忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



そういえば、昨日の朝のZIPで、面白い話題やってました。

それはね、ウィンナーとソーセージの違いって何?っていうこと。

これ、昔聞いたことがある~~!って思いながらもそれが何だったかっていうの全然覚えていなかったんです。

知ってます?なんかね、ドイツ人にははっきりと分かれていて、違いも明確なんですって。さすが、本場っていうところですかね~

お肉の種類とか、使用される場所による違いとか、英語とドイツ語の違いとか、いろいろ考えたんですが・・・・全部はずれ~~^^;

はたして、その答えは~~~~~!

それはね、

ソーセージの種類の一つがウィンナーなんですって。ソーセージの種類には他にもフランクフルトとかがあるんだって。

つまり、ウィンナーもソーセージだし、フランクフルトもソーセージなわけ。

いわゆる、お寿司とおいなりさんの違いみたいな感じ。

わかりました~~?


Aiaiです~^^おはようございます~^^

ローマの日クエ、120以上の対象のMOBが変わりましたね~昨日の臨時メンテナンスで変更されたわけですけど・・・

ま、最初のクエストはよしとしましょう。

やはり、問題は2つ目のクエスト・・・・

フフホトのMOBなんですけど、これが、いないんですよ~~^^;

いても1体とか・・・・全然いなかったりとか・・・・・

鍵がなくなった分クリアできるんですけど、時間がかかるのよね~~^^;ただでさえ、いろいろアップされて、やりたいことが多いのに、こんなことで時間使っちゃいられないじゃんね^^;

結局11体で気力切れ><

あきらめちゃいましたとさ・・・・・

しかし、ユーザーってほんとわがまま。私も含めて^^;鍵使う敵には無理ゲーって文句たれて、鍵がなくなったMOBになっても面倒だとか・・・^^;

せっかく、運営様が臨時メンテナンスまでしてMOBを変えてくれたのに・・・・・・

っていうか、ネクソン様、ある意味特技ですよね~~何やっても文句言われる人ってそうそういないですよ^^;


さてさて、新しいアップデート満喫してます?

試練だとか、龍昇洞だとか・・・・

試練は昨日も書きましたが、今の私にはきつすぎ。

でも、龍昇洞はいけますですよ~!

昨日始めて、上級の鍵をゲットしまして、行ってきましたよ~!

で、ここからは、上級の話です。私の実体験に基づいて書きますので、強い方は、なにそれ?っていう感じかもしれませんが、お気になさらず^^;

中に入ると、まず、橋が見えます。ここを通って敵がいるところまで行くんです。まさに、グランドキャニオンか~っていう雰囲気。

でも、雑魚はいろんなところのが混じっていう感じ。

まぁ、雑魚はときおり、スキルが痛いこともありますが、なんとか行けるんです・・・・

舞台の上にボスがいました。

犬連れているやつ・・・・こいつ、もう、大嫌い^^;

初めての戦闘・・・・・なんだかよくわからないうちに、死亡><

何が起きたの???

わからないまま、復活して再戦。

2回目の戦闘にしてその原因がわかりました。毒です・・・・それもかなり強力な毒・・・・

やばいやばい、回復役いないし、こっちのHPなくなる前にダッシュでやっつけなきゃ!っておもい、猛獣使ったりして頑張ったんですが、敵のHPなくす前にこっちのHPがなくなっちゃって^^;

2回目の死亡・・・・・いっぱいあった時間がだんだんなくなっていく・・・・;;

あの毒をなんとかしなきゃ!

攻撃力下がるけど、ロロっちいれよ!

加護しながらなので、攻撃の手数が少なくなるため、結構時間がかかってなんとか撃破!

って、これで終わりみたいな感じだったんですが、終わりじゃなかった;;

奥にボスがまだ2体いるじゃん

あまり時間もないし、スキル痛いかもなので、ロロっち入れたままで突撃~!

そしたら、もう1体のボスが乱入するという・・・・><

とりまきの雑魚はやっつけたんですが、流石に2体のボスは私には無理でした。

死亡~~!

まさに、私の代名詞^^;

あ~~~時間なくなっちゃう~~~><

再再チャレンジ!今度は乱入なく、各個撃破ができまして・・・・・

一応心配で、ヒ列は加護ってましたけど^^;

クリア時間28分30秒ぐらいだったかな^^;ぎりぎりの勝利でした~~って、勝利してないじゃんね^^;負けっぱなしじゃんね~^^;


ある方に聞いたところ、案の定いわれました。。。。。

「やられる前にやる」「殺れる前に殺る」ということですって^^;なんか、「飲む前に飲む」みたいなかんじ^^;

わかるんですけど・・・・・・;;

考えてみたら、やられる前にやることができたら、絶対負けないじゃんね^^;絶対やられないじゃん。

だって死ぬ前にやっつけているんだもん。

と、揚げ足を取るつもりはないんですけど、ようは、武器の性能を上げろっていうことなんでしょ?

せっかく女王様気分で鞭に転職したので、やられるというイメージはマイナスなので、簡単にやられるわけにはいかないです・・・・

試練のこともあるから、仕方ない・・・武器買おうかな~~~


ところで、中級と上級の鍵はボスドロップですよね~私の中級のドロップ率は今のところ100%ですが、上級のドロップ率は・・・・・33.3%^^;

中級に3回行って1回しかドロップしてましぇーん><

悲しんでいたら、ギルメンさんには、初級ボスからもドロップしなかったっていう人がいるんだって^^;

私よりも悲しい人がいる・・・・・^^;

しょげないでよ、べいびー!


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[3回]

PR


流行語大賞に新たなる刺客が登場!

私的には「じぇじぇじぇ!」が流行語大賞になってほしいと思っているんですが、ここにきて一気にある言葉が急浮上!

「お・も・て・な・し」

滝川クリステルさんがオリンピック候補地決定における最終プレゼンテーションで使った言葉です・・・・

日本人にしてみたら当然のように思う言葉ですが、外国人には新鮮に感じられたようですね~

そもそも、この、おもてなし という言葉は、来てくれた人に対するふるまいのことで、よくサービスという言葉に置き換えられたりするようですが、日本語なんですよね~サービスよりも深い感じがしますね~^^

心がこもっているっていうか、お客様に満足して帰ってもらうっていうか、サービスの上級版っていうか・・・

とにかく、私が言いたいのはここにきてはやりそうな言葉使わないでよ!!ただでさえ、アベノミクスという言葉が有力なのに・・・・・

最近の私が「じぇじぇじぇ!」って感じたことでした^^


Aiaiです~^^おはようございます~^^

昨日ゲーム内で運営からの告知でもありましたようにローマにいるNPCから受けることができる日クエに不具合があるようです。

クエストを途中段階、あるいは、完了した後でログアウトするとまた、受けることができるみたいな??

つまり、1日に何個も報酬を受けることができるんですって。

公式HPに、やらないようお願いします、って赤い字で書いてありました・・・・

強力なやるな!というメッセージ。やったら、どうなるかわかっているな!文句は言わせないぞ!

とは、書いてはありませんが、なんかそういう雰囲気なのであります。

ま、普通にかんがえれば、2つ目のクエで詰んでしまったことによって、近寄りもしないんですけどね~~;;

っていうか、2つ目のクエストひどすぎだと思いません?北方の守護神20体って・・・・;;

せめて、1体でしょ。

しかも、1番目のクエストも125以上じゃないと入れないダンジョン内にいるMOBだし・・・・

ま、報酬あまりおいしそうじゃないから、無理してやることもないと思うよ~

っていうか、こんなクエスト、いらないし!な~~んも考えてないじゃんね^^;

なんか、間違ってクエスト再度受けちゃったらバン見たいな危険で美味しくないクエストなんかもうやらないし・・・・


無理してやったほうがいいと思うのは、龍昇洞個人ダンジョン。120レベルから行ける新しい個人ダンジョンで、入るために、入口で100万円で、鍵を買って、初級コースからやっていくんです。

で、ボスが落とす鍵で次に行けるっていう、そんな感じ。

敵もあまり強くなくて、私にもいけるダンジョン。今、報酬2倍だからおいしいですぞ~~

敵のドロップがお金だけみたいなんだけど・・・・何か拾った人います?

ちなみに、私、中級のボスが鍵を落としてくれなくて、上級にいけなかったの::

必ず落とすっていうわけじゃないみたいなので、拾った方はらっきー!って思ってくださいね~^^


さてさて、いろいろな方がブログでアップされておりますが、試練の話・・・・・

何か書かなきゃっておもったんですけど、何も書けないのよ~~~

だって・・・・・ポイント0なんですもん^^;

雑魚1PTも倒せなかったし><

雑魚強すぎ~~~><回復し過ぎ~~~~><スキル痛すぎ~~~~><

キャーキャー言いながら死亡^^;

ちょっとは頑張れるかなって思っていた私・・・・あまちゃんでした^^;


ちょっとも頑張れませんでした・・・・

入って何分ででてきたかな?出てくる早さは記録ものよ^^

かなりきついダンジョンですけど、人に迷惑かけないし、目標もできるし、いいんじゃない~~^^

来年ごろには雑魚1PT倒せるようになるかな??

このダンジョンは逃げないので、地道に頑張ってみようかなっと。

あ・・・・・天気の酷寒の大気で回復する敵の回復阻止できる???


ほんと、最近夜が弱くなったっていうか・・・逆に考えたら健康的っていうか・・・

眠くなるのが早すぎで、おかげであまりにも早く起きてしまうんです^^;

昨日も夜の10時半ごろには眠くなってログアウトして・・・

そして、朝の4時ごろにって、今朝のことなんですが、昨日やり残したことをやろうとインしたの。

誰も起きてないだろうと思って・・・・でも一応挨拶はしておこうと思って、

「こんばんわー」って言おうか「おはようございます~」って言おうか迷って、

迷った挙句「おはようございます~」ってギルチャ発信。

そしたらね、「おはよー」って返信があるじゃないの!こんな時間まで起きてたんですって!

若いね~~~^^うらやましい~~^^

さすがに、その方ももう寝ますっておっしゃってましたが、遅くまで起きている方、どうか、お体壊さないようにね~


あと、出席イベントまた始まっております。もらえるものはもらおう作戦発動ということで、さぶちんをもっておられるかた、忘れないでインさせましょう~^^

忘れちゃうと、また、スペシャルからになっちゃうよ~^^



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



NTTdocomoがiPhone5sの発売を発表しましたね~

経営的にはこれは仕方がないところなんでしょうけど、国内メーカー的には大きな問題なわけで・・・・

ただでさえ、日本のメーカーがスマホからの撤退を余儀なくされている現状で、NTTはiPhoneを発売したからと言って、NTTは儲かるかもしれませんが、ますます、日本のメーカーは苦しくなるという・・・・;;

そもそも、日本のメーカーがスマホから撤退したのは、NTTの政策で2機種を大きく打ち出すというものからでしたよね~

この政策は生きているのかもしれませんが、iPhoneの発売決定によって形だけになってしまう恐れが・・・・

TVで、街角インタビューなどをみてみると、多くの方がiPhoneに乗り換えてもいいかなって思っている様子。

そんなに、iPhoneっていいの?使ったことがないからよくわかんないんですが、っていうか、使ったとしても、その機能を使いこなせないまま終わってしまうかもだし^^;

今使っているスマホだって結局使いこなせてないし・・・・使っているのは・・・・パズドラと、電話と、Lineぐらい^^;

多くの方は、iPhoneを持ったというステイタスにあこがれているのかな?なんて思ったりしてます。

そんな、スマホを使いこなせていない私が使っているのはauのスマホでしたとさ^^;


Aiaiです~^^おはようございます~^^

本日はメンテナンス。時間は10:30~13:30の3時間の予定です。こんなに短くて平気なの?って逆に心配になっちゃたりするんですが、ま、やるっていってるんだから、頑張ってもらいたいものですね~^^

っていうか、そもそも、メンテナンスにがんばって!ってエールを送られること自体おかしな話ですけど、過去の運営様のメンテナンスを知っている私としましては応援せざるを得ないです。

今日のメンテナンスで、あの、AT通信に書かれておりました試練が来るんでしょうかね~?

期待せずにはいられないんですが、楽しい、そして、おいしいダンジョンであることを望みたいと思いまする!

先日同じ国家のギルドから2名うちのギルドに移籍して来られました。

以前、ワシントンイベントのときに一時的に移籍して、そのご、元のギルドに戻られたんですが、今回の移籍は、ほぼ、永久的な移籍だそうです。

うちとしては願ったりかなったり^^

今まで人数が足りなくていけなかったところなどに行けるようになったので、私としては、色々企画していきたいなって思っておりまして。

ギルドダンジョン然り、修行場然り、戦闘に関係ないイベント然り・・・

何よりもうれしいのが、ブラペ職人さんだということ^^

聞いたら、防具全般と、斧、鞭が作れるということで、

調子に乗ってブラペ斧を3回に分けで3本ギルド製造に入れさせてもらいました~

結果、N×1、+1×2・・・・ま、なんとか最低限なところに落ちついたわけなんですが・・・・

私、在庫でN1本もっておりましたので、製錬したら、+2×1、+1×1 という現状になります。

目標は+4を作ること。じゃないと、今使っているアッティラ君のペガ+4を越えられないんですもん^^;

あ~~~クリスタル斧+3をヴルカヌスに壊されたのがいたい。

そんなかんじなので、昨日は個人製造はチョッチお休みになったわけでして・・・・

分析したペガ弓は相変わらずの1倍でしたとさ!弓のブラペ化はまだまだ遠いのでした。


さてさて、タイトルの話~

昨日はギルメンさんの鍵持ち出しで、信念の旗に久しぶりに行ってきました~かれこれ、ワシントンイベント以来な出来事だったわけで。

あ~~たしか、テントのスキルいたかったなぁ~っていう記憶があるぐらいで、編成とかどうやってたんだろうって全然思い出せなかった^^;

私的にも鞭になって初めて行くので、どんな感じなのか想像もつかなかったんです。

もう、すごくドキドキしてね、ソロで行ってみる?という提案したんですが、テントのソロがきついということで、ペアを組むことになり、

そのおかげで、比較的楽に戦闘を進めることができました~

戦闘しながら、当時のことを思い出す・・・・・大砲後衛に当たると結構痛かったなとか、中ボスやボス硬かったなとか・・・・

テントのスキル痛かったなとか^^

そんなテントのスキル、全部、ペアの方に行きまして^^

私には強力なスキルが来ないという。あまりにも不公平感いっぱいのギルドダンジョンで、かなり楽しかったですよ~^^


あ、語弊があるかもしれないので一応書いておきます。

不公平感が楽しかったわけではなくて、みんなで行けたギルドダンジョンが楽しかったんですよ~

で、思ったんですが・・・・

報酬ってこんなに多かったっけ?

イベントのときは報酬が2倍で、今は戻っているはずなんですが、配った報酬、イベントのときと同じぐらいだったんですもん^^;

1F50個、2F50個、完全クリアで130個の、合計230個。

5人で行ったので1人46個^^

イベントのときは参加人数もうちょっと多かったからかな?

ま、もらえるものはもらっておきましょう~^^




じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



驚愕の真実・・・・・

私の知っている昔話じゃない!

本来昔話はかなり残酷なものが多いらしく、語り継がれているものは子供向けにアレンジされたものっていうことは前から知っていたんですけど、

そのアレンジされたものも今の子供たちは私とは違った内容で教えられているんですって。

なんかの番組でやってたらしいんですけど、私それ知らなかったのよね~で、昨日ママ友との雑談できいたんですけど・・・・びっくり内容なのよね~

まずは、桃太郎~

私の知っている桃太郎~鬼退治を済ませた桃太郎は金銀財宝を持って帰り、おじいさんとおばあさんと裕福に暮らしましたとさ

子供の知っている桃太郎~鬼退治を済ませた桃太郎は金銀財宝をもって帰り、村人みんなに分けましたとさ

ですって!私の知っているおじいさんやおばあさんは強欲じじいなんですって^^;

そして、かちかちやま~

私の知っているかちかち山~泥船に乗ったタヌキは結局船が沈んでおぼれ死にました。

子供の知っているかちかち山~泥船に乗ったタヌキは結局船が沈んでおぼれるのですが、最後にはウサギが助けて、くどくどと説教をしました。

こうなんですって。なんか、ちがう!!って叫びたい気分!でも、なんかわかる気もします。刺激を与えないような内容にどんどんと変わっているんですね。

こうやって、昔話は語り継がれていくのでした~~~ナンチテ



Aiaiです~^^おはようございます~^^

皆様、アトランを始めてどれぐらいになりますか?要は誕生日はいつ?ってことなんだけど・・・

私よく知らないんですけど、そもそも始まったのが2008年の10月ぐらい?今年が5周年みたいだから、あってそうな情報。

でね、ちなみに、私の誕生日はというと、2009年の6月2日始まってから半年ぐらい経ってますよね~

こんな話を昨日ギルドで話してたんです・・・・

そもそも、こんな話題が出た理由は、ギルメンの1人が「パイオニア」の称号をつけてたからなの。

Wikiなどで見たことがある称号。取得条件とか内容とかはわかんないんですが、今となっては取れない称号。

「貴重ですよね~」っていったところ、他のギルメンさんからも、「実は持ってる」って言う言葉が!!

うわ~~すごい!!

で、じゃ、いつからアトランはじめてるのって言う話に変わっていったわけ。

ま、誰が古いのかっていうのは、フレンドリストみるとだいたいはわかるんですが・・・・

って、知ってました?フレンドリスト、インしている人、他鯖を除いてですけど、自鯖の順番は古い人順なんですって。

ま、具体的に調べたわけじゃないから100%そうだとは言い切れないんですが、でも、みるかぎり、古そうな人はちゃんと上に来てるし・・・

で、いろいろ聞いてみたら、2008年10月から始めている人いましたよ~~!^^

で、12月ごろから始めた人、年が変わって2月ごろの人・・・・・皆さん古いですね~~

私自身も6月なので古い人のことはとやかく言えないんですが・・・・^^;

私にしてみたら、私が始めたころから私が名前を知っている人はみんな古いわけで・・・・知らなかった人でもフレンドリストの上に方に来る人は、古い人だ!って思い、なんだかニヤニヤしちゃいます^^

いつまでアトラン続けるんだろう~ウルティマオンラインは9年遊んだし、アトランはここまではいかないにしてもまだまだ遊ぶと思います^^だって、傭兵全然育たないんですもん^^;倒せない敵もいっぱいいるし、製造も全然だしね~

前と比べて人はかなり少なくなっちゃいましたが、私は相変わらず元気に遊んでおります^^

強いて挙げれば・・・・・・・年のせいでしょうか、夜寝るのが早くなっちゃった^^;


さてさて、タイトルの話~~

日課っていうものって、あります?毎日必ずすること。3クエスト、2リーグ、1釣り、1分析なんていう言葉をよく耳にしますけど、

ま、3クエストは必ずやってますね~私は必ず3つなんです。4つ目は次の日に回す・・・・だって、リセットかけるのめんどいじゃんね~~;;少しでも長持ちさせるんですよ~!

リーグはしないし、釣りはイベントのために今はやってますが、通常はまずしない。分析はしてるよ~

実はこんな話ではないんです。ボーナス経験値をもらう以外に毎日やっていることってあります?ってことなんです。

これは、レベルによって違うと思うんですけど、

私の場合は、今の日課はアルカトラズ監獄の鍵集め。アルカクエストの一番上のやつは最近毎日行ってます。

残りの3つは時間の関係で行っておりません;;っていうか、チョッチ敵が強いのよ^^;

人によっては、コインクエストのアルゴスは絶対!って言う人もいるかもだし、バングルのブラペ、審判は必ずもらうって言う人もいるでしょうね~

他に何があるかな~?

130レベルぐらいのときは何やってたかな?

そういえば、最近は全然やってないんですけど、レベル96から始めることができる交易所には随分とお世話になりましたね~

過去の日課って言えると思います。

回したクエストといえば、クヌード。報酬で酷寒がもらえるのがうれしかったし、ジェームスもやったかな?こちらは光輝がもらえるのがうれしかったし。

で、うちのギルメンさん、なんと、ワシントンクエスト弾薬集めとか砲弾集めが日課になっているんですって!!!

で、あと、ギルドダンジョンの少佐をやっつければ終わりらしいんですって。で、びっくりなのが、クエストリセットしてやり直すんですって・・・・^^;

いやはや、すごいとしか言えないですよね~^^;

あの、悪魔のようなクエスト・・・・リセットかけるなんて・・・・・

そんな私、そう言われて、ワシントンクエスト途中で止まっちゃってるし^^;砲弾集めからなんですが・・・・;;

砲弾集め、思い出したように私もちょっちがんばってみよっかな?


そして、今日は、その少佐を倒しに久しぶりに信念の旗に行ってきまする!!


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



7年後の2020年のオリンピックの開催都市がとうとう決まりましたね~~

東京 TOKYO、とうきょう!!!

ブラボー!!

朝早くから起きて、あるいは寝ないでその瞬間をTVなどで見た方もおられることと思います。

ちなみに私は・・・・・朝のニュースで知りましたけど^^;

どのチャンネルのニュース、ワイドショーなどはこの話題でもちきり^^

特に、フェンシングの太田選手の感動でないている写真はいっぱい使われてましたね~~

世界中に広まったんじゃない^^;ま、悪いことじゃないからいいんでしょうけど。

7年後の日本が楽しみです。是非見に行ってみたいと思いますね~

楽しみだなぁ~TVで見るにしてもゴールデンタイムに見れるので寝不足の心配もないしね~^^

見に行けるとしたら、何見に行きます?

私は、そうだなぁ~、陸上もいいけど、外暑いから、つらそうなので、室内競技で^^;

バレーボールがいいかな?

あ・・・ホットな話題で、レスリングが残ったみたいです。野球・ソフトボールは残念でした。このこと書くと長くなっちゃいそうなのでこの辺で~~


Aiaiです~^^おはようございます~^^

まずは、今のイベント中の釣りの話から~

期間は11日のメンテナンス前までですよ~忘れないで釣りしましょうね^^

っていうか、私、先日かえるを2個一気につって、それ以来かえる出ないんですけど・・・・・;;

さぶちんでも釣りしているんですが、でないんです・・・・

せめてもう1個ぐらい・・・・

ジュジュチュショでもいいんですが、それなら生命!!女神はいっぱいあるのでもういらないっと。


そして、メンテ後にAT通信が更新されています。詳しい内容は見てもらえればいいんですけど、簡単に内容を書きだしておきますね。


①龍の試練

  ポイント制での新感覚のダンジョンだそうで。すごく楽しみなんですけど、ポイント制って言うのがひっかかっちゃいます。何ポイントを使うんでしょ?ダンジョンP?バトルP?収集P?これはないでしょうけど釣りP?それとも全く新しいPかな?

②個人ダンジョン「龍昇洞」

  最近の個人DはダンジョンP使うので、これもそうかもね。

③毎日リセットのクエスト

  ローマにいるNPCから受けることができるらしいです。レベルに合わせてって言うから、オートレベリングなのか?
オートレベリングなら、そうやって書くと思うし、違うかも。レベル別に3段階ぐらいにわかれているとか・・・・ま、わかりません^^;

④WEBイベント

 前回のWEB鉱山みたいな公式HPを使ったイベントみたい。こういうイベントってたまにやるよね~忘れちゃうんですけど・・・・^^;ゲーム内で告知してくれてもいいと思うよ~緊急メンテナンスみたいにね~絶えず掲示板に流すとか・・・
忘れないための工夫、運営さん、考えて~!!


⑤対人好きの人のための今後のアップデート

  新しいシステムの導入だそうです。どっかのサイトあったような・・・・クロノスとかってやつ?名前だけは覚えているんですけど・・・ごめんなさい;;よくわかりましぇーん><

こんな感じです。楽しみですね~~^^

でも、時間が変わるダンジョンも、すごく期待してたけど・・・・アップ以来行ってないし^^;

期待外れはいやだよ。


日和の話~

日和ってなんだか、私には新鮮に思えなくて・・・・いろいろ200%はうれしいんですが、じゃ、頑張って狩りでもするか~って言う気分じゃないんですよね~^^;

個人製造いっぱい入れて、これを頑張って作る!できちゃったら、それで満足しちゃうって言う・・・・

傭兵君たちレベルアップさせたいんですけど、なかなかね~今のままでとりあえず、いろんなところに行けちゃうから特に問題はないんですよね~

っていうか、自分のレベルがもう上がらないから、具体的な目標が見えてこないっていうのもあるのかな?

1時間の集中を修行場のときに使ったんだけど、沙羅ちんに。数%しか上がらないし^^;

これでも、経験値はたくさんもらった方だと思うんですけど、大変ね~~^^;

製造は私にしては頑張ったほうだと思うんです・・・だからお金もいっぱい使っちゃった^^;材料もいっぱい使っちゃった^^;

強化アダマンとか、強化チタニウムとか、混合魔晶石とか・・・・在庫なくなっちゃたし・・・・あ・錬金術の石もなくなっちゃたし・・・・

ん~~ペガ装備作るのに使うから、今週いっぱい集めよっと。ペガ装備は作るものじゃないってわかっているんですよ~

でも、つくるもん!

製造の成果というと・・・・靴がペガ魔法に到達したぐらいかな?ほんとは、弓か鎧をブラペに行かせたかったんですが、全然無理っぽでした^^;

そうそう、分析でペガ+4をやったところ、2倍が出てね、100000000もらったよ~頭打ちなんですかね~^^;


土曜日は恒例ミノハード。毎回国家チャットで告知してメンバー集めているんですけど・・・・ほぼ固定メンバー;;

こんなことなら告知いらないんじゃないって思っちゃうし、それよりも国家いらないんじゃないとも思っちゃう・・・

ま、国家じゃないと村をもってないギルドはスロット減っちゃうから、国家は必要かなって思うんですが・・・

ん~~~~やっぱり、合併とかして、新鮮さがほしいなって。

日曜日の国家Dもやめちゃったし・・・・・

ぶ・・・・思いっきり愚痴りそうになった;;やばいやばい;;このへんでやめよっと^^;



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



すごい雨でした!各種鉄道は止まっちゃうし、名古屋市内では冠水したところもあるとか・・・・

三重県では竜巻のような突風もふいたみたいだし、岐阜では観測史上最大の降水量だったとか・・・・

愛知、岐阜、三重に最近トレンド?竜巻注意報でるし、

我が家は、愛知県でありながら、三重県や岐阜県に近いところなんですよ;;

どこにきてもうちの近くじゃん;;

でも~~~~

うちは全然平気でした~確かに雷はなっていましたし、雨は強かったですけど、TVに出るような被害はなかったと思います。

中学校では親が迎えにこれることは来てください!というメールが来ましたが・・・・

なんかね、先生が通学路を回ったところ、冠水しているところがなかったみたいで、各自の下校になったみたいです。

でもね、逆に、冠水してたら、親も迎えにいけないじゃんね^^;

中学校待機という手段もあると思うんですけど・・・・

ま、無事に帰ってきてくれてよかった^^


Aiaiです~^^おはようございます~^^


昨日のアップで、新しい傭兵の限定販売が始まりましたね~

サッコですって。楽器傭兵なんですって。A級傭兵なんですって。おじさんなんですって。

おじさんということだけで、買わない人がたくさんいるみたい。

経営の事を考えたら、女性傭兵にするべきですよ~~きっと。

歴史的に見て男性であったとしても、デフォルメして女性で実装させるみたいなことやってもいいんじゃない?

ま、私は、イケメンであればいいんですけどね~


さて、昨日ね、あるギルメンさんから重大な告白があったのですよ~

「今日からプチ引退します」って・・・・

そもそも、彼がこのギルドに来た理由として、モチベーションの維持のためって言ってた言葉が私の心に突き刺さりました・・・・

モチベの維持につなげることができなかった私の責任;;;;;

なんてことを口走ったら、そんなことはないですと言って、ある行動をするんです。

「強化失敗したらプチ引退だし、成功したら残ります」ですって。

こりゃ、成功することに掛けるしかないじゃんね。


本人以上に私がドキドキ^^;

いてもたってもいられなくなって、思わず、ヴルカヌスのところに。

なんでも、レア槍+7の強化するんだって。

もうね、信じられませんでした!なんでそんなすごい武器強化するの?

やることがなくなったらときどき思い切って強化するんですって。彼なりのモチベ維持の手段だったわけ。

止めることができない私は、ここまで来た以上、見守るしかなくて・・・・無事に強化成功を願っていたんです。

さすがに、彼、ペガ装備とかで試してからっていって、武器を突っ込む・・・・

成功!!!!

思わず、おめ~~って言っちゃったけど、失敗した方がラッキーポイント上がるから、本当はおめでとうじゃなかったかも。

なんておもうと、素直に喜べない私。

いくつか前哨戦をした後に、さて、やるかとレア槍+7をあの、悪魔に預ける・・・・・

運命の一瞬・・・・・

自分のことのように、成功を願っている私。

一瞬で勝負が決まる!!!!

燃えた;;

しばらく空白の時間が流れ・・・・・

思わず私、笑っちゃって^^;彼も笑い、すごいネタをありがとうってお礼を言ったわけ^^;


しかに、これで、彼はプチ引退ですって・・・・・・;;

ま、彼が決めたことだし、それを止めることもできないし、プチって言ってるし、EGOISTについて行くよとも言ってくれてましたので、きっとすぐに戻ってくると思います。

でも、よく、他の方のブログで、すごい武器を強化する話があるじゃない?

どうしてそんなことができるの?あの悪魔を信用しているわけ?成功したら英雄ですけど、失敗したらただのアホじゃん。

そんなに英雄になりたいの?

そんな私調子に乗って、ブラペ防具を強化したんですけど・・・・さすが悪魔。きれいに壊されましたとさ~~

もう、強化なんてしないし><


昨日から作り続けていたペガ鎧は案の定、Nりまして・・・・N×2で、+1に精錬して、花郎君に着せてあげまして、そこから、花郎君を組み込んで遊んでおります。

誰が抜けたかというと。。。。イニチェリおじさま・・・・・

使えないことはないんですが、ちょっとの間休憩してもらおうかなって。

ま、いろんな傭兵で遊び過ぎて、どの傭兵も中途半端になってるんです・・・・

これが、アトランの楽しいところでもあるんですけどね~~^^


昨日も1人、ギルメンさんが加入いたしました~

復帰組だそうです^^

ブログ見てきてくれたんですって^^うれしいじゃありませんか!!!

職業を聞いたら、双剣なんですって。あ~~~~人柱決定だし^^;

うちのギルド、極端に近接の人が少ないんですよ~~

前線で頑張ってもらって死んでくださいね~~~^^;ナンチテ

新しい人が入ると、ギルドは一時的にでも活気が出ますよね~^^これがうれしい!

この活気をずっと続けていきたいなって思うわけで。

そして、みんなが楽しくアトラン遊べるようになればいいかなって。

そして一番重要なのは、私が楽しく遊べること。

ずっと、楽しく遊べますように!


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[4回]



昨日ね、仕事から帰る途中、激しい渋滞にあったんですよ~

田舎の道でこんなにも渋滞するなんてなんかあったのかな?ってチョッチイライラしてると、周りが急に暗くなって、

雷がピカッ!!って・・・

そういえば、お昼のTVで埼玉と千葉の竜巻の話やってたんですけど、こんなときには竜巻に要注意っていう状況に似ている・・・・

そうこう考えているうちに、叩きつけるような雨が降ってきたわけ。

あ~これこそ、まさに、竜巻の前兆じゃん~><

な~んて思ってたんですよ~

ん??そういえば、先日の竜巻の時には雨は降ってなかったなぁ~雨が降ったら竜巻は来ないのかな?かわりにゲリラ豪雨か~

車は渋滞してるし・・・このまま車ごと私水に埋まっちゃうのかな~~それにしても、この渋滞の原因は何??

なんて考えながら、それでも、車はのろのろと進んでいくんです。

なんとなく原因が・・・パトカーいるじゃん><事故なのか???

のろのろと、パトカー付近まできたんですけど、事故した車見当たらないし、でも、なんか、おまわりさん、道をふさいで通れなくしてるし・・・・

そこを過ぎたら、いつもと変わらない感じで運転できました~

そういえば、おまわりさん、あの、すごいどしゃぶりのなか、外で交通整理してたんですね~

ほんと、御苦労さまでした~~^^;

・・・・・・読み返して思った・・・・結局何が言いたいんだ><

ま、これが私のブログですことよ~オホホホホ



Aiaiです~^^おはようございます~^^


意外にに私の中で好評な釣りイベントなんですけど、とくに、さぶちんの復活のジュジュチュショ確保にいいんですよ~

もちろん、メインAiaiでも復活のジュジュチュショの使用頻度が上がってしまったので好評なんです・・・・・

しかも・・・・100個ぐらいの餌一気につかったら、かえる2匹つれちゃったもんだから、まとめてやろって過去記事に書いたんですが・・・・・

結局のところ、まとめてやるっていうのは私のタイマンのなせるいい訳だったのです^^;

餌が毎日のようにたまっていく状況に、よっし、100個になったら釣りしよ!とか思い、100を越えたあたりでは、よっし、インベ整理してから釣りしよ!とか思い、

かれこれ、無料餌が150個になってしまいました・・・・;;

これ、消費するのに時間ってどれくらいかかるものなのかしら;;

私、釣りってじっと待っているのが嫌で、あまりやらないのに、使い切るのにどれぐらい時間がかかるんだろう・・・・

あ~~やらなきゃいけないのにめんどっち~~~;;

なんて思っていたわけですよ~

しかし・・・・・

根本的な問題はこんなことではなかった!!

私に降り注ぐ不穏な空気・・・・・

急に薄暗くなったかと思うと、冷たい風が吹いてきて、雷鳴が響き渡る

まるで竜巻が来そうな様相になってきた・・・

そのときである。

きゃ~~~~~~><

来週に続く・・・・・・



な~んて書いている暇があったら先に進め!って怒られそうなので、一気に真相に進みます!

要は、インベントリなのですよ~問題はね

イベント釣りをするためには10個以上のインベントリを開けないと釣りができないのです。

いっぱいになるたびにローマに飛んでみたいなことやってたらますます時間かかっちゃう;;

インベントリを整理するのが嫌で釣りをしないっていう・・・・

なんという堕落さ加減;;

これは、古い宝箱を開けるのがめんどくて、7000個近くたまっちゃっている根本的原因と思うんですけど^^;

よく、ブログなどでインベントリをさらしている画像見かけるんですが、私、絶対見せないからね~!

あまりにもなんですもん^^;

今日は静かにインベントリ整理しよっと。


さてさて、昨日の私・・・いろいろ思うことがありまして、いろんな方とささやきでお話しさせてもらったので、珍しくあまり戦闘ができずに、結局個人製造を終わらすことができないで終わってしまいました^^;

個人製造・・・・次の日に残すのがなんか気持ち悪いので、なんとかその日のうちにできる量を入れるようにしているんですけど、

その量がいわゆる、その日の私の活動計画みたいな感じになっているんです。

そんな昨日は私、チョッチ気合い入れまして、ペガ鎧2個。量で言いますと4億・・・これガンバろって思っていたんです。

しか~し、ささやきいっぱいしちゃったから、これが全くできずに落ちる時間になっちゃってね^^;

今日インしたら、まずはこいつやっつけなきゃ!

インベントリ整理やら個人製造やっつけやら、なんだか、やることがいっぱいなんですけど^^;

釣りもしなきゃだし・・・・・


なんでまた、個人製造でペガ鎧を作っているかっていうとね、討伐隊にいるイケメン傭兵花郎君を久々に出して遊ぼうと思ったんですよ~

そしたらね、鎧着てないじゃんね^^;

で、だったら、スキル上げも兼ねて作っちゃおうって思い立ったわけ。

買った方が安いって言われることは十分わかっております;;早いってわかっております;;

でも、作らなきゃって思うこの性格っていうのかな~~なんだか損している気もするんですけど、ま、これで楽しんでいるんだからきっといいよね~^^;


そういえば、いつもメンテのとき、メンテ時間を書いてましたが、今日は書いてなかった;;

10:30~13:00の予定だそうです~~^^;

短めですよね~無事に終わってね。


今日の更新はチョッチ午前中忙しかったので、こんな時間になってしまったことをお詫びいたします。


じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[1回]



今日から中学校が始まりました~曜日の関係で2日からってなんか1日も受けちゃった感じ?

そのため、昨日の私の子供・・・・・ずっと宿題やってましたよ~^^;

聞いたらね、

「わざと残しておいたんだ。集中してやれるでしょ」ですって・・・・

自由研究や読書感想文の時も後に残すと大変だっていうことを言い続けていたんですが、子供にはたて板に水だったようで^^;

ま、前もって準備して、計画性をもってできる人って限られた人なんですよね~^^;

あって、私も思い返せば、夏休みの最後にまとめてやった口だし・・・・^^;

あ・・・・遺伝なのか・・・^^;


Aiaiです~^^おはようございます~^^

週末の製造200%はどうでしたか~?がんばっちゃった?いつもとおんなじだった?

私的には、一応頑張ったつもりだったんですけど、結果的には、兜がブラペ近接に到達したぐらいかな?

ズボンを近接作れるようになりたいと頑張っておりましたが、レベルをひとつあげるだけで精一杯でした^^;

@1でブラペ近接なんですが・・・・・とおいよぉ~~^^;

同じものを作っていると飽きてきちゃうので、いろいろ作ったりしてました。アクセ首飾り作ったり、気分転換に銃作ったり、弓作ったり・・・・

あ~~私って結局こうなんですよ~^^;飽きやすいっていうか・・・・いい、いい方をすれば好奇心旺盛というか・・・

結局どれも中途半端になるという・・・・・

みなさん、どんな感じで製造スキル上げてますかね?1点集中型?それとも、広く浅く型?

ちなみに、私は後者かも^^;


さてさて、我がギルド「EGOIST」に先日も新しいメンバーが加入いたしまして、

なんでも、今まで1人で頑張って来てたんですって。

ある意味すごいと思います。これからは。ギルメンさんをいっぱい頼ってもらって、ますますアトランを楽しんでもらいたいと思います~^^

レベルの低い方をお世話するのが大好きな私・・・・うざって思うかもですが^^;うざいときは言ってくださいませ^^;


タイトルの話に行く前に、週末のアトラン~

私、釣りイベントって、無料餌が100個ぐらいたまったら一気に釣りをするんです。

先日まとめて釣りしたらね、かえる2個つっちゃった~~!!

課金餌なんかいらないっていうこと?

無料の餌でもかえるを釣ることができるという検証でした^^

あ・・・・でも、かえる、人気ないみたいですよね~~^^;私も最初はうわ!って思いましたが、つけているうちにかわいらしく思えてくるのが不思議^^;

たまに発動する魔法もいい感じですよね~~


土曜日はいつものようにミノハード。

ま、みんな慣れたもので、サクサク感・・・・って言いたいところですが、私、回復中にミノが殴りに来ちゃって・・・・

しぼー!

なんで私のところに来るのよ~!死んじゃったじゃないの!

ということで、復活してもらって、10倍がえしで殴ってやりましたとさ^^


日曜日は久しぶりの忘却に。

5人以上で開催という告知出してたんですが、集まったのは、EGOISTの誇る精鋭4人・・・・この中に私も入っているという・・・・;;

4人でも行けるのか?

不安にかられましたが、挑戦してみたわけ。

結果は、意外や意外。1時間ちょっとで終わっちゃいました~^^;

でも、本音としては、もっともっと多くの人と行きたいって思いましたとさ~


で、ここからがタイトルの話になるわけ。

JPを空にして忘却に挑みました。天気のスキル本を集めたいと思ったから・・・・

開始早々に灼熱がJPに入り、光輝箱が入り、酷寒箱が入り、そして、酷寒の大気も入って・・・・

いい感じだ~^^後は鳳凰箱が入れば地道にいつものところで戦闘しながら箱つめ使用って思ってたんですけど・・・

最後の最後前まで、鳳凰箱が入らなくてね~~^^;

JPの空きスロットが5こ・・・・・

なんとかして鳳凰を詰めた~~~い!

何も考えないで、ファウストや花果山で戦っていると、結構鳳凰ゲッチュできるんですけど、変なアイテムもいっぱい拾っちゃうので、5わくなんてすぐ埋まっちゃって、結局鳳凰箱が入らないっていう結果が目に見えてましたので、

ギルチャでいろいろと聞いてみたところ、

ファウストのボスがいいよ~って。

ひさしぶりに戦うファウストのボス・・・・小さいくせに即死魔法が怖い・・・・

1回目の戦闘・・・・龍神箱;;

2回目の戦闘・・・・災禍箱;;


あ~~ん><鳳凰でいいのよ~~私は・・・・・・;;

イライラしている時に新しい情報が・・・・グランドキャニオンのオースティンがいいんじゃね?

あ~~~!そっか、以前はこいつたちで箱詰めしている人たちいっぱいいたなぁ~~

で、私、こいつやっつけに行ったわけ。

以前はかなり苦労してやっつけましたが、いまや、かなり楽ちんになって^^;

こいつやっつけているときに大きな失敗をしてしまいまして・・・・・

関羽人形が走っていっちゃうのよ~~;;機能の切り忘れ^^;

おかげで、5個しかないスロットのうち2つ埋まっちゃって・・・・

嘆いている間にオースティンやっつけてね、拾ったアイテムは如意珠ですって^^;

あ~~~~残り枠数2個;;

もっ回戦って、今回は関羽君切って・・・・

またしても如意珠・・・・・・

ここで、私の糸が切れたというか・・・・・一気にモチベがダウンしまして・・・・・・

怒り任せにJP開放~~~;;

酷寒の大気51冊になりましたとさ^^;


私に箱詰めは合わないと思いました^^;



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[1回]



最近書いてなかったんですが、今日はぜひ書きたいと思いまして。

NHK朝の連続ドラマ小説の「あまちゃん」のことです。

今日の話の中で、とうとうっていうか、やっとっていうか、母親の春子のモヤモヤが晴れたお話しでした。

どういうことかを書き始めると、この話だけでずっと文章が続いちゃうので、敢えて書くことはしませんが、かなり感動的な回でしたね~

このあまちゃんですが、先日、潮騒のメモリーをはじめとするドラマで使われている曲が収められたアルバムが発売されて、オリコンのトップに!

歌詞はお茶らけなんですが、聞きやすく覚えやすいので私もこのアルバム、ほしいなって^^;

あまちゃんも残すところ約1か月。東日本大震災のことも描かれるらしいです。一体どうなってしまうことやら。

変なドキドキです。

アキが主演する映画が3月5日に公開って^^;なんだかなぁ~

見てない方は、今からでも遅くはないかもなので、是非!


Aiaiです~^^おはようございます~^^

9月の日和の日程が発表されました。9月8日だそうです。ってことはですよ?

レベルアップキャンペーンが11日までなので、さぶちんレシアル君、もしかしてだけど、もしかしてだけど、それぇってレベルが上がっちゃうんじゃないの~~~^^;

って、頑張ればいけるかもなんですが、頑張らないんですよ~^^;他にやることがいっぱい^^;

ここぞとばかりに、メインAiaiの傭兵君たちのレベルアップを図りたいかなって。

戻ってきた集中使わなきゃね~

レベルアップといえば、昨日ね、さぶさぶちん、110レベル達成~!!

卑弥呼もらっちゃいましたよ~^^

これで、さぶさぶちんには、新しい傭兵が3人に・・・・一気に3人増えちゃって、育てるのが大変~^^;

増えた傭兵は、WEB鉱山でもらったギガス。雇用クエストでもらったイニチェリ、そして、今回の卑弥呼・・・・

そこそこ使える傭兵なので育てたいんですが・・・・・・

多分、とりあえず目標達成しましたので、イン率は減るかもです・・・・

お得意のいつまでたっても育たないパターン^^;

ま、いっか^^;


そして、ポイントショップに新しい商品が・・・・

これがすごいのよ~!スピードレベルアップの古書ですって!

これは、最大120レベルまで一気に傭兵が育つんですって。

ヒーローレベルが120以下の方は、ヒーローレベルに合わせられるんですって。

120以上の方には120の傭兵になるんですって。

1000円ですって。

でね、普段雇うことができない傭兵もこのスピードなんちゃらがセットで購入できるんですって。

これは便利!!と思いきや、落とし穴が・・・・

育てる楽しみっていうのが半減しちゃうんじゃないかなって思ったりして^^;

とはいっても、120レベルから先は果てしなく遠いので、問題はないのかもですね~

私どうなんでしょ、今更クリス雇うのもなんだかなぁ~って思うし、ワシントンはいつになるかわかんないけど、自力ゲッチュしたいし、

クンペーン??よくわかんないし・・・

あ・・・・思い出した!

サッコは日和のオークションですって^^;

私はやらないけど。


オフイベントの話もありましたね~10月12日だそうです。行ける人羨ましいなぁ~楽しそうだな~

行った方、是非いろいろ教えてくださいね~^^;


昨日のアトラン~

インしてアルカトラズ監獄でしばらく遊んでおりましたら、ギルメンさんがぬべっちするって発言。
食いしん坊の私、早速食べに行ったわけ。

そしたら、ギルド晩餐もするっていうじゃん。いから

もしかしてだけど、もしかしてだけど~、これぇって、私に、戦略に行けってことじゃないのぉ~??

このフレーズ、最近の私のマイブームなんです^^;

というわけで、ダンジョンPが配布された日に即戦略に!こんなことは私珍しいんですよ^^;

悲鳴としっぽと猛獣の3連戦!

がんばっちゃたもんね~^^

ところで、私、最近戦略に、鞭ヒ、アッティラ、沙羅で行っておりますです。いろいろアドバイスもらって、がんばって沙羅になれようとしているんですが、

雑魚は比較的楽になりましたね~アッティラが沙羅の糸で2回攻撃できるんですもん。

しかしです。ボス戦が大変。ボスのスキルでアッティラ死んじゃうんです・・・

杖ヒの時はアッティラが死んでも、杖ヒの回復で復活させれましたが、鞭ヒでは、復活の手段がジュジュチュショしかないんですよ~

私お得意のゾンビアタックが・・・・・・

しっぽでは、8枚ぐらい使っちゃたし、猛獣でも5枚ぐらい使っちゃたし・・・・

今回の釣りイベントで復活がもらえるのはいいことなんですけど、これじゃぁ、なんか、すぐなくなっちゃう感じがして不安なのです。

市場で買いなさいというアドバイスもあるかとは思いますが・・・・・

できることなら、少しでも使うの減らしたいかなって思っておりまして・・・・

っていうか、復活使わないで行けるもの?

よっぽど、装備がすごかったら使わなくてもいいんでしょうけど、5枚も6枚も使っちゃうのって普通?


そんな戦略も終わって、落ち着いたところで、今日の分析をしたんです。

もうね、分析ができるようになって製造は楽になったってよく言われていますけど・・・・

3日連続で1倍ってどういうことよ!

私、一番最後に自分のが見たいから、一番右のカードをいつもめくるようにしてます・・・・

2倍、3倍、2倍、3倍・・・ってきてね、私のカード、ドン!1倍・・・・・・

いろいろギルメンさんたちに聞いたら、自分の選んだカードはどこを選んでも一番最後に開けられるんだってね^^;

しらなかったさぁ~~~^^;

私言われちゃいました・・・・

蛙一発で当てた反動だって^^;

確かにそうかもだけど、それはそれ、これはこれでしょ。

そして、気合いやお祈りが足りないんですって。

え~~~~神頼みってわけね^^;

神のみぞ知る分析の世界!奥深すぎだし・・・

今日の分析は「おりゃ!」って声出してやってみよっと^^


あ・・・・・・今日の分析は日付が変わってからがいいのか~~皆様気をつけて!



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^

拍手[2回]



最初に断っておきまする!

私、アトラン昨日は全然遊べてません><

理由はね、名古屋までお酒飲みに行っちゃったからなのよ~~^^;珍しいでしょ~

久しぶりに会う友人たちと近況を話したり、愚痴を言い合ったりと楽しい時間を過ごしておりました。

時間が過ぎるのは早いもので、あっという間に10:00過ぎちゃって・・・・

やば~~い!終電あるかしら・・・・

私の自宅はかなりの田舎なので、名古屋から乗り換え2回ほどするのよ~^^;

2回目の終電がなくなるのが早いんです・・・・

慣れないスマホを駆使して、大丈夫かどうか確かめる・・・・乗り換えのソフト起動!

あ~~~~なんとか、最寄りの駅まで帰れそうということがわかり、早速旦那に○○分につく予定です。とメールを送る。

結局駅に着いたのが予定時間よりも2分ぐらい遅かったんですって・・・・

私のせいじゃないのにその2分のことをグチグチ言われ、「そんなこと言っても~!」と聞き流す私。

お酒入っているので、気分がチョッチはいになっていたので、グチグチ言われても、普段は言いかえすところなのですが、「そうなの~?」とか無視したりとか・・・

ぐちぐち言いながらも迎えに来てくれた旦那に感謝です!



Aiaiです~^^おはようございます~^^

本日はメンテナンスの日です。10:30~14:00の予定だそうで・・・・

メンテナンスといえば、知らなかったんですが、昨日お昼に臨時メンテナンスがあったみたいですね。

臨時メンテナンスするぐらい重大な問題があったんでしょうか?

短い時間で終わったらしいんですが、臨時メンテの内容が書いてありました。

倉庫ウインドウに関する修正だったみたいなんですが・・・・インベントリと一緒に開けないように、とか、待機室と一緒に開けないようにとか・・・

私にはあまり重大な問題じゃないような気もするんですが、何かあったんでしょうかね??


そしてそして、アトランティスWEB鉱山が今日11時をもって終了いたします。

あまり、頑張っている人を見掛けないんですが・・・・

私はたまに忘れちゃったりもしましたが、メインAiaiで、ギガス魔法書魔法書と交換しましたし、サブサブちんには迷ったんですが、思い切ってギガス交換!!!

余った鉱石については・・・・・交換したいものが何もなく、仕方なく、復活のジュジュチュショにこうかんしたんですけど・・・・

ここである問題が浮上!

珍しく画像はって検証したいなって。





上の画像は、公式HPのお知らせの画面。

下の画像はWEB鉱山の中から行けるこのイベントの遊び方の画面

何が言いたいかといいますと、上では、復活のジュジュチュショ、消しますよ!と書いてあるのに対して、下では、復活とヌベ以外は消しますよ、と書いてあるわけで・・・・

私が交換した復活・・・・消されるの?消されないの??

イベントって書いてあるから、消されても仕方がないかなとも思いますが、下の画像には、わざわざ、復活とヌベ以外って書いてるわけで・・・・

私的には下の画像を指示しますよ~!消されない方がいいじゃんね^^

もう~この際、消すアイテムと消さないアイテムははっきりと名前を決めた方がいいと思うんですけど・・・・

消すアイテムには「イベント」の文字を入れるとか、「削除予定」といれるとか・・・・

何が消えて何が消えないかがあまりにも紛らわし過ぎる。

だから、スタッフも間違って消しちゃうことになるんじゃないのかな?

ま、ささやかな要望ということで・・・・^^;


昨日は全然遊んでないんですけど、今日はメンテナンスなので、暇つぶしを兼ねまして、無理やり話をもっていこうかと思っておりますです・・・・

Aiaiの近況~~!!!

私、レベルが160になって、何を目標に頑張っているかというとね、まずは、製造スキルをブラペを少しでも多く作れるようになりたい~~とか、

戦略で沙羅が有効だと聞きまして、沙羅のレベルアップさせなきゃ!とか、

傭兵君たちの全体的なレベルアップがもっぱらの目標。

基本、何してレベルアップを図っているかといいますと、とくになに!ということではありませんが、150を越えた傭兵を待機室にしまって、140台の傭兵をレギュラーに昇格させて、戦闘に出しまくり。

みんながレベル150になるのには気が遠くなるんですが、いつもは楽に勝っちゃう戦闘でも、ちょろっと苦労したり、また、新鮮な戦闘を楽しんだりしてまして、

これはこれで、楽しいものですよ~^^

クエストの報告でも、いちいち傭兵の入れ替えしなくていいので楽ちんだしね~


サブちんのレシアル君。傭兵のレベルアップ券を無理やり使ったり、全員のレベルアップ券を無理やり使ったりで、現在のレベルが129になりました~

気がつくと、レベルアップキャンペーンにチャレンジできるんじゃね?な~~んて考えたりもしましたけど、

ほとんど遊んでいないため、レベルが上がる気が全然しないんです^^;

関羽君やドル君の昇級もできてないし・・・・

超気が向いたら遊ぶことにしまする。

そしてそして、サブサブちんですが、レベルが109になりまして~~^^

@1あがれば、卑弥呼ゲッチュ!できるということで、私の中では一番ほっとかな?

ギガス君上げたのもこのサブサブちん。そして、イニチェリの雇用クエストも終わりまして、イニチェリゲッチュ!

ギガス君とイニチェリ君はマイホームでぶらぶらしておりますよ~

とりあえず、彼らには元素食べさせて、レベルアップをさせていきたいと思っております。

110になるまでは、アドリブンのTBSとマジャパヒト行きまくり~~~今週のダンジョンPもうないけど^^;

その後については、レシアル君と同じになっちゃうかな?


こんな感じで毎日を楽しんでいる私でした~^^



じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^


拍手[3回]



QLOOKアクセス解析
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
Aiai
性別:
女性
職業:
趣味:
おしゃべり、迷子
自己紹介:
アトランティカのホルスサーバーに住んでいます。レベルのわりに弱いです。生産はどちらかというと苦手^^;9年間遊んでいたUOを一時中断して、今はアトランティカに夢中です^^
[04/23 ヴァン(フレイヤ)]
[01/10 CABIN]
[12/25 CABIN]
[12/19 CABIN]
[12/18 NONAME]
[12/13 CABIN]
[11/08 国民K]
[11/02 通りすがり]
[11/02 古参]
[11/02 新人]
[11/01 NONAME]
[10/30 CABIN]