2011/02/03 09:43:33
今年の恵方は「南南東」ということです^^
今日は節分~年の数だけ豆を食べるといいとう昔からのならわしですけど・・・ここ最近は、節分の日には恵方まきを食べる行事のほうが大きくなってきたように思えます~
節分のときに恵方巻きを食べるこの習慣は、私が小さかったころは、私の住んでいる地域には全くありませんでした。
10年ぐらい前からでしょうか??各コンビニやスーパーで大々的に販売をして、そして、マスコミが便乗して報道合戦・・・そして、現在いたる・・・っていう感じでしょうか?
もともとは、大阪を中心とした関西圏の風習らしいです。その風習に目を付けた小売業界が販売の落ちる2月の売り上げ確保のためのイベントとして仕掛けたのが爆発のきっかけみたいですよ~
今年の恵方に向かって無言でかぶりつく・・・・・・^^;
なぜか、左手は腰にいっちゃうんですよね^^;
去年も家族で食べたんですけど・・・・なんか、滑稽で思わず笑っちゃうんですよ~^^;
今年も予約してて、今夜とりに行くんですけど・・・並んで南南東を向いて、手を腰に当てて、無言でかぶりついている姿を思い浮かべると・・・ニヤニヤしちゃいますよ~~~^^
今年も何事も起きませんよ~~~~に^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日のメンテナンスは、何事もなく終わり、経験値150%アップがはじまりました~期間は1週間!!
ここぞとばかりに、戦闘して、経験値アップしちゃいましょう~~~
恩恵は経験値だけにあらず!!
製造経験値もアップします~。個人製造やギルド製造、ちょっと大きいな~~って思っているものも意外に早く作れるかもですよ~
傭兵の昇級キャンペーンが来週あるそうです~期間内に昇級させた人に抽選で呪文書パックが当たるというもの~
これって、たとえば、今週傭兵君がレベル120になったとしても、昇級させずに、来週のキャンペーン期間までそのままのほうがいいってこと??
いまいち、このキャンペーンの意味がわかっていないかも^^;
そして・・・・新しいPON?
バレンタインセットの販売~
赤いゴシックドレス、と帽子、アトラス石20個、アトラス石箱がセットになったPONがでましたね~
私思いっきりみ間違えちゃった^^;
アトラス石200個とばかり思い込んでました~~^^;
これは超お得なセットだ!!と思って1個購入~そしたら、20個でした~箱開けたら10個になって・・・合計30個。アトラス30個は600円ぶんですね~
バレンタインセットが950円なので、350円で衣装と帽子がゲットできたってことかな?
ということで、ゴシック祭り~~~~!!!


左から、通常ゴシック。中央攻略本についていた白ゴシック。右が今回のバレンタイン使用ゴシックです~
服の色だけでなく、ブーツの色も違うし、細かいところですけど、カチューシャの色も違うんですよ~
服の色に合わせたカチューシャになっております~^^
皆さんはどのゴシックがお好みですか??
黒っぽいのはなんだか、退廃的なイメージ??白は清楚?赤は野生的?^^;
全くの個人的主観ですので・・・・・
赤ゴシックがサンタ服に見えてしまうのは私だけじゃないはず・・・・
さてさて、昨日のアトラン~~
フフホトメインクエスト進めましたよ~~中盤にまで差し掛かりました~~いやいや・・・めんどちい^^;
敵も強いし、2回倒さなきゃいけないので時間掛かっちゃいますよ~
一気に1回目倒しちゃうと、強烈なスキル攻撃が大量に飛んできちゃうので、なるべく1体づつやっつけるようにしてました~
卑弥呼と僧侶がいると楽かもです~
前衛、スキル攻撃を防ぐために加護したら、気絶しちゃうし・・・気絶したところに強烈なスキル来るし・・・
覚醒かけて加護という流れ間違っちゃうと痛い目を見ますよ~
フフホトで3クエスト終了させて、次は経験値獲得のために、魔霊村TBSに^^
死にながらも頑張りましたよ~~^^製造を仕込んで魔霊村・・・完成して戻って・・・再び魔霊村・・・
魔霊村のTBSの最初のクエスト完了です~^^今日の3クエのノルマに残しておきました~^^
鳳凰製造のために炎の元素がほしいAiaiでございました~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
今日は節分~年の数だけ豆を食べるといいとう昔からのならわしですけど・・・ここ最近は、節分の日には恵方まきを食べる行事のほうが大きくなってきたように思えます~
節分のときに恵方巻きを食べるこの習慣は、私が小さかったころは、私の住んでいる地域には全くありませんでした。
10年ぐらい前からでしょうか??各コンビニやスーパーで大々的に販売をして、そして、マスコミが便乗して報道合戦・・・そして、現在いたる・・・っていう感じでしょうか?
もともとは、大阪を中心とした関西圏の風習らしいです。その風習に目を付けた小売業界が販売の落ちる2月の売り上げ確保のためのイベントとして仕掛けたのが爆発のきっかけみたいですよ~
今年の恵方に向かって無言でかぶりつく・・・・・・^^;
なぜか、左手は腰にいっちゃうんですよね^^;
去年も家族で食べたんですけど・・・・なんか、滑稽で思わず笑っちゃうんですよ~^^;
今年も予約してて、今夜とりに行くんですけど・・・並んで南南東を向いて、手を腰に当てて、無言でかぶりついている姿を思い浮かべると・・・ニヤニヤしちゃいますよ~~~^^
今年も何事も起きませんよ~~~~に^^
Aiaiです~^^おはようございます~^^
昨日のメンテナンスは、何事もなく終わり、経験値150%アップがはじまりました~期間は1週間!!
ここぞとばかりに、戦闘して、経験値アップしちゃいましょう~~~
恩恵は経験値だけにあらず!!
製造経験値もアップします~。個人製造やギルド製造、ちょっと大きいな~~って思っているものも意外に早く作れるかもですよ~
傭兵の昇級キャンペーンが来週あるそうです~期間内に昇級させた人に抽選で呪文書パックが当たるというもの~
これって、たとえば、今週傭兵君がレベル120になったとしても、昇級させずに、来週のキャンペーン期間までそのままのほうがいいってこと??
いまいち、このキャンペーンの意味がわかっていないかも^^;
そして・・・・新しいPON?
バレンタインセットの販売~
赤いゴシックドレス、と帽子、アトラス石20個、アトラス石箱がセットになったPONがでましたね~
私思いっきりみ間違えちゃった^^;
アトラス石200個とばかり思い込んでました~~^^;
これは超お得なセットだ!!と思って1個購入~そしたら、20個でした~箱開けたら10個になって・・・合計30個。アトラス30個は600円ぶんですね~
バレンタインセットが950円なので、350円で衣装と帽子がゲットできたってことかな?
ということで、ゴシック祭り~~~~!!!
服の色だけでなく、ブーツの色も違うし、細かいところですけど、カチューシャの色も違うんですよ~
服の色に合わせたカチューシャになっております~^^
皆さんはどのゴシックがお好みですか??
黒っぽいのはなんだか、退廃的なイメージ??白は清楚?赤は野生的?^^;
全くの個人的主観ですので・・・・・
赤ゴシックがサンタ服に見えてしまうのは私だけじゃないはず・・・・
さてさて、昨日のアトラン~~
フフホトメインクエスト進めましたよ~~中盤にまで差し掛かりました~~いやいや・・・めんどちい^^;
敵も強いし、2回倒さなきゃいけないので時間掛かっちゃいますよ~
一気に1回目倒しちゃうと、強烈なスキル攻撃が大量に飛んできちゃうので、なるべく1体づつやっつけるようにしてました~
卑弥呼と僧侶がいると楽かもです~
前衛、スキル攻撃を防ぐために加護したら、気絶しちゃうし・・・気絶したところに強烈なスキル来るし・・・
覚醒かけて加護という流れ間違っちゃうと痛い目を見ますよ~
フフホトで3クエスト終了させて、次は経験値獲得のために、魔霊村TBSに^^
死にながらも頑張りましたよ~~^^製造を仕込んで魔霊村・・・完成して戻って・・・再び魔霊村・・・
魔霊村のTBSの最初のクエスト完了です~^^今日の3クエのノルマに残しておきました~^^
鳳凰製造のために炎の元素がほしいAiaiでございました~
じゃ、今回はここまで~^^ではでは~^^
PR
【経験値アップはおいしいですね~】
来週からは200%アップですよ~。
あと昇級は期間中に昇級とあるので、期間になってから昇級するのがいいですね~。
それだけでプレゼント対象者になれますね。
赤ゴシックいい感じですね~。
ところでこれって取引可能?
実はサブに着せたいんだけど・・・。
サブのほうはポイント入れてないからないんですよね~。
取引可能ならメインで買って渡せばいいんですけど・・・。
してったら教えてくださ~い。
あと昇級は期間中に昇級とあるので、期間になってから昇級するのがいいですね~。
それだけでプレゼント対象者になれますね。
赤ゴシックいい感じですね~。
ところでこれって取引可能?
実はサブに着せたいんだけど・・・。
サブのほうはポイント入れてないからないんですよね~。
取引可能ならメインで買って渡せばいいんですけど・・・。
してったら教えてくださ~い。
お^^200%アップでしたか~^^;
でも、巨砲兵君が120レベルに今週なりそうなんです^^;宝石は来週使おおっと^^
赤ゴシックの件~~取引可能でございます~^^サブに着せてあげてくださいませ~
でも、巨砲兵君が120レベルに今週なりそうなんです^^;宝石は来週使おおっと^^
赤ゴシックの件~~取引可能でございます~^^サブに着せてあげてくださいませ~
突っ込んでみたりして・・・・。
さっきのコメの最後の行
してったら→知ってたら
の間違いですね~^^;
さっきのコメの最後の行
してったら→知ってたら
の間違いですね~^^;
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/itimuan/maru/old18/aya784.html
恵方巻でぐぐた
恵方巻でぐぐた
貴重な情報ありがとうございます~^^かぶりついてもぐもぐしてたら、無言になる・・・っていうのは納得する説明でしたね~^^
でも、この時期に食べるという習慣については不明なようです~
やっぱり、コンビニなどの販売戦略があるんでしょうね~^^
でも、この時期に食べるという習慣については不明なようです~
やっぱり、コンビニなどの販売戦略があるんでしょうね~^^
この記事へコメントする