2012/03/12 10:00:15
もう、1年がたつんですね~東日本大震災から・・・
思い起こせば、アトランもサービスの一時休止しましたよね~
あれから、もう1年がたつんですよ~
被災地のことは私は報道でしか知ることはできないんですけど、徐々に復興しているとか。
多くのがれき問題や、放射能汚染などの問題についてはいまだに解決してませんけど、少しづつですが前に進んでいるようにも見えますね。
被災されたアトラン住人の方で戻ってこられている方もいますしね。
TVでやっていましたけど、ここまで大きな被害が出た原因の一つに、過去に起きた大きな被害についてちゃんと伝えることができていなかったこともあげられる。っていってました。
三陸では、もう、、ずっと昔から大きな津波の被害にあっていたそうです。江戸時代の話とか・・・
この災害については多くの文献や石碑などで知ることができるんだそうですが、それを次の世代に伝えることができなかった。
大きな津波が来たら街が壊滅するという事実を伝えることができなかった。
だから、津波の被害にあった地域に時がたつにつれてだんだんと人が住んでいって、町ができた。
防波堤の存在を過信し過ぎていたって言うのもあるのかもですが、
私たちは、このことを風化させないように次への世代に語り継いでいかなければいけないと思います。
民話の伝承のように・・・
Aiaiです~^^おはようございます~^^
私の所属する国家「黄昏」が大きくなりました~
アマリネージュ鯖の方はご存じだと思うんですけど、黄昏国家内を7ギルドに調整いたしまして、そして、維新国家から3ギルドを迎えて10ギルド態勢が昨日スタートしました~
いや~~新しい風が入るというのはいいものですよね~
比較的静かだった国家チャットがにぎやかになりましたし、活動メンバーも一気に増えたわけで・・・
あとでまた書きますけど、おかげで、ユグドラシルクリアも体験できました~
いい事づくめのような気もしますよね~
でもでも・・・・
これがまた、大変なのよ~~
もう~!!
晩餐にでれなくなっちゃったじゃん><
国家チャットで@7なんて出たら、戦闘が終わってもなんとか間に合っていたのに・・・
それがもう・・・・
ダッシュで行ってもカウント数0という文字を見た日には・・・なんだかショックで・・・
なんか、ばつが悪いですよね~><
私ね、運が悪いというか、よく戦闘中に晩餐告知されるのよね~
しか~も、告知が出てから、敵の増援が来たりして・・・
なんとか倒している間に〆の告知。
いや~~><晩餐楽しみなのに~~><
もう、私、決めましたよ~テロップ段階でお邪魔しちゃおって。
そうすればきっと食べれるでしょうからね~
晩餐は、私、がつがついこうって!!
ふとるぞぉ~~~って言うのは、言いっこなし^^
そしてもう一つ。
新しくこられた方のギルドと名前が覚えられないんですよ~><
いままでの方は、なんとか覚えれたんですけど、新しい方がたくさん入ってこられて、もう、パンクしそうな感じ。
誰がどこのギルドなんか、国家内ではどうでもいいかもしれないんですけど、
でも、私には結構重要。
国家Dなどで、知識伝授いただいたりしたとき、チャット欄を荒らさないようになるべくささやきでお礼を言うようにしているんですけど・・・
コミュニティリストの国家リストからお名前を探すのが大変で・・・・;;
お返事を返すのにお時間かかるかもしれません。ご了承くださいませ・・・
さてさて、昨日のアトランの話~
さっきちょっと書きましたけど、昨日とうとう、新しいメンバーを加えて、ユグドラシルクリアしましたよ~
実は、私、インできたのがはじまるギリギリぐらいで、攻略の役割分担にに参加できなかったので、今回はなんとまあ、殲滅部隊^^
虎さんとペア組んで殲滅がんばりました~っていっても、
参加人数がとても多くて、がっつり戦闘っていった感じがしなかったんです。
どんどんと減っていく敵の数。
あっという間に1Fが終了して、2Fもどんどん進んでいきます。
そして、3F。どんどん、ボスやゲートにエンカしたというチャットが流れる中、そして、大量に埋まった通路を虎さんについてすすんでいく私。
フリーの敵を探すのが大変なぐらいぐちゃぐちゃに・・・
2戦ぐらいしたでしょうか・・・
フリーがいなくなっちゃって・・・私、頑張っている方たちを見守ることしかできなくなって・・・
ジゲ近くでじっと待っていたんですね~
クリアするために敢えて撤退する人や、破壊という声。なんか、ひとつにまとまっているなって感じもしたし、
私はそこに参加することはできませんけど、でも、そういうことを近くで一緒に感じられた。うれしかったですね~
そして、自然にわき上がってきたお疲れ様の声。クリアのデデンが出る前に、みんなでお疲れ様を言い合える。
国家Dの醍醐味を味わった瞬間でした。
こうして、黄昏国はユグドラシルクリアいたしました~~~!!
報酬は秘薬祭りでしたけど^^;
リンクの追加のお知らせ~~~
「あちびちゃん頑張るブログ」
http://atibityan.blog.fc2.com/
私のブログともどもよろしくお願いいたします~^^
同じ国家の方ですよ~レベルは私よりも低いのに、絶対私よりも強いと思うの^^;ま、いいんですけど~^^
キットすぐレベルも抜かれちゃうんだろうな~~
昨日、この方と、魔霊村のTBSでお会いしました。
白チャで、すれ違ったら根源くださいっていっておられて・・・
むむ・・・私に言ってるのか??
まあ、意欲もあるし、送ってあげるか~^^
その後、その白チャは大変な誤爆だったようで・・・^^;
しかしまあ、タイミングがいいというか、悪すぎというか・・・
でも、結果的に根源渡せたし、よかったと思っておきましょう~^^
最後に、災禍近接ズボンが製造できるようになりました~~!
連続分析1倍の苦難を乗り越えてようやくっていう感じ^^
次の目標は兜遠距離災禍です~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
思い起こせば、アトランもサービスの一時休止しましたよね~
あれから、もう1年がたつんですよ~
被災地のことは私は報道でしか知ることはできないんですけど、徐々に復興しているとか。
多くのがれき問題や、放射能汚染などの問題についてはいまだに解決してませんけど、少しづつですが前に進んでいるようにも見えますね。
被災されたアトラン住人の方で戻ってこられている方もいますしね。
TVでやっていましたけど、ここまで大きな被害が出た原因の一つに、過去に起きた大きな被害についてちゃんと伝えることができていなかったこともあげられる。っていってました。
三陸では、もう、、ずっと昔から大きな津波の被害にあっていたそうです。江戸時代の話とか・・・
この災害については多くの文献や石碑などで知ることができるんだそうですが、それを次の世代に伝えることができなかった。
大きな津波が来たら街が壊滅するという事実を伝えることができなかった。
だから、津波の被害にあった地域に時がたつにつれてだんだんと人が住んでいって、町ができた。
防波堤の存在を過信し過ぎていたって言うのもあるのかもですが、
私たちは、このことを風化させないように次への世代に語り継いでいかなければいけないと思います。
民話の伝承のように・・・
Aiaiです~^^おはようございます~^^
私の所属する国家「黄昏」が大きくなりました~
アマリネージュ鯖の方はご存じだと思うんですけど、黄昏国家内を7ギルドに調整いたしまして、そして、維新国家から3ギルドを迎えて10ギルド態勢が昨日スタートしました~
いや~~新しい風が入るというのはいいものですよね~
比較的静かだった国家チャットがにぎやかになりましたし、活動メンバーも一気に増えたわけで・・・
あとでまた書きますけど、おかげで、ユグドラシルクリアも体験できました~
いい事づくめのような気もしますよね~
でもでも・・・・
これがまた、大変なのよ~~
もう~!!
晩餐にでれなくなっちゃったじゃん><
国家チャットで@7なんて出たら、戦闘が終わってもなんとか間に合っていたのに・・・
それがもう・・・・
ダッシュで行ってもカウント数0という文字を見た日には・・・なんだかショックで・・・
なんか、ばつが悪いですよね~><
私ね、運が悪いというか、よく戦闘中に晩餐告知されるのよね~
しか~も、告知が出てから、敵の増援が来たりして・・・
なんとか倒している間に〆の告知。
いや~~><晩餐楽しみなのに~~><
もう、私、決めましたよ~テロップ段階でお邪魔しちゃおって。
そうすればきっと食べれるでしょうからね~
晩餐は、私、がつがついこうって!!
ふとるぞぉ~~~って言うのは、言いっこなし^^
そしてもう一つ。
新しくこられた方のギルドと名前が覚えられないんですよ~><
いままでの方は、なんとか覚えれたんですけど、新しい方がたくさん入ってこられて、もう、パンクしそうな感じ。
誰がどこのギルドなんか、国家内ではどうでもいいかもしれないんですけど、
でも、私には結構重要。
国家Dなどで、知識伝授いただいたりしたとき、チャット欄を荒らさないようになるべくささやきでお礼を言うようにしているんですけど・・・
コミュニティリストの国家リストからお名前を探すのが大変で・・・・;;
お返事を返すのにお時間かかるかもしれません。ご了承くださいませ・・・
さてさて、昨日のアトランの話~
さっきちょっと書きましたけど、昨日とうとう、新しいメンバーを加えて、ユグドラシルクリアしましたよ~
実は、私、インできたのがはじまるギリギリぐらいで、攻略の役割分担にに参加できなかったので、今回はなんとまあ、殲滅部隊^^
虎さんとペア組んで殲滅がんばりました~っていっても、
参加人数がとても多くて、がっつり戦闘っていった感じがしなかったんです。
どんどんと減っていく敵の数。
あっという間に1Fが終了して、2Fもどんどん進んでいきます。
そして、3F。どんどん、ボスやゲートにエンカしたというチャットが流れる中、そして、大量に埋まった通路を虎さんについてすすんでいく私。
フリーの敵を探すのが大変なぐらいぐちゃぐちゃに・・・
2戦ぐらいしたでしょうか・・・
フリーがいなくなっちゃって・・・私、頑張っている方たちを見守ることしかできなくなって・・・
ジゲ近くでじっと待っていたんですね~
クリアするために敢えて撤退する人や、破壊という声。なんか、ひとつにまとまっているなって感じもしたし、
私はそこに参加することはできませんけど、でも、そういうことを近くで一緒に感じられた。うれしかったですね~
そして、自然にわき上がってきたお疲れ様の声。クリアのデデンが出る前に、みんなでお疲れ様を言い合える。
国家Dの醍醐味を味わった瞬間でした。
こうして、黄昏国はユグドラシルクリアいたしました~~~!!
報酬は秘薬祭りでしたけど^^;
リンクの追加のお知らせ~~~
「あちびちゃん頑張るブログ」
http://atibityan.blog.fc2.com/
私のブログともどもよろしくお願いいたします~^^
同じ国家の方ですよ~レベルは私よりも低いのに、絶対私よりも強いと思うの^^;ま、いいんですけど~^^
キットすぐレベルも抜かれちゃうんだろうな~~
昨日、この方と、魔霊村のTBSでお会いしました。
白チャで、すれ違ったら根源くださいっていっておられて・・・
むむ・・・私に言ってるのか??
まあ、意欲もあるし、送ってあげるか~^^
その後、その白チャは大変な誤爆だったようで・・・^^;
しかしまあ、タイミングがいいというか、悪すぎというか・・・
でも、結果的に根源渡せたし、よかったと思っておきましょう~^^
最後に、災禍近接ズボンが製造できるようになりました~~!
連続分析1倍の苦難を乗り越えてようやくっていう感じ^^
次の目標は兜遠距離災禍です~^^
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
PR
【無題】
アマリの国家大移動?
結構、思い切った統合だったんでしょうね~。
ユグD攻略おめでとう御座います^^
自分達が攻略した時の感動が・・・・・。
MOB伝授とか、どんどんチャ流せばイイと思うのは自分だけ?
お礼言った相手の返事で、他の人も気が付くし
貰えた人は更に、追加で貰える時あるし^^
そう言う、国家チャの活気も必要かなって思ってます。
結構、思い切った統合だったんでしょうね~。
ユグD攻略おめでとう御座います^^
自分達が攻略した時の感動が・・・・・。
MOB伝授とか、どんどんチャ流せばイイと思うのは自分だけ?
お礼言った相手の返事で、他の人も気が付くし
貰えた人は更に、追加で貰える時あるし^^
そう言う、国家チャの活気も必要かなって思ってます。
コメントありがとうございます~^^
ユグドラシル国家Dや鉱山の導入により、ギルドの合併や国家統合、移籍などが結構活発になっていますよね~
うちの国家が合併みたいなことをした理由はいまいちよくわかんないんですけど、
結果として、ユグドラシルがクリアできたのはうれしく思いますね~^^
国家チャの件~
通常の時なら国家チャが流れるのは問題ないと思うのよね~でも、国家Dなどのイベント時には結構重要な発言もあったりして・・・
それが流れちゃうのはどうかなって思うわけで・・・;;ま、私が勝手に思っているだけなのであまりお気になされずに・・・^^;
ユグドラシル国家Dや鉱山の導入により、ギルドの合併や国家統合、移籍などが結構活発になっていますよね~
うちの国家が合併みたいなことをした理由はいまいちよくわかんないんですけど、
結果として、ユグドラシルがクリアできたのはうれしく思いますね~^^
国家チャの件~
通常の時なら国家チャが流れるのは問題ないと思うのよね~でも、国家Dなどのイベント時には結構重要な発言もあったりして・・・
それが流れちゃうのはどうかなって思うわけで・・・;;ま、私が勝手に思っているだけなのであまりお気になされずに・・・^^;
この記事へコメントする