともに、殲滅班始動~!
私はというと、ここからが勝負だなって。思ってました。ジゲを守るのは私1人になっちゃったんですもん。
皆さんの頑張りもあって、防衛行動は1回だけで、1Fクリアー。
そして、2Fへ。
さっきと同じ作戦・・・・左右のゲートの破壊を合図に一気になだれ込む。
時間を15分ほど残して、3Fに突入!
破壊班はゲートを優先的に倒してもらい、殲滅班はジゲ近くから奥へを殲滅を開始。
ゲートも3匹のボスも破壊班の方がなんとかやっつけてくれて、あとは雑魚だけ・・・
時間との勝負!
私も防衛を放棄して、殲滅に参加。
他の方の応援に入ったりして、3分残しでその時は訪れたのでした。
わき上がる歓喜の声。
にじみ出る感動。
なんていうかな~、感無量ってこういうことをいうんですよね~
クエストのボスを倒した!っていう気持ちとは比べられないくらいうれしかったです。
破壊班の方が、うまくゲートやボスをやっつけてくれたのも大きかったとは思いますが、みんなで一体になって雑魚を殲滅するというのは、それはそれで、よかったと思います。
これがあるから、国家Dやめられないのよね~^^
うちの国家は超余裕で攻略できる国家ではありません。みんなが力を合わせてはじめて、攻略ができる国家。
欲を言えば、もっともっと、参加人数が増えればいいのにって思いますが、今はこれで十分^^
みんなで行けるところが増えたっていうだけでもよかったなって^^
今年の目標を私、一つクリアさせたのでした~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
終わるものもあれば始まるものもある・・・・
あのお昼休みはウキウキウォッチングの笑っていいともが今日で最終回ですよね~
消費税5%も今日で終わり。
終わることばかりではなくて、今日から朝ドラは新しく始まりました。「花子とアン」です。
こうやって時代は移り変わり、新しいものがどんどんと出てくるわけで・・・・
私のような老体はどんどんと淘汰されていき、新し風がどんどんと入ってくる・・・・
アトランのことですよ~~
このブログもそうかも・・・・
Aiaiです~^^おはようございます~^^
しんみりと始まったブログですけど、決してやめるということではないですからね~
頻度は少なくなっちゃいましたけど^^;
気を取り直しまして、感謝祭BOXゲットできてます?
もうね、でなさすぎ~><予想はしておりましたが、こうも予想通りとは・・・・;;
3日間で16個ですって・・・・・;;
もっと狩りまくれっていうご意見もあるかとは思いますが、体感的にどうでしょ、
古い宝箱10個に対して感謝祭BOX1個ぐらいな割合?いやいや、もしかしたらもっと少ないかも。
私的にはバングルが一番出やすい気がしますが、なにぶん、絶対数が少ないので・・なんとも。
箱はまだ開けてはいないんですけど、今日忘れずに開けなきゃね~
さて、タイトルの話ですが・・・
何かっていうとね、とうとう、うちの国家がやっちまったのです。
ユグドラシルクリア達成してしまいました~^^
参加人数13人での達成!
参加ギルドは4つ!
ほんと、皆さん、お疲れ様&おめでと~~!
思い返せば、ユグドラシル実装時、20人以上で行ってもクリアできなくて、強いギルドが国家に加入して、ごり押しでクリアさせたことが記憶によみがえります。
当時私はぺいぺいの雑魚メンバーで、よく防衛を任されて、よく失敗して、よく落ち込んで・・・
殲滅部隊に出ては、雑魚の3PTに悩まされ、ボロボロになりながら戦って・・・
破壊班に組み込まれたときは、必ずボスのスキルを浴びて、消滅いっぱいしました。っていうか、毎回消滅してた気もする^^;
そんな私もその国家を抜けて、今のギルドに戻り、新しい国家で、そして、国王という立場にもなって、この日がやってくるとは・・・・!
この国家ができたときは、バベルでさえ、1Fクリアがやっとだったって聞いております。
フリーグ鯖との合併により、国家も大きくなって、やっとバベルがクリアできるようになって・・・
そして、昨日。
ついにユグドラシルをクリアしたのでした。
始まる当初は13人でいけるのか?目標2Fクリアって思ってたのよね~口には出さなかったけど・・・・
ジゲが落ちて終わっちゃうことが多かったので、とにかく、ジゲを固めて、殲滅班のみなさんには、奥に行かないように指示を出して、
ジゲに向かってくる敵をジゲ近くで迎撃する作戦をとったわけ。
破壊班の方だけが奥に行くっていう感じね。
右の破壊、左の破壊、そして、中央の破壊の合図とともに、殲滅班始動~!
私はというと、ここからが勝負だなって。思ってました。ジゲを守るのは私1人になっちゃったんですもん。
皆さんの頑張りもあって、防衛行動は1回だけで、1Fクリアー。
そして、2Fへ。
さっきと同じ作戦・・・・左右のゲートの破壊を合図に一気になだれ込む。
時間を15分ほど残して、3Fに突入!
破壊班はゲートを優先的に倒してもらい、殲滅班はジゲ近くから奥へを殲滅を開始。
ゲートも3匹のボスも破壊班の方がなんとかやっつけてくれて、あとは雑魚だけ・・・
時間との勝負!
私も防衛を放棄して、殲滅に参加。
他の方の応援に入ったりして、3分残しでその時は訪れたのでした。
わき上がる歓喜の声。
にじみ出る感動。
なんていうかな~、感無量ってこういうことをいうんですよね~
クエストのボスを倒した!っていう気持ちとは比べられないくらいうれしかったです。
破壊班の方が、うまくゲートやボスをやっつけてくれたのも大きかったとは思いますが、みんなで一体になって雑魚を殲滅するというのは、それはそれで、よかったと思います。
これがあるから、国家Dやめられないのよね~^^
うちの国家は超余裕で攻略できる国家ではありません。みんなが力を合わせてはじめて、攻略ができる国家。
欲を言えば、もっともっと、参加人数が増えればいいのにって思いますが、今はこれで十分^^
みんなで行けるところが増えたっていうだけでもよかったなって^^
今年の目標を私、一つクリアさせたのでした~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2014/03/28 10:01:48
今日から始まるといえば・・・・・プロ野球が開幕しますね~
プロ野球ファンの皆様お待たせいたしました!っていうかんじ?
セリーグではなんか会議中ののりで開幕投手が発表されちゃいましたよね~
我が中日ドラゴンズの開幕投手は・・・・・・・え~~~~??
誰もが耳を疑ったんじゃないんでしょうかね~
サプライズっていうのは始まった時にするからサプライズなわけで・・・・・
今のうちに行っちゃたらサプライズでも何でもなくなっちゃうと思うのですよ~;;
ドラゴンズの開幕投手は、川上憲伸・・・・・;;
初戦の相手は広島カープのマエケン。
谷繁さんは、もしかしたら、マエケンには勝てないと思っての川上の起用なのかな?
何が起きるかわからない野球の話ですから、川上選手すごく頑張ってカープをやっつけちゃうかもだし・・・・
悲しいので順位予想はしないでおこうと思いますが・・・・・はぁ~;;
でも、楽しみなシーズンの始まりですよね~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
早速タイトルの話ですけど・・・・
春のイベントの一つで、今日から始まるものがあります。
チョッチコピペ。
◇イベント開催期間
2014/3/28(金)0:00 ~ 3/31(月) 24:00
イベント期間中に、ボーナスモンスターを倒すと
一定確率で『プチ感謝祭BOX』をドロップします。
『プチ感謝祭BOX』からは、
「黄金の古書(傭兵専用/取引不可)」「経験値集中の呪文書(1時間/傭兵専用/取引不可)」
「五色の霊魂宝石」「強化石[Lv.6]」などのアイテムからランダムで1種類が獲得できます。
ということだそうです。
イベントなんだし、いっぱい出るといいと思うけど、きっと・・・出現率低いんだろうなぁ~;;
さて、私のサブサブちんが、今昇級クエストを頑張っているのです。
フフホトの昇級クエストですけど、私の記憶が確かならば、
フフホトの通常クエストを終わらせなくても、昇級クエストさえ終わらせればいけたきがするんですけど・・・
フフホトの通常クエストはとても長くて面どっちぃので、チョッチこれはパスさせてもらおうかなって思っているんです。
昨日やっと、2番目のボスをやっつけて、長老にかかろうとしているところです。
さて、長老、いけるかなぁ~
こいつさえやっつければ、最後のノシは弱かったイメージがあるので、あとは、霊石だけ・・・
それと、レベルを121にあげるというお仕事も残っていますが、ま、これは、マジャパヒトとか、アドリブンTBSとかでなんとかなりそうなので、光が見えてきた感がありますね~^^
サブチンのほうは129で止まっており、こっちはまた今度の機会かなぁ~^^
サブサブチンが昇級済ませて121レベルになったら、ベリーサ作ってみようかな~
速攻レベル上げはするつもりはありませんが、南米のクエストやってみたいのよね~
2ヶ月たったアカウントがあったりするので、ここつかうのもいいよね^^
昨日のアトラン~
最近うちのギルドで、レイドがスケジュール化されております。
月・・・・・ギガス
木・・・・・覇王
土・・・・・ミノハード
これに、追加で黄金が入ってきます。覇王が終わったら黄金2連戦・・・・
まさに、レイド時代に突入っていった感じでしょうか?
今や、アト杖さんがいれば少人数でも攻略できるとかいう話もあるのですが、私的には、何人参加しても報酬が同じなので、たくさんの人と行ってみたいんですよね~
だから、昨日もとにかく10人集めたかったんですが・・・・・昨日のフレンドさん、チョッチ少なめだった;;
結局7人で行きまして・・・・
始まってすぐに私、ボスのスキルで消滅して・・・・退却⇒入り直しで、離脱したのはいいけど、
アトラン自体も離脱しちゃって・・・・;;
あ~~~~><焦ってダッシュでイン試みる。
入るとそこは火の海でした・・・・
なんかね、みんな、ボスを倒さないで待っていてくれたみたい。
お~~~!ありがとぉ~~
ただただ死んだだけのレイドでした^^;
そして、連続2戦目。
同じ轍は踏まないと誓ったレイド。一番後ろからちびちびついていう金魚のフン戦法。
アト杖さんが大地を打つころ、わたし、調子に乗って、鞭でしばき始める。
おりゃおりゃおりゃー!
さっきのうっ憤を晴らすべく、マウスを連打する・・・・マウス連打しても意味がないことぐらい知ってるんだけど、それでも、なんか連打しちゃう。
今度は火の海にならずに、ボスをやっつけたのでした^^
レイドが終わると、私的なモチベが一気にダウン・・・・;;何もする気が起きないんですよ;;
晩餐効果余ってるのに・・・・もったいない;;
ぎるめんさんの鉱山を荒らして、昨日は終了~
今日はボーナスモンスターのイベントもあるから、ちょっと狩りでもしようかしらね^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
プロ野球ファンの皆様お待たせいたしました!っていうかんじ?
セリーグではなんか会議中ののりで開幕投手が発表されちゃいましたよね~
我が中日ドラゴンズの開幕投手は・・・・・・・え~~~~??
誰もが耳を疑ったんじゃないんでしょうかね~
サプライズっていうのは始まった時にするからサプライズなわけで・・・・・
今のうちに行っちゃたらサプライズでも何でもなくなっちゃうと思うのですよ~;;
ドラゴンズの開幕投手は、川上憲伸・・・・・;;
初戦の相手は広島カープのマエケン。
谷繁さんは、もしかしたら、マエケンには勝てないと思っての川上の起用なのかな?
何が起きるかわからない野球の話ですから、川上選手すごく頑張ってカープをやっつけちゃうかもだし・・・・
悲しいので順位予想はしないでおこうと思いますが・・・・・はぁ~;;
でも、楽しみなシーズンの始まりですよね~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
早速タイトルの話ですけど・・・・
春のイベントの一つで、今日から始まるものがあります。
チョッチコピペ。
◇イベント開催期間
2014/3/28(金)0:00 ~ 3/31(月) 24:00
イベント期間中に、ボーナスモンスターを倒すと
一定確率で『プチ感謝祭BOX』をドロップします。
『プチ感謝祭BOX』からは、
「黄金の古書(傭兵専用/取引不可)」「経験値集中の呪文書(1時間/傭兵専用/取引不可)」
「五色の霊魂宝石」「強化石[Lv.6]」などのアイテムからランダムで1種類が獲得できます。
ということだそうです。
イベントなんだし、いっぱい出るといいと思うけど、きっと・・・出現率低いんだろうなぁ~;;
さて、私のサブサブちんが、今昇級クエストを頑張っているのです。
フフホトの昇級クエストですけど、私の記憶が確かならば、
フフホトの通常クエストを終わらせなくても、昇級クエストさえ終わらせればいけたきがするんですけど・・・
フフホトの通常クエストはとても長くて面どっちぃので、チョッチこれはパスさせてもらおうかなって思っているんです。
昨日やっと、2番目のボスをやっつけて、長老にかかろうとしているところです。
さて、長老、いけるかなぁ~
こいつさえやっつければ、最後のノシは弱かったイメージがあるので、あとは、霊石だけ・・・
それと、レベルを121にあげるというお仕事も残っていますが、ま、これは、マジャパヒトとか、アドリブンTBSとかでなんとかなりそうなので、光が見えてきた感がありますね~^^
サブチンのほうは129で止まっており、こっちはまた今度の機会かなぁ~^^
サブサブチンが昇級済ませて121レベルになったら、ベリーサ作ってみようかな~
速攻レベル上げはするつもりはありませんが、南米のクエストやってみたいのよね~
2ヶ月たったアカウントがあったりするので、ここつかうのもいいよね^^
昨日のアトラン~
最近うちのギルドで、レイドがスケジュール化されております。
月・・・・・ギガス
木・・・・・覇王
土・・・・・ミノハード
これに、追加で黄金が入ってきます。覇王が終わったら黄金2連戦・・・・
まさに、レイド時代に突入っていった感じでしょうか?
今や、アト杖さんがいれば少人数でも攻略できるとかいう話もあるのですが、私的には、何人参加しても報酬が同じなので、たくさんの人と行ってみたいんですよね~
だから、昨日もとにかく10人集めたかったんですが・・・・・昨日のフレンドさん、チョッチ少なめだった;;
結局7人で行きまして・・・・
始まってすぐに私、ボスのスキルで消滅して・・・・退却⇒入り直しで、離脱したのはいいけど、
アトラン自体も離脱しちゃって・・・・;;
あ~~~~><焦ってダッシュでイン試みる。
入るとそこは火の海でした・・・・
なんかね、みんな、ボスを倒さないで待っていてくれたみたい。
お~~~!ありがとぉ~~
ただただ死んだだけのレイドでした^^;
そして、連続2戦目。
同じ轍は踏まないと誓ったレイド。一番後ろからちびちびついていう金魚のフン戦法。
アト杖さんが大地を打つころ、わたし、調子に乗って、鞭でしばき始める。
おりゃおりゃおりゃー!
さっきのうっ憤を晴らすべく、マウスを連打する・・・・マウス連打しても意味がないことぐらい知ってるんだけど、それでも、なんか連打しちゃう。
今度は火の海にならずに、ボスをやっつけたのでした^^
レイドが終わると、私的なモチベが一気にダウン・・・・;;何もする気が起きないんですよ;;
晩餐効果余ってるのに・・・・もったいない;;
ぎるめんさんの鉱山を荒らして、昨日は終了~
今日はボーナスモンスターのイベントもあるから、ちょっと狩りでもしようかしらね^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2014/03/25 10:13:33
普段あまりTVを見ない私でもすきなTV番組があるのですよ~
それは、YOUは何しに日本へ というTV東京の番組なんです。
知っている人も多いとは思いますが、知らない人のためにどんな番組なのかを少しだけ。
パーソナリティーがバナナマンの二人で、VTRに入る前に「YOUは何しに日本へ」といってはじまるんです。
成田空港でスタッフが待ち構えていて、日本にやってきた外国人に突撃インタビューをするという、なんともお金のかからない番組なんですが・・・・
編集で面白いところだけ集めているんだと思いますが、外国人っておもしろいんですよ~いろんな外国人がいるし、何よりも日本人よりもパワフルな感じがするんです。
その中のひと組に密着をお願いしたりするんです。行き当たりばったりの計画で日本にやってくる外国人もいるし、目的があってくる人もいるし・・・・
毎週月曜日の6:30~やってます。おいしいVTRが取れなかったときはおやすみするという・・・
よかったら見てください~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日はね、ギガスに行ってきたんです。国家にも聞いてみたんですが、参加者がいなくて、結局ギルドで行くことにしたんですが・・・
出席を取ったところ、5人・・・・はたして5人で行けるんだろうか・・・・
失敗の言葉が頭をよぎります。
人を集める関係でいろんなダンジョン、レイドで団長を務めることが多い私ですが、ギガスだけは私無理なのよね~
あ・・・もちろん、ケイロニアや生命なんかも無理ですけど・・・^^;
なんか、ギガス・・・・いつもカオスになっちゃって、指示どころじゃないんですよね~^^;
あれやれ、これやれって指示を出してもらえるほうがいいのよね~~^^;
だから、JIZOUさんに団長委任。
新団長からの作戦指示が出まして、私は、右の門止めて、そのまま北上して、JIZOUさんが右上の門に張り付くまで護衛?みたいなことをした後、ジゲ付近に戻って、ジゲの防衛的な仕事・・・
罠をはりはりしながら、再び右上に移動して、右上の門を止めて、ボスを出現させる・・・
そして、一度離脱をして、再入場。ジゲ付近の雑魚をせん滅するという・・・
なんか、書いててわかんなっちゃう。
ジゲ付近の雑魚がカオスなんですよ~
ジュジュチュショ使っても、なんかちょっとだけHP残っちゃうし・・・・
回復薬を使っても敵に攻撃されて消されちゃうので、違う行動をしたほうがいいというアドバイスももらい、
死ぬまでやってやるぜ~みたいな感じで、何度も死んだのでした^^;
先に張った罠は消えちゃうものもあったりして、ちょっちぐだぐだになりかけたんですが、
ボス担当の方が頑張ってくれて、私の頭がパニックになる寸前に何とかクリアーできたのでした~
だいたいいつもギガスはカオス・・・・ま、クリアできてよかったです^^
タイトルの話~
この言葉ってね、なんかのアニメ?ゲーム?に出てくる人が使っている言葉なんですって。
うちのギルメンさんがよく使う言葉なんですけど、
最初、きいたとき、おわった~っていう意味かと思いましたが、なんかちがうのよね~
どういったときに使うのか、観察していたら、驚いたときによく使うみたいです。
正確に書きますと「おわw」です。私はあまり「w」を使わないので「おわ!」になるわけでして・・・・
そこでです。私としましては少しでもこの言葉を流行らせようと画策しているわけでして・・・
このブログに書いたら少しははやるかなぁ~って
ま、無理ですよね~^^;
皆さんにもよく使う口癖ってあると思うんですよ~
以前、「じぇじぇじぇ!」を口癖にしようと思った時がありました。
でも、すぐに「げげげ!」って言っちゃうんですよ~
または、「ぶ・・・」とか・・・;;
自分でもまた使ったって自覚はあるんですよね~;;
こんな言葉もよく使います。「あは!」
自分的な意味としては、ニコニコ笑顔で相手に同調するときとかに使っているみたい。
あとはね、前もこのブログで使いすぎだとご指摘を受けたこともある「げっちゅ」
青い稲妻のキムタクのセリフからの引用で、また、ポケモンのゲットだぜ~の意味合いもあり、
何かも手に入れた時のセリフ。
いちいち解説するんじゃねぇ~よってご指摘あるかもね~~^^;
話を戻しますと、
「おわ!」です。
驚いたときに使うセリフ。さ~て、はやるんでしょうかね~^^;
なんか、あまりにも内容がない;;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
それは、YOUは何しに日本へ というTV東京の番組なんです。
知っている人も多いとは思いますが、知らない人のためにどんな番組なのかを少しだけ。
パーソナリティーがバナナマンの二人で、VTRに入る前に「YOUは何しに日本へ」といってはじまるんです。
成田空港でスタッフが待ち構えていて、日本にやってきた外国人に突撃インタビューをするという、なんともお金のかからない番組なんですが・・・・
編集で面白いところだけ集めているんだと思いますが、外国人っておもしろいんですよ~いろんな外国人がいるし、何よりも日本人よりもパワフルな感じがするんです。
その中のひと組に密着をお願いしたりするんです。行き当たりばったりの計画で日本にやってくる外国人もいるし、目的があってくる人もいるし・・・・
毎週月曜日の6:30~やってます。おいしいVTRが取れなかったときはおやすみするという・・・
よかったら見てください~^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日はね、ギガスに行ってきたんです。国家にも聞いてみたんですが、参加者がいなくて、結局ギルドで行くことにしたんですが・・・
出席を取ったところ、5人・・・・はたして5人で行けるんだろうか・・・・
失敗の言葉が頭をよぎります。
人を集める関係でいろんなダンジョン、レイドで団長を務めることが多い私ですが、ギガスだけは私無理なのよね~
あ・・・もちろん、ケイロニアや生命なんかも無理ですけど・・・^^;
なんか、ギガス・・・・いつもカオスになっちゃって、指示どころじゃないんですよね~^^;
あれやれ、これやれって指示を出してもらえるほうがいいのよね~~^^;
だから、JIZOUさんに団長委任。
新団長からの作戦指示が出まして、私は、右の門止めて、そのまま北上して、JIZOUさんが右上の門に張り付くまで護衛?みたいなことをした後、ジゲ付近に戻って、ジゲの防衛的な仕事・・・
罠をはりはりしながら、再び右上に移動して、右上の門を止めて、ボスを出現させる・・・
そして、一度離脱をして、再入場。ジゲ付近の雑魚をせん滅するという・・・
なんか、書いててわかんなっちゃう。
ジゲ付近の雑魚がカオスなんですよ~
ジュジュチュショ使っても、なんかちょっとだけHP残っちゃうし・・・・
回復薬を使っても敵に攻撃されて消されちゃうので、違う行動をしたほうがいいというアドバイスももらい、
死ぬまでやってやるぜ~みたいな感じで、何度も死んだのでした^^;
先に張った罠は消えちゃうものもあったりして、ちょっちぐだぐだになりかけたんですが、
ボス担当の方が頑張ってくれて、私の頭がパニックになる寸前に何とかクリアーできたのでした~
だいたいいつもギガスはカオス・・・・ま、クリアできてよかったです^^
タイトルの話~
この言葉ってね、なんかのアニメ?ゲーム?に出てくる人が使っている言葉なんですって。
うちのギルメンさんがよく使う言葉なんですけど、
最初、きいたとき、おわった~っていう意味かと思いましたが、なんかちがうのよね~
どういったときに使うのか、観察していたら、驚いたときによく使うみたいです。
正確に書きますと「おわw」です。私はあまり「w」を使わないので「おわ!」になるわけでして・・・・
そこでです。私としましては少しでもこの言葉を流行らせようと画策しているわけでして・・・
このブログに書いたら少しははやるかなぁ~って
ま、無理ですよね~^^;
皆さんにもよく使う口癖ってあると思うんですよ~
以前、「じぇじぇじぇ!」を口癖にしようと思った時がありました。
でも、すぐに「げげげ!」って言っちゃうんですよ~
または、「ぶ・・・」とか・・・;;
自分でもまた使ったって自覚はあるんですよね~;;
こんな言葉もよく使います。「あは!」
自分的な意味としては、ニコニコ笑顔で相手に同調するときとかに使っているみたい。
あとはね、前もこのブログで使いすぎだとご指摘を受けたこともある「げっちゅ」
青い稲妻のキムタクのセリフからの引用で、また、ポケモンのゲットだぜ~の意味合いもあり、
何かも手に入れた時のセリフ。
いちいち解説するんじゃねぇ~よってご指摘あるかもね~~^^;
話を戻しますと、
「おわ!」です。
驚いたときに使うセリフ。さ~て、はやるんでしょうかね~^^;
なんか、あまりにも内容がない;;
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2014/03/24 10:04:06
増税前の駆け込み需要・・・・・小売店などはこの3連休結構混んだようですね。
たかが3%。されど3%。お気持ちはよくわかります。ガソリンが1円安いだけなのにちょっと遠くまで入れに行っちゃう心境?
暖かくなってきたのに、来年着るからと自分に言い聞かせて冬物処分品を買っちゃう心境?
ま、同じものを購入するのに4月にかったら高くなるという現象に皆さん踊らされていると思います・・・・気持はすごくわかるんですけどね~
しか~~し!例えば家電製品などは、1万円安くしてもらったほうが得な場合もあるし、日用品なんかは、セール品を購入したほうが安い場合もあるし。
生鮮食品は買いだめはできないし・・・加工食品は同じくセールいっぱいするし。
だから、わたくし・・・・・買いだめしてないのよね~^^;っていうか、給料日前で買いだめするお金がなかったっていう・・・・^^;
こんなことをいろいろのたまっておりますが、本音は遅れをとったと思っている私でしたとさ。
Aiaiです~^^おはようございます~^^
大型アップデートがありまして・・・・いろいろなところでアップ情報を皆様はつかんでおられることと思います。
ポイントリーで交換できるアイテムが大きく変更になって・・・
今までのポイントシステム変更、いわゆるATマイレージ導入による仕様変更で信頼の証の交換がバトルポイントか釣りポイントによる変更になったわけです。
超越神殿を回している皆様・・・・さ~みんなで釣りしよう~!
ベリーサ実装の話ですが、まったくもってやっていないので、これについてはなんもいえねぇ~
レベルアップキャンペーンの話・・・・
きましたね~~!これで、さぶちん、頑張れるって思っておりましたが、ちょっと憂鬱なんです。
報酬がもらえるレベルが120ではなくて121なんですよ~~^^;
121ということは・・・・そう、あの、フフホトの昇給クエストを終わらせなければならないという・・・・
予定通り、サクッと120になったものの、フフホトに乗り込んだのはいいんですが・・・
いや~><もう、めんどっち^^;
敵も強いし><120になったのはヒだけなので、結構大変なのよね~~^^;
ここ、キャンペーン機関に終わるのかしら・・・・
メインAiaiの活動が減っちゃうのもいやだし・・・・
ま、ほっておこうかな~~;;
さて、新しいレイドダンジョン黄金。レベルが155以上では入れる高レベルダンジョン。
勝利の報酬が参加した人全員に雇用に使えるアイテムが5枚もらえるので、たくさんの人数で行っても、報酬の数は変わらないので、みんなで行ったほうがいいと思うんだけど。
最初、攻略ブログ読んで、周りの門に人を張り付けて、殴りっぱなし・・・・
でも、マップ全体が火の海になって・・・・
大変なことになってしまったんですが、こうなっちゃったら、浄化の呪術書よむと、自分の周りの火の海が消えます。
でも、ボスは意外に弱くて、苦労しながらもクリア。
木曜日になると、この攻略情報がいろいろと入ってきまして、○分で攻略したとか、アトツエの大地がよく効くとか・・・・
で、そんな情報を頼りにとった作戦が、ボス特攻作戦。
周りの門は無視して、とにかく大人数でボスと叩くという単純極まりない作戦。
あと杖さんは大地。
そしたらね、ほんと、数分でやっつけちゃったんですよね~~;;
昨日の苦労はなんだったんだ!
早く終わりすぎたので、時間がある人だけで、連戦することに。
コツはつかんだ!アト杖さんに頑張ってもらえばいいんだ!
と、さっきと同じようにボス特攻。アト杖さん大地作戦で、あっさりとクリア。
ん~~~あまりにも簡単な仕様なので、修正来るんじゃないかしら^^;
っていうか、アト杖さんがいれば、少人数攻略も行きやすいと思う。
でも、わたしは、できるだけ10人に近付けて行きたいと思っております。
人を集めるのは結構大変ですけど、みんなで行けるのがいいよね~
いろんな方に声かけまくりの水曜、木曜日でしたとさ。
日曜日の話~
日曜日恒例の国家ダンジョン。15人集まったらユグドラシルに行こうって言ってましたが、ギリギリ足りなくて、バベルに行くことにしたんです。
防衛の私も今回は絡まれることもなく、うまく防衛ができまして、5分残しでのクリアになりました。
かなり余裕が出てきたように思います。もちろん、4Fまで攻略してますよ~
ここが余裕でクリアできるのなら、もしかして、今日と同じ人数ならユグドラシルももしかしたら・・・・
とおもいまして、今度の日曜日には久しぶりにユグドラシルに挑戦いたします。
クリアまではいかないかもだけど、いいところまではいけるんじゃないかしら。
ま、私は防衛をしたいと思っておりますが、みんなでジゲを守るということを心がけてもらって、頑張ってみましょう。
楽しみ~^^
最近、覇王、黄金と新しいレイドが出てきちゃったので、ダンジョンポイントが不足気味。
新しいレイドの報酬から金貨がゲッちゅできないので、金策厳しそう・・・・
これは、リーグにでてポイントかせがなきゃかなぁ?
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
たかが3%。されど3%。お気持ちはよくわかります。ガソリンが1円安いだけなのにちょっと遠くまで入れに行っちゃう心境?
暖かくなってきたのに、来年着るからと自分に言い聞かせて冬物処分品を買っちゃう心境?
ま、同じものを購入するのに4月にかったら高くなるという現象に皆さん踊らされていると思います・・・・気持はすごくわかるんですけどね~
しか~~し!例えば家電製品などは、1万円安くしてもらったほうが得な場合もあるし、日用品なんかは、セール品を購入したほうが安い場合もあるし。
生鮮食品は買いだめはできないし・・・加工食品は同じくセールいっぱいするし。
だから、わたくし・・・・・買いだめしてないのよね~^^;っていうか、給料日前で買いだめするお金がなかったっていう・・・・^^;
こんなことをいろいろのたまっておりますが、本音は遅れをとったと思っている私でしたとさ。
Aiaiです~^^おはようございます~^^
大型アップデートがありまして・・・・いろいろなところでアップ情報を皆様はつかんでおられることと思います。
ポイントリーで交換できるアイテムが大きく変更になって・・・
今までのポイントシステム変更、いわゆるATマイレージ導入による仕様変更で信頼の証の交換がバトルポイントか釣りポイントによる変更になったわけです。
超越神殿を回している皆様・・・・さ~みんなで釣りしよう~!
ベリーサ実装の話ですが、まったくもってやっていないので、これについてはなんもいえねぇ~
レベルアップキャンペーンの話・・・・
きましたね~~!これで、さぶちん、頑張れるって思っておりましたが、ちょっと憂鬱なんです。
報酬がもらえるレベルが120ではなくて121なんですよ~~^^;
121ということは・・・・そう、あの、フフホトの昇給クエストを終わらせなければならないという・・・・
予定通り、サクッと120になったものの、フフホトに乗り込んだのはいいんですが・・・
いや~><もう、めんどっち^^;
敵も強いし><120になったのはヒだけなので、結構大変なのよね~~^^;
ここ、キャンペーン機関に終わるのかしら・・・・
メインAiaiの活動が減っちゃうのもいやだし・・・・
ま、ほっておこうかな~~;;
さて、新しいレイドダンジョン黄金。レベルが155以上では入れる高レベルダンジョン。
勝利の報酬が参加した人全員に雇用に使えるアイテムが5枚もらえるので、たくさんの人数で行っても、報酬の数は変わらないので、みんなで行ったほうがいいと思うんだけど。
最初、攻略ブログ読んで、周りの門に人を張り付けて、殴りっぱなし・・・・
でも、マップ全体が火の海になって・・・・
大変なことになってしまったんですが、こうなっちゃったら、浄化の呪術書よむと、自分の周りの火の海が消えます。
でも、ボスは意外に弱くて、苦労しながらもクリア。
木曜日になると、この攻略情報がいろいろと入ってきまして、○分で攻略したとか、アトツエの大地がよく効くとか・・・・
で、そんな情報を頼りにとった作戦が、ボス特攻作戦。
周りの門は無視して、とにかく大人数でボスと叩くという単純極まりない作戦。
あと杖さんは大地。
そしたらね、ほんと、数分でやっつけちゃったんですよね~~;;
昨日の苦労はなんだったんだ!
早く終わりすぎたので、時間がある人だけで、連戦することに。
コツはつかんだ!アト杖さんに頑張ってもらえばいいんだ!
と、さっきと同じようにボス特攻。アト杖さん大地作戦で、あっさりとクリア。
ん~~~あまりにも簡単な仕様なので、修正来るんじゃないかしら^^;
っていうか、アト杖さんがいれば、少人数攻略も行きやすいと思う。
でも、わたしは、できるだけ10人に近付けて行きたいと思っております。
人を集めるのは結構大変ですけど、みんなで行けるのがいいよね~
いろんな方に声かけまくりの水曜、木曜日でしたとさ。
日曜日の話~
日曜日恒例の国家ダンジョン。15人集まったらユグドラシルに行こうって言ってましたが、ギリギリ足りなくて、バベルに行くことにしたんです。
防衛の私も今回は絡まれることもなく、うまく防衛ができまして、5分残しでのクリアになりました。
かなり余裕が出てきたように思います。もちろん、4Fまで攻略してますよ~
ここが余裕でクリアできるのなら、もしかして、今日と同じ人数ならユグドラシルももしかしたら・・・・
とおもいまして、今度の日曜日には久しぶりにユグドラシルに挑戦いたします。
クリアまではいかないかもだけど、いいところまではいけるんじゃないかしら。
ま、私は防衛をしたいと思っておりますが、みんなでジゲを守るということを心がけてもらって、頑張ってみましょう。
楽しみ~^^
最近、覇王、黄金と新しいレイドが出てきちゃったので、ダンジョンポイントが不足気味。
新しいレイドの報酬から金貨がゲッちゅできないので、金策厳しそう・・・・
これは、リーグにでてポイントかせがなきゃかなぁ?
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
2014/03/19 09:42:42
なんかね、すごく不快なんですけど・・・・
小保方さんたたきがひどすぎると思うのよね~^^;
各社マスコミに言いたい!あんなにチヤホヤしておいて、あんなに研究以外のことを報道しておいて、今の状況ってどうなのっていう話。
ほんと、手のひら返しなんだから;;
ある方が言っておられました。女性の研究者が成功をすると、妬みやら僻みやらが男性の研究者と比べてひどいんですって^^;
重箱の隅をつつくように調べて、たたくって、どういうことなんでしょうね~
他の研究者でも同じことがあったと思うんですよ~でも、小保方さんの時はかなり大げさなバッシングになってるという・・・・
これも、マスコミがあまりにもたてすぎちゃった反動から来るものなんじゃないかしら。
佐村河内さんのときもそうだったんですが、マスコミは知らなかったといいながら、自分たちも被害者と言わんばかりの攻撃。
このケースと小保方さんのケースでは、ちょっと違うかもですけど、マスコミのやり方はおんなじですよね~~;;
もうちょっと考えて報道するべきだと思うんですが・・・・・・
Aiaiです~^^おはようございます~^^
ロングメンテナンスです。7:00~14:00の予定。
ポイントの変更やら、新主人公登場やら、新大陸実装などなど、大きなアップデートですよね~
時間通りにおわってほしいと思いますが、万が一、延長になって、よるの20:00以降まだ続いているようでしたら、チャットルームに入る予定ですので、よかったら遊びに来てくださいませ~
右のリンク。新Aiaiのチャットルームから入れますので。
ゲームができるようならば、入りませんから~~~。
さて、月曜日にギガスに行ってきました。うちのギルドでギガスに行けるようになったのです。
かなり、ハードで、カオスになっちゃうんですが、私以外の方が強いのでクリアできちゃうんですよね~
私の役目は左側の門を止めて、本営に戻って、本営死守する係。
ボスが出てくるまでの間に罠を貼り続けるんですが、張るのが早すぎたのか、途中でどんどん消えちゃうという;;
消えたぐらいのところで雑魚来襲ってな感じでカオスになっちゃうんですよね~;;
そんなところに、ギガス、本営近くにワープしてくるでしょ。この辺が最大のカオス。
こうなっちゃたら、雑魚無視無視。ギガスにアタックです。
そんな感じでクリアなのです^^;
なんか毎週のルーチンになりそうです。
あ・・・・・急用;;;仕事中に書くのも最近大変^^;いったんここで閉めまする;;
タイトルの話、なんにも書いてないし;;
追記で~す。
さてさて、タイトルの話ですが・・・
今回のメンテナンスでポイント統合されるということで、何もしなくてもいいかなって思いましたが、ゴンクールでスキル本が交換できなると思うとチョッチ不安になったのでありました。
そしてとった行動は・・・・
今までたまってた災禍箱、ペガ箱を開けて爆風元素を作り、スキル本に代えようって思ったのです。
開けまくる、開けまくる!開けては溶かしての繰り返し・・・・
こんなに溶かすんだったら、日和に溶かせばよかった~~と思っても後の祭り。
結局、剣の祝福280冊と猛獣の魂280冊に交換したのでした~
でも、いろいろな人の話を聞いてみますと、
「9000万Pまでは元素に交換されない」を逆手にとって、9000万P近くまでゴンクールPを増やして、マイレージを増やそうって。
あ・・・!そういう考え方もあるんだ~!もしかしたらそっちの方が正解かなぁ~
ま、正解なんてないよね?なるようになれ!
金メダルが削除されます。私、とにかく祝福に交換しました。余った金メダルは25個。
あと、5個ゲッチュすれば、もう1枚祝福に交換できる!と思い、スケート場にこもった時間、わずか10分^^;
飽きてしまったのでした^^;
結局、モフ人形と女神10個になりましたとさ~
最近マイ倉庫の残り日数が気になります・・・・・倉庫の維持のためにかかるお金はいくらなんでしょうか?
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
小保方さんたたきがひどすぎると思うのよね~^^;
各社マスコミに言いたい!あんなにチヤホヤしておいて、あんなに研究以外のことを報道しておいて、今の状況ってどうなのっていう話。
ほんと、手のひら返しなんだから;;
ある方が言っておられました。女性の研究者が成功をすると、妬みやら僻みやらが男性の研究者と比べてひどいんですって^^;
重箱の隅をつつくように調べて、たたくって、どういうことなんでしょうね~
他の研究者でも同じことがあったと思うんですよ~でも、小保方さんの時はかなり大げさなバッシングになってるという・・・・
これも、マスコミがあまりにもたてすぎちゃった反動から来るものなんじゃないかしら。
佐村河内さんのときもそうだったんですが、マスコミは知らなかったといいながら、自分たちも被害者と言わんばかりの攻撃。
このケースと小保方さんのケースでは、ちょっと違うかもですけど、マスコミのやり方はおんなじですよね~~;;
もうちょっと考えて報道するべきだと思うんですが・・・・・・
Aiaiです~^^おはようございます~^^
ロングメンテナンスです。7:00~14:00の予定。
ポイントの変更やら、新主人公登場やら、新大陸実装などなど、大きなアップデートですよね~
時間通りにおわってほしいと思いますが、万が一、延長になって、よるの20:00以降まだ続いているようでしたら、チャットルームに入る予定ですので、よかったら遊びに来てくださいませ~
右のリンク。新Aiaiのチャットルームから入れますので。
ゲームができるようならば、入りませんから~~~。
さて、月曜日にギガスに行ってきました。うちのギルドでギガスに行けるようになったのです。
かなり、ハードで、カオスになっちゃうんですが、私以外の方が強いのでクリアできちゃうんですよね~
私の役目は左側の門を止めて、本営に戻って、本営死守する係。
ボスが出てくるまでの間に罠を貼り続けるんですが、張るのが早すぎたのか、途中でどんどん消えちゃうという;;
消えたぐらいのところで雑魚来襲ってな感じでカオスになっちゃうんですよね~;;
そんなところに、ギガス、本営近くにワープしてくるでしょ。この辺が最大のカオス。
こうなっちゃたら、雑魚無視無視。ギガスにアタックです。
そんな感じでクリアなのです^^;
なんか毎週のルーチンになりそうです。
あ・・・・・急用;;;仕事中に書くのも最近大変^^;いったんここで閉めまする;;
タイトルの話、なんにも書いてないし;;
追記で~す。
さてさて、タイトルの話ですが・・・
今回のメンテナンスでポイント統合されるということで、何もしなくてもいいかなって思いましたが、ゴンクールでスキル本が交換できなると思うとチョッチ不安になったのでありました。
そしてとった行動は・・・・
今までたまってた災禍箱、ペガ箱を開けて爆風元素を作り、スキル本に代えようって思ったのです。
開けまくる、開けまくる!開けては溶かしての繰り返し・・・・
こんなに溶かすんだったら、日和に溶かせばよかった~~と思っても後の祭り。
結局、剣の祝福280冊と猛獣の魂280冊に交換したのでした~
でも、いろいろな人の話を聞いてみますと、
「9000万Pまでは元素に交換されない」を逆手にとって、9000万P近くまでゴンクールPを増やして、マイレージを増やそうって。
あ・・・!そういう考え方もあるんだ~!もしかしたらそっちの方が正解かなぁ~
ま、正解なんてないよね?なるようになれ!
金メダルが削除されます。私、とにかく祝福に交換しました。余った金メダルは25個。
あと、5個ゲッチュすれば、もう1枚祝福に交換できる!と思い、スケート場にこもった時間、わずか10分^^;
飽きてしまったのでした^^;
結局、モフ人形と女神10個になりましたとさ~
最近マイ倉庫の残り日数が気になります・・・・・倉庫の維持のためにかかるお金はいくらなんでしょうか?
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^